ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 22〜105 万円 (150物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2007年3月11日 00:46 |
![]() |
0 | 11 | 2007年3月9日 19:16 |
![]() |
0 | 14 | 2007年3月5日 00:47 |
![]() |
1 | 6 | 2007年2月22日 12:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月22日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月30日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


納車完了致しました。
取り敢えず仕事なんで、終わったらゆっくり楽しみますー
shinya0319さん、今週ハイビームのバルブ取り替えます。土曜日はGPSレーダーも設置します。
今日から眠れない日が続きそう。
0点

納車おめでとうございます。
私のストは3日後の日曜日納車です。
実に楽しみですね。
今日は、10年乗ったレガシーを洗車します。
(GSで洗車機ですけども)
なぜ洗車するかというと、知人に譲るからなんです。
洗車後は、記念に写真を撮っておくつもりです。
書込番号:6088696
0点

ちなみに、私のストはこんなんです。
1、8XFFスタイルエディション 黒
無限バイザー
社外アルミ
本革シフトノブ
フットライト
フロアマット
スタッドレス
ボディコーティング
エンスタ
ピッチコート
支払額207万円です。
社外オーディオ取り付けてもらい、ナビがないのは心残り…金利2、8%まで下げてもらい、これからコツコツ払っていきます…
書込番号:6089613
0点

ムサマイさん
社外ホイールはどんなのをお付けになりましたか?
私もホイールを変えるつもりなのですが、
まだ新型ストリームに適合するものが少なくて
思案中です。
書込番号:6089644
0点

予算の都合もあり、ダンロップファルケンの15インチ6.5のものを選びました。余裕があれば良いものを付けたかったです。形見て『これでいいや』程度で選んでしまったため、品名等は忘れてしまいましたが…調べてみます。
もしインチアップをお考えなら、全く参考にはならないかと思います。そん時はすみません…
書込番号:6089894
0点

納車おめでとうございます。
ムサマイさんがストリームの購入を迷っていたのが遠い昔に感じますね(笑)
また、いいオプション付けてますね。羨ましいです。
あとは、飛び石に注意ですね(笑)
ちなみに私のストリームは今週の日曜日に入院です・・・
書込番号:6091194
0点

ふーっ楽しいドライブも終えました。18時半から乗りも乗ったり、365kmの激走。急遽用意した、倖田來未のアルバムが4周半のフル演奏ーこりゃ1年で10万kmいくな…(-_☆)
まるぼうずさん、もうすぐですね。写真は撮り終えましたでしょうか?
ワゴンからのお乗り換えなら、満足される点が多いのではないでしょうか?
たあぴぃさん、入院とは例の飛び石ですか?やはり直されるのですか?
試乗の際は路面が凍結していたため、今日が本当の意味での初乗りでした。アクセルを踏み込んだ時のリアクション、ハンドリング、そしてフットライト、本革シフト(笑)などなど、大満足の初ドライブでした…
満足したので寝ます。明日また…って日が変わってますね。今日乗ります(☆o☆)
書込番号:6091706
0点

ムサマイさん
呼ばれて飛び出て〜という感じですが…
待ちに待った納車おめでとうございます。
随分と堪能されたようですね(笑)夜のドライブですから、ブルーイルミネーションやフットライトが「こりゃタマらん!」だったでしょう?
社外アルミやエンジンスターターも付けられてるんですね。羨ましい。
では、今度は本革ステアリングとデイライトもぜひお付けください(笑)カッコ良さと愛着倍増ですよ。
書込番号:6091955
0点

ムサマイさん
おはようございます。
初乗りに満足されたようですね。
私もストもあと2日でやってきます。
今の車も、今日通勤に乗っていくのが最後の
ドライブになります。
しっかり写真撮っておきました。
もっとも、知人に譲るのでいつでも会えるのですが(^^ゞ
アルミホイールは、インチアップは考えていませんが、
タイヤごと変えようか、タイヤは純正を生かそうか、
悩みちゅうです。
書込番号:6092260
0点

ムサマイさん。
納車おめでとうございます。
しかも、夕方から400キロ弱のロングドライブ、お疲れ様でした。
私なんかもうすぐ半年点検なのに、まだ3000キロ程度です。
平日は通勤で毎日乗っているのに遠出をしてないので距離が伸びません。
あー、勿体無い。
すぐに抜かれてしまいそうです。
書込番号:6092434
0点

ムサマイさん、こんばんは。納車おめでとうございます☆
納車後のドライブお疲れ様でした!!
ピカピカの新車でのドライブは最高だったことでしょうね☆
私もあと一週間ほどで納車なんで、早く運転したくてウズウズしてます。
これからも最高のストライフを!!^^
書込番号:6094426
0点

ムサマイさん、こんばんは
>入院とは例の飛び石ですか?やはり直されるのですか?
そうです。直す事にしました。納車して5ヶ月目ですが、これで3回目の入院です。ディラーにはお世話になりっぱなしです。
1回目は高速での飛び石(保険対応)、2回目はブレーキランプとボディのズレ(無料)、3回目がまた飛び石(有料)です・・・
傷はたいして目立たないのですが、ボンネットなので、どうしても気になってしょうがありません。
ですから、きっちり直して、また晴れ晴れとした気持ちでストライフを満喫したいと思っています。
書込番号:6095046
0点

ムサマイさん・・・納車されたんですね^^おめでとうございます^^
羨ましいかぎりで^^早く自分もストのオーナーになれる日を待ち望んでおります^^その暁には・・・・ご報告させて頂きます^^
書込番号:6100003
0点



皆さん、こんばんは。
以前「新型への買い替えについて」のスレでお世話になったstar☆5です。
他のスレに何回か書き込みしていますが、お陰さまで先週の土曜日に契約することが出来ました。
先日印鑑証明を持っていったついでに正式な契約書もらってきましたので報告させていただきます。
内容
2.0RSZ(FF)ナイトホークブラックパール
MOP
なし
DOP
フロアマット
ライセンスフレーム
ドアバイザー
ギャザズHDDナビ(持ち込み取り付けサービス)
CPC(ペイントシーラント)
ETC(移設希望→新品無料にて取り付け)
価格
合計金額(諸費用込み) 約264万円
本体値引き 35万円
オプション値引き 1.4万円
下取り 89.2万円
ナビ取り付けサービス
ガソリン満タン近く
最終支払い金額139万円
合計金額は本体からの値引きのため見積もりからのおよその金額です(契約書には書かれていません)。
最近の書き込みで総額から35万値引きをしてくれると言っていた某Dラーで1.8Xスタイルエディションを決めようと思って行ったら下取り価格がたった2ヶ月しか経っていないのに20万下がってしまいましたと言われ、半ば諦めかけていると報告しましたが、他の掲示板で旧プリモ店が狙い目との書き込みを見て3月納車に間に合わないだろうとネットで見積もりを依頼したところ、先週の土曜日にそのうちの1店から電話が来て、こちらの条件を伝えたところ、その金額何とかなりますよとの返事にびっくりして、早速査定に来てもらい、商談したところ、メーカーから催促されて販促用に仕入れた車とのことで、最近仕入れた車とばかり思い込んで契約しましたが、次の日にこのDラーのHPを見たら展示車になっていたので、すぐにDラーに電話を入れて、8月頃からあることが判明しましたので、同じくらいの条件(下取り価格が)1.8Xスタイルエディションに変更できないか聞いたところ、4月生産になるので同じような条件でやるのは無理と言われ(4月からMからのマージンも下がるとのこと)、取り合えず現車を見に行くことにしました。すでに昨日お願いしたHDDナビの取り付け作業に入る手前でしたが、車は屋外に出しっぱなしではなく、店内の白の展示車と交互に入れ替えていたとのことで内外装ともきれいで、走行も2km、車自体に何の問題もないし、ボディの多少の汚れはCPCをやるので問題ないとの言葉を信用して契約することにしました。
下取り価格は2ヶ月前の査定額とほぼ同じで、値引きも本体から35万なので、注文してから生産される「本当の新車?」であれば文句のない値引きですが、展示車となると得をしたのか損をしたのかよく分かりません。
下取り価格も相場を考えると20万くらい多いようなのですが、程度がいいのと2ヶ月前には同じ査定額が出ていたのであまり得をした印象はありません。
これほど長々と書くつもりはなかったのですが、展示車だったということを書き始めたら話が長くなってしまいましたm(__)m
しかし今は、ナンバー登録を受けた新古車ではないし、走行もしていないので、損もしなかったし得もしなかったという印象を持っています。営業も他のDラーでは赤字でしょうと言っていましたが、展示車にせよこの価格で2.0RSZを買えたことはラッキーだったように思います。何せ下取り車の査定額は、3店舗ほどに70万くらいと言われましたので、20万くらいの上乗せがあったと考えると破格の値段となります。
ぐだぐだと色々書きましたが、書いているうちに結構いい買い物をしたのでは?などという気持ちになってきました。展示車ですので、早くも3月17日に納車(彼岸前の仏滅ですが)が決まりました。これから新型ストの走りを満喫したいと思います。
PS.現車を見に行きまして、エンジンをかけさせてもらいましたが、いい音でした。また、ドアの閉まる音も「ボムッ」といい音がします。シートの座り心地や内装も先代に比べると遥かにいいですね!楽しいストライフにしていきたいと思います。
0点

下取りが2ヶ月で20万下がったとの事ですが、私が契約した車屋では3月近くになると買い替えが多く、中古車も余るような状態になる為下取りが下がるという話を聞きました。
ですので、車種によってはそのような事もありえるのではないでしょうか?
その為、私は納車までの間別れを惜しみつつ旧車に乗ろうと思っていたのですが、契約後すぐ下取りに出し代車を貸りました。
展示車とはいえ決算前に間に合い、いい契約ができたのではないでしょうか?
私の納車は3月末位と、未だ未確定ですので羨ましい限りです。
せっかく契約したのですから、これからのカーライフを楽しみましょう!
書込番号:6088124
0点

こんにちは。ご契約おめでとうございます。
まぁ展示車って事での色々はあるでしょうが,RSZに乗ってしまえば
そんな事もすっかり忘れてしまいますよ!!ご安心を。
確かRN1からの乗換えですよね?自分はRN3からの乗換えですが
それでも新ストには驚きですから。って言うか違う車ですよ。
一番の違いは足回り関係かな。コーナリングは気を付けないと
曲がりすぎてしまいますよ,マジで。
あとはロードノイズね,旧ストはかなり酷かったですからね。
そうですね〜先代に比べて劣ると言えば…
サイドミラーが小さい,HIDが暗い,そんな事くらいかな〜?
iSと比べると,メーターパネルはホワイトが良かったな…とかね。
まぁ,基本的には全てにおいて進化ですよ。
また乗り回してからのインプレッションお待ちしております。
あ,あと下取り額の低下の件はミス・ちるさんのおっしゃる通りで
やはりこの時期は中古車も大量に出回るために,中古車市場の変動が
かなり激しいようですよ。
書込番号:6089221
0点

ご契約おめでとうございます。
わたしも当初、予算的に1.8Xを検討していたのですが、
RSZ 2.0の展示品であれば、勉強させてもらいます!のDの一言で、予算かつかつで契約しました。
内容
2.0RSZ(FF)ナイトホークブラックパール
MOP
なし
DOP
フロアマット
ドアバイザー
ギャザズHDDナビRカメラ
CPC
ETC
価格
合計金額(諸費用込み) 約266万円
本体値引き 27万円
オプション値引き 4.4万円
下取り 174万円(買取C7)
ガソリン満タン近く
最終支払い金額92万円
以前のクルマも展示車からの購入でモデルチェンジ前のクルマであったので、納得のサインです。
何せこの口コミでランキング1位であるし、熱い書き込みが綴られてるものですから、つられて熱くなってしまいました。
(カミさんも別の意味で熱くなりましたが・・・)
結局、シンプルに乗りたいクルマに乗る。これが一番ではないでしょうか。
まだ、私も納車待ちの身ですが、自信を持たれてもよろしいかと思います。
また、ユーザーレビューで熱く語らいましょう!!
書込番号:6090949
0点

展示車でもいい買い物をしたんじゃないですか。
私は予算の都合上1.8RSZの黒にしましたが、star☆5さんの条件だったら、私も展示車の2.0RSZにしましたよ。
しかも、早く乗れますしね。
安く買えた分、フットライトと本皮シフトノブ検討してみてはいかがですが?
更にストリームが好きになりますよー。
書込番号:6091139
0点

star☆5さん。
契約おめでとうございます。
私も乗り換え組(ISから)なのですが、私の買った2.0RSZも工場からの入荷ではなく、他法人在庫で、「展示車ではない」と言われましたが怪しいものです。
納車を急いでましたのでもちろん了承した上です。
それで値引きは13万円くらいでした。
とは言うもののもうすぐ半年点検。発表3ヶ月くらいでしたので、まあまあでしょうか。
車自体は至って快調で満足してます。すとぱるさんのおっしゃるとおり旧型とは別物ですよ。
楽しんでくださいね。
書込番号:6091155
0点

確かに納車は、めちゃ早い〜。
私の場合は先週はじめ契約で、今度の日曜が納車デス。
やっぱフットライト、すこぶる人気ありますね〜。
わたしもカミさんに内緒で、こそっと後付けしようかな。
夜になったらバレるっつぅの!(ひとりツッコミ)
書込番号:6091165
0点

star☆5さん契約おめでとうございます。^^
いろいろと苦労されたようですがついに念願の新ストゲットですね(^∀^)b
大変だった分良い買い物ができたのではないでしょうか?
自分は今週の日曜日に納車予定です。
また納車されましたら感想等書き込んでくださいね〜
書込番号:6091694
0点

皆さん、ご返事有難う御座います。
実は今日も帰宅途中(今日の夜は職場のボーリング大会でした。スコアは聞かないでね(笑))、旧ストでも乗り続けられたのになあ、今から契約破棄できないかなあ、などと悶々としながら運転していました。
旧ストはとにかくスタイルが好きなんですよねぇ。エンジンも我慢すれば何とか乗れないこともないと思えるようになってきていたところで、新型に買い換えようかと迷うようになってから、特に先代ストを多く見かけるようになり、やっぱり格好いいよなあなどと思う日々が多くなりましたね。
でも、皆さんの書き込みを見て迷いも多少吹き飛んだ気がします。
元気100倍!!さんも展示車の購入なのですね!そろそろDラーも展示車の入れ替えの時期なのでしょうか?
でも、同じ境遇の方がいて心強いです。元気100倍!!さんは、その値引き額で納得されているんですね。そうすると、私も少しは自信持っていいのでしょうかね?ただ他の掲示板の値引き情報見ると展示車でなくても私と同じくらいの値引き額が出ていますから、損なのか得なのか良く分かりませんでした。
しかし、元気100倍!!さんの下取り車の価格が半端じゃないですね。よほど高年式で人気車種なんでしょうね。
いい車から乗り換えたくなるほど今回の新型ストは出来がいいということですね!
みちともさんが仰るように、新型ストの出来のよさは発表後すぐに試乗して実感しました。しかし、デザインがいまいちかなということで踏ん切りがつきませんでしたが、見慣れていくうちにだんだん、結構格好いいんじゃないの?って思うようになりました。
私も2回目の車検を控え、ホンダを含め他社の車種も色々と候補に挙がりましたが、新型スト以外は何かしら不満点があり却下してきました。
最終的に候補に残ったのは新型ストだけでした。
先代ストのデザインと走行距離の少なさなどに多少未練はありますが、新型ストの出来は先代に比べて全く異次元のレベルだと思います。
乗り心地が悪いとか色々言われていますが、私が何度も試乗して全く問題ないレベルでした。むしろ、私は硬い足が好みなので好印象でした。Dラーの営業が言うには、特にトヨタ、日産から買い替えた人にそういう不満が多いそうです。足回りがふにゃふにゃですからね。
納車は早いですよねぇ、展示車ですから(笑
私は4月末が車検なのでそんなに慌てなくていいのですが、Dラーの方が下取り車の値段が下がってしまうと言うことで躍起になっています。
ミス・ちるさん、すとぱるさん、たあぴぃさん、ご返事有難う御座います。
フットライトは人気があるので検討したのですが、営業がどうしても付けたくなったら、後で安く付けますからということで、取り合えず今回は付けませんでした。リアウィングも同じく。
しかし、私は41歳で今回は1.8Xのようにエアロなし、アルミなしでも落ち着いてていいかなと思ったのですが、2.0Gのスタイルエディションを選んだ場合、どうしてもRSZの方が装備的にお得なような気がして今回も派手目になってしまいました。
でも、私は精神年齢が子供なので(笑、見た目は10歳は若く見られます。髪もウルフカットで多少染めているので余計にそう見られますね。結婚当初も7歳年下の妻より若く見られ、妻はちょっと不機嫌でした(笑。
余計な話をしてしまいましたm(__)m
いずれにしましても、車購入には多少損はつき物と考え、その分は満足のいく車に乗った分の代償と思えばいいのでしょうね。
精神衛生上もエンジンに不満だらけの車に乗り続けるよりは遥かにいいと思います。
また長文になってしまいましたが、楽しいストライフを送りたいと思いますのでどうぞこれからも宜しくお願いします。
書込番号:6091920
0点

朔望さん、有難う御座います。
私が長文をカキコしている間にお返事があったようです。
だんだんいい買い物したような気になってきました。
皆さん、有難う御座います。
書込番号:6091945
0点

star☆5さん
ご契約おめでとうございます。
皆さんが仰るように良い買い物ではないですか。掘り出し物と言ってもいいと思いますよ。
タイミングが悪ければその車は他の方の物になっていたでしょうし、これも契約されたディーラーとの何かの巡り合わせですね。運が良かったと思いますよー。
後1週間ほどで納車ですから、あっという間に手元にやってきますね。納車後の感想もお聞かせください。
書込番号:6092017
0点

shinya0319さん、こんばんは。
shinya0319さんが仰るとおり、タイミングが良かったのだと思います。もし私が買わなかったら他の人が買っていたんだろうなあと契約してから考えていたところです。展示車とはいえ全くの新車ですからね。ただ発売から半年経過して今から生産される車はそろそろメーカーの方でもクレームなどの対策が多少なりとも講じられてきているのかなあと思っていましたので、それを発売当初の車を買うことになるとは!と、ちょっとその辺が多少不満というか長く乗るつもりでしたので不安な点でもありました。
しかし、他の自動車掲示板などを見ても大したトラブルもないようなのでその辺が救いです。
先代の直噴エンジンはトラブル多かったですからねぇ。
下取り価格が20万も下がって、ほとんど諦めかけていたところに、ネットで見積もり依頼した1店から「2.0RSZのブラックなら破格の値引きが出来ます」との1本の電話から始まった商談でしたが、この電話がなければ旧ストを乗り続けていたであろうことを思うとこのDラーとは深い縁を感じます。
納車後、またインプレ等報告したいと思います。
書込番号:6094096
0点



みなさんこんばんは(・∀・)ノシ
以前「初めての新車」のスレではお世話になりました。
おかげさまで契約することができました。
内容
2.0RSZ(FF)プレミアムホワイトパール
MOP
コンフォートビューパッケージ
DOP
フロアマット
ライセンスフレーム
テールゲートスポイラー
本皮シフトノブ
ガラスコート
フットライト(ブルー)
オートリトラミラー
無限バイザー
ナビ移植
価格
合計金額(諸費用込み) 290、8万円
下取り 35万円
オプション値引き 2、3万円
本体値引き 34、3万円
車庫証明手数料カット
ガラスコートサービス
最終支払い金額211万円
何件もディーラーを回った甲斐もありとても話しやすい営業の方に巡り会えたと思います。
最初とても緊張して言いたいことが言えませんでしたが何回も話すうちに「この人が担当なら買ってもいいかも。」と思えるようになりました。^^
オプションは皆さんの口コミを参考にさせていただきちょっと欲張ってしまいましたw
3月中旬ごろに納車される予定なので今から乗るのがすごく楽しみです。^^
0点

■朔望様
おめでとうございます。&私も25日に同じ2Lで契約してきました。値引きが凄いですね。羨ましいです。
私は本体+オプションでもそこまで値引きが行かなかったような・・・かなりオプションはつけましたが、地方はちょっとキツイのかな。
3月中旬の納車予定なら早いですね。私は4月を跨ぎますと言われました。
書込番号:6056160
0点

契約おめでとうございます。
値引き額はすごいデスね。
それだけひいてもらえたらフルオプションが買えました。
納車後のお話も聞かせてくださいね。
書込番号:6056427
0点

朔望さん
ご契約おめでとうございます。
いいオプションだらけですねー。グレードも2.0RSZですし値引きもかなりのもので言うこと無しではないですか?
私ももう少し予算があったらなぁ…。
納車の日が待ち遠しいですね。納車後のインプレもお待ちしております。
書込番号:6056638
0点

こんばんは!
ご契約おめでとうございます。すごい額の本体値引きですね。よほど上手く交渉されたんでしょうね。
私と違い、DOP四天王もコンプリートで抜かりなく(笑)。
お互い納車の日が楽しみですね。
書込番号:6056685
0点

ご契約おめでとうございます。
値引きすごいですねー。オプションも羨ましい限りです。
納車が待ち遠しいですね(*^-^)b
書込番号:6057398
0点

いやいや、値引き額に驚きです。
私も2.0RSZで総額から35万引きと言われていますが、初めての新車でこれだけの条件を引き出せるとはすごいの一言です。
ちなみに、Dラーは旧クリオとかベルノとかは分かりますか?
参考に教えてください。
私の場合、3月まで同じ値引き額でやってくれるといっていたので保留にしていたら、たった2ヶ月しか経っていないのに下取り額が20万も下がりましたと一昨日言われ、じゃあ諦めますと言って帰ってきました。
これから取り合えず何店かあたってみますが、同じような下取り額なら諦めようと思っています。
書込番号:6059039
0点

みなさん沢山のレスありがとうございます。m(_ _)m
値引き額は自分でもびっくりしています。
運がよかったのかもしれませんねw
購入後は感想等書かせていただきますね♪
star☆5さん>
下取り20万ダウンはキツイですね・・・。
でもあきらめずにがんばってください!!
あとディーラーは営業の方との約束がありますので教えることができません、申し訳ありません。
書込番号:6059689
0点

いやいや、運だけではないと思いますよ。
本体値引きだけでもすごい金額なのに、ガラスコートサービスや車庫証明手数料カットまで引き出しているのですから大した交渉術です。
さらに、ナビ移植だけでも2万くらいかかりますし、下取り価格にも若干上乗せがあるような気がします。
いや〜、感服です(笑。
いくらなんでもDラーは教えられないでしょう。口が裂けても(笑。
私が聞きたかったのは、今後の参考までに、旧クリオ系かベルノ系かプリモ系かだけです。
私の場合、クリオ、プリモは全くだめでしたが、ベルノが頑張ってくれました。
でも、先日の下取り額には愕然としました。
たった2ヶ月で20万も下がるなんて私には考えられないのですが、最初の査定時にグレードでも間違ってたんでしょうかね。
そうすると、その時に決めておけばよかったということになりますねw
書込番号:6060279
0点

>star☆5さん
もう、決算に間に合う年度内登録は難しいですからね。
販売奨励金とかがカットされたんではないでしょうか。2ヶ月経過というより、時期を外してしまったということのような気がします。
2ヶ月の間に走りまくったとか、該当車種が中古市場でだぶついたとかも考えられなくはないですが・・
書込番号:6060610
0点

> star☆5さん
勘違いしてしまい申し訳ありません^^;
自分はクリオはあまり感触良くなくてプリモが対応や値引きも良かったのでプリモで購入しました。
地域によって結構違うもんですね。
あと、下取りの件はノーチルさんのおっしゃっているように時期を逃したのかもしれませんね。
以前車買取店の方に話を聞きましたが1ヶ月過ぎるだけでもかなり値段は変わってくるそうなので下取りでも同じことが言えるのではないでしょうか?
書込番号:6064437
0点

>朔望さん
お返事有難う御座います。
ほぉ〜、プリモですか!?ちょっとびっくりです。
プリモって個人経営が多いから値引きは渋いと思っていたのですが、結構やってくれるのですね。
私も他の掲示板でやはりプリモが狙い目という書き込みがありましたので、一昨日験しにプリモばかり3店舗ネットで見積もり依頼してみました。今のところ大した返事は来ていませんが。
今度の土日に交渉に行ってみようかと思っています。
>ノーチルさん、 朔望さん
下取り価格については、2ヶ月で600km程しか走っていませんので時期を逸したのでしょうかねぇ。
今度の土日は主に下取り価格を調べるための交渉にしようと思っています。
2ヶ月前の下取り価格でさえ、売るかどうか悩んでいたくらいなのに20万も下がってしまうといくら値引きがよくてもとても買う気になれません。
下取り価格でがっくりきましたので、ホンダ以外の車種も検討し始めました。
S社(六連星)、M社あたりが相当頑張りそうな気がします。
N社は問題外。T社は乗りたい車がない。
しかし、新型ストがダメなら先代ストを乗り続けようかとも思っています。
すでに、オークションでギャザズのHDDナビを購入していますので。
書込番号:6066298
0点

>star☆5さん
確かに下取りが下がってしまうと値引きが大きくても損した気になりますよね^^;
諦めず頑張ってくださいね、きっと良い条件のディーラーが見つかると思いますし新スト乗りが増えるのはうれしいですしね♪
書込番号:6071419
0点

>朔望さん、こんばんは。
本日(日付変わったから昨日かな)ついに2.0RSZ契約しましたよ♪
今日ネットで見積もり依頼したプリモの1店舗から電話があり、私の希望金額(下取り90万、値引き35万、乗り出し135万)を伝えたところ、なんとかなりますよとの返事。ちょっとびっくりしましたが、実際に30分かけて査定にきていただき、程度がいいですねと褒めていただきまして、私の条件プラスその他にいろいろサービスも付けていただき目出度く契約となりました。
まだ、正式な契約書が出来上がっていないので後ほど報告したいと思いますが、プリモは本当に狙い目でした(笑。
何店舗もネットで見積もり取るのもひとつの手ですね。
実際に契約したこの販売店は県内でも、クリオ、ベルノと同格で値引きをやることが出来る会社とのことで、県内のプリモ店では2社しかないそうです。
プリモはクリオのようにたくさんの営業を抱えていないので、1人あたりの値引きの割り当てというものがなく、「小回り」が利くそうです。
私の別スレ「新型への買い替えについて」をご覧いただければ大変な道のりだったことが分かっていただけると思いますが、今回はネットってホンと役立つなということを実感することが出来、大変勉強になりました。
新スト仲間としてこれからも宜しくお願いします♪
書込番号:6071927
0点

私は旧クリオで総額50万円近くの値引きでした。クリオ・プリモ・ベルノ3店ともまわって競合させた結果、クリオとベルノの一騎打ちになり同額ながら営業に惹かれてクリオになりました。
注文書の値引きは35万円+諸費用カット+下取り10万円アップでした。地道に足を運んでいろいろと話をした結果だと思っています。オプションはそんなに付けませんでした。
書込番号:6076217
0点



みなさま。
こんにちは。
今朝、車に乗ろうとしてふと気が付いたこと。ちょっと嬉しいのでクチコミ。
ストリーム。
車外に鍵穴は運転席のドアノブにしか付いてないことに気が付きました。
普段はキーレスやスマートキーで鍵穴を使わないので確かに緊急用にひとつあれば良いことは考えればすぐに分かるのですが、今朝まで気が付かなかったのを発見して、スマートな感じでちょっと嬉しかったので、書き込み。
1点

いわゆる車上荒らしにも効果がありますよね。
以前、前の車(RA6オデッセイ)で友人達とドライブに行った際、助手席側の鍵穴からやられました。
クレジットカード系が無くなったのですが、助手席側がこじ開けられたのに気が付いたのは4日後・・・
友人の車(RB1オデッセイ)はまったくノープロブレム!
標準装備のカーセキュリティーのおかげもあったんでしょうが、、、
昨年、RB1オデッセイに買い替えましたがキッカケだったような気もします(笑)
書込番号:6030381
0点

自分もストリーム乗りですがほんとにそうですね!!今まで気付きませんでした。
思わず夜寒い中、車まで見に行ってしまいましたよ。
書込番号:6031266
0点

雑誌に最近の車は助手席に鍵穴がついていないとの記事を読んだ記憶があります。
まさにストリームもそうだったんですね。普段、何気なく乗っていると気づかないもんですねぇ。
私的には10へぇでした(もう、古いか?)
書込番号:6031407
0点

鍵穴はノブの所だから、塗装部には無いですよね。
ボンネットにウォッシャー液のノズルが無い事含めて
ボディコートする時に作業がしやすいメリットも有りますね。
書込番号:6031459
0点

みなさま、おはようございます。
なんだか、どうでも良いと思って書きこんだのですが、一晩で4件もレスがあり、びっくり。ありがとうございました。
ある意味このクチコミ見ている人は多いのですね。
たけ2号さん。
助手席側を開けられると確かに気付くのが遅れ、被害が大きくなる可能性がありますね。
アラバスタさん。
寒い中確認ありがとうございました。
たあぴぃさん。
雑誌にこの類のことは書いてあったんですね。色々な面からもメリットがありそうですので将来的には主流になるかもしれませんね。
鍵穴も緊急用であればドア以外の別の場所にあっても良いし、見えない場所・・・例えばドアミラーの下とか・・・に隠すようになってもいいかもしれませんね。
デジやさん。
そうですね。塗装部に部品が少ない方が何かといいですね。それは良く分かります。
あと、メーカーとしても生産コストが下がって価格低下にもなりそうですね。
なんだかいいことばっかり?
書込番号:6032534
0点



はじめまして。
いつもこちらを拝見して色々参考にさせていただいております。
昨日我が家にも待ちに待ったストリームがきまして、
喜びを抑えきれず書き込みをした次第です。
我が家のストは、
1.8X
ロイヤルブルーパール
内装 シックブラウン
DOP HDDナビ
リアカメラ
17インチアルミ
コーティング
希望ナンバー
こんな感じです。
本体色はクールアンバーかロイヤルブルーかで
非常に悩んだのですが、最終的に妻の意見も含めてブルーにしました。感想としては非常に気にいってますが、街中で一度も見かけた事がないので、不人気色なんだろうとは予想してます(笑)
納車されて非常に気分が高揚しているのですが、同時に車上荒らしなどにあわないか不安でしょうがないです。
こんなことならセキュリティーパッケージも付けとくべきだったかと少々後悔しています。あと付けでセキュリティーを高めるべきでしょうか。皆様はどうされていますか。
0点

納車、おめでとうございます。
ロイヤルブルー、いい色ですよね。何だか品があって。
私もロイヤルブルーは気になっていましたが、RSZ=黒色と購入前から勝手に決めていましたから、黒にしました。
濃い色は、汚れ・傷がすぐ付くので、コーティングは正解だと思います。私は予算の都合上、しませんでしたが・・・
しかし、手間暇かかるぶん、洗車後自分の車を眺めると、はっきり言って惚れ惚れしますよー。
セキュリティーに関しては、私は何もしていません(多分、ノーテンキなためでしょう)が、違うスレに書いてあるので、参考にしてみてはいかがですか。
それにしてもセキュリティの事で心配するなんて、物騒な世の中になったもんですね。
書込番号:6022722
0点

ぱぱりささん
納車おめでとうございます。
納車直後は、説明書見ながら色々設定したり触ったりして、「もう車の中で寝てもいいや!」なんて思ってしまいますよね(笑)
ロイヤルブルーって、カタログでは結構明るい色に見えますが実際はどうなんですか?私は昔からアウディの濃紺が割と好きで、それに近い色ならロイヤルブルーでも良かったかな?と思ってしまいます。
私は新築の家に引っ越して2日目に泥棒に入られた、という苦い過去がありますので(幸い窓が割られただけで何も取られず)、高いですがセキュリティPを付けました。安心感は大きいです。営業マンには「窓割られたら一緒なんですけどね」って言われましたけど。
書込番号:6023893
0点

たあぴぃさん>
ありがとうございます。
RSZ羨ましいです。資金とかに余裕があれば私も迷わずそちらを選択したと思うのですが、今の私にはXが限界でした(笑)
パドルシフトとか非常にいじってみたいです。
濃い色はやはり汚れや傷が目立つようですね。
この車を購入する前はシルバーのゴルフに乗っていたので、
今回は濃い色を選択しました。
たあぴぃさんのおっしゃるように、洗車後に惚れ惚れ&ニヤニヤしたかったもので・・(笑)
セキュリティー面は他スレのチェックが足りなかったようで失礼いたしました。
shinya0319さん>
ありがとうございます。
確かにカタログのロイヤルブルーは実車より明るい感じに見えると思います。実車を見た私の感想としては濃紺パールって感じがします。
私は、昔見たNSXの濃紺がカッコ良くて非常に印象深く、そのイメージがどこかに残っていて今回この色を選択したのかな、と自分では思っています。
長文、失礼いたしました。
書込番号:6024110
0点

納車おめでとうございます。
私もXです。
Xに17インチということですが、タイヤのサイズを教えてくれませんでしょうか。もしわかればアルミのオフセットもお願います。
ちなみに今は17インチの215/50Rで銘柄はGVなんですが少し硬いので、205/55Rでどうかなっと悩んでいます。といってもこのサイズのタイヤあまりような・・・
書込番号:6031905
0点

私は1.8RSZのクールアンバーです。
OP設定のセキュリティパッケージは付けませんでした。
1戸建てで目の前に車が有るからかもしれませんが、自分自身防衛意識が薄いです。
たまに鍵付けたまま2・3日放置が有ります。
でも、これには注意しないと・・・車両盗難で事故が有った場合、加害に荷担した事になってしまいますね。
セキュリティが有っても被害に合う時は遭いますから、あまり気にしない方が・・・
その方が楽ですよ。(タダなら付けましたが、予算が一番の本音かも?)
書込番号:6032596
0点



皆さんこんばんは。
とうとう、2月17日に本皮シフトノブと赤H取付け致しましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
噂どおり、シフトノブいいですねぇ〜
帰り道、信号待ちのたび握ってましたよ(笑)
赤Hエンブレムはと言うと、
フロント、リアとも穴のサイズは違っており、
両方とも爪を切断・フラットにして両面テープで貼り付けたとのことでした。
でも、ぴったりサイズが合っていたので、大満足です。
メチャクチャかっちょいい〜(自己満足です)
ちなみに品番は・・・
75700−S5T−E11(フロントに使用)
75700−S5T−E01(リアに使用)です。
0点

赤バッチ。つけたんですね。
カッコイイでしょうね。羨ましいです。
書込番号:6021490
0点

赤エンブレムの品番が書いてあったので、大変助かりました。おかげさまで、ディラーも調べずにすみ、直ぐに納品されました。
私も今日付けてもらって大変満足していますが、フロントエンブレムが思ったよりもでかく目立ちすぎますね。以前、トナカイのようだと言っていた方がいましたが、まさにそうですね。
あと、自分は以前白のタイプRに乗っていたせいか、私のストリームは黒ですが、やっぱり赤エンブレムは白が一番似合うなぁと思ってしまいました。
書込番号:6287275
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)
-
ストリーム RST ローダウン 社外マフラー 社外エアクリーナ ABS 衝突安全ボディ PS ETC エアバック ナビTV 盗難防止 AAC
- 支払総額
- 87.6万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.2万km
-
ストリーム ZS HDDナビパッケージ 純正ナビTV バックモニター HIDヘッドライト キーレス ETC 純正アルミ
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜186万円
-
19〜299万円
-
33〜124万円
-
21〜589万円
-
19〜588万円
-
16〜332万円
-
14〜581万円
-
23〜140万円
-
38〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ストリーム RST ローダウン 社外マフラー 社外エアクリーナ ABS 衝突安全ボディ PS ETC エアバック ナビTV 盗難防止 AAC
- 支払総額
- 87.6万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円