ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブレーキの異音かと思ったら・・・・。

2007/09/02 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

参考になればと投稿します。
後方からギィーというワイヤを巻き取るような音がしているのに気付き、ブレーキの故障かとも心配になり、
過去の投稿でも関連投稿もありましたので、ディーラーに持ち込み
みてもらいました。高速道路を良く利用するので、安全確認もしたいと思いましたので・・・・。
原因はブレーキでないことが判明しました。
板を合わせている部分が、何箇所かあり、その接合は手作業のため、そのあわせ具合は車体差があり、そこが原因とのことでした。
車はブレーキを踏んだり、曲がるときにどうしてもねじれているとのことで、
そのあわせている部分の開きが大きいと、ねじれた時に音がするそうです。
ちなみに、ブレーキを離してゆっくり走り出すときに音がしていたので
ブレーキの異音と勘違いしたものです。ブレーキの異音については
どうしても発生する部分があるとのことですが、ディーラーにて1時間ほどで
あわせ部分を狭くして接合処置をしてくれましたので、最初の異音は解消しました。
いろいろな音は気になりだしたら、気になります。早めのディーラーへの相談が解決への近道かも・・・・。無料でしたので、ご参考に。

書込番号:6708627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/03 08:41(1年以上前)

ほ〜 そんな症状がありましたか。因みにグレードは何でしょう?私のストは2000RSZですが、その様な音がしなかった気がします!

書込番号:6710583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/03 21:42(1年以上前)

>板を合わせている部分
この板というのは何ですか?
教えてください。

書込番号:6712668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/09/03 22:42(1年以上前)

今晩は。

グレードは、2000RSZ 4WD です。

板の名前ですが、良くわかっていません。申し訳ないです。
リアーのドア部分などいろいろと原因を探したとのことです。
処置して車に乗り、確認しましたが、音は収まっていたので
深くはききませんでした。

個体差もあるし、収まっても発生することもあるとのことでしたが、
再発した場合は、再度持ってきてくださいとのことでした。


書込番号:6713055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/04 18:43(1年以上前)

こんばんは。
回答、ありがとうございます。
車種が違っても同じ症状が出るのかなと思っただけなので。
今度、ディーラーで聞いてみます。

書込番号:6715728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シートポジションについて

2007/08/24 20:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 kanakujiraさん
クチコミ投稿数:3件

今年6月末からストリームに乗り換えて約2ヶ月経ちましたが、
その内容は想像以上にすばらしく大変気に入っております。
中でも気に入っているのが、
運転席側のシートの座面が上下できる点です。
上の方に設定すれば目線も高くなりロングドライブも
疲れることなく快適に運転できます。
当初、低床低重心ミニバンということでその当たりが
気になっていましたが、これによりスタイル、コーナリング性能、
運転しやすさとすべてクリアーできました。
皆さんはシートポジションはどの位置に設定されていますか?


書込番号:6675133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2007/08/25 00:19(1年以上前)

私が現行のオデッセイ(RB1)を選んだ最大の理由は、7人乗りで一番車高と着座位置が低い車・・・って事ですかねぇ

過去の愛車の中で。。。
一回目の違和感はレガシィTW、二回目の違和感は旧型オデッセイ(RA6)でした。
共に高い着座位置に慣れるまで一年以上掛かったと思います。
 →プロフィールで過去の歴代愛車を明記しています。

個人個人の感じ方があると思いますが、私の場合は着座位置が低い車が好みです。

kanakujiraさんへの回答ですが、私の場合は
 @まずはペダル位置との前後調整・・・マジックで印し付け済み(笑)
 A背もたれの角度・・・寝すぎず起きすぎず
 B走行状況によってシートリフター 2・3ノッチアップ・・・基本は一番低い位置です。
但し現行オデッセイの場合、@の前後位置を合わせるとハンドルがちょっと遠い感じです。
テレスコが付いていればいいんですけどねぇ(汗)

高速及び長距離走行では、A起こしぎみ・B上げぎみにすると腰痛対策及び疲れにくいようだと思います。


書込番号:6676351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/25 02:04(1年以上前)

ストはいいですよね!自分はシート位置は一番低くして背もたれは比較的立ててます。その昔カートを少しやっていたためポジションは低くほうが好きです背もたれは、姿勢を正す運転で安全に心掛けているためです!背もたれを倒すとどうしても片手運転になります!ハンドルは九時十三分になるようにしてます。けして、法定運転ではありませんが、goldです!ストはスポーティー気持ちいい車ですが爆発的速さでないのがいいですね!長く乗って行きたい車です。

書込番号:6676694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/08/25 18:14(1年以上前)

私の場合は、
 ・前後:前過ぎず後ろ過ぎずでペダルが無理なく踏み込める位置。
 ・高さ:一番低い状態からレバーで3回上げた状態。
 ・背もたれ:割と起こし気味。
 ・ヘッドレスト:一番下から一段上げた状態。
 ・テレスコ:一番奥で、高さは目線でハンドルの頂点とメーターパネルのひさし部分とが直線になる位置。
と言ったところですね。まだまだいい位置はあるのかもしれません。

やはり私も運転中はカチッとした姿勢の方が安心出来るので、背もたれは起こし気味です。以前連れに「姿勢が硬い」って言われたことがあります(笑)普段はよく足組んでたりするので、特別運転中に緊張している訳じゃないんですけれども。
ヘッドレストを取り外したり、背もたれをかなりの角度で寝かせている若者を見ると「止めなはれ!」と言いたくなります。。

書込番号:6678766

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/08/25 22:12(1年以上前)

おっしゃっているとおり、アイポイントが高い方が運転は楽ですね。スピード感も路面から高い方が薄いですしね。
ただ、車の運転を楽しむ場合には、できるだけヒップポイントを低くして、車のロールセンター付近に座るのが車の挙動がダイレクトに感じられるため理想的であると思いますね。

私は、とりあえず、どのような車であっても一番低いところで乗ります。車を出来るだけ感じたいですからね。

書込番号:6679673

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/25 22:14(1年以上前)

他社の車ですが、自分は町乗りでは座面を上げ、背もたれはたて気味で、ハンドル位置は高め
高速道路上では座面を下げ、背もたれはやや倒し気味で、シート位置も若干下げます。ハンドル位置は低めにしています。
ハンドル位置の調整は面倒かもしれませんが、意外と運転疲労度が変わってきます。

書込番号:6679692

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakujiraさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/26 10:56(1年以上前)

皆さん、意外と座面は低めに設定されているんですね。
確かに運転を楽しむという点ではそのほうがいいかも。
スポーツカーは車体自体低いですしね。
因みに私の今の設定は以下のとおりです。

・前後:ひざに余裕を感じる位置。気持ち前気味。
・座面:一番上。
・背もたれ:極力起こす。
・ハンドル:前後は一番手前で上下は上から若干下げた位置。

かなり極端かもしれませんが、イメージとしては椅子に座って運転してる感じです。
座面をかなり高くしているので助手席との目線が違う為、馴れるまでは違和感を
感じるかもしれませんが、私的には快適なポジションです。
ロングドライブには最適だと思いますよ。

書込番号:6681431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2007/08/22 18:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:19件

久々に書き込みさせて頂きます。

2.0RSZ(ブラック)に乗り始めて4ヶ月位経ちます。

初めは前の車(ミニクーパー)との大きさのギャップに恐々運転していたのですが、すっかり慣れて快適に運転しています。

私は説明書はあまり読まないタイプなので、乗っていて「こんな機能もあったんだ」と未だに便利さに驚かされています。


特に気に入っているのは、ステアリングの所でギアが変えらたり、電話に出たり切ったりできるところです。

まだ遠出をしていないので、夏休みが終わって道が空いたらどこかに行きたいと思っています。 まだ高速も走ってないし、当然せっかく付けたETCも使っていないので。。。

時々街でRSZを見掛ける度に、「やっぱり格好良いなぁ」と惚れ惚れしています。
この間初めてRSZのクールアンバーを見ましたが、あの色も素敵ですね。

書込番号:6667411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/22 23:42(1年以上前)

ぜひ、遠出をしてくださいね。
遠距離ドライブをするとストリームの素晴らしさが分かりますよ。

>特に気に入っているのは、ステアリングの所でギアが変えらたり
先日、軽井沢の峠道を走った時に大変役にたち、私も気に入っています。素早くエンジンブレーキが効いて、スムーズにコーナーを曲がる事ができました。

私もETCはストリームで初めて付けましたよ。一度、この快適さを知ってしまうと、もうETCなしのドライブは考えられません。(笑)

納車して10ヶ月経ちますが、ストリームには大満足しています。ただ、私も色が黒なので細かい洗車傷等が目立つのが唯一の欠点ですね・・・

書込番号:6668638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/08/23 00:50(1年以上前)

本当に遠出をするとますますストが好きになりますよー。
高速やアップダウン、カーブの連続など普段と違う状況になると、一段と性能を発揮してくれて「これはミニバンじゃなくてスポーツカーだ!」になりますよ(笑)

私もこの車でETCを付けましたが、便利ですねぇ。高速の入り口、出口でチケットやお金を意識せずに専用レーンを走り抜ける快感は何とも言えません。。時間帯などうまく使えば割引もありますし。

たあぴぃさんのコメントを見ていると、X乗りとしてはパドルシフト欲しいですねぇ。うまく操れば運転がもっと楽しくなりそうで羨ましいです。
さすがにこればっかりはRSZ→Xに移植なんて出来ないですし。。。

書込番号:6668918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/23 10:49(1年以上前)

私もETCは初めてつけました。
たまにしか使わないけど、それでも、都市高速を使う機会が増えました。ちょこっとしか乗らないのに使ってしまって・・・
やっぱり現金払いでないのが、都市高速の敷居を下げます。
ガソリンを節約して、時間と有意義に使って地球のためにもいいですね。
痛いのは財布だけ。
是非、遠出をしてくださいね

書込番号:6669692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2007/08/21 20:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

はじめまして。
現在1.8RSZ商談中です。
本日ディーラーで試乗してきました。
走りに関して不安で2.0と大変悩んでましたが試乗して不安は解消しました。
普段の生活では充分な性能だなと感じました。
エンジンの静粛性も素晴らしいですね。
なにより剛性感が充分なので走りにしっかり感があります。
試乗車は1.8Xでしたが乗り心地はフラットな感じで悪くなかったです。
ただひとつロードノイズは思ったより低い印象でなく気になりました。
購入予定がRSZなので試乗車との違いはどうかなと思ってます。
RSZの試乗車が近所のディーラーにないのが残念。

書込番号:6664409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/21 23:08(1年以上前)

こんばんは。
是非ストリームを購入対象として検討してください。

ロードノイズが気になりました?
現在、お乗りの車が何か分かりませんが、ヨコハマのdB(大小文字合ってる?)を履いてるのでタイヤ自体は静音タイヤなのですが・・・
あと、エンジン音が車内に入りにくいのでかえってタイヤノイズが気になるという声は過去にありましたね。
RSZを検討されてるということで試乗車が見つからないのは痛いですね。
ですが、エンジンは同じで、タイヤはサイズは違いますが同じグレード、防音処理もほぼ同じだと思いますのでロードノイズもさほど変わらないのでは?
私が両方運転した経験から言わせれば、ロードノイズよりも足回りのセッティングの違いの方が大きく感じられます。どちらが良いかは好みがありますので・・・
是非、参考にしてください。

書込番号:6665151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/21 23:55(1年以上前)

teru7788さん 、こんばんは。

1.8RSZに10ヶ月乗っていますが、ロードノイズもあまり感じず、車内は高級車並み(レクサスIS350と同じレベルとの記事もあったぐらいですから)にとても静かですよ。

また、ストリームはハンドリングもキビキビして運転するのが楽しい車です。

できれば、RSZを試乗して、ご自身で体感するのが一番ですが、お勧めできる車です。


書込番号:6665429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/22 00:00(1年以上前)

こんばんわ。
当方、2.0RSZを購入し、現在納車待ちです。
試乗に関しては、RSZがあると思っていたDに行ったらあいにく他店に行ってるとのことでした。そのときあったのは、1.8Xでしたが、1.8Xを試乗し、5ATと乗り心地等を確認しました。
でも、RSZがあると思ってきた旨と乗って確認したいといったら、次の週にはRSZの試乗車に変更してくれていました。
2LのCVTのなめらかさにひかれて購入になりました。

上記の事もあるので同系列の他店にあるなどの情報はありませんか?
なければ、少し離れていてもあるところに行ってみては?

RSZはまた少し違った乗り心地になると思うので、試乗をお勧めします(*^_^*)

書込番号:6665459

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/22 00:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
現在の車はモビリオスパイクです。
購入後5年経ち走行距離は22万kmで消耗品やエンジンの振動
、ECUの異常などかなり不具合が発生し買い替えを検討中です。
スパイクから1ランクアップかつ設計の新しさからかなり
期待しています。
試乗しエンジン性能、ボディ剛性、エンジンの静粛性など
大変満足のいくものでした。
ロードノイズはたしかにエンジンなどトータル的な静粛性が
高く耳についたのかもしれませんね。
試乗車は1.8LのXでしたのでタイヤはYOKOHAMAでしたがdBでは
ありませんでした。
ついているタイヤが静粛性重視のタイヤかどうかは不明ですが、
展示車のRSZにはdBが履いていました。
何件かディーラを回ったのですが、どこも試乗車は1.8Xであり
RSZの試乗ができず残念な思いです。
私の住んでいる地域には試乗車や展示車など実車自体ない
ディーラも多々ありました。
エンジン性能については2.0Lかどうかで大変悩んでいましたが、
試乗(市街地)ではまったく不満を感じず、結構トルクフル
だと感じました。
モアパワーを求めれば2.0Lとなるのでしょうが、私自身が
CVTのフィーリングが嫌いでせっかく買い替えるならできれば
CVTは選択したくないなぁという思いです。
エンジン性能は余裕があるにこしたことはないのでエンジン
だけを考えれば2.0Lにしたいのですが、CVTが・・・
という感じです。
商談中のグレードは1.8RSZクールアンバーです。
見積もりは諸経費込み2,270,000円です。
値引きは152,800円
付属品はフロアマット、ライセンスフレームのみです。
ディーラ担当者が購入後のアフターフォローが完璧で値引きにはあまりこだわっていません。
コンポ類はスパイクから移植予定。
試乗車との違いであるタイヤ、足回りが乗り心地やロードノイズに
どう変化するかちょっと気になりますが・・・
08モデルへ移行間近ということで08モデル発表後、再見積予定です。

書込番号:6665579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/08/22 01:15(1年以上前)

>みちとも(☆o☆)さん
RSZはdbですが、X、Gは違いますよ。

書込番号:6665728

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2007/08/22 07:49(1年以上前)

teru7788さん
最近はWEBで用意されている試乗車が確認できる店が多くなりました。
また、同じ販社であれば他店舗から試乗車を回してもらえます。自分はそれで1.8RSZに試乗しまさた。
契約したのは別の販社ですが...
この前の日曜日に08モデルの1.8RSZ クールアンバーメタリックを契約したのを別スレに書いてますので価格の参考に...

書込番号:6666117

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/22 08:20(1年以上前)

GD1さん

購入するディーラーに聞いたのですが近くの他のディーラーもあまり試乗車持っていないらしく
持っていても曜日が決まっていたりとするみたいです。
なんとかならないかもう一度聞いてみます。
ホンダのサイトから試乗車検索したのですが、ほとんどが1.8Xですね。

ホビダスの動画にてインプレッションなどを見ると2.0Lの評価が大変よくモアパワーを求めてしまいそうですね・・・(^_^;)

1.8Xで試乗したのは市街地でしたので動力性能については期待以上のパワー感と加速感がありましたが、
高速道路などを利用した出張などが多いためもう一度2.0Lも検討したほうがいいかなと思っています。
2.0Lも5ATが設定あれば文句ないのですが(燃費が悪いか・・・)

書込番号:6666167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/08/22 10:14(1年以上前)

重くて高価で燃費落ちるですが、2.0も4WDにすれば5AT+パドルシフトで雪道にも強く最強ですよ。言うまでも無くご存知でしょうけど。。。
遠出が多いような雰囲気でしたので、冬場安心かなと。

書込番号:6666353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/22 12:43(1年以上前)

確認不足ですいません。
XとGはdBではないんですね。
申し訳ないです。

書込番号:6666647

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/23 18:34(1年以上前)

こんにちは。

ディーラーに頼んで本日2.0RSZ試乗してきました。
どうしても乗ってみたいとお願いしてみたところがんばって準備してもらえ感謝しています。

いままでCVTはスパイクでのイメージが強く倦厭してきましたが、2.0RSZに試乗し、まさに目から鱗状態でした。
なんともいえないスムーズな加速と2.0Lのトルクフルな走りに驚きの連続でした。
CVT自体はエンジン回転数が先にあがり、車速度が後からついてくるような感覚ですが、
エンジン性能のおかげで低回転から十二分な加速と出足のよさが実感できました。
少しアクセルを踏み込むとなんとも気持ちのよい加速が味わえたまらんなぁという感じでした。
また、エンジンの静粛性は素晴らしいの一言ですね。

スパイクはアクセル踏み込み後1秒くらいして車が動き出していましたが、
2.0RSZのCVTではスタートレスポンスもよくCVTに対する考えが完全に覆りました。

1.8の軽快な乗り味も好きなのですが、本日の試乗で2.0RSZにかなり気持ちが傾きました。

価格差約200,000円・・・

本気で悩んでいます。

書込番号:6670993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/08/23 23:17(1年以上前)

2.0RSZ乗ってます。

> スパイクはアクセル踏み込み後1秒くらいして車が動き出して
> いましたが、2.0RSZのCVTではスタートレスポンスもよくCVT
> に対する考えが完全に覆りました。

CVTも良くなりましたのでね。
慣らし運転の時はエンジン回転数を抑えているせいか若干遅れた
感じがありましたが、その後は思いっきり回していると学習
したのかアクセルに敏感に反応するようになりましたよ。
いつまでもエコ運転でとろとろ走っていると駄目みたいで、
気持ちよく思いっきりエンジンを回した走りをするようにすると
反応もよくなりレスポンスもすごく良くなります。
この車の運転を楽しみたいのならエコ運転ばかりをするのは
考え物だと思いますね。

エンジン回すと燃費が悪くなるのでは思っていると思いますが、
いつもそんな運転をしているわけでもなく、全体の走行距離から
いったらそんなにも悪くはなならないと思いますよ。

書込番号:6672279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/23 23:33(1年以上前)

CVTに関しては、まさに食べず嫌いでしたね。(笑)でも、試乗できて本当に良かったですね。私も2.0RSZに試乗した時は、スムーズな加速の良さに感動した記憶があります。

また、私も購入時には、1.8と2.0RSZで大いに悩みましたが、カーナビの装着とローンを組みたくなかったので、1.8RSZにしました。

当たり前の事ですが、資金面で問題がなければ、2.0をお勧めします。もちろん、1.8でも十分な動力性能をもっていますが、やはり、山道を走った時にモアパワーを望んでしまいました。

ただ、どのグレードでもそれぞれ良さがあるので、大いに悩んでくださいね。この悩んでいる時が一番幸せなんですよねぇ。

書込番号:6672396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

素敵な走りでした!!

2007/08/21 01:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 rio1212さん
クチコミ投稿数:19件

こんばんわ!

納車されて1週間後、山梨の方に旅行に行ってきました。
ストリームを購入する際、山好きな私としては、1.8と2.0で物凄く悩んで、結局 1.8を購入したのですが、心のどこかで山道を走った時、ストレスになるかどうか凄く心配でした。
ですが・・・全くと言っていいほど完璧な走りをしてくれました!
おまけにカーブも安定して曲がれて大満足です。
3連列目のシートを倒して、いっぱい荷物を積み、大人二人、子ども二人乗せたけど文句なしの走りでした。
高速もアクセルを踏み込むとエンジンの音は絶好調!いい音を聞かせてくれたし、安定した走りで安心して運転できました。
1.8でこれだけ満足して走れて、納車された時以上に喜びを感じてしまいました。
エンジンの音は静かだし、長い時間運転しても疲れず、もう言う事なしっ!
我が家の子ども達は「かっこいい!」と大絶賛。
気に入って乗ってくれます。
友人の評価も高かったり、総合的に考えると 本当に購入して良かったなって思います。
帰宅後は、洗車してオイルを変えて またまた絶好調!!
毎日乗るのがとても楽しみです。

誉めて過ぎてしまった?けど、でも私はとても大満足です。

書込番号:6662212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/08/21 01:40(1年以上前)

rio1212さん、こんばんは。

大絶賛ですね(笑)でもよ〜く分かります。
街乗りでももちろんなんですけれど、遠出をする度に新たな発見があって、ますます好きになる車です。
ストリーム、相当出来が良いですよね。ミニバンではピカイチのカッコ良さですし。

書込番号:6662302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/21 09:27(1年以上前)

早速のレビュー。とても満足されてるようですね。
おっとそれから遅れましたが納車おめでとうございます。
とても快調のようで何よりです。
私も来週、納車後10ヶ月で初めて1泊旅行に行きます。しかも妻の両親を連れてなので大人が4人とジュニアシート1とチャイルドシート1の計6人。
普段は家族4人で、たま〜にフル乗車。二人のセブンシーターに見合った使い方ができているように感じます。
あとはETCの通勤割引適用時間帯に高速を利用するつもりなので結構時間に拘束されそうですが、安全運転で行きたいと思います。

書込番号:6662853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/21 12:47(1年以上前)

私もこの間、軽井沢に旅行にいってきました。

rio1212さんのリポートの通り、高速道路は快適走行、山道はオンザレールのコーナリングとパドルシフトによる加減速で楽しくドライブができました。(もちろん、スピードは控えめですよ)

しかも、燃費も良いときたら、悪いところないですね。(笑)


みちとも(☆o☆)さんへ

つい先日、うちの奥さんが3列目に乗車する機会がありました。乗った感想は「後ろの窓からの直射日光でとても暑い。乗り心地が硬く、酔いそう」と嘆いていました・・・
余計な事かもしれませんが、もし、3列目に大人が乗るなら、特にRSZには座布団があったほうがいいのかなぁと思いました。
ぜひ、3列目の乗り心地の感想を聞かせてくださいね。

書込番号:6663295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 14:12(1年以上前)

すごく気に入られているみたいですねえ♪
文章から滲んでますよ。読んでいてこちらも大満足です(笑)。

この間初めて5人乗せて走りましたが、居住性うんぬんよりまずブレーキの効きが一人のときとは全然異なりますね。
当然といえば当然ですが、ちょっとあせりましたわ・・・。

書込番号:6663485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/21 19:46(1年以上前)

私も、1.8RSZを購入して2ヶ月目で遠乗りをしてきました。
重い?大人が5人乗っても、高速道路ではまったく気にならない走りで、本当に1800CCか?と思うほどでした。しかし、山道(草津白根山周辺2000m級)では、なかなかキックダウンしない機構になっているのようで、急勾配な上り坂では、アクセルを多く踏みすぎると、カリカリというノッキングが頻繁に聞こえて加速せず、ノッキングセンサーは??という状態で、後ろにいた軽ターボ車が迷惑そうな運転がしばらく続きましたが(これって正常かな?)、通常の生活での運転に関しては◎です。これからも可愛がって走ります。

書込番号:6664228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/21 22:44(1年以上前)

たあぴぃさん。
こんばんは。貴重な情報をありがとうございます。
3列目は妻の父が乗ります。近場で何度か乗せたことがあるのですが、その際、「アルテッツァの後列に3人乗るよりとても広くて良い」と言われて(、セダンの2列目の3人乗りと比べては当たり前なのですが)、今度の長距離も大丈夫だろうとタカをくくってましたが、確かにRSZの3列目で長距離は座布団が必要かもしれないですね。
太陽の光はテールゲートスポイラーを着けているのですが、あまり関係ないですかね?(笑)
やっぱり3列目はドライバーは乗らない座席なので分からないことだらけです。

別スレが立ってるようなので参考にしてみます。(←まだ見てません)
とにかく、ありがとうございました。

書込番号:6665012

ナイスクチコミ!0


スレ主 rio1212さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/22 01:20(1年以上前)

こんばんわ。

たあぴぃさんへ
子供の感想によると確かに3列目は やはり乗り心地が悪いそで・・・
我が家も座布団を置いてみようと思います。


本日、内装のオプションでインテリアパネル(メタル調)を
付けてきました。
感想は・・・いい感じに仕上がっているのですが、
柄を凝視してみると、なんか蛇柄って感じです。(魚のウロコにも見える・・・)確かにハニカム柄ですが蛇っぽい。。。
ちょっと複雑な気持ちですが、全体的には引き締まった感じがしていいかも。
決して悪くないのですが、「蛇っぽい」っと思ってしまった瞬間、「ん?」って思ってしまった。
まぁ 良しとしよう!(つけちゃったし・・)




書込番号:6665744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費について

2007/08/12 23:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 健太12さん
クチコミ投稿数:29件

購入して4ヶ月になります。2000CCのRSZナビ付です。燃費は都内で8〜9kmぐらいですが、高速になるとかなり伸びますね!先日常磐道で4人乗車で荷物50kg、100kmで14.5kmまでいきました。エアコンは夏なので当然ONです。(25℃設定、ECOモード)です。往復410km走りましたが燃料針は、半分手前でした。素晴らしい燃費ですね!ちなみにオイルは購入店でモービルオイルに交換しましたがね・・

書込番号:6635372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/142物件)