ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 23〜105 万円 (146物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんはじめまして。
先日1.8RSZが納車されました。
買うならRSZと決めてましたが、1.8Lか2.0Lかで迷いました。
何回か試乗しましたが1.8Lは「キビキビ」、2.0Lは「なめらかスムーズ」と感じました。
個人的には前者が好みなので1.8Lを選択しました。
まだ走行日数は浅いですが、大変満足してます。
2点

ストリーム納車いいなぁ
本当に良かったですね。おめでとうございます。
わたしもストリーム大好きな一人です。
購入に向けていろいろ、これから試乗したいと思います。
素晴らしい車なので末永く大事に乗って楽しいカーライフを、お送り下さい。
書込番号:7421688
0点

ありがとうございます。
9月さんの今後の経過を楽しみにしてます。
あれこれ悩んでる時が一番楽しいですもんね。
私の場合は何だかんだで購入までに半年くらいかかりました。。
書込番号:7422382
0点

そうですね。ビンビンの1・8RSZは良いですね。私は、車を買おうと他社メーカーの数台を試乗していてなんとなくしっくりしていなかったのですが、この車に試乗して自分にぴったりでガーンときて半日で即決でした。毎日乗っているとさらに良いところが見えてきます。今の車のできのよさに感動しますね!!週末が楽しみ!
書込番号:7425877
1点



最終的に290,000円程の値引き(ナビの移し変え工賃含む)で、
下取り価格を引いて、総額2,150,000円で決めました。
OPはドアバイザー、フロアーマット等の一般的な物だけです。
テールゲートスポイラーは付けました。
0点

おめでとうございます。
私も2.0RSZ検討中です。
CVTの感覚はどうでしたか?
下取り価格も教えて頂けると参考になり助かります^^
書込番号:7394258
0点

spiderさん
僕のクルマの下取りは、13万キロ弱のスパイクで30万円でした。
RSZのCVTを実際に試乗できませんでしたが、
今のスパイクと同じ様な感じなら、特に文句はないです。
・・・参考にならずにゴメンなさい。
書込番号:7397843
0点



雪道でパドルシフトは便利ですね。
坂道発進でアクセルを軽く踏んでシフトアップして2速発進、チェーンで走行中はMモードで2〜3速ホールド。
ちなみにABSは20キロ直進中であればロックはしましたけど横滑りはしませんでした。
0点

→ABSは20キロ直進中であればロックはしましたけど
ロックはしないはずですが???
何かの間違いでは?
デデデと言うキックバック(音とペダルの振動)がきますが、ロックはしません。
何のためのABSかわからなくなっちゃいます。
書込番号:7383357
2点



愛車が調子悪くなり見てもらおうとディーラーに行ってきました。
ついでにストリームの話をしてきて、1.8RSZの見積もりをざっくりとしてもらいました。
なんの交渉事もしていませんが、20万値引きで下取りに30万(12万キロ超えのモビリオ)と言われました。
3月に車検なので、買い換えるか車検を受けるか考え中です。
因みに、1.8Xが試乗車にあったのでストリームの感覚と1.8のエンジンを体感するために乗ってきました。街乗りなら1.8で十分だと思いました。
0点

2.0lは試乗しましたか?
乗ってみてください!内装は一緒ですが、また違うストと思いますよ!1.8lRSZにセキュリティーを付けると、以外に値段差が減りますよ〜。
書込番号:7345064
0点

ロンバルディアさん
2.0Lのストは乗ってないです・・・。
セキュリティーPは付けるつもりでいます♪
書込番号:7346956
0点

もう2.0lは試乗しましたか?
自分もはじめは、1.8lの予定でしたが、セキュリティーを付けたらそんなに差額が出ないので2.0Lにしました!
交差点からの立ち上がりや高速での追い越しはスムーズで楽ですよ!
ちなみに硬いと言われるサスは、半年もするとゴツゴツ感が消えて乗り心地が良くなります。
書込番号:7357107
0点

1.8LにセキュリティPを付ければ、確かに2.0Lとの差額はあまりないですね。
再検討してみます!
書込番号:7360313
0点

結局、2.0LのRSZも見積もってもらいました。
この前の値引き額からさらに4万円引きだそうです。
もうすこし考えると言って帰ってきました。
すでに車体価格から1割は引いてもらっているので、文句はないんですがね♪
書込番号:7372055
0点



先週の土曜日に試乗してきました。その感想です。ずっと気になっていたCVTの感触は良かったです。以前、乗っていたWISHのZと比べても感覚的な違和感を感じませんでした。出だしもなめらかでしたし、いいなあと思いました。機会があれば1.8のRSZも乗ってきてみます。ますます購入意欲がわいてきました。
1点

20RSZの試乗お疲れ様でした。
好感触のようで良かったです。
1年3ヶ月乗ってますが毎日とても運転が楽しいです。おすすめします。
書込番号:7315859
0点

私も3月にストリームの購入を考えています。
ルックスの良さからRSZを希望しているのですが、1.8か2.0か、とても迷っています。家族は3人(嫁、子供5歳)で、8〜9割は近所にお買い物、1〜2割はドライブ、通勤には使用しません。
ディーラーの方の話しでは燃費に大差はなく、圧倒的に1.8の方が売れているらしいのですが、みなさんの話しを聞くと2.0の性能の良さ(パワーやCVTのでき)が気になります。
今度、試乗をするつもりですが・・・。
書込番号:7316140
0点

僕も営業さんから1.8の方が売れてると聞きました。というのもまず価格的に安いということと、外観的には1.8も2.0も変わらないということ、あとはCVTがあまり好きではないということが要因らしいです。
書込番号:7316215
1点

ヤス月給さん>1.8RSZ試乗後の感想を楽しみにしています。私も試乗はこれからですが、是非参考にさせて頂きます。お互い購入時はどちらを選ぶことになるのでしょうか?(笑)
書込番号:7316311
0点

1.8と2.0 迷いますよね。私は2.0にして正解だと思います。2.0のメリットは
1・タイミングベルトが金属製なので走行距離が10万キロを超えても交換する必要がない。
2・CVTは変速時のショック・音の変化もなく、高速道路の上り坂、追い越し時等、実にジェントルに走行することができる。
3・心理的な優越感
この3つのメリットは他のすべてのデメリットを凌駕します。
書込番号:7322997
2点

私は試乗は1.8X、購入は2.0Gに
しましたが、あくまで主観ですが
2.0にして本当に良かったと思っております。ご予算的に厳しいのであれば別ですが
・・・。時速100`からのパンチのある加速もいいですし、停車時の変速ショック(DからR)なども皆無です。登り坂もグングン行きますし、燃費も同等もしくはちょっといいかも・・・思うに、ほんの少しでもガッカリしたくないのであれば2.0、走れば
いいやって感じであれば1.8でいいのでは?
ちと乱暴かもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:7338310
1点

たった200CCの違いと思っておりましたが、やはり性能的な差は大きいようですね。(5ATとCVTの違いもありますが・・・。)
何ヶ月か乗られている方のお言葉は貴重ですね。2.0も検討しようと思います。
書込番号:7340244
0点



2.0X HDDナビEDを契約しました!
繰り返し交渉したわけでも、他車、他店と比較したわけでもないにも拘らず、価格面で相当頑張って頂きました。営業担当者さんには、本当に感謝しています。
数字的には、本体+オプションからの総値引き30万円でした。付けたオプションからすると、値引き額以上に満足感があります。
下取りは10万円+αです。値引き30万円だけでも、頑張っていただいていると思いますが、下取り車は、誰がどう見ても0円以外考えられないので、この10万円はものすごく嬉しいです。(下取りの車に、たくさんの愛着、思い出があって、本当は手放したくないくらいなので、価値をつけてくださるのは、すごく嬉しく思いました)
「予算はこれくらいで」と担当者さんに伝えたときの、えっ!との驚かれた表情と、奥に戻って計算等に費やした時間(相当かかりました)から、ものすごく考えてくださったんだろうなと思います。数字だけから考えると、うまく交渉すれば出てくる額のように見えます
(この板でも、「決算期なので軽く30万はいきます」とのコメントもありましたが)
が、オプション内容、下取り車など実質を考えると、相当破格と思っています。
が、数字的には超破格と見えるわけでもなく(破格だとは思いますが)、担当者さんと私とWIN-SPECIAL WINの伝票を作っていただけたと思っています。
価格だけでなく、なによりも嬉しかったのは、「グリルのところを加工したいんですよね」と一言、言っただけで、「どうやったらいいかいろいろ考えてみます」と、こちらからお願いすることなく、考えてくださって、その姿から、本当にいい担当者さんにめぐり合えたと思っています。長くお付き合いできそうな担当者さんでしたので、コーディング等、社外も考えましたが、全部、ディーラーでお願いしました。
(余談ですが、会社の同僚に相談したら、「値引きだけでホイホイ進めようとする担当者は、客と接するのがめんどくさいからかもしれないよ。そういう担当者は、トラブルがあってもアフターケアは見込めないと思う」と言われました。この担当者さんに出会って、本当に値引きだけじゃないな、と思いました)
ディーラーに在車があるとのことで、納期も1週間程度です。
私は元々ホンダ党ですが、ますます気に入りました。
納車された後に、また、感想を報告させていただきます。
最後に、多くの質問にアドバイスくださいました皆様、ありがとうございました。
長々と、失礼致しました。
0点

ご契約おめでとうございます。それにいい営業さんに出会って本当によかったですね。僕も以前、ホンダの車に乗っていてお世話になったときものすごくいい営業さんに出会いました。嫁と親がホンダということで今でもつきあいはあるんですが、僕はかなり前に他のメーカーに乗り換えてしまったんですが、聞きたいことがあってメールしても返事をくれますし、嫁の車にトラブルがあってもすぐに対応してくれますし、本当にいい営業さんだと思います。いままでいろんな車に乗ってきましたが営業さん的にはその人が一番です。値引き額も大きいとは思いますが、それ以上にいい営業さんから買えたというのはプライスレスですね。(*^^*)
書込番号:7310121
0点

みっきーちゃんさんおめでとうございます!2.0XとありましたがGですかね?前スレで悩まれていましたよね!
納車が楽しみですね!
ところで、ヤス月給さんは、試乗されましたか?
書込番号:7311126
0点

これからディラーまわりしたいと思っていて、HDDの2.0か1.8か迷っています(迷っているのは予算の関係なので)ますので、参考にさせて頂きたいです。
オプションは何をつけられて、総額いくらがいくらくらいになったんでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:7313628
0点

ヤス月給さん
>値引き額も大きいとは思いますが、それ以上にいい営業さんから買えたというのはプライスレスですね。(*^^*)
本当にそう思います。
ヤス月給さんのお知り合いの営業さんも良い方ですね。今回知り合った営業さんは、本当に丁寧で信頼できます。
ロンバルディアさん
スミマセン。2.0Gです。自分の感覚的には2.0Gが良かったので、子供たちが良い乗りごこちと感じたら2.0Gにしようと思って試乗しました。子供に聞いて、良い感じ、とのことだったので、2.0Gでさっと決めました。納車が楽しみです!たった1週間待ちなのに、待ちきれず、CAULを買っちゃいました(^^)
せんべいとあられさん
オプションは、約25万円分から約5万円引きで、本体値引き25万円弱です。私が調べた範囲では、Dオプションで20%、メーカー品(本体?)10%がひとつの目安なのかな、と思って商談にのぞみました。決算期なので、いろいろ対応があると思いますが。。。ネットで調べると、もっとすごいのも多く見られますが、、、あまりの値引きに嬉しくてネットで報告しちゃうのって、よほど良いタイミングが重なったり、オプションを50万円以上つけたりと、総合して生まれてくるものかと。これからディーラーめぐりをして、特に予算関係で悩まれているとのこと、良い営業さんに巡り合えるといいですね。
書込番号:7314443
0点

CVTは変速ショックがないから、スピードがいつの間にかこんなに出ていたんだということがあるので、慣れるまで注意してください!
納車前も納車後もしばらくワクワクしますよ〜寝不足要注意
書込番号:7315257
0点

契約おめでとうございます。
良い買い物、良い担当者に巡りあえましたね。
納車も待ち遠しいかと思いますが、待っている間もまた楽しいと思います。
書込番号:7315774
0点

みっきーちゃんさん
情報ありがとうございます。
あまり期待しすぎると、逆にショックうけそうなので、
値引き割合を参考にさせて頂きます!
納車どのくらいかかるのかわからないので(この時期は大量につくだろうから意外と納車まで早いのかもしれませんが)、まず今週末ちょっと足を運んでみようと思います。
書込番号:7318723
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/146物件)
-
ストリーム RSZ 純正ナビ バックカメラ ドラレコ HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正17インチアルミ CD DVD再生 パドルシフト
- 支払総額
- 56.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 3.8万km
-
ストリーム RSZ HDDナビパッケージ キーレス HIDライト 無限エアロ仕様 社外マフラー ETC 17インチアルミ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 31.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 15.1万km
-
ストリーム RSZSパッケージ 純正ナビ フルセグTV CD DVD HIDヘッドライト 禁煙 ワンオーナー ETC フォグライト 横滑り防止装置 キーレスエントリーキー 地デジTV
- 支払総額
- 90.4万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜186万円
-
19〜288万円
-
33〜124万円
-
20〜589万円
-
19〜528万円
-
14〜332万円
-
15〜407万円
-
23〜140万円
-
50〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ストリーム RSZ 純正ナビ バックカメラ ドラレコ HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正17インチアルミ CD DVD再生 パドルシフト
- 支払総額
- 56.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
ストリーム RSZSパッケージ 純正ナビ フルセグTV CD DVD HIDヘッドライト 禁煙 ワンオーナー ETC フォグライト 横滑り防止装置 キーレスエントリーキー 地デジTV
- 支払総額
- 90.4万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 11.4万円