ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 sorappiさん

ストリームで、サーフィンに行きたいのですが、ロングボード又はショートボードを持っていてる人はいますか?どうやって積んでます?中の取っ手が前1、後ろ2しかない為、ロープが張れません。やっぱり、簡易キャリア(ソフトラック)が一番無難なんでしょうか。中積みで行きたいのですが。よいアイディアあたら教えて下さい。

書込番号:4015694

ナイスクチコミ!0


返信する
ショートですさん

2005/03/06 23:37(1年以上前)

普通に中に積んでますよ。まぁ乗る人数によると思うが、ショート2人なら問題ないでしょ?!ロングは中積み無理、多分。
ファン(〜7’2程度)なら縦に乗れば2人で行けるでしょ。

書込番号:4032493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

見積もりが出て.....

2005/02/06 00:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ねお太郎さん

今日、ディーラーに行って見積もりを出してもらいました。黒のアブソルート2.0、オプションはナビ(リアカメラ付き)、フロアマットとサイドバイザーで、廃車のはずの車に一万円の下取りがついて、30万の値引きで現金価格266万円。これって安い?なんでも、三月からナビつきのお買い得パッケージが出るとかで、それにはアブソルートは入ってないそうなんだけど今ならその兼ね合いでアブにもナビ付きパッケージと同様の値引きをしますと...。そうでなければここまで引けないと言うているが、実際どんなもんでしょう?

書込番号:3888726

ナイスクチコミ!0


返信する
matthew'sさん

2005/02/06 14:06(1年以上前)

車両現金値引き額はそのくらいが上限かもしれませんね。
あとは、車庫証明とか納車費用のカットと、オプションの値引きができる程度ではないでしょうか?

書込番号:3891040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/06 20:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。他の販売店も調べてもう少しがんばってみます。

書込番号:3892998

ナイスクチコミ!0


どっちがよいかなさん

2005/02/08 00:30(1年以上前)

わたくしもアブソルート1.7で話させていただいてますが、ナビ特装アブソルートにもあると聞きましたが・・・(1月末にディーラーに届いた社員向けの書類を見せていただきました^^;)特別仕様車になるだけで15〜17万円安くなるようです。1.7アブソルートで\2,178,000位だったかと。今、手元に見積もりないので正確な数字は出ませんが、僕は1.7アブソルートナビ特装にマットとバイザーつけて下取り8万で220万まで下げてもらってます。ウイッシュと迷ってるのでまだ返事はしてませんが・・・


書込番号:3899380

ナイスクチコミ!0


スト男さん

2005/02/08 10:50(1年以上前)

特別仕様車の具体的な内容を教えていただけませんか?
ただ、ナビが付くだけなんでしょうか?
今月、購入予定ですごく気になるもので。。。
よろしくお願いします。

書込番号:3900566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/11 00:47(1年以上前)

ナビ以外何がついてるかは聞きませんでしたが、今月契約でナビ付きにされるのなら三月からの特装車と同じだけ値引くということなので、ディーラーの方に聞いてみては?

書込番号:3912886

ナイスクチコミ!0


どっちがよいかなさん

2005/02/13 00:26(1年以上前)

特別仕様車というか『ナビ特装』とディーラーさんがおっしゃってたのでホンダのHDDナビがとリアカメラが付くはずです。それ以外は普通かとは思いますが、今ホンダベルノでは「ナビでワンモアチョイス」ってのやってて(全国で実施してるかはわかりませんが、今話題のシャラポアさんが宣伝してます)、オプションにナビをつけたら、ストリームなら「コーナーポール・2万」「大型ルーフコンソール・2万」(条件付)「チャイルドシート・3万」「盗難警報装置・1万7千」「ETC車載器・1万6千〜2万5千」から1つを無料でつけてくれるそうです。これはナビ特装にも適応するとのことです。ただ、3月31日までの期間限定ではありますが・・・ ※記載の価格は大体の数値です

書込番号:3923398

ナイスクチコミ!0


ベルーノさん

2005/02/14 21:40(1年以上前)

特別仕様車はHDDナビとバックカメラ、コインホルダーがついて
2.0のアブが2390千円、1.7アブが2070千円、2.0Sが2050千円、1.7Sが1850千円みたいですよ。

書込番号:3932828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/15 09:53(1年以上前)

経過報告です。matthew'sさんの言うとおり、やはり2.0アブソルート純正HDDナビ付きで30万円引きの266万円はかなり安いようで、別のディーラーさんと商談しても一万円しか安くなりませんでした。VとCで商談しましたが、Cの方では猛烈に制約を迫られて引いてしまいました。Cの方はもともと自分の仕事で縁のあった方なんですが、こういう時ってコネを期待して知り合いに頼むよりも、意外と何の関わりもないほうがスムーズに商談できるのかも...と思いました。
今日はVで試乗してきます。

書込番号:3935350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/15 21:26(1年以上前)

というわけで、Vで試乗、商談してきました。車そのものには文句なし、もう限界かと思った値引きも進展があり、その場でOKしました。結局、アブソ2.0黒ナビ(リアカメラ付き)、バイザー、マット、ETC(キャンペーンでプレゼント) 、カーアラームがついて260万円(現金価格)。自分としてはかなりいい買い物をしたと思います。

書込番号:3937806

ナイスクチコミ!0


初新車☆さん

2005/02/19 20:39(1年以上前)

今日、2.0アブソのコスミックグレーパールを契約しました。オーディオレスでバイザー、マット、フットランプ、ポリマーで238万円で契約しました。思ったより、値引いてもらったので社外ナビをつけようと思います。今から、納車が楽しみです☆

書込番号:3957475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/19 23:36(1年以上前)

初新車さん、こんばんは。お互い納車が楽しみですね。決算時期だからでしょうか、けっこう引いてくれましたよね。納車は来月11日以降との事で、まだまだ日があります。それまで今の車が持つか心配です。

書込番号:3958592

ナイスクチコミ!0


コムsさん

2005/02/20 20:01(1年以上前)

3月に発表になる特装は、HDDナビ付きで今のより17〜15万ほど安くなっているようですが、値引き額はどのくらいあるのでしょうか?
希望はアブソルート1.7です。
何にも分からなくて・・。今の値引き位あるのであれば購入したいと考えています!
また、期間限定との事ですが、どれくらいの期間の販売なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします☆

書込番号:3962818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/20 23:13(1年以上前)

コムsさん、こんばんは。前述のとおり、僕の場合は、「その特装車と同じようになるようホンダから支援が出ての値段」とベルノの方は言うてました。クリオの方は知らないと言ってましたが.....地方によって違うかも。ちなみに僕は大阪です。いずれにせよ、値引きはあると思います。特に今は決算時期だし、値引きが17万だけなんてことはないと思います。僕の場合は初めの商談で30万引きでしたから。がんばればかなり引いてくれるでしょう。

書込番号:3964157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/20 23:44(1年以上前)

私を含め、ここ最近商談、契約している人の話を聞いて、電卓を叩いてみたら、皆さんだいたい40万円前後の値引きではないでしょうか。僕も大体40万位の値引き額です。どっちがよいかなさんが別のところで言われていたホンダCカードでの支払いによるキャッシュバックは3%です。支払い上限は40万円で、仮に頭金のうち40万円をこのカードで支払うと12000円キャッシュバックがあるというわけです。

書込番号:3964398

ナイスクチコミ!0


コムssさん

2005/02/21 10:05(1年以上前)

ネオ太郎さんありがとうございました。40万とはびっくりしました!
特装もそれくらいの値引きは、、しないでしょうねぇ??期間限定なので特装欲しいと思ってます。特装で30万くらいの値引きは無理なのでしょうか?

書込番号:3965811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/21 20:49(1年以上前)

特装から30万....どうでしょう、僕にはわかりませんが、ひょっとしたらひょっとするかも!決算直前だし。でももし引いてもらったら今契約した僕らはかなりショックかも。でもがんばってください!今になって、僕ももう少し粘ったらよかったかなと思います。ディーラーには「ウィッシュも考えてる」とか言いながら実際は全くその気がなかったので見積もりすら取らなかったし。トヨタにもちゃんと行って競り合わせたらもっといい結果がでたのかも.....。とにかくコムs(ss?)さんがんばってください。もし特装から30万引いてもらった暁には、僕らのことを思って黙っててください。そしてできたら「やっぱ30万なんて無理じゃん☆」とか言ってウソついてください。ご健闘お祈りします。ウソがつけるといいですね。

書込番号:3967967

ナイスクチコミ!0


コムssさん

2005/02/21 21:26(1年以上前)

ねお太郎さんいろいろありがとうございました!
ウソつけたらホント嬉しいです☆がんばりま〜す!!

書込番号:3968200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/02 11:10(1年以上前)

はじめまして。
先週にアブソの2.0を契約してきました。
3月に発表になる特装は、HDDナビ付でかなりお得なようですね。
もう少しこの掲示板を早く知っていれば・・・。
でも総額で50万(プラスαかな?)引いていただきましたので、この決算期はチャンスだと思いますよ。
ねお太郎さんがおっしゃってる事も十分ありえることかも・・・。
僕の場合は総額でこれしか払えないと押し切りました。一応参考までに書いておきますが・・・。
コムssさんにとって良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:4008661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/03/03 01:08(1年以上前)

すごいですねぇ!50万とは.....やっぱり待ったほうがよかったのかも。うらやましい限りです。後10万引けたならローダウンできたなぁ。Haruku001さん、オプションはどれくらい付けたんですか?何はともあれおめでとうございます。

書込番号:4012506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/03 09:43(1年以上前)

おはようございます。
オプションはブライトポリマーとHDDナビ(VXH−051MCV)とフロアマットだったと思います。確か総額で295万円を少し超えたと思います。
実際の車体の値引きは34万でしたが、オプションでかなり割り引いてもらいました。工賃もカットしていただきましたし、しかもガソリン満タンまで・・・。本当に今回担当していただいた営業の方には感謝しております。
ただもう少し早くここの掲示板を知っていればねお太郎さんが書いている特別仕様車も考えたのに・・・ざんねん。
車が来たら無限のバイザーとフロントスポーツグリルキットをとりあえず付けたいと思っています。

書込番号:4013335

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストリームについて。

2005/03/04 23:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ちゃ・ちゃ・ちゃさん

明後日に買おうと思うのですが、ストリーム1.7S HDDナビエディションでいくら位の値引きが出来ると思いますか。(1回目の交渉のみで)

書込番号:4021058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/05 00:15(1年以上前)

http://nebiki.221616.com/honda/stream_nebiki.html
あまり参考にならないかもしれませんが・・・。


交渉は駆け引きですので一度見積もりを出してもらいその場で
あと・・万円引いてくれれば即決しますみたいな事を言えば
いいのでは?

健闘を祈っています。

書込番号:4021497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特装について

2005/02/20 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 コムssさん

3月に発表になる特装は、HDDナビ付きで今のより17〜15万ほど安くなっているようですが、値引き額はどのくらいあるのでしょうか?
希望はアブソルート1.7です。
今の値引き位あるのであれば購入したいと考えています!
また、期間限定との事ですが、どれくらいの期間の販売なのでしょうか?何にも分からなくて・・。
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします☆

書込番号:3962877

ナイスクチコミ!0


返信する
連日の徹夜さん

2005/02/21 21:04(1年以上前)

>コムssさん

幼なじみのP店社長に見積もり出してもらいました。
3/3に「HDD NAVI EDITION」として発表・発売予定らしいです。

 1.7アブソ
  現行ナビつき    233万1000円 A
  HDD NAVI EDITION  217万3000円 B
  オーディオレス   199万5000円
 2.0アブソ
  現行ナビつき    266万7000円 a
  HDD NAVI EDITION  250万9500円 b
  オーディオレス   233万1000円

 現行ナビつき車(A,a)から 特別装備分(B,b)で16万円弱
の値引きとなります。これに加え、1.7は20万円の値引き
2.0は23万円の値引きということでした。
 したがって、過去ログのとおり、2.0だと40万円近くの
値引きと言うことになります。
 ちなみに諸費用込みの総支払額は、1.7=226万7000円
2.0=258万9000円でした。
 お役にたてたでしょうか、というか、私も買う気まんまんに
なってしまいました。

書込番号:3968062

ナイスクチコミ!0


スレ主 コムssさん

2005/02/21 21:42(1年以上前)

連日の徹夜さん詳しい情報ありがとうございました!

> ちなみに諸費用込みの総支払額は、1.7=226万7000円 2.0=258万9000円でした。
というのはフロアマットとかバイザーは入っている金額なのでしょうか?
ガラスコートとブライトポリマーも付けたいのですが、そうしたら230万以上になってしまいますか?
私ももう買う気満々ですよ〜☆

書込番号:3968325

ナイスクチコミ!0


連日の徹夜さん

2005/02/22 01:44(1年以上前)

[XXXXXXX]連日の徹夜 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
i220-108-40-135.s02.a015.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

フロアマット、バイザーは入っていました。
ガラスコートとブライトポリマーは、ついていません。これの金額については、よくわかりません。
個人的には、2.0Lがいいのですが、友人はタイヤの維持費等から 1.7Lをすすめてくれました。1.7Lの走りも十二分にいいとのことです。

実は私、車はあんまり詳しくないのでこの人格者の友人に、値引き・車検や部品交換など、一切お任せしています。車に関して、デーィラーを疑ったり、腹の探り合いをしなくてもすむことはけっこう、幸せなことだとよく思ったりもします。余談で失礼しました。

書込番号:3969967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/01 13:16(1年以上前)

はじめまして。
僕も先日契約してきたので何かのお役に立てればと思い書き込みました。

>ガラスコートとブライトポリマーも付けたいのですが、そうしたら230万以上になってしまいますか?

との事ですが十分いけるのと僕は思います。ぼくもHDDナビとブライトポリマーとフロアマット等をつけて2.0アブソにしましたが3月3かにでるとここに書かれている金額よりも安く買えました。
ただHDDナビのグレードが今度出るモデルには何が付いてるのかわからないので一概にはいえませんが・・・。一応参考にしてみてください。

書込番号:4004519

ナイスクチコミ!0


連日の徹夜→風邪で5日間休みさん

2005/03/03 20:21(1年以上前)

今日、病み上がりですが(タイトルのとおり)注文してしまいました。
 アブソルート1.7Lで諸費用込み223万円です。内訳はMOPナビ、フロア
マット、ペイントシーラント...。バイザーはつけず、キャンペーンで
ETCが無料でつきました。本体のみの値引き額は約23万円です。HDD
ナビと合わせて、値引き分は約40万円です。納車は26日頃ということ
でした。
 ちなみに、注文が後にずれこむと、色によっては(何色か聞き忘れ
ましたが)3月中に納車されないこともありうるとのことでした。
(値引きがどうなるのかも聞きませんでした。すみません)。購入予定
の方はご注意ください。

 ディーラーからの帰りに、排気音が大きいような気がして調べてみたら
マフラーが真中から折れてました。すねた?自殺?でしょうか。
というわけで、私も車もぼろぼろですが、今ちょっと気分はHappyです。

書込番号:4015309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

来月購入!!

2004/12/22 18:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 コーラ好き好きさん

誰か教えて下さい。
来月、2.0のアブソを買うんですが...。ホンダナビなどを付けたら見積もりで290万前後になりました。いくらぐらい値引きをしてもらえるんでしょうか?

書込番号:3670572

ナイスクチコミ!0


返信する
最近さっぱりさん

2004/12/22 21:51(1年以上前)

値引きの基本は、車輌本体からいくら値引き。
オプションからいくら値引き。
下取りの他社との比較。
無料サービス(コーティング等)、諸費用サービス(実費のみ負担で車庫証明サービス等)各種あるので、それらを明確にして、聞かないと、総額いくらだと言われても、感覚でしか答えられん。

書込番号:3671502

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーラ好き好きさん

2004/12/28 00:20(1年以上前)

ありがとうございました。いろいろと打ち合わせしてみます。

書込番号:3695489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/01 10:52(1年以上前)

こんにちははじめまして。
僕も先日契約をしてきました。
ストリームの契約内容がわからないのでなんともいえませんが、
僕もHDDナビをつけて総額が295万くらいだったので、
参考にまで書いておきます。
僕の場合は50万円値引いてもらいました。
3月の決算期という事もありだいぶがんばってくれたようです。
これで下取りがあればもっと安くなるのではないでしょうか?
コーラ好き好きさんの書き込みが去年の日付けなのでもう購入されてるかも知れませんが一応参考のため書き込みしました。
コーラ好き好きにとって良い条件で買えると良いですね。

書込番号:4004103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう

2005/02/06 11:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 1700CCさん

もうすぐ初めての車検なんですけど、この前ディーラーに行って見積もり出してもらったら15万円でした。これって高いのでしょうか?教えてくださいおねがいします!

書込番号:3890339

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/06 11:32(1年以上前)

自賠責27630円(24ヶ月)+重量税37000円+検査費用1500円はどこでどう受けても変わりありません。
あとは検費用と車検代行料がかかるので85000円くらいは最低でもかかります。
差額は交換部品代と 手数料ですけど 細かい見積もりもらっていないのですか?
必要があるから交換するんだと思いますけど 
不明ならひとつづつ説明を求めればいいのではないでしょうか 
実際に車を見ながらだと納得できると思います。
そのうえで過剰だと思えれば他で見積もりしてもらえばいいし
必ずディーラーで受けなくてもいいんですよ。

書込番号:3890392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/06 16:22(1年以上前)

ウン万円の出費は、一般人には負担が大きいですが、車検を口実に、割高な過剰整備を押し付ける傾向は、ディーラーを中心として依然として存在します。

一般論ですが、初回の車検ですから、通すだけなら何もしなくてよい事がほとんどです。つまり、7〜8万円程、余計な出費を強いられてるって事になります。この際自分で車検を受けてみてはどうでしょう?

書込番号:3891618

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/02/06 18:32(1年以上前)

初回で15万円は、高いように感じます。
(元々ディーラは、割高)

相当乱暴な運転でもして交換するパーツが多いなら別ですが普通に乗っていれば、ラジエータ液ぐらいを交換でいいんじゃないですか

見積もりとしか書いてなく具体的な内容がわからないため何とも言えませんが

書込番号:3892322

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/02/06 18:58(1年以上前)

一声で幾らとはいえませんが、修理や、部品交換、油脂類の継ぎ足しが無くて、¥15万なら少し高いのではないでしょうか?殆ど情報が無いのでもしかしたらそれ相応の費用がかかっているかも知れませんけど。。
今度もし同じ質問するなら返信しやすいように、細かく書き込んでもらえるといいと思います。

>必ずディーラーで受けなくてもいいんですよ。

>この際自分で車検を受けてみてはどうでしょう?

この辺も視野に入れて検討するといいと思います。

書込番号:3892459

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる67489さん

2005/02/06 21:09(1年以上前)

いままで12ヶ月、24ヶ月点検受けなかったんですかね。(有料だからとかの理由で)
いわゆる、消耗品部品をいままでの点検で交換歴があれば15万てちょっと高いかなと。通すだけの内容になりよりな初回でも一般販売店で12万くらいじゃないですか。車検専門店で10万くらです。ディーラといえ過剰整備はすることないんで消耗品は変更(ブレーキオイルは法定なんで必須)したほうがいいです。すべて理由はありです。整備もするし。高いと思うなら納得するまでせつめいきけばいいし。
ありがちなのは点検うけなかった場合の車検は必ず交換でてくるんで車検たかくなるのであたりまえです。

書込番号:3893158

ナイスクチコミ!0


Woods warさん

2005/02/06 22:19(1年以上前)

ちなみに2004年7月にLA-RN1(1700ccL)をヤマト車検で
車検通して\86500でした。
ブレーキオイルは事前に交換済、早期予約割引あり。
交換したのはエンジンオイルだけ。

書込番号:3893661

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/07 00:00(1年以上前)

値段が高いのはなんか高いものを交換しなくてはならない
ということなんでしょうけど
1回目の車検ということでも 距離出ていて
タイヤの偏磨耗で要交換なんですかね
あと何があるだろ?

書込番号:3894483

ナイスクチコミ!0


abushoさん

2005/02/07 13:02(1年以上前)

2004年12月31日以前に購入の方は最初の車検時に、リサイクル料を取られるみたいです。それだけで車検代は1.2万円位UPですね。

書込番号:3896253

ナイスクチコミ!0


Stream1700さん

2005/02/13 00:56(1年以上前)

先月末に車検をしました。10万弱で行いました。
・ブレーキオイル交換、調整
・ブレーキシュー交換
・ミッションオイル交換
・エンジンオイル交換(持ち込みの為無償)
・代車なし割引、事前予約割引適用

2月からはリサイクル料が取られるそうです。たしか、\15000だったかな?私の車検は、1月中だったので今回は払っていません。
15万は高いと思いますが、3年車検ですので、定期点検を実施されていないと、すでに新車から3年間点検なしで各保安部品を使用されていますので、足回り、ブレーキシュー、ブレーキオイル、ミッションオイル位は交換した方が良いと思いますよ。他は省くようにすれば10万〜11万位で済むのでは、、、
ディーラーは、自分のところで車検した車が事故した場合に、車検時の点検項目が原因だったときに責められるのを嫌っていますので、マニュアル通り点検するようにしています。(ですからちょっと高い)
参考になれば、、、

書込番号:3923579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜124万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)