ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ストリーム乗りのおばあちゃん発見

2007/04/06 17:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:80件

こんにちは。

ストリームも最近は3日に1回は見るようになりました。今日は60歳は越えてそうな、おばあちゃんが白ストを運転していました。
ここのスレでも何度か『女性で身長がないので…』という不安の声がありますが、おばあちゃん、背中丸めながらもしっかり運転していました。身長は座っている姿しか見てませんが、160センチは間違いなくないでしょう。
女性でも全然問題なく運転出来るでしょう。うちの嫁はんも、前車Bbは運転しづらいと言ってましたが、ストリームは運転しやすいようです。
一番は男だろうが女だろうが、慣れが大事ですからねー
おばあちゃん、カッコ良かったです(☆o☆)

書込番号:6202955

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/06 18:00(1年以上前)

ムサマイさん こんにちは。

年配の方がHONDA車を運転してるのをたまに見かけますが、少しばかり違和感を覚えるのは、ボクが年を取ったせいでしょうか?
若しかしたら、息子さんのストだったかも知れません。

書込番号:6203015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/04/06 19:54(1年以上前)

その白ストがおばあちゃん自身の愛車で、しかもそのおばあちゃんはここの掲示板を参考にしてフットライトと本革シフトノブを付け、次はテールゲートスポイラーを狙っている…、なんて想像したらすごく楽しい気持ちになりますね。

書込番号:6203251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2007/04/06 20:09(1年以上前)

このスレを見て思わずRSZ(しかも、モデューロフルエアロ)乗っているのを想像しちゃって、こりゃーどエラくファンキーなおばぁちゃんだなって思った。(笑)まっ普通に考えればXまたはGだけど。

書込番号:6203288

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2007/04/06 21:00(1年以上前)

関係ないけど、小さい人ほど大きい車に乗りたがる傾向があるのかなぁ?
中にはハンドルにつかまっているような感じで運転している人もいるし。
あれで前見えているのか、、、ミラーごしに当たるなよと思うこともあります。

書込番号:6203461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/04/06 22:12(1年以上前)

私は、このおばあちゃん程では有りませんが50歳代でストXフルエアロです。
ここの書き込みを参考に本年1月に購入しました。
自分では若いつもりですし、先日、私の友人(50代後半)はS2000を購入しました。
でも、たぶん私も、まわりから見れば「おじいちゃんがストに乗ってる」って思われているのでしょうね。
ちなみに上の息子は今年25歳です。

書込番号:6203734

ナイスクチコミ!0


figofigoさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/06 23:15(1年以上前)

ハワイやグアムに行けばびっくりするような年配者がホンダを運転してるよ。結構かっこよくね。 日本は ホンダ=若者・・だけどね。  かっこよく乗りたいね。

書込番号:6204016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/04/07 18:18(1年以上前)

ルミエールさん、気にされる事なんか
無いですよ!
私もS2000に乗れる技術、マナーの
伴ったシブイ「大人」になれたらと本当に思います。



書込番号:6206536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/04/07 19:48(1年以上前)

病は気からと同じで、年齢も気からです。
というわけでルミエールさん、関係ないでしょうヾ( ´ー`)歳は〜

ちなみにそのおばあちゃんはRSZでした。

書込番号:6206831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/04/07 22:30(1年以上前)

のんでーるさん、ムサマイさん、フォローありがとうございます。
子供の頃からのクルマ好きで、どうも年齢相応のクルマに乗るのが嫌でストにしました。
これまで30年以上、新車ばかり色々乗り継いできましたが今回のストはかなりいい出来だと思います。
でも正直ちょっと若過ぎたかも知れません。
しばらく乗って息子に譲ろうかな?
定年になったら私もS2000にしようと思っています。

書込番号:6207572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/07 22:41(1年以上前)

以前、ウチの婆さん(家族の呼び名でなく本当の私の祖母、当時74歳)はチェイサーのツアラーV・5MTを乗っていた事があります…というか乗っ取られていました。 理由はそれまで乗っていたほかのMT車が壊れてしまって、残ったMT車が私のチェイサーだけになっていたからです。(嫁はライフダンク3AT) 婆さんいわく「ノークラ(ATの事)は運転しきらん!アンタんと貸しとき!」 嫌だ!と言ってても、私と嫁が会社に行ってる間に乗り回されていたのだと思います。 そんなウチのかばい婆ちゃんも今は過去の人です。

書込番号:6207633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

もうすぐ納車です。

2007/04/04 14:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:19件

あと一週間以内には納車予定です。
今迄はローバーのミニクーパーに乗っていて、体の小さい私には丁度よい大きさだし、初めて買った車だったのでとても愛着はあったのですが、使い勝手を考えてストリームに決めました。
買い替えを考え始めた当初はプリウスにしようかと思ったのですが
、家族がホンダ車に乗っていて、担当の人を紹介してもらったら感じの良い方だったのと、煩わしい値段交渉を殆どしないで最大限値引きしてもらったのが決め手でした。
ホンダの方に言わせると、プリウスとストリームは比較対象にならないとのことでした。。。
買ったのは、2.0RSZのナイトホークブラックです。
スタイルエディションにしようと思っていたのですが、3月中に登録しないと値引きが悪くなると言われ、スタイルエディションは在庫がないので間に合わないとのことでした。
でも、今ではRSZにして良かったと思っています。
オプションは、フロントコーナーセンサーとドアバイザー、ペット用のマットも付けちゃいました。
とにかく、ミニとはかなり大きさが違うので、慣れるまでが怖いです。
商談の時に試乗させてくれると言われたのですが、夜だったのと怖いのとで、担当の方に運転してもらって、後部座席に乗りました。
・・・後悔。

書込番号:6195942

ナイスクチコミ!0


返信する
figofigoさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/04 18:55(1年以上前)

私も以前ミニに乗っていました。良い車?だよね。未だに好きな車です。  (&#10026;&#3642;&#1835;&#10026;&#3642;) ストリームも良い車だよ。女性でスマートに乗るとカッコいいよ〜  私の勝手な意見(偏見?)だけど、乗ってる人が綺麗(カッコいい)に見える車ってあるんだよね〜 ストリームは割りと良いよ〜(運転してる人がクールに見えるよね。)感想聞かせてください。

書込番号:6196639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/04 21:03(1年以上前)

figofigoさん。

返信ありがとうございます。
ローバーのミニはもう新車では手に入らないし、7年乗っていたので手放すのは少し寂しいですが、今はストリームの納車が待ち遠しいです。
ただ、スレの通り私は体が小さいので、ストリームに似合わないのではという心配もあります。
納車時はお店に取りに行く予定なので、乗って帰って来るのが楽しみでもあり、心配でもありますが、慣れなければどうしようもないので頑張ります。
納車されたら感想をお伝えしますね。

書込番号:6197042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/04 23:07(1年以上前)

sucre.さん 、こんばんは。

女性で2.0RSZの黒を運転するなんて、スマートでカッコイイじゃないですか(あくまでも私見ですが)

うちの奥さんも身長が150センチで前車がフィットだったのですが、今では余裕でストリーム運転してますよ。

きっと、sucre.さんもすぐに慣れると思いますよ。

私も黒のRSZです。黒はすぐに汚れる、傷が付きやすいと何かと手入れが大変ですが、洗車後の黒のストリームはピカピカで惚れ惚れしますよー。

ストリームは運転するのが楽しい車なので、きっと素晴らしいストライフを満喫できますよ。

書込番号:6197670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/04 23:41(1年以上前)

たあぴぃさん。

返信ありがとうございます。
みなさんの書き込みを見てると、益々納車が待ち遠しくなります。
私もたあぴぃさんの奥様と同じく150cmちょっとです。
RSZを買おうと決めた時、どうせならとことん格好良くスポーティーにしようと思い、色も黒にしました。
エアロパーツも迷いましたが、予算の面等々を考えて取り敢えずは我慢・・・後付け可能ですもんね。
ミニは街乗りには問題がないどころか、右折車などで道が塞がれていても横をすり抜けることができて快適でした。
でも、ストリームにしたら、大きさの感覚が掴めるまでは怖くて、通れる所も躊躇しそうなので、後続車から「早く行けよ!十分通れるよ!!!」とか思われそうで。。。
あとの楽しみは、“カーナビ”。
今では普通のことでしょうけど、ミニには勿論付いてなかったので、地図はボロボロです。
でも、「女は地図を見るのが苦手」とよく言われますけど、お陰で私は得意(?)です。
納車したらまたご報告します。

書込番号:6197870

ナイスクチコミ!0


figofigoさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/05 23:05(1年以上前)

(*′σ∀`)pこんにちは・・ちなみにナビを付けても地図は必ず持ち歩いてます。 別に見るわけでもないけど・・安心するのかな?
走る!曲がる!止まる!が良く出来た車です。大手のメーカーには無い魅力があるよ。細かいところは勘弁してあげてね。
一つ注意はバックモニターを付けないなら左後ろの後方視界は注意してね〜 ちなみにRSZのクールアンバーに乗ってます。(カタログより実写の方が色が良いですよ〜)黒か悩んだんだ!

書込番号:6200968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/06 00:00(1年以上前)

figofigoさん。

クールアンバーも良さそうですよね。
私もちょっと惹かれましたが、悩んでる時間がなかったことと、在庫車から選ばなければならなかったのとで、黒にしたんです。
クールアンバーの実際の色も見ることができなかったし。。。
やっぱり、白と黒の在庫が多いみたいでした。
スレに書き忘れましたが、バックモニターは付けました。
だから、コーナーセンサーはフロントのみにしました。
他にも色々と付けたいなぁと思いましたが、少し乗ってみてから考えようと思います。・・・何かお薦めはありますか?
あ〜〜〜っ!納車が待ち遠しいっ!!!

書込番号:6201231

ナイスクチコミ!0


HT.NO.1さん
クチコミ投稿数:31件

2007/04/06 16:56(1年以上前)

sucre.さん
こんにちわ。同じ2.0RSZナイトホークブラックパールが3月31日に納車になった者です。納車1週間で既に黄砂で大分汚れてしまいました(T_T) でもナイトホークブラックパール、新ストにマッチして、すっごく気に入ってます。 身長の事を気にされていましたが妻も150cm強ですがシートリフターとハンドルはテレスコピック&チルト付きなので、自分に合うポジションで運転していますよ! お薦めのオプションはテールゲートスポイラーでリアが引き締まってカッコ良いと思います(^^)v 納車になったら感想を聞かせて下さいね。

書込番号:6202888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/06 21:48(1年以上前)

うちの奥さんも最初は運転する自信がなかったため、購入条件にリアカメラが必須でした。やっぱり、あると便利ですね。

また、これまた奥さんの希望で、コーナーポールを付けました。
コーナーセンサーと迷ったのですが、音が頻繁になりそうなのとコストパフォーマンスでコーナーポールにしました。
納車されたら、ぜひ、コーナーセンサーの使い勝手もぜひ教えてくださいね。

お勧めオプションですが、やはり、フットライトと本皮シフトノブですね。私もこの2つのオプションはこの掲示板で評判が良かったので、後付しました。

つけた感想は
@フットライト
夜、ドアを開けると青い光が「ウエルカム」って感じで迎えてくれ、走行中もポワーンと光っているので、夜のドライブを楽しませてくれます。
A本皮シフトノブ
もう手触りが最高です。また、ハンドルも本皮なので、見た目も良くなりますよー。

ぜひ、検討してみてはいかがですか?きっと、sucre.さんも満足すると思いますよ。

他のスレにもこの2つのオプションの感想はいっぱい書いてあるので、ぜひ読んでみてくださいね。



書込番号:6203631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/06 23:53(1年以上前)

HT.NO.1さん。

レスありがとうございます。
私も本来なら4月2日頃納車予定だったのですが一週間程延期になってしまったんです。
でも、この間近くの駐車場の車が黄砂で砂埃を沢山まとっているのを見て、ちょっとだけ延期になってよかったなと思っていました。
HT.NO.1さんには災難でしたね。
私は免許を取って10年ちょっと経ちますが、免許取りたての時は父の車(ディアマンテ)にずっと乗っていたので、ストリームも感覚が掴めれば怖くなくなると思っています。
ただ、今は、今の車(ミニ)でも止めづらい駐車場なので、駐車に苦労しそうです。
“テールゲートスポイラー”どんなものなのかとオプションカタログを見てみました。 ・・・よさそうですね。
候補に入れておきます。
納車報告しますね。


たぁぴぃさん。

今更ながら、コーナーセンサーじゃなくてコーナーポールでもよかったかなって思っています。
あと、フットライトはみなさんに好評のようなので、付けようかなって思ってました。
あとは革のシフトノブですね。
両方そこそこの値段なので、注文しておいて、点検の時にでも付けてもらおうかと思います。
納車まで一週間を切りました!
またご報告します。

書込番号:6204165

ナイスクチコミ!0


HT.NO.1さん
クチコミ投稿数:31件

2007/04/07 21:03(1年以上前)

sucre.さん こんばんわ。 
4月2日の1週間延期ならそろそろ納車予定ですね? 待ち遠しい日々を過ごされてることと思います(>_<) たあぴぃさんも書き込みされていますが、オプションは本革シフトノブ&フットライト、私も付けてますよ(^^)v どちらも中々良い感じです! 後は駐車が苦手ならリバース連動ミラーはどうでしょうか? ギアをバック入れると左のミラーが下向きになって左後方(左のラインとか)が見やすくなって助けてくれますよ! 何はともあれ早く納車になると良いですね(^_-)

書込番号:6207122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/08 01:45(1年以上前)

HT.NO.1さん。

多分、9日の月曜日以降ならいつでも納車OKだと思います。
ただ、こちらの仕事やディーラーの定休日などで、もしかしたら木曜日になってしまう可能性も。。。
仕事が早く終われば、火曜日に取りに行きたいのですが。
初めてそのディーラーに行って見積もりを出してもらった時も、営業時間が19:30までなのに、なんだかんだ21:00までお店に居座ってしまったんです。
ディーラーに家まで持って来てもらえば火曜日納車できると思うんですけど、できればお店に取りに行きたいので、早く納車するのを優先するか迷っています。
少し位なら時間の融通もきかせてくれると思うのですが。
持ってきてもらうのと取りに行くのと、それぞれメリットやデメリットがあるのでしょうか?
何にしても、今週中には納車は確実なので、今から何処に出掛けようかとワクワクしています。
そう、初のETCも付けたので、早く高速も走ってみたいです。

書込番号:6208393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/10 00:55(1年以上前)

sucre.さん

個人的な意見ですが、納車は昼間にされた方がよろしいかと思います。
夜間ですとどうしてもボディーの傷の有無が難しいのではないでしょうか?
どうしても早く納車したいのであれば、自宅よりは明るいディーラーでの方がよいでしょう。
ただし、営業時間外だとライトを落としているかもしれませんので、見づらいかもしれませんが...

ちなみに私の場合、ボディーはOKでしたがバイザー4ヶ所中3ヵ所に大き目の傷があり、交換してもらう事になりました。
あと、運転席左下部のパネルが半分外れていたり。

どこかのスレに納車時の注意点を書いているのがありましたから、そちらも確認した方が良いと思います。

書込番号:6215692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/10 11:37(1年以上前)

ミス・ちるさん。

アドバイスありがとうございます。
私も以前「納車は日中の方が良い」と聞いたことがあったので少し迷いましたが、早く納車したいのと、営業の人をかなり信頼しているので、もし間に合えば今日納車したいと思っています。
ディーラーに取りに行く予定でいるので、明るさの面では自宅より確かに良いですよね。
明日は休みなので、そのまま少しドライブしようと思っています。
・・・ぶつけないように慎重運転で。

書込番号:6216557

ナイスクチコミ!0


mpieceさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/11 11:55(1年以上前)

こんにちわ。
納車時のチェックはしつこいくらい見たほうが良いと思います。
私はうれしくて早く乗りたいばっかりで大して見もしませんでしたが、帰ってからある日気付くと、ナンバープレートが若干斜めについてました(^^;;;
あとフロントの右端に工場で付いたと飼料されるほんの少〜し薄い擦ったような傷を発見。
傷類は一回ちょっとでも走ってしまうと初期不良にしてくれないので、慎重に見ることをお勧めします。
私もきちんと見ておけばよかった(^^)

書込番号:6220085

ナイスクチコミ!0


mpieceさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/11 11:56(1年以上前)

すみません。
上記の
飼料→思料
の間違いです。

書込番号:6220091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日納車です!

2007/03/31 23:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:15件

ストリームRSZ2.0ミラノレッド、本日めでたく納車と相成りました。

ディーラーの担当者いわく、「ストリームの赤の実物は初めて見るんですけれども、目立ちますねー。さっき別拠点の担当者がここに来たんですけれども『ストリームの赤、いいですね〜』と言ってました」とのこと。
確かに、非常に周りに与えるインパクトはでかそうです。

家族3人で記念撮影した後、私の実家で両親を拾って総勢5人で愛知県緑化センターまで行ってきました。運転席後ろの2列目はチャイルドシートがあるので、早くも3列目の出番です。座った人からは「足元はやはり少し狭いが、長距離はともかくそこそこの距離なら問題ない。シートのすわり心地も思っていたよりいい」との感想がありました。

エンジン音はやはり静かですね。慣らしも慣らしですから回してはいませんが。ロードノイズはやはり少しあります。ハンドル操作とかの挙動は、今日乗った限りではそれほど気になるような感触はありませんでした。

一旦家に帰った後、近くのスーパーが年度末棚卸で早くに閉まっていたこともあり、少し遠くの24時間営業のスーパーまで行ってきました。夜の車内の雰囲気はやはりいいです。ブルーのフットライトもいい感じです。

明日ももう少し乗り込んで、追加レポートしたいと思います。

書込番号:6183339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2007/04/02 10:54(1年以上前)

納車おめでとうございます!

ミラノレッドはカタログでしか見たことないですが、さぞ目立つでしょうね。私もスタイルエディションでなければ黒か赤で悩んだと思います。
エンジン、静かですよね。私も気に入ってます。運転も楽しくて、ちょっとそこまで出かけるつもりが、50kmくらい走ってしまうこともしばしば…

昨日RSZのハンドルをつけたいと嫁に話したら、『あんた一体いくら車に使う気!』………………恐ろしいのでしばらく、この話はできませんね(汗)

またレポート待ってます

書込番号:6188476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/02 22:41(1年以上前)

ムサマイさんどうもありがとうございます。
昨日は愛知県の桜の名所の一つ、大口町の五条川に行ってきました。私の家からですと国道41号を北上するのですが、気持ちよくドライブを楽しめました。後は慣らしが終わって、思いっきりアクセルを踏めるのが楽しみです。やはりいざというときどの程度加速するのか、といったことはつかんでおかないと。
今日は家内も初運転しました。昔でいうハンドブレーキがペダル式になったせいで、踏み込みが甘くてブレーキが解除できず、会社の私にヘルプコールがかかってきましたが、おおむね慣れたようです。特に気になるところはないとのことでした。
再来週には慣らしも兼ねて1泊旅行を予定しています。長距離運転での疲労度はどうか…試すことは多そうです。

書込番号:6190572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/03 00:08(1年以上前)

納車おめでとうございます。

街中でよく見かけるのは、黒・銀・白なので、ミラノレッドのストリーム目立ちますね、
私も前車はミラノレッドのフィットに乗っていたので、この色は好きです。

慣らし運転をかねて、1泊旅行なんて素敵ですね。長距離を走るとストリームの素晴らしさが一気に満喫できますよ。

あと、2.0はいつのまにかスピードが出てしまうので、ぐれぐれもスピード違反には気をつけてください(笑)

書込番号:6191073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/03 01:53(1年以上前)

たあぴぃさんありがとうございます。
確かに、CVTだとスムーズに加速して行きますので、一般道だとあっという間に制限速度に到達しますね。
帰りには名古屋高速にも乗り入れたのですが、2000rpmまででも都市高速を流して走るには十分なスピードに達します。本気で回そうと思ったらかなり燃費が悪そうな走りをしなくては…(笑)。
まあ、ホンダのエンジンを積んでいるなら一度は回さなくてどうする、という気もしますので、頃合を見計らってトライしようとは思ってます。…パドルシフトで思いっきり落とせば行けるか??

書込番号:6191450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いよいよ…

2007/03/30 21:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 HT.NO.1さん
クチコミ投稿数:31件

皆様こんばんはm(__)m
            明日やっと納車になるのでワクワクしと書き込みしています! 昨年7月にストがフルモデルチェンジしてから、この日をどれだけ待ち望んでいたことか(T_T)明日の昼に下取り車に乗って取りに行きますが妻と早速ドライブに行ってインプレッション(汗…)を書き込みます(*^_^*)

書込番号:6178892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2007/04/01 02:08(1年以上前)

納車楽しみですね。

たった今ドライブから帰ってきました(^O^)
Xですが運転してて本当に楽しいです。ちょっとコンビニまで…のつもりが、40km近く走ってしまいました(-_-#)眠いです…

エンジンも静かで嫁や友達からの評価も上々、何より私が大のお気に入りです。

HT.NO.1さんもきっと気に入ると思います。

ではでは

書込番号:6184007

ナイスクチコミ!0


スレ主 HT.NO.1さん
クチコミ投稿数:31件

2007/04/01 03:48(1年以上前)

ムサマイさん こんばんわ&ドライブお疲れさまです。
返信ありがとうございましたm(__)m 今日ディーラーに取りに行ったのですが初めて自分のストを見た角度がリアでナイトホークブラックパールにゴールドエンブレムが綺麗でカッコイイって言ってしまいました(恥) 今日は慣らしがてらに30Kmくらい妻とドライブしましたが2000回転までしか回してないのに中々の加速ですね(^^)v 足回りも若干硬めかな?ってくらいで前車のNOTEの方がロールが大きい感じでした! ただフロントのゴールドエンブレムは想像よりは全然OKなのですが少し無限のグリルに心が動き価格を聞いてしまいました(汗) 工賃込みで6万弱…(T_T) 暫らくは、このままストライフを楽しみます。やっと仲間入りできたのでこれからも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6184152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/04/02 10:45(1年以上前)

こんにちは。

『カッコイイ』私も納車の時言いましたよ(笑)ディーラーさんも『カッコイイですよね』って言ってくれました。

私は無限グリルより標準のが好きです。『H』のエンブレムが『俺はホンダに乗ってるんだ!』みたいな気持ちにさせてくれるので。

私は800k過ぎから3500回転まで回しました。ホンダならヤッパリVーTECの音を楽しみたいですね

書込番号:6188458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

始めまして!!
皆さんの書き込みを参考にしストリームを購入しました!!
1.8RSZ ホワイトパール セキュリティパッケージ付で、前車fit
を下取りに出し、昨日納車完了しました。

後のオプションですが私のこだわりはナビだったので、フロアマッ
トを付けた位です。
バイザーもないのでとてもシンプルですが、バイザーなしも意外と
かっこいいです。
昔からディーラーの試乗車はバイザー付いてないのが結構合って
今までは、「コスト削減かな・・・」と思っていましたが、いざ自分
の車が来て改めて見ると、ストリームの流れるようなボディがより
綺麗に見えて外すのもありかもしれません。
人の服と同じで自分好みのストリームを作り上げていくのが今から
楽しみです。

こだわりのナビですが、ホンダではなく専門店で購入。
Panasonic Strada HDD地デジ標準装備(CN-HDS625TD)このナビ
見た目と良い性能と良いかなり気に入ってます。

一つ教えて欲しいのですが、昨日納車時ディーラーの方が「セキュ
リティはエンジンを切っている時、ずっと赤色で点灯しながら警戒
しています。最低週1回はエンジンを入れて上げて下さい」と言われ
ました。
もちろんドライブ好きな私は、毎週末ストリームと一緒に動くと思い
ますが、よく考えると「バッテリーが上がりやすい」と言う事でしょ
うか?仕事柄、週1・・・多くても週2ぐらいしか乗れません。将来的に
心配です。
どなたか良いアドバイス宜しくお願いします。



書込番号:6162935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/03/26 20:34(1年以上前)

秋生まれさん

納車おめでとうございます。
カタログの写真は全てバイザー無しですしね。それを見る限りではすっきりしてて良いですよね。
バイザーを付ける事に何の疑問も持たない私は、一応拘って無限バイザーを付けてしまいました。

さてセキュリティの件ですが、私も週末ドライバーでして、土日合わせても100kmも走らない状態が12月半ばの納車から続いています(一度2日間の遠乗りがありましたが)。
私も赤色の点滅がバッテリーに影響が無いか心配だったのですが、今のところ上記の運転状況でもエンジンは1発で掛かります。但し私のストの場合はMOPのHDDナビ装備車で、未装備車よりも容量の大きいバッテリーを積んでいる為大丈夫なのかもしれません。でも秋生まれさんも週1〜2回乗られるのであればほとんど心配無いと思います。今からは暖かくもなりますし。

それよりもPanaのナビ、角度の問題でストリームでは動作保証していないのではなかったでしたっけ?特に問題はありませんでしょうか?

書込番号:6163856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/28 17:41(1年以上前)

shinya0319さん

返信ありがとうございます。
ご返答が遅くなってすみません。

週末だけでも大丈夫と聞き安心しました!!
今後も季節を通してバッテリーの様子を見ていきます。

Panaのナビですが私も取り付けるまでは、こちらのサイト上で角度の問題で保証外と聞いていたので心配でした。
そこで決める前にディーラーの方に質問して見ました。
返答は、「他のストリームで使用している人も問題ないと聞いていますし、保証外と聞いたことないですよ」と言われ付ける事に。

実際、言われた通り全く気になることなく快適に地デジ&ナビを楽しめてます。

今回、ナビを決める時ディーラーの方がホンダの純正ではなく私のニーズに合った専門店を探しだして頂いたりと、とても良い担当者にめぐり合えました。

大きな買物なので、担当者もこちらから選べないですけど、重要ですね。

書込番号:6170893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/29 13:04(1年以上前)

秋生まれさん

初めまして!
>1.8RSZ ホワイトパール セキュリティパッケージ付
>Panasonic Strada HDD地デジ標準装備(CN-HDS625TD)
>バイザーもないのでとてもシンプルですが、バイザーなしも意外とかっこいいです。

全て私のストと同じ条件だったので、思わず書き込みしました。

私はディーラーで購入したのですが、セキュリティの件は何も言われませんでした。セキュリティの件でバッテリーを気にしたことはないのですが、週末買い出しに家族で出掛けて子供が寝てしまった時など車内に残っていないといけない場面があります。
そんな時、エンジンを切ってテレビなど見ている時はバッテリー大丈夫だろうかと心配になります。

今のところ納車約3ヶ月になり、週末土日はだいたい使ってる頻度ですが問題はないようです。走行距離は1500kmくらい(月500km程度でしょうか)。新車なので、うれしくて自分のライフサイクル的には走っているほうだと思います。

書込番号:6174021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/29 16:34(1年以上前)

ハリーとゴンゾウさん

コメントありがとうございます。
全く同じストだと、とても親近感がありますね。

セキュリティパッケージも思ったよりバッテリー取られないようなのでさらにお気に入り度UPしました。
そして今回初めてバイザーなしにしてみましたが、窓拭きやすいし良いですね〜
Panaのナビも初めてなのですが、機能がいっぱいあって慣れるまで大変そうです。取説片手に早く快適に使いこなせるよう頑張ります!!

話は変わって、ハリーとゴンゾウさんはご家族でご利用されてるみたいですね。

私は基本一人で、車で動き回ります(←ストレス発散です)
もう少ししたら週末も近づいてきたので今からどこに行こうかワクワクしてます。

書込番号:6174522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/30 04:33(1年以上前)

秋生まれさん

>全く同じストだと、とても親近感がありますね。
 ここは沢山のストリストがいらっしゃいますが、全く同じストだとやはり親近感は違いますね。

>そして今回初めてバイザーなしにしてみましたが、窓拭きやすいし良いですね〜
 バイザーは煙草を吸う方は必須だと思いますが、吸わない方であれば無くて困ることはそれほどないですよね。最初に買った車は何となくバイザーを付けてましたが、やはり掃除がしにくかったです。2代目はバイザー無しで満足でした。

>Panaのナビも初めてなのですが、機能がいっぱいあって慣れるまで大変そうです。取説片手に早く快適に使いこなせるよう頑張ります!!

 私もまだ使いこなせていません。(^^; ちなみに、私のナビは12セグ→1セグへの自動切替ができないのです。何か設定があるのか、壊れているのかわからないまま使ってます。自動切替できなくてもそれほど困らないので(笑)。

>私は基本一人で、車で動き回ります(←ストレス発散です)
 一人で運転、いいですね〜!私はまだ一人で乗ったことがありません。夜遅く帰って、何度一人でドライブに行こうかと考えたことか・・・。次の日のことを考えて早く寝ることにしてますが、っと言いながらこんな時間。駄レス、失礼しました。

書込番号:6176812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日納車されました。

2007/03/25 19:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

以前書き込みさせていただきました。

2月初旬に契約し、ようやく本日納車されました。

早速、軽くドライブにいきましたが、とても乗り心地もよく、加速するときのスムーズさがとてもよかったです。

以前の車が旧型マーチで、通勤距離が2キロ、休日もほとんどマーチではでかけないという日々だったのでマーチが全然走らなかったので、今回のストリームが走る走る!ってかんじでした。

これから大事に長年乗っていきたいと思います。

書込番号:6159697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/03/25 20:47(1年以上前)

まぁ0205さん

納車おめでとうございます。
旧型マーチは、私もずっと昔まだ車を持っていなかった頃にレンタカーを借りて旅行に出掛けた事がありますが、走らなかったですねぇ…(笑)

旧型マーチとストリームを比べるのはマーチには酷だと思いますが、そうでなくてもストリームは、実際以上の加速感もあって「良く走る!」と感じられますよね。

お互いに末永く大事に乗りましょう。

書込番号:6159958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/25 21:15(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私も現在納車待ちです。ようやく来週31日に納車日が決まりました。
ストリームは走りに重きを置いていますが、マーチはそうではありませんからねえ…近くのスーパーとかホームセンターとかに買物に行くとかで、主に一人で乗るのならいい車だと思っていますが。
ともあれ、ストライフをご堪能くださいませ。私もすぐに続きます。

書込番号:6160112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/25 22:16(1年以上前)

私も本日納車となりました^^
雨の日の納車となりましたが、とても嬉しいです。
RSZですが、アクセルそんな踏まなくても結構スピードでますねw
ECOランプついた状態で60キロ出てるし^^
Dオプションが全て集まってませんので、これからどう変わるのかが楽しみでもあります^^
同じ日の納車の仲間ですね、よろしくですw

書込番号:6160500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/25 22:20(1年以上前)

>ECOランプついた状態で60キロ出てるし^^

100キロでも付きますよ。^^;
スロットルの開度でしょうから、ソフトタッチでエコドライブしてます。

書込番号:6160527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/25 22:22(1年以上前)

まぁ0205さん納車おめでとうございます。
私はt−shinさんと同じ、31日にRSZが納車されます。

事前にレンタカーで借りて高速・峠と1日乗り回し、走りの良さとカッコ良さに引かれて買い替えました。

前車(ティーダ)と比較するとアイドリング時の微振動が気になるのとバネが硬い(高速ではちょうど良くなります)ですが、走りではかなりレベルが高いと感じています。
こんなに走りは良いのに、7人乗りなので実用性もかなりあります。

1人乗りが多く、たまに家族を乗せる私にはピッタリでした。

ともあれおめでとうございます。
私も長く乗りたいと思っています。

書込番号:6160539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/25 22:47(1年以上前)

私も前車はフィットでしたので、コンパクトカーと比べると、やはりストリームは別格ですね。

走り・内装・スタイル(これは好み)と全てにおいて勝っていますね。(値段が違うので当たり前ですが)

これから、ドライブするのに最高の季節になってくるので、お互いストリームの出番が増えそうですね。

書込番号:6160715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/03/26 23:00(1年以上前)

納車おめでとうございます。ここのスレは日に日に書き込みが増えますね。それだけユーザーが増えてるということでしょうね。

これからのストライフ存分にご堪能してください。

ところでこの決算期、ストリームは一体どれくらい登録されたんでしょうね。ホンダでは重点車で、この決算期はかなり値引きも緩みましたね。wishから首位奪回したのでしょうか?もっと売れてもいい車ですからね。
Dに聞くと、クロスロードよりは売れているみたいですね。気になります

書込番号:6164618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/147物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング