ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セダンからの乗り換えですが・・・

2006/08/19 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:15件

セダンからの乗り換えになるのですが、疑問があります。
それは荷物の事です。
今まではトランクに入れていたため車外の目を考えることは無かったのですが、これからは見える所に置く事になるため気になります。
(プライバシーもありますが、駐車中の盗難の誘発防止の意味もありトランクに入れるようにしていました)
トノカバーを着けるのも一つの方法ですが、カタログを見る限り3列目のシートベルトが邪魔をしていて無理矢理なような気がします。
皆さんはどうされているのでしょうか、教えて下さい。

書込番号:5360668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/08/20 12:51(1年以上前)

02年式(前々モデル)のストリーム乗ってますが、我が家の後ろはプライバシーガラスになてます。
ぱっと見では、荷物の判別は難しいですよ。よく目を凝らして何か分かる程度です。
よほど、色的に暗いところでも映えるような物(黄色や黄緑など)では無い限り、
それほど心配は必要ないと思います。もっとも、我が家がそういう部分を
気にしていない(見られて困る、盗られる可能性のある物が無い)だけかもしれませんが。。。
でも、貴重品は絶対にそんな所には積みませんけどね(笑)

書込番号:5361910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/22 00:46(1年以上前)

アイアンSEさん、御返事ありがとうございます。
そうですか、プライバシーガラスになっているのですね。
カタログで見ると確かに見にくそうです。
試乗の時にそこまで見ていなかったので、今度確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:5366672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 kou0236さん
クチコミ投稿数:36件

現在マークXに乗っており、内装は明るいベージュです。後席の車酔いが激しく、これを下取りにだして、1.8X黒コンフォートパッケージorプレミアムパッケージ、OPでボディーコートをつける予定ですが、内装色で迷っています。小さい子供が居るのでブラウンにしたほうがいいのは分かっていますが、個人的にはベージュの明るい雰囲気が好きです。 皆様はどちらにしているのかご意見をください。お願いします。
またコンフォートパッケージとプレミアムパッケージは同額で、両方はつけれません。どちらだお得でしょうか?
また、HONDAのボディーコートとはどれくらいの効き目で、価格(たしか4万円台)に見合ったものなのでしょうか?スタンドの1万円以下のボディーコートを1年毎のするのとどうちがうのでしょうか?
詳しい方おしえてください。

書込番号:5356965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/08/18 21:27(1年以上前)

マークXで車酔いすればストリームでも100%車酔いすると思います。
運転に問題あるのでは?

書込番号:5357141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/18 22:25(1年以上前)

以外に高級車のふわふわした感じが車酔いするのかもしれません?
高級車ではないですが、昔ブルーバードU11でショックの切り替えをソフト
(動的に切り替えられました)にすると、気持ち悪いと言われました。

内装色はブラウンが好みです。が、狙ってるRSZは黒のみです。
どのメーカも同じですが、スポーツタイプ=内装黒の固定は
やめて欲しいものです。(真剣なスポーツモデルは別ですが)

書込番号:5357338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 22:35(1年以上前)

コンフォートって、雪国で便利なパッケージですよね?
降雪地域に住んでいないのであれば、こちらを選択する必要性は無いかと。

ワイパーやドアミラーに熱線があるのは、降雪地域にとってありがたいです。

ワタシは1.8Xでコンフォート&etc...で、ベージュ内装にしました!

書込番号:5357375

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou0236さん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/21 20:32(1年以上前)

内装色 ブラウンにしました。 新型ストリームは、試乗した感触では、サスがしっかりしていて、ゆらゆらしない為、マークXのように、後席でも、気持ち悪くならないようでした。
マークXは乗り心地は、今まで味わったことがないほど良く、音が静かで、多少の凸凹でも車体が浮いているような感触だったのですが、後輪駆動のせいか、加速時は後席が沈み込み、ブレーキ時は、その逆で、ゆっくりと上下左右に大型クルーザーのようふわふわとゆれ続ける為、車酔いする人間にとってはたまらないようです。
その点ストリームは車体が軽いせいもありますが、凸凹はそのまま凸凹として素直に伝えてくれるので、乗っててきもちがいいです。
それと、コンフォートパッケージはやめて、肘掛けがほしかったため、プレミアムパッケージにしました。
皆様の書き込みを見ると、RSZを購入している人がかなり多いようですが、黒の内装は、すっきりしていますが、なんか暗い感じがしました(すきずきですが。)。それとRSZの赤のエンブレムがちょっと子供っぽい感じがしてパスしてしましました。(本当は予算の問題が一番です。)

書込番号:5365470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/21 21:42(1年以上前)

kou0236さん
あのフワフワ感での車酔いは当事者にしかわからないと思います。
私も家族もまず乗り物酔いなったことがないので実はよくわかりません。

>それとRSZの赤のエンブレムがちょっと子供っぽい感じ
はっはっは!それがいいんですよ。

書込番号:5365719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:14件

田舎なので未だRSZの実写が見られません、そこで既にRSZを購入された方、見に行かれた方に質問をさせて頂きます。
カタログを見るとフロントスポイラーが付いているとありますがX、Gとの違いがカタログ写真では分かりません。
サイトを見ても同じ写真ばかりで判断できません、オデのアブソのようなリップスポイラーが付いているのでしょうか?
またフロントストレーキとは?分かればご説明をよろしくお願いします。

書込番号:5362234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/20 18:54(1年以上前)

ストレーキというのはタイヤハウス内に走行風が侵入するのを防いでタイヤのふらつきを抑制したり、高速走行時の安定性を向上するものらしいです。
泥よけを小さくしたようなのを、泥よけとは逆にタイヤハウスの前方につけるもののようです。真横からの写真を見比べると、RSZはフロントのタイヤハウス前方下端に板状のものが見えますので、それだと思います。

スポイラーはわかりませんね。写真見る限り同じにしか見えないですし。

書込番号:5362605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/20 22:08(1年以上前)

ノーチルさん
情報、ありがとうございます、下部に黒いものが写っていますね!

やはりそう思われますか、Fスポは付いていないようですね。
バンパーの形状も変わらないようですし.....!

書込番号:5363198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/21 11:15(1年以上前)

メーカーHPのストリーム−スタイリング−3Dビュー
を見てみると角度によってはスポイラーらしき物が見えるのですが、多分これでしょう。
Fバンパーの下です。

書込番号:5364306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/21 21:18(1年以上前)

なお999さん

情報をありがとうございます。

なるほどRSZをクリックすると歯が生えてきますね!
その後部にノーチルさんに教えていただいたストレーキと
言うのも出てきました、気が付きませんでした。
ありがとうございました、納得しました。

しかし、今時にはお粗末なFスポですね。

書込番号:5365630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

ボディーのカラー

2006/07/30 22:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

RSZの1.8を契約しましたがボディーの色で悩んで
います。契約されさ皆さんはどの色にしましたか?
検討している方はどの色にしようと考えてますか?

書込番号:5303759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/07/30 22:59(1年以上前)

えっとーXグレードならシルバー
RSZならシルバー,クールアンバー,ロイヤルブルー
です。ロイヤルブルーがいいなぁと思っている今日この頃です。
全国の発注のデータを見せてもらいましたが,
1位はホワイト2位はシルバー3位がブラック4位がクールアンバーだったような・・・僕の好きなロイヤルブルーは最下位でした。

書込番号:5303861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 ストリームの満足度5

2006/07/31 00:53(1年以上前)

とりあえず、リセールバリューを考えるのならやっぱり売れ筋のホワイト・シルバー・ブラックでしょう。そうでなければやっぱり自分の好きな色をじっくり見極めて買う方がいいですよ。実車で全色見るのは今の状況では難しいので、選びにくいでしょうけど。とにかく私を含め、みなさんの意見はあくまで「参考」程度にしておいて、最後は自分で後悔の無い色を決める事をお勧めします。ちなみに私は1.8RSZを購入して納車待ちなんですけど、色は「ミラノレッド」です。多分あんまり人気の無い色だと思うのですが、この先すれちがうストリームの色が一緒だとなんかつまらないし、長く乗るつもりやからリセールバリューは気にしていないし、私はちょっと?ひねくれているところがあるので人と違う色が欲しかったんです。あと目立つし。(笑)こんなところです。参考までに…。

書込番号:5304316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/31 09:47(1年以上前)

私も買うならミラノレッドにしようと思っています。
昔のプレリュードと違ってこの赤は鮮やかですからね。
ただ、このカラーの場合リヤのレールランプが同色となって
しまい、面白くなくなってしまいそうです。

そこでプレマシーのように、またよくステップワゴンでいじって
いるように、クリア(白?)に交換したろうかな、と考えて
います。
さすがにまだストリーム用のはありませんし、前回のモデル用
(特殊だったせいか、需要のせいか)はないようでした。

このようなパーツに詳しい方、また教えてください。

書込番号:5304842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/31 21:14(1年以上前)

2.0RSZのニュートロンブルー・メタリックを7月15日に契約しました。納期は9月8日です。 色の決め方もシグナスXさんと似ています。ところで同じストリームミニチュアをくれるというのでホンダクレジットで契約しましたが皆さんもクレジットやリースにしましたか?

書込番号:5306424

ナイスクチコミ!0


C500改さん
クチコミ投稿数:36件

2006/07/31 21:48(1年以上前)

ストリームを買える皆様が羨ましいですね。

所で実車とカラーの比較ですが、
カミさんが某車を買う際に近所のディーラーに希望の色が無く、
ディーラーに県内の試乗車のカラーを調べて貰いました。
結果、大都市の仙台営業所に有る事が判り、
わざわざ見に行きました。

色によってクルマのイメージが変わるので
手間ですが挑戦してはどうでしょうか?

書込番号:5306552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/31 23:37(1年以上前)

1.8 RSZでブラックです。8/9納車予定で、
先日Dに入庫されたとのことで見てきたのですが・・・、
カッコよかったです^^。
ホワイトにしようかと思ったのですが、
オプションだったのでブラックにしました。
が、ブラックの場合、コーティングした方が良いということになり、
結局別途で5万円ほどかかってしまいました・・・。
なんだかな〜〜〜。

そろそろ各Dに初回イニシャルオーダーの車が入庫する頃だと思いますので、
Dをめぐれば色々なカラーを見ることが出来るかもしれませんよ。

書込番号:5307116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 ストリームの満足度5

2006/08/01 14:19(1年以上前)

そうですか〜。やっとディーラーに車が行き渡り始めましたか。まだまだ街中では見かけませんもんね。でもそろそろ運が良ければ見れそうですね。
私のミラノレッド1.8RSZ君はどうやらお盆明けの20日の日曜日に納車になりそうです。14日にディーラーに車が納車されるようなのですが、ディーラーが夏休みの真っ最中なのでこういう日程になりました。できればお盆前に納車してもらいたかったんですけどね〜。
あっ、それから眠りたがりさんがおっしゃってるミニチュアの事ですけど、あれってもう少ししたら個人的に購入できるようになるようですよ。
今は販促用のものしかディーラーに行ってないみたいですけど、しばらくすれば個別販売可能って営業の方が言ってましたし。
もちろん私も購入予定です。
価格は確か4,000円前後だったような気がします。
(この場合、ナンバーまでは一緒にはならないですけど)

書込番号:5308440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/08/01 22:01(1年以上前)

色って選ぶの難しいですよね。私も2.0RSZ購入しましたが、最後まで悩みました。で、決め手は納車時期でして・・・。はじめクールアンバーに決めていたのですが、納車が9月20日以降といわれ、悩んでいました。するとDから、ブラックなら納車第1号があるといわれ決めちゃいました。納車は8月10日ごろです。いまはDで制約プレゼントされたストリームミニチュアでこころまちにしているところです。売れ筋はシルバー、ホワイトだそうです。長々とすみません。

書込番号:5309522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/01 22:48(1年以上前)

私も8/3納車出来るとのことで1.8RSZのブラックを購入しました。ストリームはブラックが一番かっこいいとおもいます。理由はブラックだとRSZのエンプレムがものすごく際立って見えると思ったからです。明後日が楽しみだ〜

書込番号:5309749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/02 21:29(1年以上前)

そうですよねーブラックかっこいいですよね〜
引き締まって見えますよね。
でもお手入れが・・・。
どうしようかなー

書込番号:5312272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/04 00:43(1年以上前)

皆様

色々なご意見ありがとうございました。
今日、ホンダの本社にいってきました!
クールアンバーやホワイトやレッドなど
4色のストリームを見てきまして
結果、クールアンバーに決めました!

書込番号:5316011

ナイスクチコミ!0


演舞さん
クチコミ投稿数:20件

2006/08/04 09:51(1年以上前)

みなさんこんにちは!
今週末ブラックで契約しようと思っています。が、この書き込み「バートスキスキ!さん」の『4色のストリームを見てきまして
結果、クールアンバーに決めました!』が凄く気になってしかたありません!実はクールアンバーの実車が無くブラックと迷っていました。言葉で言うとどんな表現の色になりますか?私的にはこげ茶色メタリックかな、と…

書込番号:5316607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/04 18:27(1年以上前)

今日ディーラーにいったら今日入りたての
クールアンバーのRSZがありました。
時間はは夕方に近かったので昼間とはまた違った
見え方をするとおもいますが,
グレーに近かったです。
昼間はもっとこげちゃにみえるのかなぁ。
でもいい色でした。

書込番号:5317670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/04 18:32(1年以上前)

全く実物の色はボディ形状・天候でかなり変わるので
難しいですね。
今のギャラン(GDI初期型)のハミルトンシルバーも、晴天下では
波打ったボディ横の形状により、ツートンに見えてきれいなのですが、
雨の日はネズミ色です。

書込番号:5317682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/05 00:23(1年以上前)

えっと、昨日色(クールアンバー)の連絡をいれました!
私はシルバーとクールアンバーで悩んでいたのですが
見た感じクールアンバーの方が重量感があるように感じました。
一言でいったら「ガンメタ」ですかね?
これは私個人的な意見なのでご自分で気に入った
色を決めてくださいね!

書込番号:5318834

ナイスクチコミ!0


演舞さん
クチコミ投稿数:20件

2006/08/05 11:09(1年以上前)

バートスキスキ!さん 御成約おめでとうございます!
一言でいったら「ガンメタ」なんですね。
私が今、所有のカルディナが「ガンメタ」に近い色なので「ブラック」に決めたいと思います!大変神経の使うブラックですが、キーパーコーティング等で長く(最低7年)大事に乗ります。明日、決めてきます!

書込番号:5319790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/10 22:44(1年以上前)

ディーラーにクールアンバーのRSZけっこうはいってますね。
実物見るといい色かなぁっておもいます。デザイナーもおススメの色でメインカラーだという記事を読むとこの色にしようかなぁとおもっています。でもロイヤルブルーも捨てがたい・・・。

書込番号:5335284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/18 23:45(1年以上前)

色は雑誌でも一押し,ディーラーも汚れも細かな傷も目立たないと押していたクールアンバーにしようと思っていたのですが,実物をみてちょっとピンとこなかったので,ロイヤルブルーパールにしました。4%しか選択していないのがちょっと気になりますが・・・。でも好きな色なので・・・。

書込番号:5357674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/20 21:53(1年以上前)

みなさん色はどのように選択されましたか?

書込番号:5363157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4WDの写真

2006/08/20 00:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 naka3さん
クチコミ投稿数:86件

4WDのストリームの購入を検討していまが、FFに比べホイールハウスの隙間が大きくてかっこ悪くならないか心配しています。
売れてないのですかね〜どこのDラーに行っても4WDの展示車は無いです。どなたかRSZ:4WDの写真がUPされているHPご存知ないでしょうか?

書込番号:5360712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/08/20 06:49(1年以上前)

私も探しています。唯一見つけたのが、ホンダHP上にある以下のアドレスのところです。

http://www.honda.co.jp/dog/honda-car/stream2006/other01/index.html
↑(すいません。どうしても改行されてしまう。)

「Honda Dog わんこにやさしい車」というコーナーに黒のスト4WDの写真があります。

私は、9月下旬に1.8RSZ4WDクールアンバーメタリック納車予定ですが、本物見ないで決めました。

・・・実車の印象次第では、立体駐車場にもはいれるようにローダウン(25〜30ミリ)についても検討中です。
(「無限」のスポーツサスに期待してます。RSZ4WDにも使えるように。)

書込番号:5361227

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka3さん
クチコミ投稿数:86件

2006/08/20 10:11(1年以上前)

RSZ 4WDさん情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
黒だとボデーとタイヤのクリアランスが大きいのはあまり目立ちませんね。ウイッシュは4WDが売れていると雑誌に書いてありましたが、ストリームは何故売れてないんでしょうか?不思議です。

書込番号:5361552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新車の慣らし運転

2006/08/18 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:18件

変な質問ですみません。

新車の慣らし運転ってよく聞きますが、実際に何をどうすればいいのかわかりません。あまり吹かさないで運転するとかありますが、注意点とどこを具体的に慣らすのか教えてください。

書込番号:5357310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/18 22:34(1年以上前)

慣らし運転で検索してみましょう。

私的には、急発進や急加速など
負荷のかかる運転をしないってくらいです。

書込番号:5357366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/18 22:38(1年以上前)

初心者のかたと想定して返答しますと、
3000回転以上まわさないことです。

エンジンは金属でありながら空気も漏らさない精密機械です。
こすれるシリンダー・ピストンなど表面加工はしてありますが、
加工品同士のぶつかりで、どうしても削りながらぴったり合ってきます。
このぴったり合うまでに回転を上げすぎると傷が付いたり、金属粉
が混ざったオイルによる損傷が出ます。

とは言いながら、最近の車の加工技術では慣らし不要は不要である
とか、アタリをつける必要があるとかの意見もあります。

ですが、はじめは車に慣れるという意味も含めて、きっちり慣らし
運転はしたほうが良いでしょう。その後はオイル交換を忘れずに。

書込番号:5357385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/08/18 22:50(1年以上前)

慣らし運転というとまずエンジンを思い浮かべますが、エンジンも含めトランスミッションやサスペンション等、クルマ全体に当たりを付ける事を言うと思います。

具体的には”急”の付く行為はなるべく避けるという事です。
空ぶかしはしない、駐車状態からはゆっくり出る、キツイ凸凹道は避ける・・・といった普段気を付ける事を守っていれば良いと思いますよ。

何キロまでは何回転まで使って・・・といった事は必要ないと思います。 愛情を持って接してあげて下さいw。

ならし運転は「馴らし運転」ともいいますので、クルマを手懐けて自分もクルマに慣れるということじゃないかと。

馴らして行くと、ある時「何となく軽くなったかな?」とか感じる事が出てくると思いますので、そこからは楽しく操ってあげてくださいね。

書込番号:5357442

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/19 09:57(1年以上前)

別車種ですが、慣らしについてスレッドを立ててますのでよかったら御覧下さい。
5238639の書き込みです。

車を馴らすのと、車に馴れるのと両方かなと思います。

書込番号:5358601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/20 09:03(1年以上前)

なるほど!
そうですよね、車に愛情を持って運転したいと思います。
皆様の意見、とっても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:5361412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜115万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/153物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/153物件)