ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 22〜105 万円 (145物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月13日 20:21 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月10日 08:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月7日 00:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月5日 15:21 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月3日 09:41 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月21日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して4ヶ月になります。2000CCのRSZナビ付です。燃費は都内で8〜9kmぐらいですが、高速になるとかなり伸びますね!先日常磐道で4人乗車で荷物50kg、100kmで14.5kmまでいきました。エアコンは夏なので当然ONです。(25℃設定、ECOモード)です。往復410km走りましたが燃料針は、半分手前でした。素晴らしい燃費ですね!ちなみにオイルは購入店でモービルオイルに交換しましたがね・・でもいい燃費です。
0点

過去スレでも言われていますが、乗り方によって大きく燃費が変わった事例ですね。
私も月末頃に高速ロングドライブをする予定なのでがんばります。
書込番号:6636845
0点

私も週末、軽井沢に旅行に行ってきました。往復で約520キロ走りました。
途中、高速で大渋滞があったり、山道を走ったりしましたが、燃費計は13.9キロでした。
エアコンもガンガンに使用したので、この結果は大満足です。
ちなみに1.8RSZです。
書込番号:6636898
0点

私は先日、埼玉⇔兵庫計1200kmを走破しました!目的は甲子園観戦です!渋滞は所々あり結構キツかったですが、15km/lを記録してくれました!満タン法でも14.5km/lです!途中仮眠の為二時間くらいエンジンをかけたままの休憩や渋滞がありましたが、大満足な数字です。特別ecoに気を使ったわけじゃありません。この車の楽しさを堪能しながらのドライブでした。また家族四人です!凄いですねストは。
書込番号:6637775
0点

皆さんの書き込み、日頃参考にさせていただいてますので、私のも参考にしていただければ…
ストリームを購入して約1か月半。
毎日の通勤で往復で約70キロ(旧国道で山道が半分くらい)走っているため、現在の総走行距離は約3,500キロになります。
で、肝心の燃費ですがこれまでの総走行距離の平均燃費は14.7キロ(燃費計での測定)です。
満タン〜給油での最高平均燃費(変な日本語!?)は16.3キロ(満タン法での計算では14.8キロ)でした。
燃費に関しては大変満足しています。
今後購入される方の参考になれば…
書込番号:6637931
0点



こんにちわ。
「1.8or2.0」でお世話になったrio1212です。
先日、やっと待ちに待った1.8Xスタイルエディション
(クールアンバーメタリック)が納車されました!
わくわくしながら毎日乗っております。
子供達も大喜びです。
夜の運転は最高ですね!
あのブルーのイルミネーションがかっこいい!!
思わず夜の高速を走ってしまいました。
オプションなど色々悩んで付けましたが、
やっぱりリアスポラーは正解ですね。
凄く引き締まって見えます。
少し内装が安っぽいかなって思ったりしますが、
イルミネーションが良かったり、それなりにこれで満足と
いえるものがあるので、全体的にはとても満足しています。
やっぱりかっこいいですね!
ストリーム!!!
0点

rio1212さん、こんばんは。
待ちに待った納車おめでとうございます。
>子供達も大喜びです。
私の姉は中古のベンツに乗っているのですが、その姉の子である姪っ子はベンツよりも私のストリームに乗る方が好きですよ(笑)
子供だからこそ、単純にメーカーや内装など関係無く乗っていて楽しい車が好きなのかもしれません。
ストリーム、ホントにかっこいいですよね。
いつのまにか人気ランキング1位に返り咲いてますし、もっと皆に乗って貰いたい車です。
書込番号:6622448
0点

納車おめでとうございます。
またユーザーが増えて嬉しいです。
人気1位に返り咲いていたのですね。口コミをショートカットしているので気がつきませんでした。
書込番号:6622664
0点

こんにちわ♪
同じ車種ですね。こちらはブラックで統一しました。
で、「黒スト」と勝手に命名して喜んでます。
地元(京都)ではまだあまり走ってないような・・・。
2002年型はよく見ますが、断然こっちのほうがカッコいいですね。もちろん贔屓目に見ているからです(笑)。
そろそろ洗車に行ってきます。
書込番号:6623889
0点

rio1212さん
スト乗りがどんどん増えて嬉しい限りです。
フットライトかなり良い感じですよね。
僕も付けてから足元だけでは満足できずに
マップランプ、前後のルームランプ、さらに
カーゴランプまでLEDのブルーランプに取り替えて
しまい家族には嫌がられていますが、個人的には最高の
気分です(笑)
書込番号:6624395
0点

納車おめでとうございます。
フットライトとテールゲートスポイラーは、うちの家族も大変満足していますよ。
特に夜、ドアを開けた瞬間がたまらないですよね。
お子さんがいらっしゃなるならストリームのラジコン「カウル」もお勧めです。
6歳の子供は喜んで遊んでいますよ。(私もですが・・・)
書込番号:6626789
0点



最近のガソリン高には頭を悩ませられます。
レギュラーが140円を超えているなんて、リッター90円の
時代を経験しているものにとっては辛いものがあります。
昨日、殆どガス欠状態だったこともあり満タンでの金額が
7500円を超えました(1回の給油時の最高金額です!)。
この痛手をカバーする為、エコ運転を心掛けたところ何と
17.3km/L(満タン計測)を達成。トリップメータでは
17.9km/Lを表示していました。
正直、ガソリンを入れるまでは、17.9km/Lという表示が
壊れているんじゃないかと思っていましたが、厳しくみても17
km/Lはいってると思います。以下に計測時の情報を記載します。
走行距離:462.2km(一般道15km、以外は高速道)
給油量 :26.76L(自動ストップ)
エアコン:常時使用(26℃設定)
乗車人数:大人2人、4歳児1人(総重量、128kg)
今まで皆さんのカキコミをみていて15km/Lなどの情報を
みた時、どうやればそんなに伸びるのか不思議でした。
今までは最高13km/Lが精一杯だったので・・・
今回はエコランプは特に気にせず、どうすれば効率良く走れる
かだけを考えて走行しました。結論としては、ギアを5速の状
態をなるべくキープし、エンジン回転数を2000rpm以下
で走行、急と名のつく動作は厳禁、ブレーキはエンブレを多用
しました。
平均走行速度は、85〜90kmぐらいだと思います
(高速道でこんなにゆっくり走ったことはありません(^^;)
ただし、上記条件での走行は高速道を走る他のドライバーには
迷惑なだけなので、もうやらないと思います。
結論、燃費は走り方次第で雲泥の差がでる車だと思いました。
0点



先日納車されましたのでとりあえずご報告です。
ディスチャージヘッドライトはどうしてもほしかったので
ちょうど特別装備車についてるということで決めました。
外も内も真っ黒で、とてもかっこいい車になっています。(自己満足)
ホンダ純正ナビをつけてもらったのですが、サウンドがイマイチ気に入ってません。ナビ初心者なんで、この辺は1ヶ月点検のときに聞いてみます。
前車アコードに比べ加速が若干ゆっくりめかな?気のせいかな?って感じです。走りは言う事なしです。とても満足しています。
運転していて気持ちのいい車ですね。
問題はナビだけだなあ・・・。
高速走ったらまたレビューの方にでも書かせていただきます。
0点

納車おめでとうございます。
ストリームユーザーが増えて何よりです。
当方は納車10ヶ月でようやく6000キロを超えました。
現時点では特に問題なく走っております。大満足。
今日は休日なのでこれからちょっとドライブです。
書込番号:6604329
0点

納車おめでとうございます。
黒のストリームカッコイイですよね。私も黒ですが、すぐ汚れるので洗車が大変です。まぁ、その分愛着も湧きますけどね。
私も8月で納車10ヶ月経ちますが、まだ4,500キロしか走っていません。
でも、ストリームは高速でも快適かつ楽しくドライブできますよー。私も大満足です。
来週は久しぶりにストリームで1泊2日の旅行なので、今からドライブがとても楽しみです。
ヘボ薬剤師さんも早く長距離ドライブ体験してくださいね。きっと目から鱗が出るくらい感動しますよ(ちょっと大げさかな?)
書込番号:6606267
0点

みちとも(☆o☆)さん
ありがとうございます。
日に日に運転テクも上昇しております。雨も経験済みですよ。
リアワイパーって・・・要ります?今のところ使ってませんが。
また色々教えてください。
たあぴぃさん
確かにちょっと埃をかぶってきました。
かわいそうな黒ストです(笑)。
お盆にワイフが里帰りするので高速初体験できそうです。
恥ずかしながらETCも初体験なんですよ♪
今からワクワクです。
書込番号:6611452
0点



フロアマットとサンバイザーのみのレス車で購入しましたので、3日ほどかけて、ナビ、オーディオ、TVアンテナ、ETC、サブウーハー(座席下設置タイプ)を載せ替え設置しました。
(座席下の高さスペースがあり、比較的設置はしやすい、電源はバッテリー直配線)
ETCは灰皿風小物入れの下に穴明け加工(大きめのカッターで少し時間をかければ切り取りができます)して設置、明日ディーラーで再セットアップの予定です。
音質は純正のままでもそこそこ低音も出ていますが、順次ツイータやデッドニング、バックカメラも考えたいと思っています。
まだ、ほとんど走っていないので何とも言えませんが、ごつごつ感は空気圧を規定値にすると少しましなようです。
また、加速時はあまり気になりませんが、減速時の変速ショックは旧T車4速よりも感じるように思います。
0点

おめでとうございます!前はチッイサーでしたよね!あまり納車の感動が伝わらないのはATのせいですか?ホンダのATはダメですか?自分のストはCVTだから比べられませんけど…
書込番号:6602678
0点

返信ありがとうございます、取り敢えずラジオも聴けない状態では快適に走る状態にないため、まず必要な機器を取付ました。
ホンダATが良くないというほどではないですが、従来は平地での減速時はほとんど変速ショックは感じられなかったのも事実です、あまり走行性能には関係しませんが、、、、、。
書込番号:6602934
0点

納車おめでとうございます。
買って、走らずにいろいろいじっているようですね。
ETCの取り付け位置は目が点です。
うちのは助手席足元に取り付けているため、ちびっこがけっとばして両面テープが外れたことがあるので良い方法ですね。
書込番号:6603245
0点

ATの開発技術はホンダは遅れてるかもしれませんね。昔のホンダATはLowに入れてから発進しないともたついていましたからね。トヨタや日産のATの技術が高いのは高級車を古くから作っていたから良いATが作れているのでしょ。ホンダはエンジンに力を注いでいたからATや4駆の技術はかなり遅れている気がします!でも走りは最高に気持がいいですよ!
書込番号:6604032
0点

車種違いで私はステップ4ATですが、減速時のショックはあまり(私は)感じません。
ずっとMT乗りでエンジンブレーキ常用だったので、最近のATのスムーズさに感心しています。
それまでATは代車とか実家とかいずれも古いものしか乗ったことが無く、Dレンジのままアクセルオフするとすぐエンジン回転が落ちて、そのままブレーキで減速しても、エンブレなんぞかけてくれなかった気がします。
しかしステップはエンジン回転数を見ていると、どうやら減速時はエンブレを効かせるため、Dレンジのままブレーキを踏んでいるだけでもOD--3速--2速、としっかりシフトダウンしてくれるようです。しかもロックアップもONの模様!
つまりやってることはMTのエンブレと殆ど同じです。効きは甘いですけど。
燃費対策もあるのでしょうが、今時のATは賢いんですね。。。
nandemotry05さんの前車のATシステムが分かりませんが、ストリームでショックを感じるのは、もしかしたらそのせいかも知れませんね。
---
1-4までシフトを操作してMTライクに乗ってますけど、4ATでもすごく気持ちいいですよ!
ん?ストリームは5ATか。。。いいなぁ。
書込番号:6604129
0点



皆様方の各種の情報を何度も参考にさせていただき、昨日試乗し契約しました。
ナビ、オーディオ、ETCは前車から自分で移設の予定ですが、車検までのメンテサービス付で200万を少し切る価格で契約できました。
Xタイプの乗り心地はきびきび軽快、2人乗車では加速も前車と差ほど感じない、タイヤの空気圧が少し高かったのですが街乗りでは少しごつごつ感がありますが、高速では安定性が高そうでした。(前車、H6年チェイサー2.5アバンテ)
皆様方の情報提供に感謝します、しばらく乗ってからまた書き込みしたいと思います。
0点

契約おめでとうございます。
納車されたら、また、感想を書いてください。
書込番号:6557865
0点

nandemotry05さん、はじめまして。
ご契約おめでとうございます。
ここのクチコミは本当に参考になりますよね。私も購入前に何度も見直したり、皆様にアドバイスを頂いたりと存分に活用させて頂きました。
ストリームでカーライフが又一つ違ったものになること請け合いです。共に楽しいものにしましょう。
書込番号:6557877
0点

私も先日、1.8スタイルエディション契約しちゃいました!
今からとても楽しみです。
書込番号:6558213
0点

ご契約おめでとうございます。
発売から1年経ちますが、ストリームの口コミもまだまだ盛り上がっていますね。
1.8でも十分な動力性能がありますし、何といっても運転するのが楽しい車ですよ。
ぜひ、感想を聞かせてくださいね。
あと、ここの情報がとてもタメになりますが、オプション等の購入意欲が湧いてきますので、金欠にならないよう注意が必要ですね(笑)
書込番号:6558546
0点

Wellcome 最高ですよこの車!8台くらいメーカー問わず乗りましたが、一番かもしれません。内装やエンジン性能のより以上の車はたくさんあり自分も乗ってきましたが、トータルで納得できる車です。とにかく気持ちいい車ですよ。納車まで寝苦しかったことを覚えてます!早く納車されるといいですね!
書込番号:6559379
0点

おめでとうございます(^_^*)
1.8Xを納車して3ヶ月たちますが、バランスが良くて運転が
楽しい車です。
マツダのプレマシーなんかと比べると、加速は負けますが燃費が
いいですから、、(*^_^*)
ドライブを楽しんで、レポートして下さい(^o^)/
書込番号:6561486
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/145物件)
-
ストリーム X特別仕様車HDDナビエディション DVD再生 3列シート オートエアコン HDDナビ パワーウインドウ 両席エアバッグ ETC エアバッグ ABS キーレスキー Bカメラ
- 支払総額
- 53.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.8万km
-
ストリーム ZS 保証付 ワンオーナー ナビ DVD フルセグTV キーレス オートエアコン
- 支払総額
- 54.2万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ストリーム RSZ パナソニックHDDナビ 純正17インチアルミホイール オートライト パドルシフト ワイパーヒーター フロントフォグライト USBソケット GPSレーダー
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.4万km
-
ストリーム X スタイリッシュパッケージ 純正ナビ バックカメラ ETC CD・DVD再生 純正アルミホイール
- 支払総額
- 51.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜186万円
-
19〜288万円
-
33〜124万円
-
20〜589万円
-
19〜482万円
-
14〜332万円
-
15〜407万円
-
23〜140万円
-
54〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ストリーム X特別仕様車HDDナビエディション DVD再生 3列シート オートエアコン HDDナビ パワーウインドウ 両席エアバッグ ETC エアバッグ ABS キーレスキー Bカメラ
- 支払総額
- 53.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
ストリーム RSZ パナソニックHDDナビ 純正17インチアルミホイール オートライト パドルシフト ワイパーヒーター フロントフォグライト USBソケット GPSレーダー
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.5万円