ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 オリオン座の三つ星さん

最近20Sの中古が出てきて、ISの中古かどちらかにしようと思っています。
 カタログ上では、MC後の20Sの方が、シートも改善され乗り心地が良さそうですが、実際に乗っていらっしゃる方、いかがでしょうか?
 私は、車に乗っている時間が長いので非常に気になります。
よろしくお願いしマース。

書込番号:3780161

ナイスクチコミ!0


返信する
青スト乗りさん

2005/01/15 13:30(1年以上前)

MC後の20Sは装備の充実、不具合改善が多数なされています。ホンダのシートは昔から良くないと言われていますが、乗っている20Sでは特に私は不具合を感じておりません。1日500キロ走行でも体が楽です。過去に乗っていた硬めのシートのクルマは長距離・長時間の運転の時は疲れました。エンジンは圧縮比など細部が違うようです。結論としてはISはクイックなハンドリングを求めるならば、20Sよりも合うと思います。ILの後継が20Sと思います。

書込番号:3781900

ナイスクチコミ!0


スレ主 オリオン座の三つ星さん

2005/01/16 00:23(1年以上前)

青スト乗りさん、早速のレスありがとうございます。
1日500qでもラクだと聞いて、安心しました。やはりISよりも乗り心地は良いのですね!
クイックなハンドリングは魅力ですが、お尻や腰が辛くなるようでは、仕事になりませんから、20Sにしようと思います。
有り難うございました。

書込番号:3785229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今月購入!!

2005/01/03 22:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 コーラ好き好きさん

今月2.0アブソを購入するのですが、あとは純正ナビを付けるかどうかで迷っています。ナビを付けると30万円高になるので、慎重に考えています。ホンダの人は社外より純正の方がいいとお薦めしています。本当にそうなのでしょうか?誰か、詳しく分かる方教えて下さい。いい所、悪い所など...。

書込番号:3724776

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼっさくさん

2005/01/04 16:28(1年以上前)

純正ナビの良いところ?????バックモニタ用のカメラが小型で取付けても違和感があまりないところですかね。それとナビ本体のインダッシュへのおさまり具合が良い。音声認識は6歳児程度の認識率ですしね。ナビ自体の画像も安っぽいし地図のバ−ジョンは古いしはっきり言って最悪です。絶対に社外品が良いですよ。

書込番号:3728046

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーラ好き好きさん

2005/01/04 21:14(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。30万だして、最悪なのであればナビなしで購入を進めていきたいと思います。他のご意見がある方がいらっしゃいましたら、是非お願いします。

書込番号:3729324

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/05 15:35(1年以上前)

>地図のバ−ジョンは古いしはっきり言って最悪

あれ〜?
MOPナビって、24カ月点検時に、ハードディスク地図情報を無償でアップデートして頂けるはずですが?
また、希望の方には24カ月点検時以外でも、会員特別価格にて有償アップデートをして頂けるはずですよ。

まあ、純正ナビにするか、社外ナビにするかは色々意見が分かれます。
いずれにしても、純正ナビを付けた試乗車を見て、触ってあるいは試聴して30万円出す価値があるか決められては如何でしょうか?

参照:
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/stream/equipment/navi.html

書込番号:3732872

ナイスクチコミ!0


クレープ食べたい!さん

2005/01/06 02:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。明日、純正ナビを触ってきます!

書込番号:3736229

ナイスクチコミ!0


ポックン1515さん

2005/01/09 22:03(1年以上前)

わたしはMOPのナビをつけています、車はストアブです
確かに地図のバージョンは古いです。2年ほど前のデータかな
でも純正ならではの機能、インターナビはかなりいいですね〜
またハンズフリーのスピーカーとかも収まり良くて違和感はありません
(音声認識は6歳児程度の認識率ですしね)←何を根拠にゆってるんですかね?実際にホンダのナビで試したのですか?ストリームの
私は、何人かに見ていただきましたが、社外品より認識率は高いみたいです。友達もこの辺のトータルでMOPのナビにしたみたいです。
MOPナビが社外品よりすぐれてないとゆうのは、かなり昔の話ですね。
今はMOPにしかない機能がたくさんありますんで、候補に入れる価値は大いにあると思いますよ。

書込番号:3755017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2005/01/05 16:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ABUSO1700さん
クチコミ投稿数:29件

教えて頂きたいのですが、現在アブソルートのメーカーOPのHDDナビを付けていますが、パソコンでDVD−Rに保存したのは、見れないのでしょうか?
パソコンでテレビ番組をDVD−Rに保存して車で見たかったのですが、一度試してみたのですが、見れませんでした。
家庭用のDVDプレーヤーでは見れたのですが・・・
もし試された方がおられたら教えて下さい。よろしく御願い致します。

書込番号:3732984

ナイスクチコミ!0


返信する
始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/06 11:21(1年以上前)

初めまして。

私は現行オデにMOPナビを付けて乗っておりますが、
DVDビデオあるいはDVD-R/RW(=>video mode)で保存したものは鑑賞できています。
DVD-R/RWはvideo modeで保存されているか確認してみて下さい。

書込番号:3737003

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/06 12:19(1年以上前)

追加レスです。
PCからであれば「ファナライズ」という操作は自動的に行ってくれるそうですが、「ファナライズ」に関しても確認してみて下さい。

但し、ナビのマニュアルにはDVD-Rが再生可能とは書いてありませんし、また例え書いてあったとしても全ての互換性を保証するものではありえません。
ビデオモードで記録した-Rや-RWは再生出来る可能性が大きいですが、メディアやレコーダーとの相性は当然あると思います。

書込番号:3737156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABUSO1700さん
クチコミ投稿数:29件

2005/01/07 13:02(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
早速、確認しましたが「ビデオモード」の設定というのが見つかりませんでした。(DVDを焼くソフトの設定にはありませんでした)
「ファイナライズ」の設定もみつかりませんでした・・・
ここ最近のDVDプレーヤーでは見れるようですが、ストリームのDナビでは
やはり無理なのかな(T_T)

書込番号:3742334

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/07 13:49(1年以上前)

一般的には保存形式としてVRモードとvideoモードがあるはずなのですが、設定が見あたりませんか。
PCでテレビ番組をDVD−Rに保存したものをMOPナビでみられるか、ディラーで確認してみて下さい。
お力になれなくてすみませんでした。

書込番号:3742462

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/01/08 00:20(1年以上前)

DVD VIDEO形式の場合、PCでDVD−Rの中身を見るとAUDIO_TSとVIDEO_TSというフォルダがあるはずです。さらにVIDEO_TSフォルダの下には、XXXXX.VOB等のファイルが幾つかあると思います。これで再生出来ないとなると「ファナライズ」でしょうか。
DVD−R&−RWは必ず「ファナライズ」が必要です。DVD+R&+RWは、必要ありません。

書込番号:3745214

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/01/08 00:35(1年以上前)

それと激安メディアは、ダメです。見れなかったり途中で止まってしまうことがあります。日本製ブランドのDVD-Rなら殆んど大丈夫だと思います。

書込番号:3745329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジンからの音?

2005/01/06 22:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 六連星@2さん

こんばんは。
先月の25日にアブソルート2.0が納車されました。
で、一つ気になるのですが、アイドリング時に「カチャカチャ・・・・」といった音がエンジン付近から聞こえています。ボンネットを閉めた状態でも、車外へ出れば聞こえるくらいの大きさです。
これは、エンジンがチェーン駆動であるがための音なのでしょうか?
他のアブソ乗りのみなさんのはいかがですか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:3739758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジは?

2004/12/29 14:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ポリシーはあるぜさん

ステップワゴンは夏頃にモデルチェンジするみたいですが、ストリームはベースのシビックが秋頃モデルチェンジらしいので、再来年かなぁと思ってます。 何か情報持ってる人いますか?

書込番号:3702161

ナイスクチコミ!0


返信する
勝どきの主さん

2005/01/01 21:25(1年以上前)

年末にディーラーで聞いたら秋にはモデルチェンジが決まってますと言ってました。3月の決算セールで買おうか迷ってます。

書込番号:3715951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車高調取り付け時…

2004/12/24 01:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 produce by RASTAさん

13年式の@Lに18インチのアルミ(タイヤは215-40,18)、車高調を付けています。
リアタイヤがフェンダーに当たっていたためツメ折りをして改善しましたが、今度はボディとリアのバンパーの接続部分(少し飛び出ているところ)が当たってしまいます。ちなみにタイヤとフェンダーの隙間は指1本ギリギリ入るくらいです。
いつも当たっているわけではないのですが、2人乗車時でも高速走行時にふとした拍子に当たってしまいますし、一般道路でもたまに接触します。今より車高を上げずに当たらなくなるにはどうしたら良いのでしょうか?どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:3677635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/24 07:16(1年以上前)

自分は爪折り&引っ張りで対応しています。
タイヤ側面から外へ逃がしてやるようにね。

ちょちょまる

書込番号:3678220

ナイスクチコミ!0


スレ主 produce by RASTAさん

2004/12/24 22:31(1年以上前)

はじめまして。ちょちょまるさん。produce by RASTAです。今日はネットカフェからなのでいつもと勝手が違いますが、引っ張りタイヤってけっこう効果あったりするんですか?

書込番号:3680841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/27 22:47(1年以上前)

ショルダー部分が内側へくるので当たりにくくはなりますが、
ホイールのリムにヒットするほどバンプするのであればフェンダー自体外側へ引っ張れば当たりません。(現時点で少し当たる程度なら)
片側1cm以上引っ張ると車検に通らないので注意

↑↑↑
決して奨めているわけではないので自己責任で判断してください。

書込番号:3694914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜124万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)