ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ストリームの4WDの癖?

2006/05/17 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

はじめて質問します。現在、2000isの4WDに乗っています。購入時より気になる点があります。通常走行していてアクセル解除した時は、車両は惰性でスピードに応じた速度で進むはずですが、あきらかに後方(デフだと思うのですが)よりブレーキがかかるような感覚あり、自分がイメージした惰性でのスピードでは無いように感じています。ディーラーで尋ねても今一意味が伝わらないようで、デフオイルの交換かも知れませんとの事でした(新車の時からそうなのに・・・?)。来月に初回の車検もあります。燃費も通常(8〜10q/l)だと思います。私の周りに同車種の方もいません。どなたか、わかられる方良きアドバイスをお願いします。

書込番号:5087000

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/17 20:02(1年以上前)

タイヤの空気圧とか溝の減りが前後違うのでしょうかね・・・

書込番号:5087036

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/17 21:10(1年以上前)

サイドブレーキ引きずりぎみとか・・

書込番号:5087292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/17 21:16(1年以上前)

タイヤ空気圧・溝磨耗・サイドブレーキ引きずり 等の問題は全くありません。 ホンダの4WDの性格なんでしょうか?。以前、乗っていたスバル車ではそのような感覚は全く無かったのでどうしても気になってしまいます。

書込番号:5087315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2006/05/17 21:53(1年以上前)

スバルのフルタイム4駆とホンダのデュアルポンプシステムでは構造、作動自体が違うからしょうがないような気がしますが…。壊れて無いならそれで正常だと思いますが、たぶん…。

書込番号:5087439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/17 22:11(1年以上前)

デュアルポンプの原理は、車輪が空転を感知した段階で駆動がかかる仕組みではないかと思うのですが、アクセルを緩めた時にデフ側において負荷が無と判断しデフが稼動?する仕組みであれば少々問題のような気がするのですが・・・?。ホンダの4WDも結構見かけますが、このような疑問を抱いているのは私だけでしょうか?。

書込番号:5087506

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/05/18 02:17(1年以上前)

アクセルを抜いた時の減速は、4WD駆動系の抵抗だと思います。
一番判りやすい方法として、ATをニュートラルにして車を手押しした場合4WD車はなかなか動きません。

書込番号:5088313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/19 10:09(1年以上前)

どうも、ホンダ4WD特性のようなのですが、同一車種に乗っておられる方で私と同じような感覚をお持ちの方おられませんか?。そして、現在も同一の状態でしょうか?。例えば、『デフオイルを交換したら引きづる感覚が和らいだとか?』などですが・・・。来月の初回車検時に参考にしたいと思っています。ご意見お願いします。。

書込番号:5091386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/19 14:03(1年以上前)

4WDと言うよりは、ATの降坂制御が邪魔をしているような気がします。
アクセルを放した時にギヤをNにして見ると確認出来ます。

友人が、MC後アブ2WDに乗ってますが、燃費は街乗りメインで、10Km/L付近と言ってました。

書込番号:5091836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/31 09:32(1年以上前)

たまたま通りかかったのでもう解決されたかと思いますが4WD大国の北海道から経験談です。
走り方などの条件もありますが、デフオイルの交換は効果があります。ただし純正に限ります。
症状は”引っ張られる感じ””駐車場などでぐるっと旋回したときにコツコツと音がする”であればデフオイルで解決しました。

書込番号:5126783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/05 19:11(1年以上前)

2006カレンダーさん。未だ、問題は解決していない状況です。デフオイル交換後の燃費はどのようになりましたか?。あと、現在4万キロ程ですがホンダのオイル交換時期は他メーカーに比べ早いのでしょうか?。

書込番号:5142548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストリームについて

2006/06/03 02:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
初めて車を買おうと考えているのですが、ストリームの外装に一目ぼれしてしまいました。そこで、みなさんストリームについてくわしいと思うのですが、ストリームの良いとこ、悪いとこあれば教えていただきたいのですが?お願いします。あと、モデルチェンジされたストリームが発売されるみたいなのですが、発売されると旧型は、値下がりするのですか?もう少し待ってから買った方がいいのでしょうか?

書込番号:5134533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/03 03:18(1年以上前)

出来たら試乗させてもらうのをおすすめします。
乗り心地などは自分で感じて判断するしかありませんから…
好みの問題で自分がいいと思っても他の人はダメと思う
事もしばしば…^^;;

ちなみに車を買う時は外面だけで選ぶのは、長く乗る事を
考えると良くないかも…
運転手ですから中から見る(感じる)時間の方がはるかに
長いんですから…
乗り心地、インパネデザインなども重視しないと早く飽きる
可能性が高いと思います。

書込番号:5134612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/06/03 15:26(1年以上前)

人それぞれ、好き嫌いの基準が違うので…。例えば3列目シートの評判は良くありませんが、4人家族で3列目シートを使わない我が家には何の問題も無い訳でして…。それを承知であえて書くと、

気に入った点…足回りがしっかりしていて、ロールも少なくスポーツセダンに乗っている気分が味わえる。勿論外見も○。

気に入らない点…硫黄臭問題。オイルに超シビア。

>もう少し待ってから買った方がいいのでしょうか?

売れない車はメーカーさんも生産しない訳で、オーダーが入れられなくなるXデーが必ず来ます。交渉リミットがある事をお忘れなく。兎に角メーカーさんに売る気があれば、値引きは出るし、売る気が無かったら値引きも無いし、場合によっては入手も出来ない事を念頭に交渉頑張って下さい。

書込番号:5135751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1.7スタイルセレクト

2006/05/23 19:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:6件

初めての書き込みですヌテストリーム1.7スタイルセレクトに一目惚れしまして本日プリモで見積もりを出してもらったんですがオプション、HDDナビ、マッドガード、フロアマット、ナンバーフレームで205万でした。
さすがに小さい買い物ではないので慎重に進めたいと考えています、そこで皆さんの意見や、交渉術、購入時の注意点など教えてください(・・;)

書込番号:5104350

ナイスクチコミ!0


返信する
鈴美さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/24 01:05(1年以上前)

いやいやいや(∂。∂。;;
高いでしょそれは!!
ストはFMC前だから、価格たたけるはず!
ちなみに、うちも先日購入しました。
総費用156までは下げてくれたよ!
がんばって交渉してみてw

書込番号:5105658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/24 07:52(1年以上前)

EVONY&IVORYさん、私も3月に160で購入しました。(下取り込みです)まだまだ交渉の余地ありですが、FMC寸前なので在庫状況にもよりますが...頑張って下さい。

書込番号:5106015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/24 23:10(1年以上前)

50万以上の値引きが出ているんですか!
モデル末期とはいえスゴイです。
当方2.0ナビ付きを購入予定ですが、期待してよいのでしょうか。

書込番号:5108031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/25 09:28(1年以上前)

1年前の3月期にアブ2.0を買いました。3月期の値引きは言わばお祭り相場みたいな感じなので、今、その時と同じ値引きを望めるかは疑問です。ただ、モデル末期なのも事実なので、タイミングだと思います。ラインが絞られたりして、メーカーさんが売る気を無くせば、粘っても価格は下がらないと思います。T社のW、M社のPで競合させて下げるのも手ですが、どちらにしても、真剣に買う演技をしないと良い見積りは出ないでしょうねぇ。ストリーム仲間が増える事は嬉しい事です。がんばって下さい。

書込番号:5108980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/29 01:51(1年以上前)

どうもありがとうございます☆在庫によっても値引き価格が変わったりするんですね(@_@;)なにぶん無知なもので…大変勉強になりました。ありがとうございました(☆≧∇≦☆)

書込番号:5120529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストリーム 2.0アブソルート

2006/04/02 23:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

ストリーム2000アブですが、納車されて1年4ヶ月がたちました。私の車だけかもしれませんが、もしこんなことが起こっていたら教えてください。

購入の経緯ですが、
根っからのHONDA党です。E−ATシビック、バラスポCRXセダンEF3と乗り継ぎ、子供が生まれたため、RF2ステップワゴンに7年乗り、16年末にストアブに乗り換えました。
今までのと違い、1年以上経過したが3000キロとあまり乗っていません。

スタイリングは結構気に入っております。皆さんと同じようにWISHとの試乗比較で購入しました。
走りに期待してアブソを選択しましたが、そんなに走りに振っているようには思いません。エンジンも直噴です。Sモードにしていないと気持ちのよい加速は得られませんね。また、私のだけかもわかりませんが、信号待ちでエンジンが止まる。ブレーキ踏むととまる。まだ再度かかるからいいのですが、オートマでエンジンが止まる。それも新車で購入したのに・・・

ディーラーで点検入れること半年、やっと立ち直り調子よく走ってきた。最高速・・・なんで180でないの?170が限界 うそや
俺の根性が足りないのか。。。出るはずだ。
しかも今度は山道でエンスト。。もう本当にエエ加減にしてくれーって感じです。こんな現象 アブ2000お乗りの方ありませんか?もしかして本当に私のアブだけなのでしょうか?

RF2ステップWGNでも190キロ出た。E−AT,AS、EF3は当然もっと出ますが。。
直噴。。HONDA発の直噴ではあるが、他の車種に採用されていないのはなぜだろう?もしかしたら、私の車の現象が確認されたのかもしれませんね。次期モデルに期待したいところです。
できたら6MTの設定はないでしょうかな?

書込番号:4967622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/04/03 13:48(1年以上前)

購入して1年です。エンストは経験無いですが、噂は時々耳に
しますねぇ…。私の場合は冬場エンジン始動時にアイドリング
が不安定になりました。結論から言うと、ECUのプログラム
の更新とエンジンオイルを純正に戻す事で解決しました。エン
ジンオイルはとてもシビアで同じ粘性の物でも全然駄目でした。

購入当初、右折時の反応の悪さに絶句しました。アクセルを緩め
て右折するタイミングで再度アクセル踏んでも一瞬遅れて反応す
る為、右折が遅れてヒヤヒヤした経験がありました。これもEC
Uプログラムの変更で解決出来ました。

購入した販売店の営業の方も技術の方もトラブルを訴えれば、
徹底して原因を調べてくれて、全て解決してくれたので感謝感謝
です。

書込番号:4968834

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/04/04 04:00(1年以上前)

オートマでエンストは困りますね。直噴エンジンのエンストは、三菱GDIエンジンやトヨタ直噴でもあるようですね。
希薄燃焼させる為の特殊エンジンなので、技術的に難しいエンジンではないかと思います。
ホンダがこの直噴エンジンを開発したのも、技術力を誇示する為だと思います。これをWISHに対抗しストリームに搭載して「ポリシーはあるか?」なーんて宣伝するとこなんかホンダらしいですね。
ただ、エンジンの完成度からみても他機種への流用は避けたんじゃないかな?
個人的には直噴ならハイオクガス+ターボで欠点は少なくなると思います。RD−Xに搭載するかな?

書込番号:4970858

ナイスクチコミ!0


tmkosugiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 07:03(1年以上前)

私も白アブに乗って1年半になりますが燃費が悪くエンジンオイルを純正以外のものにしていた時にエンストの経験があります。0W-20なら良いとは思いますが・・

書込番号:5056997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社外品オーディオの取り付け

2006/05/03 19:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:23件

後期型1.7S(CBA-RN1)で、純正のCDプレーヤー(1DIN)
を社外品のCDプレーヤー(1DIN)に交換された方がいたら、教えて下さい。

取り付けキットを使って社外品を取り付けた場合、下段のCDポケット(シルバーの蓋付きの小物入れ)を外さなければならないのでしょうか?

私はケンウッドの製品に交換しようと思い、色々と調べているのですが、UA-H28Dという取り付けキットを使った場合、純正ポケットとの組み合わせでは取り付けできず、別途、サイズの合うポケットを購入するように書かれています。

シルバーが似合っているので、そのまま使いたかったのですが、
別途購入となると、見た目も気になるし、余分な出費にもなるので、悩んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:5046701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/04 12:46(1年以上前)

> UA-H28Dという取り付けキットを使った場合、純正ポケットとの組み合わせでは取り付けできず、
> 別途、サイズの合うポケットを購入するように書かれています。
基本的にはその通りです。
純正デッキをよく見てみるとわかると思いますが、ホンダの場合、純正デッキが約1.2DINでポケットが約0.8DINという2DIN構成になっています。故に、取り付けた際に大穴が開いてしまいます。

ちなみに、取付キットを使わずに純正金具で固定することもできたはずですが、デッキの周囲にもスキマが生じます。

見栄えを優先するのであれば取付キットと汎用1DINポケットを使用して取り付けることをオススメします。

書込番号:5048575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/05 20:16(1年以上前)

うっ、確かに1.2:0.8。
納得しました。

何故社外品と同じサイズでないんだろう?
独自サイズにするなら、純正品の品揃えをもっと増やしてほしいのだが・・・。
number0014KOさん、ありがとうございました。

書込番号:5052344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビについて

2006/05/01 00:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:20件

この度、ストリーム(3〜5年落ち?ビッグマイナー前)を譲って(買い取る)もらうのですが、純正ナビについて質問です。
CD聞く時はナビが使えない訳ですよね?MDは使えるみたいですが・・MDは現在使っていません(現在はmp3が再生できるオーディオなので)
別途チェンジャー等追加して、ナビとCDの両方を使いたいのですが、可能でしょうか?
あと、MDLPは再生出来るのでしょうか?
社外ナビを買えば解決することなのですが、なにぶん金が無く・・

書込番号:5039418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜115万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/154物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/154物件)