ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 21〜105 万円 (151物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2007年3月15日 20:09 |
![]() |
2 | 71 | 2007年3月11日 23:45 |
![]() |
0 | 12 | 2007年3月11日 00:46 |
![]() |
0 | 11 | 2007年3月9日 19:16 |
![]() |
0 | 14 | 2007年3月5日 00:47 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月2日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


報告が遅れましたが、先日の日曜日に無事ストリームが
納車されました。
大安じゃなかったけれど、心は大安です。
\(^^@)/
2.0RSZ アラバスターシルバー
MOP CDチューナーデッキ(ハンドルに付くリモコンがGood!)
DOP フロアマット
ナンバーフレーム(前後)
ETC
無限バイザー
無限フロントグリル
本革シフトノブ
モデューロテールゲートスポイラー
オートリトラミラー(実に便利です)
ガラスコーティング
試乗車は1.8Xだけだったのですが、上り坂でのパワー不足を
感じたので、2.0にしましたが、大正解でした。
慣らし運転でアクセルを踏み込めなくても、軽く上っていきます。
CVTのせいかもしれませんが、排気量以上の差を感じました。
乗り心地は、レガシィ(250T-B)からの乗り換えなので、
同様に硬い感じがしますが、こう言うのが好みなので、
実にいい感じです。
ロールもかなり押さえられていますね。
購入に際し、こちらの掲示板のみなさんに
大変お世話になりました。
今後は私も有意な情報を提供できればと思います。
明日、ホイールショップにアルミホイールを見に行くつもりです。
買う可能性は・・・20%以下かな。(^_^;
0点

まるぼうずさん
納車おめでとうございます。
待ちに待った2.0RSZ、満足されたようですねー。
私は2.0Lは試乗していないので一度乗り比べてみたいですね。CVTにも興味ありますし。
無限バイザー、本革シフトノブ、オートリトラミラーは付けて良かったでしょう?(笑)
アルミホイールの情報など、ぜひ色々書き込んで下さいね。
書込番号:6111997
0点

納車おめでとう御座います。
私は今週の日曜日に同じく2.0RSZブラック納車です。
私もスタイルエディションが出てから、1.8Xでもいいかなと思っていましたが、やはり2.0とCVTの組み合わせは予想以上にいいみたいですね!
レガシィ250T-Bからの乗り換えで、力不足とかを感じないようですから安心しました。
私も納車が楽しみです。
もうアルミ購入ですか!早いですね。
私はスタッドレスのときでいいかなと思っています。
でも、今年は結局1回も雪が降らなかったので、スタッドレスは買っても無駄かなと思っています。
関東在住で降っても年に2回か3回という地域ですので。
書込番号:6112038
1点

まるぼうずさん、納車おめでとうございます。
前車が前車だけに、まるぼうずさん装備&感想にこだわりを感じます。
やはり2.0&CVTの組み合わせは加速がいいですよね。
わたしも運転していて、逆に”こんなにスピードが出ていいの”
とこわいぐらいでした。
オートリトラミラー(実に便利です)
って、後付けできるのでしょうか。
このクチコミを読ませていただく度にオプション類が欲しくなっていきます。。。
書込番号:6112848
0点

みなさん、祝福のお言葉ありがとうございます。
shinya0319さんへ
>無限バイザー、本革シフトノブ、オートリトラミラーは
>付けて良かったでしょう?(笑)
いや、全くその通りで。
普及委員長のお薦めどおりでした(^o^)
star☆5さんへ
>関東在住で降っても年に2回か3回という地域ですので。
私は神戸在住ですが、基本的に雪が降ったら乗らない
と言う主義なので、スタッドレスは今のところ
必要無しなんです。
納車まで後4日ですね、もう少しの辛抱ですよ。
元気100倍!!さんへ
>わたしも運転していて、逆に”こんなにスピードが出ていいの”
>とこわいぐらいでした。
分かります。
レガシィより体感速度が遅いようで、40km/hぐらいで走っている
つもりだったのに、60km/hだったので、あわててアクセルを
ゆるめましたよ。
メーターが壊れているのかと思いました。
>このクチコミを読ませていただく度にオプション類が
>欲しくなっていきます。。。
私もそうでした。
ここには強力な後押しさんがたくさん居られますので、
超危険です。
でもはまった方が幸せになれますよ〜(^^)V
書込番号:6112872
0点

もちろん、後付できますよ。
メーカーオプション(HIDやスマートキー等)は後付できませんが、オプションカダログに載っている言わゆるディラーオプションであれば、納車後でも後付できます。
私もフットライトと本皮シシフトノブは後付しました。支払いはもちろんCカードで(笑)
書込番号:6112898
1点

たあぴぃさん、レスありがとうございました。
参考になりました。
私も、どんどんと公共料金、携帯代金をCカードで支払い、
ポイント貯めていきますね。
書込番号:6112906
0点

Cカードを使うと、買い物が嫁にばれちゃうので
追加オプションは現金払いしてます・・(T.T)
書込番号:6112924
0点

まるぼうずさん、こんばんは
>Cカードを使うと、買い物が嫁にばれちゃうので
>追加オプションは現金払いしてます・・(T.T)
さすがに大蔵大臣には敵わないようですね(笑
ちなみに、我が家はそういう心配は全くないので助かります。
Cカードですが、私の場合、最初のキャッシュバックだけで後は使いませんでした。
と言いますのは、Cカードのポイントってホンダ販売店以外だと1000円で1ポイントではなかったでしたっけ?
しかも、車検の時に使おうとすると、1ポイントが0.5円になってしまうので、全く意味がないなあと思って3年くらいで解約しました。次にホンダ車を買う保証もなかったので。
私は先代ストを買った営業マンに青山カードがお得ですよ、と教わって青山以外の店でも100円で1ポイントなので、このカードにどんどんポイント貯めて、スーツとかダウンとか買ってます。
>私は神戸在住ですが、基本的に雪が降ったら乗らない
>と言う主義なので、スタッドレスは今のところ
>必要無しなんです。
そうですね、私も2回か3回の雪のためにスタッドレスというのはもったいないので、雪が降ったら電車通勤にでもしようと思っておりました。
しかも、雪が降ると大渋滞のノロノロ運転なので、車の排熱で道路は雪解けててほとんどスタッドレスが活躍する場はないですね。
事故も起こす恐れもあるし、渋滞で無駄なCO2排出するし、降ったら乗らないのが一番かも知れませんね。
書込番号:6114223
0点

star☆5さん、こんばんは。
そうですね、私の家のメインカードはDoCoMoカードにしています。
買い物のポイントがドコモのポイントになるので、
機種変更等に利用しています。
妻からは、「得してるのはお父さんだけよ」って
評判悪いですけども(^^ゞ
さて、今日アルミホイールを見に行ってきました。
結果は・・当面様子見・・です。
2件回りましたがやはり新ストに適合するといいきれる物は、
まだほとんど無い旨です。
一応PIAAというメーカーから、対応という物が出ていますが、
まだお店でも販売実績がないので、何とも言えないとのこと。
あちこちに電話して問い合わせをしてくれた店もありましたが、
現在開発中というメーカーもあるが、まだまだ時間がかかりそう
と言うことでした。
みんカラ等でホイール変更している方も、ギリギリとか、
右だけOKで左ははみ出るとかで、車高調が必要になりそうです。
お店曰く、「ギリギリだと、車検に通らないこともある」
とのことで、純正ホイールも捨てずに置いておく方がいいらしいです。
マンション住まいで、置いておく場所がないからなあ・・・。
書込番号:6114378
0点

star☆5さんへ
Cカードの件で誤解している部分がありますので、ご報告します。
>ホンダ販売店以外だと1000円で1ポイント
還元率は1.5%ですので、1,000円ですと15ポイントになります。
ちなみにホンダ販売店だと還元率は3%です。
>車検の時に使おうとすると、1ポイントが0.5円になってしまうので
12ヶ月点検や車検の場合は、3ポイント2円です。
新車購入時が1ポイント1円になります。
1ポイント0.5円はエディを使用した場合です。
私はたまたまCカード以外にクレジットカードを持っていないので、Cカードをメインに使用しています。
しかし、みなさんそれぞれ様々なカードをお持ちだと思いますし、他のカードでも大きなメリットがありますので、要は自分のライフスタイルに一番合うカードであればそれがベストですよね。
書込番号:6115626
2点

まるぼうずさん、こんばんは
>みんカラ等でホイール変更している方も、ギリギリとか、
>右だけOKで左ははみ出るとかで、車高調が必要になりそうです。
そうですね、私もスト発売当時からカービュー掲示板見ていますが、皆さんホイールのマッチングには苦労しているみたいですね。
特にRSZの場合は、オフセットとかが特殊なので、当初はDラーOPのホイール程度しかなかったようですね。
タイヤのサイズも、17インチで205は特殊な部類ですよね?
>妻からは、「得してるのはお父さんだけよ」って
>評判悪いですけども(^^ゞ
さすが!奥さんするどい(笑
うちの妻は口には出さないけれど、内心そう思っているでしょうね(笑
だって、大きな買い物もだいたい私のカード使って支払いますから、そのポイントでスーツとか買うのは私ですからね(笑
ホイールの話に戻りますけど、RSZのホイールも私は結構格好いいと思っていますが、何故早急に必要なんでしょうか?
書込番号:6115666
0点

star☆5さんへ
>ホイールの話に戻りますけど、RSZのホイールも私は結構格好>いいと思っていますが、何故早急に必要なんでしょうか?
絶対的な理由は特にないんですけどね〜。
前のレガシィがほとんどノーマルで乗っていたので、
今度のストは色々飾ってやろうと思っているだけなのです。
しかし、そうは言えない状況なので、様子見したいと思います。
書込番号:6116364
0点

RSZの純正ホイール、重たいですね。
10kgあるそうです。(これが普通?)
ホーム > クルマ > 車種別Q&A > ストリーム
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/stream/
書込番号:6116880
1点

たあぴぃさん、こんばんは
>Cカードの件で誤解している部分がありますので、ご報告します。
書き込みが数分の差でしたね。
詳しい説明有難う御座います。
大変参考になりました。
ポイント還元率1.5%でしたか!
しかもホンダで3%!
結構いいんですね!
私は1.5%とか3%とかを、それぞれ1.5ポイント、3ポイントだと勘違いしていたようです。
そうすると、私がメインにしている青山カードよりいいですね。
今度からCカードをメインにしようかな(笑
でも、T社でやっているような新車購入時ポイント2倍、3倍キャッシュバックキャンペーンとかはないですよね。
それがあるとすごいんですけどねぇ。
>他のカードでも大きなメリットがありますので、要は自分のライ>フスタイルに一番合うカードであればそれがベストですよね。
全くそのとおりですね。
先日ヤマダ電機で洗濯機購入した時に、ヤマダカード作ったんですけど、こちらは年会費永年無料でクレジット払いでもヤマダのポイントが減らないのでこちらをメインにしようかと考えていたところです。
いずれにしても、色々なカードがありすぎて困りますね(笑
私なんか財布に入りきらないので(全部入れておくと危ないというのもありますが)、専用のカードケースを利用しています。
いざと言う時に探すのが大変です(笑
まるぼうずさん、こんばんは
>絶対的な理由は特にないんですけどね〜。
>前のレガシィがほとんどノーマルで乗っていたので、
>今度のストは色々飾ってやろうと思っているだけなのです。
なるほど、その気持ち分かります(笑
私の場合は現在の先代ストと前車、前々車ともエアロアルミで飾っていましたので、今度は少し落ち着こうと1.8Xでもいいかなと思っていたのですが、別スレで紹介したとおり色々ありまして、結局派手なRSZになりました(笑
>しかし、そうは言えない状況なので、様子見したいと思います。
そうですね、今のところ選択肢が限られているようですから、もう少し待った方が無難でしょうね。
私は当分何もいじる予定はないです。
プラス10さん、こんばんは
アルミって軽いイメージがありますが、鋳物だったりするので結構重いです。
同じインチ、タイヤサイズならスチールより軽いですけど、アルミ履かせる場合はほとんどインチアップしますから、どうしてもスチールの純正に比べると重くなりますね。
でも、1本10kgは重いなあ〜。
書込番号:6118225
0点



16日に待ちに待った1.8Xが無事納車されました!
新車のお祓いや買い物、散髪などで土日で100Km超乗ってみての感想など…。
・パールホワイト→人によっては「白が黄ばんだ感じでイヤ」と言う方もいますが、とてもキレイ。
パッと見、一回り大きく見えます。ポリマー加工もしたのでツヤツヤ♪
・インテリア→「安っぽい」「プラスチッキー」なんて言われますが、前車の10年前のアコードワゴン
と比べるといちいち豪華で、私はかなり満足です。内装色はシックブラウンにしましたが、
とても落ち着いてていい色です。シート生地もスエード調で手触りいいですねぇ。
・MOPインターナビ→最新の社外ナビには劣るでしょうけれど、機能は必要十分だし、何と言っても
コンソールへの収まり具合が秀逸です。
サウンドコンテナもBluetoothでのハンズフリー通話もリアカメラも運転しながらの
ハンドルでの操作や音声操作もとても便利です。
面白くて無意味に音声呼出しで家族に電話を掛けたり、「暑い」「寒い」を連発して
エアコン温度の音声操作をしてました。
ライトON時は、ジョイスティック部分の周囲がブルーイルミネーションで光ります。
悩んだけれど付けて良かったー。
・セキュリティパッケージ→2.0G/RSZにお乗りの方は判ると思いますが、やはり安心感がありますね。
ドアロック後、メーターの左隅で赤ランプが点滅して「守ってるぞ」と主張してます。
この点滅、バッテリーには影響無いのかちょっと心配…。
・プレミアムパッケージ→これも付けて良かった。便利&差別化機能がいっぱいですから、1.8X買うなら
付けるべきですね。
・ディスチャージヘッドライト→明るくて満足。でも個人的には、形状はステップワゴンのHIDみたいな、
一目で判るような感じが良かったかな。
・オートリトラミラーシステム→ドアロックの状態が一目で判って便利。車を降りてロックして離れる時、
耳を寝かせて一休み、逆にロック解除した時は、耳を立てて走り出す準備をする、
という感じがいいです。
・無限ドアバイザー→やはりノーマルのバイザーより見た目がカッコいいです。
・フットライト→ドアのロック/解除時に室内灯と同じタイミングで点灯/消灯します。ライトON時にも
連動して足下を照らしてくれます。ブルーにしたら、思った通り夜はとても「いい感じ」。
全くの自己満足でしかないオプションですけど、付けて良かったです。
・最後に走り→これはもうミニバンじゃなくてスポーツカーですね!普通に走ってると静かなのに、
アクセル踏み込んだ時の加速感とそれに伴う加速音は何とも言えず、鳥肌が立ちそうな
位シビレます。XでこれですからRSZだと更に一段となんだろうなあ。燃費は街乗りばかり
だったせいもあって、9〜10kmと言ったところでした。
不思議と2日間で新ストとは一度も出会わず。旧ストやWISHとはたくさんすれ違い、
その誰もが注目しているような気がしたのは単なる自意識過剰ですね。
プチドレスアップとして、ネットショップで安く買っておいたアルミ削り出しクロームメッキのエアバルブ
キャップと、ナンバープレートボルトを付け、室内灯の前後をこれもネットで安く買ったLED球に替えました。すごく明るくなって満足。
後は、やはり皆さんが言われるようにリアビューがちょっと寂しいですね。リアウィングだけ付けようかな…。
長くなってしまいましたが、ストリーム大満足です。ホントに買って良かった。今のホンダ車の中では一番じゃないですか?
末永く乗ります。これからのストリームとの生活がとっても楽しみです。
0点

納車おめでとうございます。長く待たされた分、喜びもひとしおですね。
フットライトの件ですが、私も我慢しきれず先週付けちゃいました。しかも、ディラーが何も言っていないのに20%引きにしてくれたのが、嬉しかったです。また、このお店で買ってよかったなぁとつくづく思いました。
フットライトは、shinya0319さんがおっしゃる通り自己満足ですが、夜のドライブがとても楽しくなりました。
ストリームは、私も大変気に入っているので、付き合いは永くなりそうです。
書込番号:5777724
0点

納車おめでとうございます。
いろいろ書いてありますが、うんうんとうなずいてしまいます。
私、未装着のフットライトはやっぱりつけた方がいいかな〜
書込番号:5781444
1点

私もフットライトつけました!
なかなか良い雰囲気になりますよね〜。車に乗るときにWelcomeって迎えられているようで、良い気分です。
私もリトラミラー付けました!とっても便利&なんか高級車っぽくなった気がしてます。ドアキー連動でミラーがOPEN/CLOSEするので、乗ろうとするときにOPENして「おっ!」と思います。
駐車時にCLOSEの手間もなくなり・・ミラーOPEN/CLOSEのSWに照明がないので、夜は特に重宝してます。
書込番号:5781462
0点

皆様、つたないインプレッションに返信ありがとうございます。
フットライト、いいですよね。点灯時、ボワーっという感じじゃなくて、足下を放射状と言うか、光のシャワーのように上から照らしているじゃないですか。それが乗り込む時に車外から見るととてもキレイで気に入ってます。「イヤラシイ」なんて言う人もいるかもしれないですけど、いいんです(笑)
フットライトもオートリトラーも、無くても困らないオプションですし、お金のムダ使いと判っているのに、つい付けてしまう性分は一体なんなんでしょうねぇ。
後ヘッドレストですが、私は特に気になりませんでした。逆に頭がしっかり支えられて安心感があります。
ドアが勝手に開く、開き過ぎると言うのも、特に感じませんでした。
あらかじめ予備知識があって、オープン時に気を付けていたからかもしれないですね。
書込番号:5782003
0点

shinya0319さん、こんばんは。
1.8RSZ4WD乗りのdeja-vuと申します。
待ちに待った納車おめでとうございます!shinya0319さんの「満面の笑み」が文面よりあふれているようで、同じスト乗りとして嬉しい限りです(笑)
私も実はフットライト(ブルー)を付けました。最初はアクセカタログを見ながら「付ける人いるんかな・・・」と思っていたんですけど気づいたら自分が注文していました(笑)おまけにルームライト、マップライト、ポジションのバルブすべてブルーに交換!どこもかしこも真っ青状態です!30代半ばでヤンチャしてしまいました。あと本皮シフトもつけました。手触りGoodですよ、いかがですか?(笑)
私はまだ1000km乗ってないですが、燃費も10km/Lそこそこで満足してます。shinya0319はいかがですか?
続インプレ待ってます。
楽しい「ストライフ」満喫しましょう!
書込番号:5787944
0点

deja-vuさん、返信ありがとうございます。
私の場合は、アクセサリカタログでフットライトを見た瞬間、「これは付けねば!」と義務感を感じてしまいました(笑)
ルームランプ、マップランプも最初私もブルーで統一しようかな、とも思ったりしたのですが、まぁまずはホワイトで様子を見よう、と見送りました。ホワイトも青白くて、蛍光灯のような明るさになって満足しています。
そうなんですよね。本革シフトノブも考えたんですが、そうするとXですのでステアリングも革にしないとバランス悪いですし、本革ステアリングカバーとシフトノブで合わせて工賃込みで3万近くになってしまって、流石においそれと注文出来ません…。前車が革巻ステアリングだったので良さは充分判っているんですけれど。
まず余裕のある時にシフトノブだけ、ディーラーではなくてネットショップやオークションで探して買ってしまおうかな。自分でも付けられそうですしね。
燃費はまだまだ走り込んでからですね。それでも既に前車よりも良いので満足しています。前車はハイオク仕様だったので尚更嬉しいです。
さぁ、今週末も乗るぞー!
書込番号:5790438
0点

shinya0319さんこんばんは。
「本皮」の件、失礼いたしました。購入されたのが1.8Xだったのを忘れていまして(汗)やっぱりセットで交換がいいですよね。ちょっと値段は高いですが、これから弄る楽しみがあるというのもまたよろしいかと(笑)
話が変わっちゃいますが、shinyaさんが別スレで言ってた「キーシリンダーライト自作」のヤツを見て私もやってみようかと考えながらいろいろ見てたら「Hマークの赤バッチ(TYPE-R用移植)」をやっておられる方がおり、そっちの方にスゴク興味をひかれてしまいました(笑)
なんだかとめどない返信になってしまって申し訳ないです。
やっぱ「H」の赤バッチは邪道かなぁ・・・
書込番号:5808156
0点

このスレを読んでいると、フットライトに引き続き、本皮シフトを年明けに注文している自分を想像してしまいます。
お金のことを考えると、掲示板見ない方がいいですね。(笑)
書込番号:5808726
0点

deja-vuさん、たあぴぃさん、こんにちは。
「本革」いいですよねぇ。
私も、日々シフトノブがどこかに安く出ていないか、ネットで探し回っています。車は自分へのクリスマスプレゼント、そしてシフトノブはお年玉、と勝手に決めてしまっているんですけれど(笑)
ハンドルカバーも、ノーマルのハンドルも割と太めですから、それにカバーを付けると更に太くなってグリップが良くなりそうで、ゼヒとも付けたいなぁと思ってます。ただやはり手間が掛かるのか、工賃がエラい高いんですよね…。自分で付けると不細工になりそうだし…。
ブルーのキーシリンダー照明、いいですよね。純正もブルーにしてくれれば統一されて良かったのになぁ。
私は車の電装関係などに全く疎い上に不器用でもありますから、こう言ったハンダを使うような改造がご自分で出来てしまう方は、非常に羨ましいですし尊敬してしまいます。
書込番号:5809305
0点

納車おめでとうございます!
フットライトは散々迷ったあげく付けませんでした。
そのかわりとしてマフラーを注文し、つい先日1ヶ月点検し、届いていた無限マフラーに交換してきました。が…
音がしない…その代わり中間加速が良くなりました(^O^)
これからますますストを可愛がっていきます!
長文失礼しました…
書込番号:5813681
0点

セリカ改さん
羨ましいですねぇ、無限マフラー。しかも定価ではモデューロのスポーツマフラーより安いんですね!見た目も断然無限の方がカッコいいのに。とは言え結構なお値段ですから、私は大径エキパイフィニッシャーでガマンです(泣)
フットライトは…、本当にイイですよー!(笑)
deja-vuさん
他のスレでも赤エンブレム検討されている方いらっしゃいますね。私もパールホワイトに赤似合いそうだなぁ…とふと思ったりしましたが、Xだと物笑いの種にされるのがオチですね(笑)
ヤフオクで探すと結構安く出てますね。いっそアキュラの赤エンブレムなどどうでしょう?
書込番号:5815782
0点

shinya0319さんこんばんは。
H赤エンブレム、検討中です(笑)サイズが分からなくてただいま調査しています。shinyaさんのストは白でしたよね。白の車体に赤のエンブレム、組み合わせは1番ですね〜私は黒なので・・・とりあえず私が調べた情報だと、リアのエンブレムはシビックTYPE−R(3ドア、EP3)後期でサイズは合ってそうですが、フロントがみんなEP3前期を付けてるみたいですけどサイズが若干違うみたいで・・・(deja-vu調査情報)今度出るシビック4ドアTYPE−Rが同じくらいかな〜って感じです(写真で見る限りですが)
アキュラはちと・・・やっぱHマークですね。しかも赤(笑)
shinyaさん、みなさん赤エンブレムいかがですか?情報もらえたら嬉しいです。
セリカ改さん、マフラーいいですね〜。私は4WDだったのですぐ諦めてしまいましたが。2WDだったら買ってたかも(笑)
冷え込んできましたね〜みなさんストの冬支度は大丈夫ですか?
いい新年を迎えましょう!
書込番号:5821792
0点

セリカ改さん。
モデューロのスポーツマフラーも静かですよ。
ただ、1000回転ぐらいは耳触りな感じで響きます。
加速性能は・・・
納車時につけたから、わからない・・・待ってからつけたほうが良かったかな。
書込番号:5828153
0点

shinya0319さん、こんばんは。
今日、ディラーの初売りフェアとオイル交換(私が買ったディラーでは、誕生月に無料でオイル交換をしてくれます)に行ってきました。
そのついでに、やはり、本皮シフトノブ注文しちゃいました。
shinya0319さんも書いていましたが、私も12月に買ったフットライトは自分へのクリスマスプレゼント、本皮シフトノブは自分への誕生日プレゼントにしました。
このような理由で抵抗勢力(妻ですが)を説得しましたよ(笑)
PS.年末に洗車をしたら、ボンネットの塗装に小さなぶつぶつ(1箇所ですが)を見つけました。今日、ディラーに見せたら、工場で塗装する際にゴミが付着したまま塗装したのが、原因だそうです。(悲)
ブレーキランプのズレと一緒に、これも直してくれますが、「私のストリームだけなんでこんな目に会うの」と思う今日この頃でした(笑)
書込番号:5853968
1点

たあぴぃさん
本革シフトノブ注文されたんですね!いいなぁ。欲しいなぁ…。
昨日天気も良かったので洗車したんですが、その時に右前のバンパーの下部に5cm位の線キズ発見!(泣)そう言えば先日車庫代わりの狭い倉庫に入れるとき、切り返しで何かに触れた気がしたんですがその時は夜だったので見ても気付かず、タイヤが当たったと思っていたのでした。どうやらレンガの角で擦ったもよう。
修復をディーラにお願いするか、カーコンビニに持って行くか…。どちらにせよ本革シフトノブ代+αがそっちに消えそうです。すっごくイタい…(号泣)
書込番号:5862302
0点

本日1ヶ月点検でディーラーに持って行きました。終わったらなんとなく乗り心地が更に良くなった様な感じ♪
ついでにフロントバンパーの線キズの補修を見積って貰ったところ、パールホワイトだと部分補修ではどうしても同じ色にならないのでバンパー1本まるまる塗り直しになる、と言われました。
ギョッ!?として値段を聞いてみたら、25千円+消費税ということ。思ったよりも安い!塗装だけなのでこの値段ということでした。バンバーまるごと交換でも3万円台とのこと。
これなら今すぐでなくてもこの先またキズが付くかもしれないし、夏のボーナス位で直そうかな、と考えました。取り敢えずディーラーでタッチペンで塗ってくれたらあんまり目立たなくなったので、気を良くしてついつい、本革シフトノブを注文してしまいました(笑)
しかし、今日車庫入れの時今度はシャッターが充分に上がっていなかったのに気付かないままバックして激突、リアガラスにほんの少しうっすらとキズが付いてしまい、つくづく自分の間抜けさ加減に嫌気がさしてしまいました(泣)ボディならコンパウンドで消えただろうになぁ…。ホントにもうバカたれ!
書込番号:5877896
0点

shinya0319さんへ
おお、やはりshinya0319さんもシフトノブ買いましたね。
でも、ガラスの件もあって、喜び半分、悲しみ半分・・・ですね。
私は本皮シフトノブで、とりあえず、オプション付けるのは最後かなと思っています。
しかし、今欲しいと思っているのは、ディラーに飾ってある色見本の模型です。もちろん、黒のRSZ。先週、ディラーに行ったら、既に黒のRSZがありませんでした。お店の方に「売ってもらえるのか」と「在庫があるのか」の確認をお願いしてきました。
妻には「フットライト、本皮シフトノブ、模型とどれも必要ないじゃん!」なんて言われますが、こればっかりは男として、どうしても、譲れないんですよね(笑)
ちょっと、スレの内容がズレてしまって、すみませんでした。
書込番号:5878419
0点

たあぴぃさん
>>「フットライト、本皮シフトノブ、模型とどれも必要ないじゃん!」
奥様は実に的を得ておられます(笑)しかし!理解して貰えなくとも一向に構わないのです!必要なものは必要なのです!よね?
模型、欲しいですねぇ。私のディーラーにはステップワゴンの模型しかなく、新ストのがあるならゼヒ手に入れたいです。
トミカのミニカーやチョロQでも新ストがあったら買ってしまうでしょうねぇ(笑)
コンビニの缶コーヒーのおまけでスーパーカーシリーズや名車シリーズなどがあるとつい買ってしまい、何台も並べては連れに冷ややかな目で見られています。でも一向に構わないのです!
シフトノブは月曜入荷とのことで、仕事の都合で取付は次の土曜になってしまいますが楽しみです♪
ガラスの件は、ネットで「ガラス研磨用セリウム」なるものを見つけたので試しに注文してみました。油膜取りやワイパーキズに効果有りとのことで期待しています。
書込番号:5878909
0点

はじめまして。
我が家では2.0RSZの黒を購入しました。
上記で赤Hマークのサイズについて書かれていたので書き込みしてみました。
納車前にディーラーに届いた車を見に行った際に赤Hを持って行って合わせてみました。
持っていたフロント用赤H(ヤフオクにて入手)はホンダ TypeR用特大赤Hエンブレムで
サイズは最大部で縦約100mm・横約123mmのものでしたが若干サイズが大きかったです。
ただ、現行で流通しているものではコレぐらいしか合わないようです。
(ちなみにリアは縦約75mm・横約93mmのものでほぼぴったりです。)
我が家ではディーラーで赤Hに交換してもらえるということで預けてきたので、今週末の納車が楽しみです。
ところでステアリングのHマークのサイズってどのくらいなのでしょう?
せっかくなのでその部分もステッカーで赤Hにしてしまおうかと検討中です。
書込番号:5880258
0点

こんばんは!
shinyaさん、たあぴぃさん。
本皮シフト購入おめでとうございます!装着が待ち遠しいですね〜。
私も模型が欲しかったのですが、Dで展示品以外での在庫が無く「もう少し日にちがたてばお譲りできるんですけど・・・」と言われました(泣)じっとその日を待っている状態です(いつになるのか・・・)あと、キーシリンダーの「ブルーLED化」やっちゃいました。思いのほか簡単で効果抜群!さらに青一色になりました。もともとのグリーンの色は見たことがないのですが、「やっぱ青だなぁ」と思ってしまいました。
csrbさん
赤Hマークに交換するんですね〜いいなあ。csrbさんの書かれているように、シビック3ドアtype-rのHマーク(フロント)は若干大きいようで、ストリームに合うサイズは現在無いようですね。今度シビック4ドアのtype-Rが出るようでサイズ的に可能性があるのはそれくらいらしいです。私はそれが出るのを待ってから変えようかと思っています。
書込番号:5886959
0点



納車完了致しました。
取り敢えず仕事なんで、終わったらゆっくり楽しみますー
shinya0319さん、今週ハイビームのバルブ取り替えます。土曜日はGPSレーダーも設置します。
今日から眠れない日が続きそう。
0点

納車おめでとうございます。
私のストは3日後の日曜日納車です。
実に楽しみですね。
今日は、10年乗ったレガシーを洗車します。
(GSで洗車機ですけども)
なぜ洗車するかというと、知人に譲るからなんです。
洗車後は、記念に写真を撮っておくつもりです。
書込番号:6088696
0点

ちなみに、私のストはこんなんです。
1、8XFFスタイルエディション 黒
無限バイザー
社外アルミ
本革シフトノブ
フットライト
フロアマット
スタッドレス
ボディコーティング
エンスタ
ピッチコート
支払額207万円です。
社外オーディオ取り付けてもらい、ナビがないのは心残り…金利2、8%まで下げてもらい、これからコツコツ払っていきます…
書込番号:6089613
0点

ムサマイさん
社外ホイールはどんなのをお付けになりましたか?
私もホイールを変えるつもりなのですが、
まだ新型ストリームに適合するものが少なくて
思案中です。
書込番号:6089644
0点

予算の都合もあり、ダンロップファルケンの15インチ6.5のものを選びました。余裕があれば良いものを付けたかったです。形見て『これでいいや』程度で選んでしまったため、品名等は忘れてしまいましたが…調べてみます。
もしインチアップをお考えなら、全く参考にはならないかと思います。そん時はすみません…
書込番号:6089894
0点

納車おめでとうございます。
ムサマイさんがストリームの購入を迷っていたのが遠い昔に感じますね(笑)
また、いいオプション付けてますね。羨ましいです。
あとは、飛び石に注意ですね(笑)
ちなみに私のストリームは今週の日曜日に入院です・・・
書込番号:6091194
0点

ふーっ楽しいドライブも終えました。18時半から乗りも乗ったり、365kmの激走。急遽用意した、倖田來未のアルバムが4周半のフル演奏ーこりゃ1年で10万kmいくな…(-_☆)
まるぼうずさん、もうすぐですね。写真は撮り終えましたでしょうか?
ワゴンからのお乗り換えなら、満足される点が多いのではないでしょうか?
たあぴぃさん、入院とは例の飛び石ですか?やはり直されるのですか?
試乗の際は路面が凍結していたため、今日が本当の意味での初乗りでした。アクセルを踏み込んだ時のリアクション、ハンドリング、そしてフットライト、本革シフト(笑)などなど、大満足の初ドライブでした…
満足したので寝ます。明日また…って日が変わってますね。今日乗ります(☆o☆)
書込番号:6091706
0点

ムサマイさん
呼ばれて飛び出て〜という感じですが…
待ちに待った納車おめでとうございます。
随分と堪能されたようですね(笑)夜のドライブですから、ブルーイルミネーションやフットライトが「こりゃタマらん!」だったでしょう?
社外アルミやエンジンスターターも付けられてるんですね。羨ましい。
では、今度は本革ステアリングとデイライトもぜひお付けください(笑)カッコ良さと愛着倍増ですよ。
書込番号:6091955
0点

ムサマイさん
おはようございます。
初乗りに満足されたようですね。
私もストもあと2日でやってきます。
今の車も、今日通勤に乗っていくのが最後の
ドライブになります。
しっかり写真撮っておきました。
もっとも、知人に譲るのでいつでも会えるのですが(^^ゞ
アルミホイールは、インチアップは考えていませんが、
タイヤごと変えようか、タイヤは純正を生かそうか、
悩みちゅうです。
書込番号:6092260
0点

ムサマイさん。
納車おめでとうございます。
しかも、夕方から400キロ弱のロングドライブ、お疲れ様でした。
私なんかもうすぐ半年点検なのに、まだ3000キロ程度です。
平日は通勤で毎日乗っているのに遠出をしてないので距離が伸びません。
あー、勿体無い。
すぐに抜かれてしまいそうです。
書込番号:6092434
0点

ムサマイさん、こんばんは。納車おめでとうございます☆
納車後のドライブお疲れ様でした!!
ピカピカの新車でのドライブは最高だったことでしょうね☆
私もあと一週間ほどで納車なんで、早く運転したくてウズウズしてます。
これからも最高のストライフを!!^^
書込番号:6094426
0点

ムサマイさん、こんばんは
>入院とは例の飛び石ですか?やはり直されるのですか?
そうです。直す事にしました。納車して5ヶ月目ですが、これで3回目の入院です。ディラーにはお世話になりっぱなしです。
1回目は高速での飛び石(保険対応)、2回目はブレーキランプとボディのズレ(無料)、3回目がまた飛び石(有料)です・・・
傷はたいして目立たないのですが、ボンネットなので、どうしても気になってしょうがありません。
ですから、きっちり直して、また晴れ晴れとした気持ちでストライフを満喫したいと思っています。
書込番号:6095046
0点

ムサマイさん・・・納車されたんですね^^おめでとうございます^^
羨ましいかぎりで^^早く自分もストのオーナーになれる日を待ち望んでおります^^その暁には・・・・ご報告させて頂きます^^
書込番号:6100003
0点



皆さん、こんばんは。
以前「新型への買い替えについて」のスレでお世話になったstar☆5です。
他のスレに何回か書き込みしていますが、お陰さまで先週の土曜日に契約することが出来ました。
先日印鑑証明を持っていったついでに正式な契約書もらってきましたので報告させていただきます。
内容
2.0RSZ(FF)ナイトホークブラックパール
MOP
なし
DOP
フロアマット
ライセンスフレーム
ドアバイザー
ギャザズHDDナビ(持ち込み取り付けサービス)
CPC(ペイントシーラント)
ETC(移設希望→新品無料にて取り付け)
価格
合計金額(諸費用込み) 約264万円
本体値引き 35万円
オプション値引き 1.4万円
下取り 89.2万円
ナビ取り付けサービス
ガソリン満タン近く
最終支払い金額139万円
合計金額は本体からの値引きのため見積もりからのおよその金額です(契約書には書かれていません)。
最近の書き込みで総額から35万値引きをしてくれると言っていた某Dラーで1.8Xスタイルエディションを決めようと思って行ったら下取り価格がたった2ヶ月しか経っていないのに20万下がってしまいましたと言われ、半ば諦めかけていると報告しましたが、他の掲示板で旧プリモ店が狙い目との書き込みを見て3月納車に間に合わないだろうとネットで見積もりを依頼したところ、先週の土曜日にそのうちの1店から電話が来て、こちらの条件を伝えたところ、その金額何とかなりますよとの返事にびっくりして、早速査定に来てもらい、商談したところ、メーカーから催促されて販促用に仕入れた車とのことで、最近仕入れた車とばかり思い込んで契約しましたが、次の日にこのDラーのHPを見たら展示車になっていたので、すぐにDラーに電話を入れて、8月頃からあることが判明しましたので、同じくらいの条件(下取り価格が)1.8Xスタイルエディションに変更できないか聞いたところ、4月生産になるので同じような条件でやるのは無理と言われ(4月からMからのマージンも下がるとのこと)、取り合えず現車を見に行くことにしました。すでに昨日お願いしたHDDナビの取り付け作業に入る手前でしたが、車は屋外に出しっぱなしではなく、店内の白の展示車と交互に入れ替えていたとのことで内外装ともきれいで、走行も2km、車自体に何の問題もないし、ボディの多少の汚れはCPCをやるので問題ないとの言葉を信用して契約することにしました。
下取り価格は2ヶ月前の査定額とほぼ同じで、値引きも本体から35万なので、注文してから生産される「本当の新車?」であれば文句のない値引きですが、展示車となると得をしたのか損をしたのかよく分かりません。
下取り価格も相場を考えると20万くらい多いようなのですが、程度がいいのと2ヶ月前には同じ査定額が出ていたのであまり得をした印象はありません。
これほど長々と書くつもりはなかったのですが、展示車だったということを書き始めたら話が長くなってしまいましたm(__)m
しかし今は、ナンバー登録を受けた新古車ではないし、走行もしていないので、損もしなかったし得もしなかったという印象を持っています。営業も他のDラーでは赤字でしょうと言っていましたが、展示車にせよこの価格で2.0RSZを買えたことはラッキーだったように思います。何せ下取り車の査定額は、3店舗ほどに70万くらいと言われましたので、20万くらいの上乗せがあったと考えると破格の値段となります。
ぐだぐだと色々書きましたが、書いているうちに結構いい買い物をしたのでは?などという気持ちになってきました。展示車ですので、早くも3月17日に納車(彼岸前の仏滅ですが)が決まりました。これから新型ストの走りを満喫したいと思います。
PS.現車を見に行きまして、エンジンをかけさせてもらいましたが、いい音でした。また、ドアの閉まる音も「ボムッ」といい音がします。シートの座り心地や内装も先代に比べると遥かにいいですね!楽しいストライフにしていきたいと思います。
0点

下取りが2ヶ月で20万下がったとの事ですが、私が契約した車屋では3月近くになると買い替えが多く、中古車も余るような状態になる為下取りが下がるという話を聞きました。
ですので、車種によってはそのような事もありえるのではないでしょうか?
その為、私は納車までの間別れを惜しみつつ旧車に乗ろうと思っていたのですが、契約後すぐ下取りに出し代車を貸りました。
展示車とはいえ決算前に間に合い、いい契約ができたのではないでしょうか?
私の納車は3月末位と、未だ未確定ですので羨ましい限りです。
せっかく契約したのですから、これからのカーライフを楽しみましょう!
書込番号:6088124
0点

こんにちは。ご契約おめでとうございます。
まぁ展示車って事での色々はあるでしょうが,RSZに乗ってしまえば
そんな事もすっかり忘れてしまいますよ!!ご安心を。
確かRN1からの乗換えですよね?自分はRN3からの乗換えですが
それでも新ストには驚きですから。って言うか違う車ですよ。
一番の違いは足回り関係かな。コーナリングは気を付けないと
曲がりすぎてしまいますよ,マジで。
あとはロードノイズね,旧ストはかなり酷かったですからね。
そうですね〜先代に比べて劣ると言えば…
サイドミラーが小さい,HIDが暗い,そんな事くらいかな〜?
iSと比べると,メーターパネルはホワイトが良かったな…とかね。
まぁ,基本的には全てにおいて進化ですよ。
また乗り回してからのインプレッションお待ちしております。
あ,あと下取り額の低下の件はミス・ちるさんのおっしゃる通りで
やはりこの時期は中古車も大量に出回るために,中古車市場の変動が
かなり激しいようですよ。
書込番号:6089221
0点

ご契約おめでとうございます。
わたしも当初、予算的に1.8Xを検討していたのですが、
RSZ 2.0の展示品であれば、勉強させてもらいます!のDの一言で、予算かつかつで契約しました。
内容
2.0RSZ(FF)ナイトホークブラックパール
MOP
なし
DOP
フロアマット
ドアバイザー
ギャザズHDDナビRカメラ
CPC
ETC
価格
合計金額(諸費用込み) 約266万円
本体値引き 27万円
オプション値引き 4.4万円
下取り 174万円(買取C7)
ガソリン満タン近く
最終支払い金額92万円
以前のクルマも展示車からの購入でモデルチェンジ前のクルマであったので、納得のサインです。
何せこの口コミでランキング1位であるし、熱い書き込みが綴られてるものですから、つられて熱くなってしまいました。
(カミさんも別の意味で熱くなりましたが・・・)
結局、シンプルに乗りたいクルマに乗る。これが一番ではないでしょうか。
まだ、私も納車待ちの身ですが、自信を持たれてもよろしいかと思います。
また、ユーザーレビューで熱く語らいましょう!!
書込番号:6090949
0点

展示車でもいい買い物をしたんじゃないですか。
私は予算の都合上1.8RSZの黒にしましたが、star☆5さんの条件だったら、私も展示車の2.0RSZにしましたよ。
しかも、早く乗れますしね。
安く買えた分、フットライトと本皮シフトノブ検討してみてはいかがですが?
更にストリームが好きになりますよー。
書込番号:6091139
0点

star☆5さん。
契約おめでとうございます。
私も乗り換え組(ISから)なのですが、私の買った2.0RSZも工場からの入荷ではなく、他法人在庫で、「展示車ではない」と言われましたが怪しいものです。
納車を急いでましたのでもちろん了承した上です。
それで値引きは13万円くらいでした。
とは言うもののもうすぐ半年点検。発表3ヶ月くらいでしたので、まあまあでしょうか。
車自体は至って快調で満足してます。すとぱるさんのおっしゃるとおり旧型とは別物ですよ。
楽しんでくださいね。
書込番号:6091155
0点

確かに納車は、めちゃ早い〜。
私の場合は先週はじめ契約で、今度の日曜が納車デス。
やっぱフットライト、すこぶる人気ありますね〜。
わたしもカミさんに内緒で、こそっと後付けしようかな。
夜になったらバレるっつぅの!(ひとりツッコミ)
書込番号:6091165
0点

star☆5さん契約おめでとうございます。^^
いろいろと苦労されたようですがついに念願の新ストゲットですね(^∀^)b
大変だった分良い買い物ができたのではないでしょうか?
自分は今週の日曜日に納車予定です。
また納車されましたら感想等書き込んでくださいね〜
書込番号:6091694
0点

皆さん、ご返事有難う御座います。
実は今日も帰宅途中(今日の夜は職場のボーリング大会でした。スコアは聞かないでね(笑))、旧ストでも乗り続けられたのになあ、今から契約破棄できないかなあ、などと悶々としながら運転していました。
旧ストはとにかくスタイルが好きなんですよねぇ。エンジンも我慢すれば何とか乗れないこともないと思えるようになってきていたところで、新型に買い換えようかと迷うようになってから、特に先代ストを多く見かけるようになり、やっぱり格好いいよなあなどと思う日々が多くなりましたね。
でも、皆さんの書き込みを見て迷いも多少吹き飛んだ気がします。
元気100倍!!さんも展示車の購入なのですね!そろそろDラーも展示車の入れ替えの時期なのでしょうか?
でも、同じ境遇の方がいて心強いです。元気100倍!!さんは、その値引き額で納得されているんですね。そうすると、私も少しは自信持っていいのでしょうかね?ただ他の掲示板の値引き情報見ると展示車でなくても私と同じくらいの値引き額が出ていますから、損なのか得なのか良く分かりませんでした。
しかし、元気100倍!!さんの下取り車の価格が半端じゃないですね。よほど高年式で人気車種なんでしょうね。
いい車から乗り換えたくなるほど今回の新型ストは出来がいいということですね!
みちともさんが仰るように、新型ストの出来のよさは発表後すぐに試乗して実感しました。しかし、デザインがいまいちかなということで踏ん切りがつきませんでしたが、見慣れていくうちにだんだん、結構格好いいんじゃないの?って思うようになりました。
私も2回目の車検を控え、ホンダを含め他社の車種も色々と候補に挙がりましたが、新型スト以外は何かしら不満点があり却下してきました。
最終的に候補に残ったのは新型ストだけでした。
先代ストのデザインと走行距離の少なさなどに多少未練はありますが、新型ストの出来は先代に比べて全く異次元のレベルだと思います。
乗り心地が悪いとか色々言われていますが、私が何度も試乗して全く問題ないレベルでした。むしろ、私は硬い足が好みなので好印象でした。Dラーの営業が言うには、特にトヨタ、日産から買い替えた人にそういう不満が多いそうです。足回りがふにゃふにゃですからね。
納車は早いですよねぇ、展示車ですから(笑
私は4月末が車検なのでそんなに慌てなくていいのですが、Dラーの方が下取り車の値段が下がってしまうと言うことで躍起になっています。
ミス・ちるさん、すとぱるさん、たあぴぃさん、ご返事有難う御座います。
フットライトは人気があるので検討したのですが、営業がどうしても付けたくなったら、後で安く付けますからということで、取り合えず今回は付けませんでした。リアウィングも同じく。
しかし、私は41歳で今回は1.8Xのようにエアロなし、アルミなしでも落ち着いてていいかなと思ったのですが、2.0Gのスタイルエディションを選んだ場合、どうしてもRSZの方が装備的にお得なような気がして今回も派手目になってしまいました。
でも、私は精神年齢が子供なので(笑、見た目は10歳は若く見られます。髪もウルフカットで多少染めているので余計にそう見られますね。結婚当初も7歳年下の妻より若く見られ、妻はちょっと不機嫌でした(笑。
余計な話をしてしまいましたm(__)m
いずれにしましても、車購入には多少損はつき物と考え、その分は満足のいく車に乗った分の代償と思えばいいのでしょうね。
精神衛生上もエンジンに不満だらけの車に乗り続けるよりは遥かにいいと思います。
また長文になってしまいましたが、楽しいストライフを送りたいと思いますのでどうぞこれからも宜しくお願いします。
書込番号:6091920
0点

朔望さん、有難う御座います。
私が長文をカキコしている間にお返事があったようです。
だんだんいい買い物したような気になってきました。
皆さん、有難う御座います。
書込番号:6091945
0点

star☆5さん
ご契約おめでとうございます。
皆さんが仰るように良い買い物ではないですか。掘り出し物と言ってもいいと思いますよ。
タイミングが悪ければその車は他の方の物になっていたでしょうし、これも契約されたディーラーとの何かの巡り合わせですね。運が良かったと思いますよー。
後1週間ほどで納車ですから、あっという間に手元にやってきますね。納車後の感想もお聞かせください。
書込番号:6092017
0点

shinya0319さん、こんばんは。
shinya0319さんが仰るとおり、タイミングが良かったのだと思います。もし私が買わなかったら他の人が買っていたんだろうなあと契約してから考えていたところです。展示車とはいえ全くの新車ですからね。ただ発売から半年経過して今から生産される車はそろそろメーカーの方でもクレームなどの対策が多少なりとも講じられてきているのかなあと思っていましたので、それを発売当初の車を買うことになるとは!と、ちょっとその辺が多少不満というか長く乗るつもりでしたので不安な点でもありました。
しかし、他の自動車掲示板などを見ても大したトラブルもないようなのでその辺が救いです。
先代の直噴エンジンはトラブル多かったですからねぇ。
下取り価格が20万も下がって、ほとんど諦めかけていたところに、ネットで見積もり依頼した1店から「2.0RSZのブラックなら破格の値引きが出来ます」との1本の電話から始まった商談でしたが、この電話がなければ旧ストを乗り続けていたであろうことを思うとこのDラーとは深い縁を感じます。
納車後、またインプレ等報告したいと思います。
書込番号:6094096
0点



みなさんこんばんは(・∀・)ノシ
以前「初めての新車」のスレではお世話になりました。
おかげさまで契約することができました。
内容
2.0RSZ(FF)プレミアムホワイトパール
MOP
コンフォートビューパッケージ
DOP
フロアマット
ライセンスフレーム
テールゲートスポイラー
本皮シフトノブ
ガラスコート
フットライト(ブルー)
オートリトラミラー
無限バイザー
ナビ移植
価格
合計金額(諸費用込み) 290、8万円
下取り 35万円
オプション値引き 2、3万円
本体値引き 34、3万円
車庫証明手数料カット
ガラスコートサービス
最終支払い金額211万円
何件もディーラーを回った甲斐もありとても話しやすい営業の方に巡り会えたと思います。
最初とても緊張して言いたいことが言えませんでしたが何回も話すうちに「この人が担当なら買ってもいいかも。」と思えるようになりました。^^
オプションは皆さんの口コミを参考にさせていただきちょっと欲張ってしまいましたw
3月中旬ごろに納車される予定なので今から乗るのがすごく楽しみです。^^
0点

■朔望様
おめでとうございます。&私も25日に同じ2Lで契約してきました。値引きが凄いですね。羨ましいです。
私は本体+オプションでもそこまで値引きが行かなかったような・・・かなりオプションはつけましたが、地方はちょっとキツイのかな。
3月中旬の納車予定なら早いですね。私は4月を跨ぎますと言われました。
書込番号:6056160
0点

契約おめでとうございます。
値引き額はすごいデスね。
それだけひいてもらえたらフルオプションが買えました。
納車後のお話も聞かせてくださいね。
書込番号:6056427
0点

朔望さん
ご契約おめでとうございます。
いいオプションだらけですねー。グレードも2.0RSZですし値引きもかなりのもので言うこと無しではないですか?
私ももう少し予算があったらなぁ…。
納車の日が待ち遠しいですね。納車後のインプレもお待ちしております。
書込番号:6056638
0点

こんばんは!
ご契約おめでとうございます。すごい額の本体値引きですね。よほど上手く交渉されたんでしょうね。
私と違い、DOP四天王もコンプリートで抜かりなく(笑)。
お互い納車の日が楽しみですね。
書込番号:6056685
0点

ご契約おめでとうございます。
値引きすごいですねー。オプションも羨ましい限りです。
納車が待ち遠しいですね(*^-^)b
書込番号:6057398
0点

いやいや、値引き額に驚きです。
私も2.0RSZで総額から35万引きと言われていますが、初めての新車でこれだけの条件を引き出せるとはすごいの一言です。
ちなみに、Dラーは旧クリオとかベルノとかは分かりますか?
参考に教えてください。
私の場合、3月まで同じ値引き額でやってくれるといっていたので保留にしていたら、たった2ヶ月しか経っていないのに下取り額が20万も下がりましたと一昨日言われ、じゃあ諦めますと言って帰ってきました。
これから取り合えず何店かあたってみますが、同じような下取り額なら諦めようと思っています。
書込番号:6059039
0点

みなさん沢山のレスありがとうございます。m(_ _)m
値引き額は自分でもびっくりしています。
運がよかったのかもしれませんねw
購入後は感想等書かせていただきますね♪
star☆5さん>
下取り20万ダウンはキツイですね・・・。
でもあきらめずにがんばってください!!
あとディーラーは営業の方との約束がありますので教えることができません、申し訳ありません。
書込番号:6059689
0点

いやいや、運だけではないと思いますよ。
本体値引きだけでもすごい金額なのに、ガラスコートサービスや車庫証明手数料カットまで引き出しているのですから大した交渉術です。
さらに、ナビ移植だけでも2万くらいかかりますし、下取り価格にも若干上乗せがあるような気がします。
いや〜、感服です(笑。
いくらなんでもDラーは教えられないでしょう。口が裂けても(笑。
私が聞きたかったのは、今後の参考までに、旧クリオ系かベルノ系かプリモ系かだけです。
私の場合、クリオ、プリモは全くだめでしたが、ベルノが頑張ってくれました。
でも、先日の下取り額には愕然としました。
たった2ヶ月で20万も下がるなんて私には考えられないのですが、最初の査定時にグレードでも間違ってたんでしょうかね。
そうすると、その時に決めておけばよかったということになりますねw
書込番号:6060279
0点

>star☆5さん
もう、決算に間に合う年度内登録は難しいですからね。
販売奨励金とかがカットされたんではないでしょうか。2ヶ月経過というより、時期を外してしまったということのような気がします。
2ヶ月の間に走りまくったとか、該当車種が中古市場でだぶついたとかも考えられなくはないですが・・
書込番号:6060610
0点

> star☆5さん
勘違いしてしまい申し訳ありません^^;
自分はクリオはあまり感触良くなくてプリモが対応や値引きも良かったのでプリモで購入しました。
地域によって結構違うもんですね。
あと、下取りの件はノーチルさんのおっしゃっているように時期を逃したのかもしれませんね。
以前車買取店の方に話を聞きましたが1ヶ月過ぎるだけでもかなり値段は変わってくるそうなので下取りでも同じことが言えるのではないでしょうか?
書込番号:6064437
0点

>朔望さん
お返事有難う御座います。
ほぉ〜、プリモですか!?ちょっとびっくりです。
プリモって個人経営が多いから値引きは渋いと思っていたのですが、結構やってくれるのですね。
私も他の掲示板でやはりプリモが狙い目という書き込みがありましたので、一昨日験しにプリモばかり3店舗ネットで見積もり依頼してみました。今のところ大した返事は来ていませんが。
今度の土日に交渉に行ってみようかと思っています。
>ノーチルさん、 朔望さん
下取り価格については、2ヶ月で600km程しか走っていませんので時期を逸したのでしょうかねぇ。
今度の土日は主に下取り価格を調べるための交渉にしようと思っています。
2ヶ月前の下取り価格でさえ、売るかどうか悩んでいたくらいなのに20万も下がってしまうといくら値引きがよくてもとても買う気になれません。
下取り価格でがっくりきましたので、ホンダ以外の車種も検討し始めました。
S社(六連星)、M社あたりが相当頑張りそうな気がします。
N社は問題外。T社は乗りたい車がない。
しかし、新型ストがダメなら先代ストを乗り続けようかとも思っています。
すでに、オークションでギャザズのHDDナビを購入していますので。
書込番号:6066298
0点

>star☆5さん
確かに下取りが下がってしまうと値引きが大きくても損した気になりますよね^^;
諦めず頑張ってくださいね、きっと良い条件のディーラーが見つかると思いますし新スト乗りが増えるのはうれしいですしね♪
書込番号:6071419
0点

>朔望さん、こんばんは。
本日(日付変わったから昨日かな)ついに2.0RSZ契約しましたよ♪
今日ネットで見積もり依頼したプリモの1店舗から電話があり、私の希望金額(下取り90万、値引き35万、乗り出し135万)を伝えたところ、なんとかなりますよとの返事。ちょっとびっくりしましたが、実際に30分かけて査定にきていただき、程度がいいですねと褒めていただきまして、私の条件プラスその他にいろいろサービスも付けていただき目出度く契約となりました。
まだ、正式な契約書が出来上がっていないので後ほど報告したいと思いますが、プリモは本当に狙い目でした(笑。
何店舗もネットで見積もり取るのもひとつの手ですね。
実際に契約したこの販売店は県内でも、クリオ、ベルノと同格で値引きをやることが出来る会社とのことで、県内のプリモ店では2社しかないそうです。
プリモはクリオのようにたくさんの営業を抱えていないので、1人あたりの値引きの割り当てというものがなく、「小回り」が利くそうです。
私の別スレ「新型への買い替えについて」をご覧いただければ大変な道のりだったことが分かっていただけると思いますが、今回はネットってホンと役立つなということを実感することが出来、大変勉強になりました。
新スト仲間としてこれからも宜しくお願いします♪
書込番号:6071927
0点

私は旧クリオで総額50万円近くの値引きでした。クリオ・プリモ・ベルノ3店ともまわって競合させた結果、クリオとベルノの一騎打ちになり同額ながら営業に惹かれてクリオになりました。
注文書の値引きは35万円+諸費用カット+下取り10万円アップでした。地道に足を運んでいろいろと話をした結果だと思っています。オプションはそんなに付けませんでした。
書込番号:6076217
0点



昨年11月末に契約して、本来年末に納車だったのですが、やはり平成18年車より平成19年車の方が次回乗り換えるときもなにかと有利だろうと1月早々の納車してもらいました。
2.0RSZの4WD色はクールアンバーメタリックで、オプション等は以下のとおり。
・ドアバイザー(無限)こちらの掲示板を参考にしました。
・ディーラーオプションHDDNAVI(VXH-072CV)
・バックモニター
・フロアマット
・リモコンエンジンスターター
・ETC乗せ替え
・冬用ワイパー
・オートミラー(サイドミラーが自動的に閉じる)
・スタッドレスタイヤ付け替え(購入は別)
正直一目で気に入って、他社との競合とかもしないで決めてしまったので、正直値引きは少なく8万円でした。
しかし、オプションからはまあまあ引いてもらったので、納得はしてます。
合計で297万円でした。(別にホンダCカードのキャッシュバックあり)
んで、乗ってみて感想です。
走りはさすがといった感じで、高速道路でもストレスを感じさせません。また、パドルシフトは街乗り時便利です。ほとんどダウンですが。燃費は街乗り8.0〜9.5q/lで、現在まで約10.5km/lなので満足してます。冬道を走ってますので。また無限のドアバイザーは格好が良い!
リモコンエンジンスターターも、昔のタイプしか知らなかったのですが、エンジンスターターでエンジンかけても、中のオーディオとかは動かないので、音楽とかが周囲に漏れなかったり、オートライトが付いたりしないのでとても感動してます。高くても付けて良かったと思ってます。
不満な点は、
@サイドミラーが少し小さくバックの際見づらい。
Aドアの開閉時。この掲示板を参考にしてますが、やはり軽い。
B書き込みにもありますが、まだ二週間程(約600km)しか乗ってないのに、フロアマットが既に擦り切れて来てます。ディーラーに連絡したら、まず見てからですがきっちり対応しますとの事ですので、今週末にも行って来ます。対応状況は後ほど書き込みします。
なんだかんだ言っても良い買い物をしたと思ってます。
0点

値引き8万ですか!?
私も仲間です。30万円近い値引き話が多いので、正直多少の憂鬱が有ったのですが
なじみの営業さんが精一杯頑張りましたって言うので、精一杯ならOKだと判押しました。
オプション&下取りでも上乗せも有ったようですし、納得して買ったから
後悔はしないようにしています。
フロアマットは評判が宜しくないのを聞いていましたので、別注しましたが、こちらは良いですよ。
>なんだかんだ言っても良い買い物をしたと思ってます。
良いですね、それが一番です。
書込番号:5912042
0点

fish--boneさん。納車おめでとうございます。
リモコンエンジンスターターの機能について、ステレオがならないことやライトがつかないことはカタログにはのっていませんね。
ユーザーならではのコメントで非常に勉強になります。
書込番号:5917187
0点

fish--boneさん
納車おめでとうございます。2.0RSZ羨ましいですね〜。
私は11月中旬契約、12月中旬納車でしたが、fish--boneさんの書込みを見て、ついでにもう少し待って年明け納車でも良かったかな?と思ってしまいました。でも「早く欲しい!乗りたい!」の方が勝ってしまって(笑)
無限ドアバイザー、カッコいいですよね。納車されて気付きましたが、バイザーにワイパーのゴムのような物が付いていて、窓の外側に密着しているんですよね。いまいち用途が判りません…。窓を開閉することでワイパーと同じ役目をするのか、でも雨の日に窓を余り開けたりしないでしょうし…。恐らく空気の流れを良くする為の物だろうと思うのですが。
リモコンエンジンスターターは便利で良さそうですね。社外品だと安く付けられそうですが、純正ならではの機能があるみたいですね。
書込番号:5917391
0点

shinyaさん。いつもこんにちは。
無限のドアバイザーのゴムの作用は私なりの解釈ではバイザーの形状からちょこっと窓をあければ大量に空気が車内に取り込めるようにつけてあると思ってます。魚のえら呼吸みたいに。
ゴムの端から雨の水滴が集まるため、乾いたあとに水跡がのこりますね。
書込番号:5917635
0点

前回不具合のあった、フロアマットの件です。
ディーラーに言ったら、このような事例は今までないけども確かに磨り減ってるとのことで、メーカーに問い合わせしてもらい、とにかく対応したいと言ってくれました。
その後、取り替えてもらえることに。でも同じグレードの物でした。(運転席のみ)
メーカーにもこのようなクレームは来ていないとの説明を受けました。
また磨り減ったりしたら嫌なので、「もしもう一度短時間で磨り減ったら対応してくれるのか?」と確認したら、再度対応してくれるとのことでした。
メーカーにこのような事例が来ていないので、このようなクレームが集まればメーカーとしても対応するのではないかとディーラーが言ってました。
このサイトには結構フロアマットの苦情が多かったのにディーラーはこのような苦情はないとも言ってました。
まあ対応が良いので良かったのですが、今後また磨り減った時にディーラーにクレーム付けるのも億劫です。
なんとかならないもんですかねぇ。
書込番号:6063564
0点

私もフロアマットの磨り減りは、少し気になっていましたので、6ヶ月点検の時、言ってみます。
できれば、もう少し耐久性のある物に替えてもらいたいですね。
書込番号:6065499
0点

たあぴぃさん。クレームなら早い方が良いですよ。時間が経つとフロアマットの性能ではなく、使用頻度の問題になりかねませんから。
書込番号:6067472
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)
-
- 支払総額
- 27.7万円
- 車両価格
- 22.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.7万km
-
ストリーム X 社外HDDナビ バックカメラ 社外アルミ キセノン キーレス ETC 7人乗り
- 支払総額
- 21.8万円
- 車両価格
- 16.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜186万円
-
19〜305万円
-
33〜124万円
-
29〜589万円
-
19〜588万円
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
24〜146万円
-
45〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 27.7万円
- 車両価格
- 22.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 7.0万円