ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めての車購入なのですが・・・

2004/11/23 17:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 まきるさん

免許を取って、初めての車購入なのですが
家族と兼用するという事でストリームの中古をずっと探しています。

先日、ホンダのディーラーさんの中古車コーナーで
H13年式で走行1.5万km、車検2年付きの1.7Lが
売り出されていました。色も欲しかった「白」なので
見積もりを出してもらったのですが
諸費用込み値引き8万円で125万円ポッキリ
という値段は妥当でしょうか?

私個人としては、中古でもホンダの正規ディーラーなので安心なのと
(友達が以前、カーセンサーに載っていた中古車屋さんで
買って、とても嫌な思いをしたと言っていたので)
中が禁煙車で綺麗、ホンダ担当の対応がいいなど
ほとんど決めているのですが・・・・
あと50万円だすと(結構大きいですが)現行型の新車も買えますか?
初めての車購入なので125万円という額が妥当なら
中古でも走行が少ないし上記の十分と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3537266

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/11/23 21:08(1年以上前)

妥当かどうかということですが,新車購入もご検討になって,ディーラーでこれはと思う車種の見積もりを出してもらえばわかります。 例えば7年乗ると仮定して,その見積もりを7で割りますが,3年目に車検10万円くらい,5年目に車検15万円くらいと考え,25万円を上乗せした合計金額を7で割ればよいでしょう。 その金額と,今のお車125万円に5年目の車検15万円を上乗せして,140万円という金額を4で割り算した金額35万円とを比べます。 どちらの車も,7年目まで乗るとしたときの1年当たりのコストです。 中古車の方がちょっと安いと思いますが,どうでしょうか?

なお,初めての車はどういうわけか傷みやすいような気がするので,まずはその中古車をお買いになり,車検が切れるタイミングで新車に買い替えるという考え方も成り立つと思います。 下取り車として引き取ってもらうことになりますが,5年目なら何十万円かではとってもらえるでしょう。 2年間使うので,先の35万円×2で,70万円安くなって55万円で下取りしてもらえるなら,損得無しということになります。

書込番号:3538262

ナイスクチコミ!0


スト若葉マークさん

2004/11/25 23:59(1年以上前)

8月にマイナー後の1.7Sに乗り換えたものです。
私はキャンペーン(OP5万円分プレゼント)と値引きで諸費用込み175万を少し下回る金額で購入しました。(マット、泥除け、フォグ、バイザーを付ました。貧弱ですがCD/ラジオも標準で付いてます・・)現行新車はマイナー前に比べ、ボディーや足回り、シートがかなり改善されているそうです。またタイヤをミシュランに交換したところ、乗りごごちや騒音が更に改善されました。1クラス上の車のようで、大変満足しています。
年間コストを計算した上、大差ないようであれば、試乗してみて決めるのは如何でしょうか。高い買い物ですし、うんと迷ってそして納得して買いましょう!

書込番号:3547573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンルーフに憧れています

2004/11/21 16:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ドキンコさん

アブソの2.0の購入を考えているのですが、憧れのサンルーフを付けたいと思っています。
そこで質問なのですが、サンルーフを付けたことによって、外から入り込む外の音(サンルーフは閉めた状態)は、サンルーフを付けなかった場合と比べて気になりますか?
すでにサンルーフのついたストリームをお乗りの方がいましたら、上記以外にも付けて良かった点と気になる点など教えていただけたら幸いです。

書込番号:3528391

ナイスクチコミ!0


返信する
ダナキャランマーさん

2004/11/23 19:18(1年以上前)

自分はS・Sパッケージにサンルーフ付けましたが、それによる風の音はないです。ストは、それよりもロードノイズが大きいので(純正タイヤの場合)、それは気になるぐらいの音です。
付けて良かった点は、
  ○ 秋になってから出かけ先で、内側のシェイドだけ空けておく    と、帰り(夜)に車内が暖かい。夏に閉め忘れると車内がムーっ   としますが、サンルーフ含め全開でしばらく走行すると、熱気は   すぐ抜けます。
  ○ タバコの煙がそこから抜ける。
  ○ 田舎に行った時、寝転がって、星がきれいに見える。
  ○ 乗せた人がちょっと驚く。
悪かった点は、
  ○ 車体の色が白だと、上から見た時、逆ハゲのように見えてカッ   コ悪いかも。
以上いろいろ書きましたが、わたしも6月から乗っている者なので、他にも利点・不利点はあると思います。でもわたしは付けて、良かったと思っています。

書込番号:3537762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2.0アブ(RN5)について。

2004/11/18 01:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 社会人(予定)さん

はじめまして。今乗っている車が2月で車検が切れてしまうため思い切って廃車にして2.0アブを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、色々とイジるのが好きなのですが各メーカーやヤフオクを見てもRN1から4までの形式のパーツしかありません。
主に考えているのはエアクリ、マフラー、足回り(車高長)、エアロです。
明日ディーラーに行って確認はしますが、やはり乗っている方の声も聞いてみたいので書き込みしました。
このパーツのRN○用は付いた(ポン付けか要加工かもできれば教えてください)と言った声をお待ちしています。
先日RN5を試乗してみて、今乗っているバブル時期の2リッターNAセダンより
楽に加速できてコーナーや凹凸などの道に対しての足回りのできの良さに一目惚れしてしまいました。
書き込みは初めてなので不備等ありましたら指摘も含めてよろしくお願いします(*+*)

書込番号:3514192

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッテジオン兵さん

2004/11/22 01:34(1年以上前)

RN5用マフラーですが、タナベ・フジツボ・五次元・RS☆Rなどが
RN5対応品出していると思います。
私はRS☆RのエキマグGTワゴンマフラーつけてますが
けっこういい音しますよ♪

書込番号:3530902

ナイスクチコミ!0


スレ主 社会人(予定)さん

2004/11/22 19:47(1年以上前)

ハッテジオン兵 さん ありがとうございます。
マフラーに関しましては今のところフジツボを考えています。今乗っている車が砲弾型の爆音で同乗者に嫌われているwのでノーマル風の印象を残しつつ変えようと思います。(砲弾型だとどうせ爆音ってイメージがついてしまったため。。。同乗者にですけど。)
まぁ、所詮オリジナルメーカーは見た目だけで車検非対応や性能に関しては気にしてないトコが多いですからね…
エアロは無限のグリル以外のエアロを注文しました。
昨日契約してきました☆(ナイトホークブラックパール)値引きに関しては下取りがなかったので思ったよりは少なかったです。
ちなみにオーディオレス、サンルーフ、フロアマット、無限エアロ三点、ペイントシーラントにしました。
ナビはヤフオクにてカロのHDDサイバーナビを格安で落札したので納車前につけてもらいます。
ディーラーにRN5の社外パーツについて聞いてみたところ、「確かに対応品はまだ少ないですね。。。」と言われました。
まぁ、契約してしまい金欠ですのでゆっくり時間をかけて自分の納得のいく愛車にしていきたいと思います!(気が早いタイプです。。。w)

書込番号:3533202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

運転席の広さ

2004/11/10 17:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 初!新車購入さん

始めて新車を購入予定でいます。(来年夏頃)まだまだ車購入に関しては初心者なのですが、価格帯、デザイン(ストリームの方が好きです)、オプション内容等を考慮して、今現在wishかストリームのどちらかをほぼ購入予定でいます。この2つの車の中で選ぶポイントとして第一優先なのが運転席の広さなのです。自分は身長が183cm(細身)ありまして、現在は日産のラシーンという非常に狭い車に乗っています(笑)。この両車に関しては間違いなくラシーンよりは広いと思うのですが、やはりできるだけ運転席の広い(足が伸ばせる)方に乗りたいのです。どちらも試乗された方に是非アドバイス、感想等を聞かせていただきたいので、宜しくお願いします。ちなみに2列目、3列目の広さ、快適さ等は特に追求しません。余談ですがこの両車で迷っている他の理由が車の色(ストリームのアブの紫色)音響(WishのJBLサウンド)でして、互いに同じくらい欲しいところです。広さがさほどかわらいのなら、次に悩んでしまいそうです^^;。

書込番号:3483835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2004/11/11 20:24(1年以上前)

“自分で乗ってみて!”ってのが正直な意見ですね。運転姿勢にもよりますし。
「来年購入検討中ですっ」て明るくディーラーに行けば、喜んで座らせてくれますよ。
私も183cmですが、どちらも十分広いです。一番後ろだとシートバックをいちばん立ててもハンドルが遠いです。

迷っている他の理由も「その時」に必ず紫色やJBLサウンドがあるのかは不明ですが、
メーカー・車種を問わずの注意点?として、オーディオのボーズだとかマッキントッシュだとか色々な各社プレミアムサウンドシステムが付いていると、アンプやスピーカーが特種なので、
のちのちナビ付けやステレオ付け替えとかをしたい時に“付かない”とか
“高額なアタッチメントが必要”“システム総取替え”とかになるケースが多いですので、
絶対にいじらない方以外は注意しといたほうが良いかもしれません。

又、いじる気が無くても数年使ってデッキが壊れた場合、修理や同じ新品デッキ購入はすごく高額なので、社外品に取り替えたい時も上記同様になります。

書込番号:3488168

ナイスクチコミ!0


スレ主 初!新車購入さん

2004/11/12 10:05(1年以上前)

ありがとうございました!!大変参考になりました。もちろん試乗も考えていたのですが、まだ半年先ですし、店員さんにその場で勧められると結構断れないタイプなので^^;躊躇していました。広さに関しては、同じ身長であるぢぢいAさんのご意見からも問題ないようなので、とりあえずとても安心しました。スピーカーの件ですが、初心者の自分には知らなかったことでしたので、こちらも参考になりました。今の考えとしては、ストリーム純正スピーカーをホンダ製有料スピーカー(?)に交換→ホンダ純正ナビ装備→ストリーム新車購入。。の流れが理想になりました。音楽はほぼ毎回聞くので、スピーカは結構重要視しています。ストリームの方がやや自分の中で欲しくなってきました^^もちろん始めに試乗が肝心ですが^^;。

書込番号:3490389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2004/11/12 12:43(1年以上前)

スピーカーというよりも、デッキ本体やアンプ等を含めたシステム全体が特殊な場合が多いです。
書き方がわかりにくくてすみません。

ですので、一般論としては「若い方」に薦める時はオーディオレス(スピーカーくらいは付いてきますが)をベースに、自分の使い勝手に合わせたステレオやナビの選択がよろしいかと思います。
性能や発展性、後の融通の効きやすさでは市販品に分がある場合もありますし、

逆に純正のほうが車種によってはダッシュパネルへのマッチングがきれいな場合もあります。
(純正/社外品の取り付け方法が違う車種で、ものすごく「後付け感」が気になるのも)

まだ時間はタップリあるでしょうから、じっくりと色々研究してみてください。

書込番号:3490754

ナイスクチコミ!0


ぽっくんんさん

2004/11/18 22:15(1年以上前)

雑誌のモデルチェンジ情報によるとストリームは来年10月にフルモデルチェンジすることになっています。私もストリーム購入予定で、今のストでも十分魅力的だとは思うのですが、1年位で新型になると考えると躊躇してしまいます。

書込番号:3517016

ナイスクチコミ!0


スレ主 初!新車購入さん

2004/11/19 09:49(1年以上前)

書き込みありがとうございます。フルモデルチェンジの件、噂では確かに10月くらいなんですよね。。ちょっと気になります。それと最近発売されたステップワゴンの特別仕様車の色が、元々自分の欲しかったブラックアメジストだったので(オデッセイにしか無かった色なので金銭的に最初に断念^^;)フルモデルチェンジの件を考慮すると、余計に迷いますね。どなたかの書き込みでホンダさんのフルモデルチェンジはハズレが多いと聞いたことがあったので^^;。特別仕様車の販売期間とは、短いものなのですかね?色が優先という自分は結構稀なタイプなのでしょうか(笑)

書込番号:3518662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社内ごみ箱について

2004/11/17 09:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 sora-sora-soraさん

黒アブ1700購入しました。大型ルーフコンソール等色々質問させて頂き、情報を頂いたおかげで、満足しています。ところで、社内のごみですが、皆さんはどこに収納していますか?私は現在ギアにごみ袋をぶら下げている始末です。何かいいアイディアがあったら教えて下さい。

書込番号:3510986

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2004/11/17 21:01(1年以上前)

ISO14001のおかげで社内のゴミは分別が必須となりましたが、車内となるとなんでもかんでもゴミ箱に入れてます。

書込番号:3512809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/11/17 22:03(1年以上前)

そんな格好の悪いことしないで下さい。いい車が台無しです。
私の場合運転席と助手席の間にゴミ箱を置いています。

書込番号:3513128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 sora-sora-soraさん

オプションでカーアラーム(盗難警報装置)を付けようか、後付けで他メーカーの装置を買うか悩んでます。どちらがいいのでしょうか?価格もできれば安くて性能がいいのがよいのですが。ご意見お願いします。

書込番号:3408444

ナイスクチコミ!0


返信する
モグモグ1313さん

2004/10/22 12:55(1年以上前)

僕もオプションでカーアラーム付けましたが、ガラスを割っての侵入とか衝撃ではなりません、リモコンキー以外でドアやボンネットを開けたときのみ反応します。
ほんとに車が心配なら、別売で買った方がいいかもしれませんね。
まあカーアラームでの抑止効果はあると思いますが・・・
ずっとハンドルの上部で赤のLEDが点滅してます。

書込番号:3411980

ナイスクチコミ!0


ABUSO1700さん
クチコミ投稿数:29件

2004/10/28 19:06(1年以上前)

以前、オデッセイに同様のカーアラームを取り付けていましたが、タイヤをパンクさせられました。
当然、反応はしません。
わかる人が見れば、反応しないカーアラームだとわかりますので、あまり個人的にはお勧めできません。
今回は、前回の件もあるのでショックとうろつきにも反応するタイプを取り付けました。

書込番号:3432849

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora-sora-soraさん

2004/11/01 11:50(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。今の段階で装置をつける事は見送る事にしました。他のセキュリティー装置を見てから後付けにしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3447344

ナイスクチコミ!0


無限パゥワァ〜!さん

2004/11/14 10:41(1年以上前)

私はこのカーアラーム結構使えると聞いてつけますよ、、今のオデッセイ(RA8)には、10万くらいのマークスマンというセキュリティつけてますが、正直なところ、100万のセキュリティつけてようが、2万のセキュリティつけてようが、ガラス割られることには防ぎようがないよね。。ってことです。ただ、車が盗まれるか、車上荒らしにあうかどうかといったら、純正でも社外のセキュリティでもドアが開いたら、警報がなるので、同等レベルってこと。。なので、S2000(購入予定)でも純正だけでいいと思ってますよ。。この板で書いたのは弟がストリーム買うっていうので情報を見にきたから、、ストリームにも純正を薦めます。

書込番号:3498778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜110万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)