ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買取価格

2006/02/08 00:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:12件

こんばんは、みなさんの意見をお聞きしたくて書き込みしました。

H17年式4月購入 CBA-RN5 ストリームアブソルート
走行距離6500キロ 
ほぼノーマルの状態です。内外装綺麗です。

このたび諸事情によりこの車を手放し、軽自動車を購入するため買ったディーラーで査定したら130万と言われました。少し安い気が…。このようなものでしょうか?

書込番号:4802782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/02/08 09:18(1年以上前)

ここでそんなことを(安いか高いかを)聞かれても、あなたの実車を見ずにたったそれだけの情報であなたの車を査定出来るような人はいません。
相場が知りたければ、googleやyahooでキーワード検索すればよいし、ネットで買い取り無料査定のHPが山ほどあるので、そちらで見積もった方が、より正確で的確じゃないですか?納得出来ないのであれば、売るのを諦めるべきです。

書込番号:4803283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/10 22:13(1年以上前)

お初なり!

マジかよ、そんな安いわけないだろ???
どこで査定したんだ?

っていうか幾らでアブかったの?
たかだか8ヶ月でどれだけ価値落としてんだよ。事故車か?
1年約1割ならありだけど約4割減はありえん。
原価償却なら大赤字で特損もんだぞ!

ディーラーってホンダのDか?
だったら1年で4割も価値が下がる車を平気で売っていることに
なり、リユースができん使えない車っていっているようなもんだぜ。
ホンダのDじゃなければおかまいなしかもね。
にしてもキミがなめられすぎだよ。
そんなところで軽カー買ったらまた同じ目にあうよ。
やめちまえやめちまえ!

同じアブ乗りとして実に腹立たしい!

書込番号:4810326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/19 20:24(1年以上前)

ただみなさんがどう思われるか意見を聞きたかったんですが…。正確な下取り金額なんて別にどうでもいいんです。しろABさんのコメントに大変納得しました。ご意見ありがとうございます。

車はまったくの無傷ですし、かなり綺麗です。普通に考えて少しおかしいと思いました。同じ車で190万くらいで中古が出ていますが…。友人が営業マンのホンダディーラーですがイマイチ信用できません…。(車はおそらくオートテラスに行くはずです。)いったいいくらで売るの?って思っています。今週また話をしようと思っていますが、もうこことは取引しないほうがいいと思っています。

書込番号:4838224

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/19 21:57(1年以上前)

>同じ車で190万くらいで中古が出ていますが…。

ってことでしたら
130万は買取としては妥当な価格ですよね

書込番号:4838605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/20 22:33(1年以上前)

>アブソル〜トさん

前回は心無い言い方をして申し訳ありませんでした。
私がアブを愛しているが故、
それを価値無し車とみなされたような個人的感情でしたね。

さて、実買取となると今モデルが発売されたとはいえアブソ2.0で
新車220万はするでしょう。(オプション含む)
アブソル〜トさん のオプションなどの装備がどうかわかりませんが
現価値2割減として170万。

買取価格は業者マージンが如何ほどかわかりませんが
最低150万以上してほしいですね。

アブソル〜トさん 今後の展開また教えてください。
粘って、ゴネテ高く手放してください。
追い金なしで良い軽カーを購入できるといいですね。

書込番号:4841765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/22 00:05(1年以上前)

しろABさん,コメントありがとうございます!!

私もしろABさんと同じご意見または考えですよ!!お気持ちもまったく一緒です。

確かに150万くらいではないかと思っています。最低でも140万くらいは・・・。ホント迷っています・・・。今手放せば大損かなと・・・。しかし、今年はストリームはFMCですので今後もっと下がる気もします・・・。
アブソのオプションはこれといってはノーマルですが、DOOVのウィンカードアミラーカバーと無限のドアバイザーくらいでしょうか?ホンダ系は買取が弱いとも聞きました。
今でも軽カー探していますが、迷いますね。今後なにか変化がありましたらしろABさんまた書き込みますね。

書込番号:4845274

ナイスクチコミ!0


アギラさん
クチコミ投稿数:161件

2006/02/22 12:42(1年以上前)

買取額は売値のマイナス60万が平均です。
よって妥当金額。

書込番号:4846397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/02/22 15:34(1年以上前)

マイナス60万?ですか?

中古流通価格のマイナス30万が妥当では?因みに、アブ2.0
でH17年、3000Km、HDDナビ付で平均価格が175万
円なので下取り価格は145万円が目安かな?と私は思います。
アブ2.0のオーナーとしては、気持ち的には150オーバーが
いいんですが…。現実は…。

書込番号:4846708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/22 20:09(1年以上前)

みなさんの意見が出てきてとてもうれしいです。アギラさんたかさんCBA−RN5さんコメントありがとうございます。

僕も中古車のオーナーさんに知り合いがいました。(もう3年前くらいの話ですが)その時に「30万くらい(前後もちろんありますが…)下取りに乗せる」と言ってました。車によるものもあると思いますがやっぱり140万以上の下取りでは?とそのオーナーさんの話を思い出して考えていました。50〜60万は上乗せはどうかな?って思いますけど…。
1月下旬にMCして価格が下がった反動で下取りも下がってしまったのでしょうか?

書込番号:4847265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/26 21:06(1年以上前)

その後の経過報告です。

やはり買取価格のアップは望めませんでした・・・。不人気車扱いですどこの店も・・・。同じT車の車とは段違でした。なにもそこまで落ちなくてもと思いました。
これでは納得がいかないので今後も様子を見ていく予定です。
ところで、今年のFMCでK20Bのラインナップの話がまったく聞かれません。しかも、CVTの採用もなく新型の5ATの採用がアブソルートに展開されるらしいとの情報もあります。ちなみにCVTの感じ未だに僕はなじめませんからAT採用は結構いいかもと思っています。

書込番号:4947654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタッドレス&チェーンについて

2006/03/12 12:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:540件

最近、スノボやるようになった者です。14年式iSのメーカーOP16アルミ付き車に乗っているのですが、16インチスタッドレスにチェーン付けるとどこか当たったりしませんか?スタッドレスとノーマルどちらでもチェーンを付けれるようにサイズを合わせたいのです。今シーズンはともかく、来シーズンには何とかしたいなって思うのです。

書込番号:4904985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/12 14:11(1年以上前)

積雪地に住んでいますけど、メジャーなスキー場へ行く道路だけに限定し、4輪にスタッドレスを履いていれば、タイヤチェーンの必要性は感じません。
除雪もそこそこの山奥の秘湯などへも行かれるのでしたら、スタッドレス+タイヤチェーンは必須になると思います。

書込番号:4905249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2006/03/12 15:56(1年以上前)

考えてるのは基本的に長野ぐらいかな?ちなみに、初めてスノボやったのは白馬八方尾根です。その時は家族で、親の車で行きました。

書込番号:4905560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/13 17:19(1年以上前)

型式が違いますが、社外品205/50R16はゴム製のチェーンと干渉
して傷だらけになります。なので、冬は社外品のアルミ・以外
は純正アルミにしてます。FFだとスノーモードの無い車は
スタッドレスだけでは厳しいです。上り坂で止まると進めなく
なります。エアウェブはセミオートマのタイプでセカンド
発進が出来るようになってますので良いのですが、ストは…。

書込番号:4909050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2006/03/13 22:01(1年以上前)

一応、2nd発進は可能ですよ。S-MATIC仕様の場合の話だが、停車中にシーケンシャルマニュアルモードに切り替えて+に一回シフトすれば2nd発進は可能です。冬場はやっぱりインチダウンした方が無難かな?2.0は標準が15インチで16インチはあくまでもOPだから。ちなみに来シーズンまでなら友達ん家にS-MX純正アルミ付きスタッドレスがあるから、それが装着可能であれば、再来シーズンぐらいに15インチてっちん付きを購入するつもりで貸してもらおうかな?って考えもありなんだけど。おっと、15インチ用チェーンも購入しないと。だけど、キャリアはあまり付けたいとは思わない。

書込番号:4909863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビについて

2006/03/13 08:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:4件

ストリーム純正ナビ(03モデルDVD-ROM8シリーズ)を使用していましたが、故障した為、オークションで安く同じ型を購入したのですが、バックモニターのガイドラインが、車体と合わなくなってしまいました。どうやらモデリオで使われていたナビでした。どなたが、ガイドラインの調整方法をご存知の方いますでしょうか?取り説にも掲載されていない為わかりません。お願いします。

書込番号:4907945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ストリーム スタイルセレクト 購入予定

2006/01/25 19:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 再見積さん
クチコミ投稿数:6件

生まれてはじめて自分の車を買います。
ストーリーム スタイルセレクト
S(1.7L)特別仕様車 HDDナビ付 税込
車両 ¥1,795,500
値引 ▲¥180,000
付属   ¥54,600(バイザー/マット/泥よけ)
諸経費 ¥220,690(車庫証、検査登録、税、保険)
計  ¥1,890,790
上記の価格はどうでしょう?
1回目の見積です。
営業の方は精一杯と言ってるんですが
まだまだ値引けそうですかねえ…
教えてください。


書込番号:4765380

ナイスクチコミ!0


返信する
tvboardさん
クチコミ投稿数:80件

2006/01/25 22:23(1年以上前)

再見積さんへ

私も購入を検討している者です。
最近いろんな方から本サイトで貴重なアドバイスを得ており、感謝しております。

コーティングのオプションもどうせなら追加したらいかがでしょうか?(メーカー推奨の維持管理すれば、5年保障するらしいですよ!)トヨタでは見積上、5万前後だったと思います。
必要なければ、無視してください。

私はもうすぐ見積もり交渉の予定ですが、再見積さんの見積もり+コーティング込みで総費用が190万未満であれば契約しようかなと思っています。

書込番号:4765888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/25 22:59(1年以上前)

はじめまして、再見積さん。
はじめての愛車購入、期待で胸が膨らんでいることでしょう。

さて、最初の見積もりで出た18万円の値引きですが、
営業の方が持っている枠のリミットなのでしょうかねぇ。
私自身、スタイルセレクトがでる前の昨年11月にアブソルート
を見積もってもらいましたが、その時は20万円が営業の方が
持っている枠だと言われました。
MC特装車・車両本体の価格改定(値下げ)を考慮すれば比較的
いい数字かと思います。

ただ、頑張れば店長の決済による値引きの上乗せも期待できる
かと思います。
ちょうど、3月の決算期末シーズンですしね。

とりあえず、買う気がなくてもT社のウィッシュやN社のラフェスタ
あたりの見積もりを取り、そちらにも気がある振りをして営業
の方の心を揺らしましょう。
あと、他のホンダディーラー(別会社)で見積もりを取り、
ホンダ同士で競わせるのも手です。

本体の値引きである程度のところまで引き出したら、ディーラー
OPのサービスや端数値引きを迫ってもいいかと思います。

具体的な話や攻略方法は、現在発売中の月刊自家用車別冊「新車
を安く買う方法」あたりを買って読むと勉強になると思います。

まだ、決算期のリミットまで余裕がありますので、じっくり攻め
ていい買い物が出来るよう頑張ってください。
健闘をお祈りしています!

書込番号:4766056

ナイスクチコミ!0


スレ主 再見積さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/26 18:49(1年以上前)

tvboardさん、ユー次郎さん
早速のアドバイスありがとうございます。

tvboardさん
コーティングのオプション、サービスしてもらおうと思います。
今週末も見に行く予定ですので、また結果報告します。
tvboardさんも交渉頑張ってください。

ユー次郎さん
具体的なアドバイスありがとうございます!
新車を安く買う方法読みました。こんな本があるんですねぇ・・・。
ただただ感心して読んでます。
ウィッシュ今週末見に行ってきます。
ベルノでお願いしていますが、他店でも見積依頼してみます。
今は、道でストリームを見るたびに心弾ませています。

書込番号:4768030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/27 14:36(1年以上前)

再見積さん
私もウィッシュかストリーム(もしくは,エアウェイブかスパシオ(笑))の購入を考えており,今週末か来週あたりには両車に試乗してみたいと思っています。 再見積さんも両車を試乗された際には,感想など,ぜひカキコしてくださいね!

書込番号:4770240

ナイスクチコミ!0


mitanaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/03 19:03(1年以上前)

再見積さんへ

本日ストリームの特別仕様車1.7のHDDナビ付き、
オプションだいたい5万くらいのを
見積もっていただいたところ、値引き8万でした。
交渉はしましたが、これでいっぱいいっぱいで、
190万になることはない、と言い切られ、
wishの検討もしている旨も伝えましたが、強気発言。

ここの販売所はもう無理とあきらめています。
当方横浜ですが、東京のほうが割引が大きいそうなので、
東京の販売所訪問も検討しています。
よろしければ、
再見積さんが今交渉している県だけで結構ですので、
教えていただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:4790538

ナイスクチコミ!0


介推さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/03 20:32(1年以上前)

再見積さん初めまして。
5万円ぐらいのオプションを付けて17万円引きでした。
本当かわかりませんが、メーカからの指示では15万円までで、営業さんの枠では17万円引きまでだと言ってました。予算があるのでもう少しオプションを付けて、最終的に25万円引きを目指します。

mitanaさん初めまして。
mitanaさん女性ですかね?悪く言うと女性だけだとあまく見る方もいるようです。一人で交渉せずに男性の方と一緒に行ってもらって交渉した方がいいと思います。
後は、経営が違う規模の大きいディーラーで競合するのがいいと思います。

お互い頑張りましょう。

書込番号:4790737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/03 22:02(1年以上前)

こんばんは。

今日、2L、FF、ナビ付のスタイルセレクト契約してきました。
オプション約29万円(アルミ付スタッドレス、ペイントシーラント、他)

最終的に、約31万円の値引きでした。

営業さん曰く、車両価格からの値引きは20万円は無理とのこと

車両価格を下げ、ナビの価格も下げた特別仕様車ですからなかなか難しいのかも知れませんね。

では、皆様値引き交渉がんばりましょう。

ちなみに、2回目の商談、期間1週間での契約でした。

書込番号:4790983

ナイスクチコミ!0


mitanaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/05 01:57(1年以上前)

介推さん

アドバイスどうもありがとうございます^^
私は母と商談に行きましたが、相手のセールスも女性でしたので
なんだか女性だと交渉しずらいというのがありますね。
 
なるべく次回は男性と行けるようにしたいと思います。
そして大きい販売所で交渉頑張りたいと思います!
どうもありがとうございました!

みなさんも頑張ってくださいね☆

書込番号:4794427

ナイスクチコミ!0


スレ主 再見積さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/07 20:27(1年以上前)

遅くなってすみません。
PCの故障のため遅くなりました。

よれよれ男さん
エアウェイブですがフィットの姉妹車なので、
心もとないかなと思っていましたが、
さすがホンダ車、ストレスを感じさせない加速でした。
試乗車でしたが一人で乗せてくれたので踏んでみました。
いい車だとは思いましたが、内装、クッションはストリームのほうが
だいぶよく感じました。価格はストリームのほうが安かったので、
ストリームにしました。
燃費が、エアウェイブがよすぎるのでどちらにするか、
かなり迷いましたよ。

Mitanaさん
私は静岡県西部です。
介推さんと同意見ですが、男性に値切ってもらうといいと思います。
できない場合は、ホンダのオートバイテルの新車サービス 
(Eメールだけで価格交渉できますよ。)
私の初回の見積は特別仕様1.7のHDDで、▲132,000でした。
まだまだいけそうな気配でしたよ。
地域よりも担当の営業(店?)が変わればだいぶかわりますよ!
時間に余裕があれば他系列店クリ●ならベル●など、比較すると
いいと思います。頑張ってください!

介推さん
(中国の介子推からとりました?春秋戦国私も好きです。)
私はメーカーから車両本体が▲220,000でディーラーに入るため、
40,000は利益が欲しいと言われました。
メーカーから代替わりのための特別値引は9月以降?
生産中止後にならないと無いみたいです。
色、グレードも選べるほど無いとのことでした。
オプションは予算の余裕が無いため、最低限
(バイザー、マット、泥よけ)のみのため、▲6,000でした。
全込み190万を少し切り契約しました。

とっつぁんですさん
豪勢ですね・・・。
オプション込みとはいえ約31万は凄いですね・・・
私も今月中旬からストリーム乗りです。
若輩ですがよろしくお願いします。

皆様、貴重なアドバイスありがとうございます。
値引交渉頑張ってください!
陰ながら応援してます。
ご相談できることあったらカキコしてください。


書込番号:4801775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/11 23:13(1年以上前)

今晩は。

先週の日曜日に2リッターFF、スタイルセレクト、HDD NVAI付きを契約しました。

車両  2,005,500円
値引 ▲ 294,555円
付属   198,135円(トノカバー、ETC、フォグなど)
諸経費  250,920円
下取り   70,600円
計   2,089,400円

ディーラーさんがかなりがんばってくれたと思うので満足です。

でも、本当は2リッターのアブソリュートが欲しかったのですが、予算的に合わなかったので、スタイルセレクトにしました。

書込番号:4813460

ナイスクチコミ!0


mitanaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/13 00:20(1年以上前)

ほかのホンダ行ったところ
提示額は193万でした!
もう少しガンバるといってくれましたが、
181万ポリマー付きの人もるみたいなので
頑張りたいですw

書込番号:4817169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/23 22:06(1年以上前)

再見積さん、mitanaさんへ

初めて、投稿します。
私も横浜市内のある販売店で、スタイルセレクト(1.7L)HDDナビ付税込¥1,795,500について、最近2回目の商談をしましたが、2回目の商談でも11.5万円のディーラーOPがあるにもかかわらず、値引きは、1回目の商談に比べて僅かに2万円アップの15.7万円しかなく、結局、諸費用の24万円を加えると、合計で197万円となりました。厳しいですね。mitanaさんと同様、横浜は全般に厳しいのでしょうか。東京のディーラーでも横浜の方に販売できるのですか?
テリトリーがあると思うのですが。

書込番号:4850891

ナイスクチコミ!0


777RAYさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/25 01:37(1年以上前)

はじめまして。
僕はもう購入したのですが、スタイルセレクト1.7HDD付(黒)で、
バイザー、フロアマット、フルエアロ、フットライト1列目
トノカバー、カーゴバック、インパネマット、諸費用もろもろ、
合計232万円
▲5万(下取り車)
▲32万値引き
合計195万(現金)で購入しました。
決算時期ですし、FMCも控えているのでいろいろなディーラーで見積もりしてみてはいかがでしょうか。
あとは、迷ってるふりをして他社の競合車(ウイングロード、レガシーなど)を言ってみるのもいいでしょう。
最後に買う前にガソリン満タンで渡してくれ、と言ってみると意外とそうしてくれます。いっしょにストリーム乗りになりましょう!

書込番号:4855060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/25 09:20(1年以上前)

777RAYさんへ

値引きが32万円とは、羨ましいですね。どちらにお住まいですか?

書込番号:4855578

ナイスクチコミ!0


スレ主 再見積さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/25 14:12(1年以上前)

言うー太郎さん はじめまして!
地区によっても違いがあるんですね…。
横浜の人が、東京でも買えるとは思いますが、
サービス(アフターケア)が貧弱になりかねないので、
お勧めしません。買ってからも大事ですから。
どちらにしても、ストリームは今が買いですよ!
エアウェーブより安い状態ですから。
HDDナビも使いやすく満足してます。
頑張ってください!じっくり話のできる営業マン(一方的な人×)
きっと見つかると思いますよ!

書込番号:4856229

ナイスクチコミ!0


777RAYさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/26 00:58(1年以上前)

名古屋です。
買うかわからないけど、他と比較するから最大でどのくらい引ける?ときいたら195万でどうです?と言ってきました。
あと、ネットでいろいろ調べていたから大体の値引き額はわかるんだけど、ということもいいました。
そしたら思わぬ値引きで即決しちゃいました。

書込番号:4858295

ナイスクチコミ!0


tvboardさん
クチコミ投稿数:80件

2006/02/26 17:05(1年以上前)

お世話になった皆様へ

ついに契約しました。
スタイルセレクト1.7
プレミアムパールホワイト
<>182.7万
オプション
<>約20万
コーティング
フロアーマット
ドアバイザー
マッドガード
ライセンスフレーム
フルシートカバー
ラゲッジトレイ
<>諸経費
約25万
▲下取り
5万(この金額もうれしかった!)

ホンダ複数店舗との交渉の結果、総費用込みで
「190万」でokしてくれる営業さんに出会え、
この度契約にいたりました。
皆様方のアドバイスとおり、3月期決算まで
引っ張ろうかとも思いましたが金額的にも
満足しましたので決心しました。
納車は3月予定です。
トヨタのWと一時期、若干悩みました。
しかし、3年ほど前から「いつかはストリーム」
と思っていましたのでついに夢がかないました。
今から納車が楽しみです。
運転していくなかで、便利なグッズ等とかまた
質問させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:4860406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/11 20:48(1年以上前)

お世話になった皆様へ

本日、私もやっと契約しました。皆様のアドバイスを参考に、前回までのお店以外の他のホンダ系列のディーラーを2社回って、2件目のお店で、下取り車の価格も含めて、合計190万円で契約しました。ちなみに、1.7のナビ付のパールで、DOは約9万円、下取り3万円で値引きは約23万円でした。私もやっと皆様と同じく、お仲間になる事ができました。お世話になりました。

書込番号:4902664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

はじめまして。
現在ストリーム 2.0Lアブ、およびウイッシュ 2.0Zの両者で
購入検討を進めているものです。
皆様のコメント、カタログを見ていますと・・・

スト

・脚周り、ハンドリングの安定感
・価格
・エンジンのスムーズさ
・純ナビがHDDで安い
×
・ラゲッジの収納方法
・標準装備がウイッシュより悪い

ウイッシュ

・収納
・装備(窓ガラス、サイドミラー、17インチタイヤetc.)
×
・安定感、エンジン
・3ナンバー

その他色々あると思います。
私としてはストに傾いているのですが、妻が・・・。
人により意見は異なると思いますが、
皆様の両車の良し悪しを教えてください。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:4859097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/26 21:33(1年以上前)

すいません、どうして3ナンバーが×なんでしょうか?
5より3の方がカッコイイと思うけどな〜

書込番号:4861346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/26 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。
税金が高いのではと気になってました。
でも年間6千円くらいの違いだそうですね。
昔はもっと高かった気がしたので、
3ナンバーはちょっと・・・て思ってました。
申し訳ありません。勉強不足でした。

書込番号:4861573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/27 17:02(1年以上前)

え〜そうかなぁー。車の税金は排気量でいくらじゃなかったかな?
両車共2Lですから39500円だったと思ったんですが、私の記憶違いかな???

書込番号:4863816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/27 18:31(1年以上前)

追伸、2年前まで2.2Lに乗ってましたが45000円でした。
因みに5ナンバーでした。

書込番号:4864029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/27 23:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
うーん 勉強不足でした。恥ずかしい限りです。

書込番号:4865133

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/02/28 00:21(1年以上前)

ストリームは6月頃にフルモデルチェンジするそうですよ。
低床フロアー、低重心パッケージでスタイリッシュに生まれ変わるみたいですね。

書込番号:4865508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/28 17:32(1年以上前)

OTBさんへ
6月頃FMCですか。情報有り難う御座います!
私は今ストリーム1.7Lに乗っています。ウイッシュのお蔭で肩身の狭い思いをしている1人です(私だけかな?)
このFMCでウイッシュに一泡吹かせるでしょうか??

書込番号:4867091

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/03/01 00:57(1年以上前)

私もスト乗りとして次期ストリームに期待してる一人です。
次期ストリームは、たぶんシビックベースになるので全体の質感は2ランクぐらいUPするんじゃないかな〜と思っています。
特に新型の2.0エンジンに期待しています。噂ではハイパワー仕様があるとか?1.8版はシビックのエンジンのままだと思います。いずれにせよ燃費、走り、スタイルが現行モデルより優れているのは間違いないと思います。

書込番号:4868665

ナイスクチコミ!0


Skiスキさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/01 15:57(1年以上前)

H14年式 2.0iL(4WD)に乗っている者です。
現行モデルではありませんが、基本設計などは
変わっていないと思いますので、
最初の書き込みに戻ってStreamの良し悪しを
書いてみたいと思います。

良い(満足している)点
・足回りがしっかりしている。
・エンジンが良く回る。
・ブレーキ(ABSも含め)の効きが良い。
・3列目は畳んでおけば広い
 ラゲッジスペースになるし
 いざという時の保険ではある。

悪い(不満な)点
・燃費は良くない。(街乗り7km位)
・コーナリング時、Aピラーに
 前方視界を遮られ怖い思いをした。
・グローブボックス照明が無くて
 不便。(MC後改善されてますか?)

家族で出掛けることが増えたので
ミニバンに乗り換えようと思って
いろいろ探した結果
Streamに決めたのですが
以前はTOYOTA車に乗っていたので
内装や親切装備などは明らかに
“劣るなァ”という感じもありましたが
「走る・曲がる・止まる」という
車に求められる基本性能がしっかり
していたので、初めてHONDA車に
乗り換えたのでした。

WishかStreamかと悩むポイントとして
「クルマの基本性能」と言ってしまうと
少々大げさで的外れになってしまうかも
しれませんが、この点に立ち返って
検討されるのも良いかと思います。






書込番号:4870029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/02 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。
あと4ヶ月くらいでFMCしちゃうんですねー。
それまで待ってしまうのも手なのかな。
とりあえずFMC後の顔を捜して見ます。

走る性能はストリームの方がやはりいいものですよね。
今日休みを使ってウイッシュに乗ってきましたがなんだか
物足りないようなってかんじでした。
皆様の意見を参考にしながらもうちょっとだけ考えてみます。

書込番号:4871895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インチダウンに関して

2006/02/28 19:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3492件 とよさん。の部屋 

ストリーム2.0 iSに14インチのスタッドレスを履きたいのですが、1.7には14インチモデルが存在するので履けるんじゃないかな?と思ってるのですが、履いてる人や、履けるよと知ってる方はいますでしょうか?

いろいろ調べてみたんですが、わかりませんでした。
ディラーでも聞いてみたんですが、キャリパーでかくなってるかもと言われて最終的にはわからないみたいでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4867326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/28 19:05(1年以上前)

リヤがディスクになっていたような気がしますが
メーカーにて諸元を見て下さい。
ディスクが大きくなっている可能性はありますね。
14インチのホイールを仮にはめてみるのが良いかと。
ホイール形状によっては干渉したりしますので
要確認ですね

書込番号:4867339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件 とよさん。の部屋 

2006/02/28 19:12(1年以上前)

ちょちょまるさん
早速の返信ありがとうございます。
リアはディスクに変わってます。
まだ実車が来ないので、確認が出来ず14インチなら在庫が有るみたいなんで押さえちゃいたいんですよ。
フロントが変わってなければいけるかな?と言う淡い期待は有るんですけどね・・・
ディスク自体はあまり大きくなかったので。

書込番号:4867355

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/03/01 00:22(1年以上前)

1.7と2.0のブレーキディスク、キャリパーは同じじゃないですよ。
2.0に14インチホイル装着は不可です。フロント側のブレーキキャリパーとホイルが干渉してしまいます。

書込番号:4868537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件 とよさん。の部屋 

2006/03/01 17:01(1年以上前)

OTBさんありがとうございます。
やはり駄目でしたか・・・
見た感じ同じように見えたんで大丈夫かな?と淡い期待を持ってたんですけど・・・
タイヤはまた別に探したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4870191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜115万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)