ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 21〜105 万円 (150物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月6日 08:31 |
![]() |
0 | 22 | 2007年3月5日 04:45 |
![]() |
0 | 32 | 2007年2月8日 20:26 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月30日 20:30 |
![]() |
0 | 18 | 2007年6月24日 08:36 |
![]() |
0 | 9 | 2007年1月20日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


RSZの装備スタイルに魅力を感じ、Xと悩みましたがRSZを購入。1.8LRSZの足回りの硬さに悩んでいたものです。
以前、スプリング+ショックアブソーバをX仕様に交換しました。
タイヤも65(以前の車用)に交換しました。だいぶ突き上げ感が
なくなりましたが、微振動がイマイチしっくりこない。フロントのスタビライザー交換に悩みましたが、基本的には硬さに関係ないとのことでした。
調べてみると両輪の非同期の凸凹による入力はスプリングとして作用するらしい。直径もRSZ用は20Φ X用は18Φと差がありました。判断に悩みましたが交換。コレが大正解。非常に滑らかな走りになり大満足です。小刻みな微振動は、意外とフロントスタビライザーが影響しています。
リヤのスタビは、RSZ仕様そのままです。(Xは付いていない)
思いきっって、タイヤを純正の55に戻しました。
思っていたよりも 55タイヤの乗り心地悪化はありません。
標準タイヤは、いがいと乗り心地良い。
RSZ標準のバリバリコーナリングマシーンではないですが、
コーナーも意外と粘るしなやかな足回りになり、この仕様が自分には一番あっていると思います。
デーラさんの対応も非常によく、親身に相談にのってくれました。また、ホンダファンになりました。
ヘッドレストの角度ですが、自分も違和感があり、現在低反発クッションの薄いものを背もたれに敷いています。ちょうど良い角度になりますよ。
0点

はじめましてデジすきと申します。
私は明後日に1800Xの中古車が納車になりアルミホイールを交換を予定しています。いままでがサスペンションの柔らかい車でしたのでXにした部分もあります。アルミは皆さんの書き込みをみて17、16、15インチで検討してました。あまり固くならないように16インチにしようと思っていました。
ルウイさんが求める乗り心地に共感しまし、スタビライザーに違いはありますが1800Xの私も17インチのアルミがよいかなと思い始めました。
こんな私に何かアドバイスをいただければ幸いです。
書込番号:5964094
0点

デジすきさん
返信ありがとうございます。
ストリームは一般的な車に比べ、非常にしっかりとした足です。 (特にRSZは)私はこの感じが、硬過ぎると思ったユーザです。コノ感覚は個人差がありますね。
以下のコメントは私個人が感じた内容です。
足回りの変更後、15インチ65タイヤから標準の17インチ55タイヤに戻しました。
足回りの硬さ(乗り心地)は、基本的にショック+スプリング+スタビなどメカ部の影響が大きいと感じます。
扁平タイヤが乗り心地に与える影響はあると思います。が、扁平タイヤといってもタイヤの種類によって全然違ってきます。自分の車のタイヤは、RSZ標準のヨコハマDNA dB decibel E70です。
情報によると、意外とやわらかく乗り心地のよいタイヤです。
事実、タイヤを15インチから17インチ変更後、実際の走行で乗り心地の悪化はあまり感じられませんでした。(あくまでも、私の感覚ですが・・・・)
もし17インチ55の選択を検討するのであれば、タイヤのメーカ、グレードでかなり変わります。タイヤショップによく相談したほうが良いと思います。
書込番号:5966693
0点

ルウイさん
アドバイスありがとうございます。
アルミのデザインばかり気にしてタイヤの特徴を確認せず買ってしまう所でした。
慌てず探してみます。
書込番号:5968238
0点



はじめまして、スト購入交渉中にコチラの掲示板を見つけて皆様のスレを読破?致しまして先日契約♪致しました。
本当に皆様のご意見がスゴーク参考になりました、ありがとうございました。契約内容はコチラです。
☆ 1.8FF(特別仕様車)
Dでは教えてくれなかった情報ですが コチラの掲示板に感謝です♪最後までRSZと悩みましたが予算の関係上特別仕様に決定・・
でも ディスチャージを付けようと決めていたのでお得でした。
☆ パールホワイト
本当はブラックに憧れていましたが 青空駐車等の為白に。
☆MOP ・・セキュリティ(愛車のために)
・・フォグ(私にとって必需品)
☆DOP・・マット
HDDナビ(Dの説明不足でMOPとDOPの違いが分からず金額で決定(MOPだったらインターナビえたんだぁ使・・と多少後悔)
以上です。
LUCKYXさんの質問に有る 1.8(5AT)の件ですが 交渉中に私も気になっていた点でしたので質問していたのですが 営業さんが車に詳しくない様子で(たぶん)【普通そんな運転しないでしょ】的な回答でした・・私は結構使用頻度高いのでDOP出ると嬉しいです。まだまだ書き足りないのですが 長文になってしまいますので★
とにかく 皆様のおかげで良い買い物が出来たと思います。
♪ありがとうございました♪
これからも参考にさせていただきます。
★皆さんの影響で既に コーティングと無限ドアバイザーとフットランプが かなーり気になってます。っていうか コーティングは愛車のためにも決定★かも・・・
納車は2月末のようなのですが 毎日ストのコトばかり考えています☆早く乗りたーい♪
ホントにありがとうございました☆
0点

リロ626さん。
おはようございます。それから、契約おめでとうございます。
納車楽しみですね。
営業さんの知識の点に不安があるようですが、この掲示板で様々な知識をつけて交渉に臨んだリロ626さんから見れば多くの営業担当者はそう見えると思いますよ。
意外と成績の良い営業さんは商品の知識は少なかったりするものです。(実話)
これからは是非ユーザーとしてのクチコミを聞かせてくださいね。
書込番号:5951741
0点

リロ626さん
ご契約、おめでとうございます
【普通そんな運転しないでしょ】について
的確にご説明すると、厳しい面がありますので、適当に読替・御推察下さい。
通勤距離が片道25kmありまして、その内、自宅と勤務先のちょうど中間部20km程度が、信号の無い2車線のバイパス道路になります。
大体6xkm/h+α程度が、この道路のふつうの車の流れになってまして、危険等を回避する場合に7x,8x,9xkm/hの速度が必要になるわけです。
ですので、私の場合、日頃頻度として一番多くなってしまってます。
Mさんのウェブへお願いしたことがありますが、(この時は要望として)、製品に反映できるかは、解りかねますが、ご提案として開発部門、営業部門へ伝えます旨の回答を頂きました
その後、自分なりに考えたのですが、パドルシフトをDIYされてしまう様方々を、ウェブ上で見かけるようになり、自分でもと思ったのですが、不器用さも思い知っているので、DOPが一番良いなーと考えていました。
1.8Xでの時速80km/hの時の、エンジンの回転数を計算しました(ロス無視での机上値ですが、ご参考になれば)
5速(1649rpm)・4速(2257rpm)・3速(32049rpm)
体感ですが2000rpm越えないと力がでてこない気がしますので、だから4速欲しかったのね、と思ってます
書込番号:5952102
0点

リロ626さん
ご契約おめでとうございます。あと約1ヶ月、楽しみですね。
私も契約から納車まで1ヶ月ほどありましたが、毎日ストのことばかり考えていました(笑)
購入の際の情報集めとして、少しはお役に立てましたでしょうか?
コーティングは、安くないですがお勧め致します。私もパールホワイトですがそれはもう、ほお擦りしたくなるほどツヤツヤですよ。
無限ドアバイザーもお勧めですよ。現時点でドアバイザーを付けられていないのでしたらぜひ(笑)
フットライトは、もう言うまでもありません。その理由はリロ626さん自身も良く判っていらっしゃるのでは(笑)
書込番号:5952263
0点

待っている時間が一番楽しいかもしれませんね。車も恋人も(笑)
黒はとても見栄えは良いですが、青空駐車だとすぐ汚れるので、ホワイトで正解だと思いますよ。もちろん、ホワイトのストリームかっこいいですしね。
あと、ディラーオプションの付けすぎには注意しましょうね(笑)
書込番号:5952417
0点

こんにちは みちともさん LUCKYXさん Shinya0319さん たあぴぃさん 早速のお返事ありがとうございます☆ ホントにコチラで情報得てなかったら・・と思うと改めて事前情報って大切だなぁと思いました。DOPについては コーティングは絶対必要だな!と思いました。実は今のクルマもコーティングしたのですが、カーショップで行なって失敗しちゃった過去(汚れがついたまま?みたいな仕上がりで)不安だったのですが、コチラで話を伺う限り心配ないみたいなので安心しました、他にも色々付けたくなってて毎日カタログ眺めてます♪携帯からで読みづらかったらゴメンなさい。今後も宜しくお願い致します☆
書込番号:5952794
0点

shinya0319さん ありがとうございます。
そういって頂けると嬉しいです☆
車の買い替えに至っては 1年ほど前からずーっと考えていまして(安い買い物ではないので後悔しない車選びを・・と思って)、毎日通勤中に色々な車を眺め、好きなタイプを絞込みまして本当に悩んで(予算的にも・・)結果ストリームに決定したので頻繁にコチラを見ていました。掲示板に気づくまではずーっと公式H・Pばかり見ていましたが、詳しいことは掲載されていないので、コチラの情報がとても役立ちました。ストリームに決めてから車が今まで以上に好きになり、知らなかったコトがたくさんあったりで新鮮です。
早くユーザーになって何かクチコミ出来たらなぁ♪と思います。
特別仕様車の件ですが プレミアムパッケージは4WDには装備されるみたいですよ。Dでみた資料によると・・
書込番号:5955296
0点

ぜひ、納車されたらストリームの感想聞かせてくださいね。
この掲示板は女性も多く見ているみたいなので、リロ626さんの書き込は大変役に立つと思いますよ。
でも、1年前から車選びをしていたなんて、本当に車がすきなんですね。
私も前車のフィットの時は、「次の車何にしようかなぁ」と浮気心を持っていましたが、ストリームは一切そんな気持ちにならないぐらい、気に入っています。
書込番号:5955859
0点

リロ626さん。
私も特別仕様車狙ってます。値引き額を教えていただけませんか。参考にさせてください。
書込番号:5989307
0点

はじめまして☆
たぁぴいさんカキコミありがとうございます。
幹太郎さん、参考になるか分かりませんが、
値引き額はですね、▲30です。
1.8X 特別仕様車にオプション込です。
☆カラー パールホワイト
☆セキュリティ
☆マット
☆ナンバーフレーム
☆Dオプション HDDナビ(リア付き)
☆フォグ
下取り車は査定0でしたので以上です。(確かに18万kも走行しているし、最初からあきらめていましたが)
担当された営業さんが最初から素直にストリームですと、12〜18万の値引きとメーカーから言われています。と、教えてくれました。交渉過程で本体からの値引き額が増えたのと、オプション値引き等が加わり▲30で決定いたしました。
ちなみに展示品だったらさらに▲8で良い♪とも言ってくれたました(この場合は特別仕様車ではなく Xのシルバーでしたが)
カラーは 白か黒と決めていたので結果コチラに決めました。
もちろん他社も検討していましたが、やっぱりストリームが一番スタイリッシュで乗りたいと思える車でした。
値引き額考えたら展示車♪絶対狙い目ですよ、たくさんホンダD回りましたがほぼ展示してるのってRSZでしたし。(私が決めた店舗はXでしたが)
これから交渉ですか?決算期にもかかりますし頑張って下さい☆
書込番号:5990758
0点

リロ626さん、回答ありがとうございます。
昨日行った神奈川某ディーラーでは△10が限界です、と言われました。まあ初回だからしょうがないのかな。今すぐ欲しいわけではないですが、特別仕様車はちょっと魅力的。ディーラーとの時間がなかなかとれないので交渉方法悩み中です。リロ626さんの情報やインターネット格安見積もりを有効に使っての交渉を考えてます。
書込番号:5995014
0点

幹太郎 さん 先日RSZが納車になりました。
私は、Dに『値引きは、いくら位がご希望ですか?』と聞かれ、『安ければ安いほうがといい』と言いつつ、値引き交渉で希望額『28万まけて』といいました。最初の金額は『その金額はとても無理です。20万が限界です。』と言われました。その後、他のDの見積もり金額で交渉して行き、最終的には希望額以上になりました。単発のDだけでは、値引き金額の交渉は難しいと思います。他店、あるいは、競合車の見積もりを取って見たらどうですか?私は、最後には、Dの内容(営業、サービス等)も比較して、安心して付き合いが出来るDを選びました。値引き金額だけに囚われると、かえって高い買い物になるかも知れません。
自分で、この金額ならOKと言う目標額を持って、頑張って下さい。このクチコミの皆さんも応援してますよ。
書込番号:5995214
0点

>勘太郎さん
私も神奈川で先日2.0RSZ契約しました。
ここを見ていたので15%程度の値引きを期待していましたが、3店舗回った内2店舗では7%程度の値引きでした。
でも、最初に行ったプリモ系では1回目から10%程度の値引きを出してくれましたので、色々と回られた方が良いと思いますよ。
最終的には知り合いの所で買いましたが、頑張って11%程度でした。
神奈川のディーラーは他と比べて値引きが低い様ですが、頑張ってください。
書込番号:5995462
0点

welshさん、ミス・ちるさん
貴重な情報ありがとうございます。思わぬところで助言いただき感激です。ここの掲示板はいいですねぇ、皆さん親切で。というかストリームファンの連帯感?皆さんの助言でふつふつと闘志が燃え上がってきました。半径10kmにホンダDが4件もありますのですべて行ってみます。ただミス・ちるさんの
>神奈川のディーラーは他と比べて値引きが低い様ですが、
のコメントにちょっとへこんでますが・・・
最後にリロ626さん 、
勝手にリロ626さんのスレにあがりこんで、話題を別方向に持ってって申し訳ありませんでした。しばらくお邪魔してても良いですか?
書込番号:5999309
0点

勘太郎さん こんにちは。全然OK!です。気にしないでください、さらにお気遣いのお言葉まで☆私も掲示板の皆様のおかげで満足した契約が出来ましたので。
welshさんもおしゃっていますが確かにDとの相性は大事だと思います、私も行動範囲のホンダDを6件回り最終的に一番感じの良かったDで契約しました(値引率も一番良かった)。新しい店舗のせいか活気があって熱意を感じました。
勘太郎さんのカキコミにある ディーラーとの時間がなかなかとれないので・・と言うのを読むと時間がない中大変でしょうが時間が取れる限りDへ寄ってみて下さい。
車雑誌等にも良く書いてありますが ライバル車はウィッシュがかなり有効です(たぶん)、どのDでもウィッシュも検討しています。と言うとかなーり燃えてました。皆さん値引き額は?と必ず聞いてきました。逆に来年フルモデルを控えたトヨタさんでは、強気なのかライバル車は聞かれませんでしたが・・。
契約し納車待ちの現在はこれから控えてるローン等気にならない位楽しみです。会社付近駐車場に2台止まっているのを毎日見てはカッコイー♪と一人叫んでいます。しかもその内の1台はニュートロンブルーのRSZなんです、お初で嬉しかったです。私も方向変わっちゃいそうなのでこのへんで★
最後に幹太郎さん まったく気にしませんので ご遠慮なくお使い下さい。
良い買い物が出来ると良いですね♪そしてコチラの掲示板の皆様には本当に感謝しています。特別仕様車の情報が無ければ契約後にCMとか見てスゴーク嫌な気持ちになっていたと思います、ホントにホントにありがとうございました。
書込番号:5999894
0点

リロ626さん,
優しいお言葉ありがとうございます。お言葉に甘えてしばらく厄介になります。進展がありましたらこの場で報告させてください。ただ今週末は所用でDまわりができないので来週末になります。
ちなみにネットで見積もり依頼したらかなりの安値がでてきました。心揺れてます。
書込番号:6007472
0点

28日に待ちに待ったマイ☆スト無事に納車完了いたしました♪なんだか感動!!です、パールホワイトの輝きが眩しい位に・・。妥協出来なかった内装色も特別仕様車の為クールな☆ブラック☆ やっぱり良かった♪ ドア部分も最初は同系色の方が良いかも・・と、思ったりもしましたが実際見てみたらシルバー色カッコイイ!! HDDナビもコンソールにスッキリと収まり前車(オンダッシュ)に比べ視界も良好です。初めてリアカメラ付けましたが良いですね〜、まだストの長さに慣れないのでスゴク助かります。
また フットライトについては言うことなしの満足感♪です。
【ストリーム納車記念日】と称して納車日に合わせて近隣?の温泉に1泊してきました。嬉しさの余り走りすぎた分合わせて300K程走行しました♪ 朝1で納車して貰って神社でお祓いして出発しました。
静寂ですよね、ホントに何でもっと早く買い替えなかったんだろう?!ってくらいに。
食いつきが良い☆(変な表現でしたらすみません)
☆どうしても我慢出来ずに高速に乗っちゃいました。慣らし運転中の為タコメーター意識して回転数上げないようにジワジワとスピードを上げつつに走りました。かなり気を遣いましたが 前車が1.5 の為 1.8Xでも追い越し時のパワー不足は全く感じませんでした。燃費に関してはトリップメーター上ではカタログデータを上回る数字(14.9)が出ましたが 満タン方ではやや落ちてしまうのが残念。
マイ☆ストリーム 買って良かったです。早く慣らし終えて思いっきり走ってみたいです♪
書込番号:6064630
0点

納車おめでとうございます。
納車日に温泉ドライブなんて最高ですね。長距離を走ると、ストリームのすばらしさ(静寂性・加速性能・運転する楽しさ・燃費)が一気に体感できますよね。
私もフィットからの乗り換えなので、全てが感動ものでしたよ。
また、HDDナビも初めて付けたのですが、CDを聞くと4倍速で録音、しかも曲名まで付けてくれるなんて、さらに感動しちゃいました!
また、フットライトは夜のドライブに花を咲かせてくれますね。
「オプションの付けすぎには注意しましょう」と前回書いちゃいましたが、次は本皮シフトノブお勧めですよー。
書込番号:6064857
0点

リロ626さん
待ちに待った納車、おめでとうございます。嬉しさのにじみ出ている書き込みで、思わず仕事中にも関わらず書き込みさせて頂きました。
パールホワイト+コーティング、キレイでしょう?
納車のその日に温泉ドライブとはいいですね。慣れない車(不安)&新車(嬉しい)でドキドキ感も2倍だったのではないでしょうか?この勢いだと慣らしもすぐに終わりそうですね(笑)
フォグランプの取付けアタッチメント、予算が出来たらRSZのものに交換してみて下さいね。カッコ良さ倍増でますます愛車が好きになりますよ。
それにしてもリロ626さん、いつもすごい時間に書き込まれていますね(笑)。余計なお世話でした。それでは失礼して仕事に…。
書込番号:6064975
0点

たあぴぃさん shinya0319さん お祝いのお言葉ありがとうございます。嬉しさが倍増します☆
<長距離を走ると、ストリームのすばらしさ(静寂性・加速性能・運転する楽しさ・燃費)が一気に体感できますよね。
まさに そのとうりでした♪運転もしやすくて乗り心地も良いし 何よりスタイリングが最高!!です。どの角度から眺めてもカッコいいんですよね〜☆
パールホワイト+コーティング ツヤ感でまくりです!!維持して行きたいです。
本皮シフトノブ 付けていらっしゃる方多いようで うらやましいです。オプションには はまってしまいそうです。
新しいレーダーも購入してしまいました。今後は フォグの改良 アルミ もちろん 本皮シフトノブ。頑張って 働かないと〜。欲を言えば ドラ猫も欲しいです。
shinya0319さん 確かにスゴイ時間ですよね(笑)、最近仕事が忙しくて出張なんかもアリで、帰宅後すぐに倒れては 深夜3時頃起きて・・という不規則生活の繰り返しでした。あやしかったですね、なんだか。
ストリーム大事に乗って行こうと思っています。では。
書込番号:6067838
0点



皆さんこんにちわ。2.0RSZに乗っているものです。
今日、夕方ディーラーでスレでも評判の良いフットライトと本皮 巻きシフトノブ取り付けてきます。
先月、オートリトラーミラーを取り付けたばかりなのですが。
段々、DOPにのめりこんで行く自分が怖くなっていくようで。
妻には内緒で、直ぐにばれると思いますが。
取り付けが終わるころには日も落ちるので、少し夜のドライブを楽しんで来ます。
0点

フットライトはすぐに奥様にばれてしまうでしょう(笑)
いろいろつけてどんどん充実していくのが羨ましいです。
書込番号:5948508
0点

のーくらさん
フットライトが付いてのドライブ、いかがだったでしょうか?
奥さまに疑われたら「カップホルダーのブルーの光が漏れているようだ」と言い訳してくださいね(笑)
それからシフトノブは充分に撫で回されましたでしょうか?(笑)
どちら共、とても満足度の高いオプションですよね。
書込番号:5949381
0点

フットライトと本皮シフトノブ、私もこのスレの影響で付けました一人です。
フットライトはうちの奥さんも気に入っているので、のーくらさんの奥様もきっと気に入ってくれると思いますよ。
私のストリームは、今入院中でいつ戻ってくるのか、まだ未定です。(悲)
この入院中に本皮シフトノブの取り付けもお願いしていますので、ストリームが戻ってきて、早く私も撫で回したいなぁ(笑)
書込番号:5950719
0点

私もフットライト付けたくなってきました。
だいたい工賃含めていくらくらいでしょうか?
何か夜のドライブが楽しくなりそうで。。。
何色があるんでしょう、ピンク何かあったら助手席に彼女乗せて
最高のドライブが出来そう(イヒヒ・・・)
書込番号:5951719
0点

kenshi6さん
昨夜のドライブ、ついつい足元に目が行きがちでわき見運転をしちゃいました〈笑)
フットライトの色ですがブルー、レッド、アンバーの3色から選べます。費用は工賃込み¥15540の15%OFFの¥13000にしてくれました。
書込番号:5952048
0点

皆さん、こんばんは。今年の1月に1.8RSZを購入しました。
私も、フットライト、本皮シフトノブがすごく気になり、早速ディーラーに値段を伺ったら、定価を言われました。
15%OFFは、うらやましいのと、なぜこちらのディーラーは定価なの?って。
取り付けられた皆さんは、どれぐらいの値段で取り付けられましたか?
違うディーラーなら、安くしてもらえるのでしょうか?
書込番号:5953352
0点

koutankonitanさん
ディーラーの方針か、営業マンの裁量ではないでしょうか?ディーラー自体の営業成績がその地域内で良ければ、ある程度自由に出来たりするのかもしれません。
私の場合も契約後に追加したオートリトラミラー、先日購入した本革シフトノブ、共に定価でした。「ちょっとでも安くならないの?」と聞いてみましたがダメでした。もう少し付き合いが長くならないとムリかな?
書込番号:5953575
0点

のーくらさん、他のみなさんへ
オートリトラミラーの使い勝手はいかがでしょうか?
今2.0RSZを納車待ちの身ですが、このDOPを追加しようかどうか
とても迷っております。
あと、MOPのCDチューナーデッキに、Gathersの
「アダプター for ipod」
http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/option/03/index.html
を付けようかどうか思案中です。
あまり話題にならないようですが、装着された方
おられますでしょうか?
書込番号:5953584
0点

shinya0319さん
どうもありがとうございます。
参考になりました。<(_ _)>
いきなりの15%OFFは、やはり無いんですね。
だったら、欲しい装備1つずつ、レベルアップしていくみたいに、
ゆっくり付けていきますわ。
書込番号:5953764
0点

まるぼうずさん
オートリトラミラーは良いですよ〜。キーレスでドアロックを解除するとアンサーバックと同時に「ウィ〜ン」というモーター音で開きます。ロックした時はその逆ですね。
ですのでロックしたかどうかが一目で判りますし、ロックし忘れの防止にもなります。プチ高級感も感じることが出来ます(笑)
何よりも愛車が生きていて反応してくれている、という感覚が味わえてGood!です。
書込番号:5954859
0点

書き忘れました。
「アダプター for ipod」は私もMOPナビに付けようかどうしようか迷っていたのですが、[5922160] のcsrbさんの書込みによると使い勝手が余りよろしくないようで止めました。CDチューナーデッキの場合はどうか判りませんけれども。なので私はFMトランスミッターで聴いております。
書込番号:5954879
0点

>フットライトの色ですがブルー、レッド、アンバーの3色から選べ>ます。費用は工賃込み¥15540の15%OFFの¥13000>にしてくれました。
やはり青かな。。。
赤だと気合入りそうだし^^
アンバーってどんな色?赤と青の混合色かな?
次回6ヶ月点検の時に取り付けます。
みなさんは何色ですかね?
書込番号:5955207
0点

Dオプションの値引きの件ですが、私のDの場合は付き合いの長さはあまり関係なく10%オフ。や簡単なものだったら用品代のみ。にしているようです。
用品の購入だったら、とおりがかりの別のDに聞いてみるとそのDのことも分かるし良いかも。
書込番号:5955922
0点

shinya0319さん、いつもレスありがとうございます。
オートリトラミラー、良さそうですね。
あと、フットライトなんかもそそられているのですが、
妻から、追加のDOPは自分の小遣いで付けなさい・・
との厳しい仰せをいただいていますので、
全部というわけにはいきません(T.T)
アダプター for ipodですが、
ご教示いただいたスレを読むのと、下記のHP
http://www.honda.co.jp/ACCESS/press/pdf/2006101202.pdf
をみても、あまり使い勝手はいいように思えませんね。
MOPのCDチューナーデッキにはAUX端子もありますし、
FMトランスミッター等の接続を考えた方が良さそうですね。
ところで、FMトランスミッターは、ノイズが入る可能性が
あると思うのですが、shinya0319さんはいかがでしょう。
どんな製品をご使用なのでしょうか?
書込番号:5956497
0点

こんにちは。
ipodアダプターの件、書き込みしますね。
以前別スレにも書きましたが
コネクタに繋げるとクリックホイールでのコントロールが全くできなくなります。
で、コネクタもダッシュボード内にあるので、繋げた状態の時にはipodも当然ダッシュボードの中です。
スタンドを取り付けたりする手間や防犯上のことを考えるとそれでも良いのかもしれませんが
車から降りる時にipodをはずすのを忘れちゃうし(私だけ?)
Dの方で外に出すように加工してくれるとも言っていたので
いずれそうしようかと思っています。
曲のコントロールは自分のipodに新たにGather1、Gather2(7まで作れます)と名前をつけたフォルダを作って曲を振り分けて、それをCDのトラックとして読み込ませます。
ちなみにトラック8はipodの中に入っている曲すべてのランダム演奏になります。
曲名は表示されません。
車載専用のipodだったら良いのかもしれませんが
日常的に使用しているipodを車でも、と考えるのならば、私はオススメできません。
トランスミッターでもノイズレス電源ソケットを使ったりすると良いのではないでしょうか?
オーディオケーブルを使用する車載用のカーチャージャーもありますし(私は2nd nanoなので対応しているものを見つけられていませんが)
アダプター for ipodより使い勝手の良いものは沢山あると思いますよ!
それと、フットライト、良いですよね。
でも運転席だけなのがちょっと残念。
助手席にも蒼い光がほしーー
と、ペーパードライバーの私は思うのでありました。
書込番号:5956848
0点

csrbさん、詳細なレスありがとうございます。
HPだけではわかりにくかった使い方がよく分かりました。
MOPのナビにつないでもその程度なら、私の
CDチューナーデッキだと、なおさら使いにくそうですね。
私がMOPのCDチューナーデッキにした理由は、
ナビが不要なことだけでなく、MOPオーディオに
しておくと、ハンドルに操作用のリモコンボタンが
付くからなんです。
(ラジオのチャンネルを切り替えるのに便利)
CDチェンジャーとして認識させると、ハンドルリモコン
でも、ipodの操作ができそうですが、プレイリストを
切り替えることが出来るだけでは、今ひとつですね。
せめて、1曲づつ送る(とばす)ことが出来ればいいのですけど。
FMトランスミッターか、AUXに接続できるような物を
探してみたいと思います。
書込番号:5957592
0点

まるぼうずさん
FMトランスミッターも安い物からそこそこ高い物まで数有りますが、私は前車の時からカーメイトのiPokeを使用しております。こちらにレビューが載っています。価格はちょい高めで7千円ちょっとでした。
http://www.carmate.co.jp/impress/index.html
http://blog.autobytel-japan.com/cargoods.php?itemid=764
前車の時はエアコン吹き出し口に付け、コードもうまく隠せたのですが、ストの場合アッパーベンチレーションの部分に付けるとMOPナビと干渉してしまうのとケーブルが隠せなかった為、センターロアポケットに両面テープで貼り付けました。
その為、運転中にiPodが操作出来なくなったのと、FMは4チャンネルから選択するのですがこのチャンネル切替えが出来なくなりました。今のところは問題無しですし、接続時は充電もしてくれるのでこれで充分です。接続時ブルーに光ってストのイルミネーションと合いますし(笑)
ノイズは特に気になりません。と言っても、私はそれほど音にこだわりがある訳ではありませんので聴く人が聴けば気になるのかもしれませんね。
今は新型になっているようですよ。
http://www.carmate.co.jp/iPoke/
書込番号:5958404
0点

kenshi6さん
アンバーは琥珀色ですね。例えるならウイスキーの色、でしょうか?
やはり皆さんブルーを選ぶ方が多いのではないかと思いますよ。統一感ありますし。
書込番号:5958611
0点

みちとも(☆o☆) さん、はじめまして。
ディーラーオプションの値引き情報、ありがとうございました。
本日(2/3)一ヶ月点検に行き、もう一度交渉してみました。
shinya0319さんの15%OFFの件も伝えたのですが、やっぱり定価のままでした。
担当営業マンが「私が取り付け出来るものがあれば、工賃無しでします!」と言ってくれたのですが、ちょっと不安?ということで、
一旦、そのディーラーでの購入は保留にして、
みちとも(☆o☆) さんがおっしゃった、他のディーラーにちょっと聞いてみようと、思います。
そこでも定価なら、シフトノブだけでも付けようかなぁ〜?
書込番号:5959046
0点



いつも何気なく、掲示板を見ていましたが、ストリームって、人気アイテムランキングが1位なんですね。初めて気がつきました。
自分が購入した車が1位なのは、やっぱり嬉しいですね。
0点

たあぴぃさん。
そうなんですよ。私が参加するようになった昨年10月には既に1位でしたよ。
うれしいですね。
書込番号:5936811
0点

何を隠そう、私はこの1位が少しでも長く続くよう、ヒマがあればアクセスし、書き込んでいるわけなんですよね〜(笑)
ブレイドが迫ってきていますが、どこまで頑張れるでしょう?
いかん、仕事に戻らねば…。
書込番号:5936880
0点

私は50歳を超えますが、この価格ドットコムの1位からストリームを買いました(単純。。。)
私は以前オデッセイに乗っていて15万kmも走ったのでそろそろ買い替えかなと思い、価格ドットコムを見たらストリームの1位が目に飛び込んできました。
書込番号:5938807
0点

ここの掲示板は、みなさん親切な対応をされているので、見ていて気持ちがいいですよね。
様々な情報も知ることが出来て、本当にためになります。しかし、その分、色々と欲しくなってお金がかかってしまうのが、たまに傷ですが(笑)
私も暇があれば、色々と書き込みをしますので、今後もよろしくお願いします。
PS.shinya0319さん、書き込みに夢中になって就業時間に突入するのは、お互い気を付けましょうね(笑)
書込番号:5940147
0点

そうですね。皆さん親切ですし、マナーも良いですよね。
私も購入の際の相談に親切に答えていただけたこともあり、少しでもその恩返しを、と思って参加しております。
>書き込みに夢中になって就業時間に突入するのは、お互い気を付けましょうね(笑)
それなんですよね〜(笑)おっと、もうじき昼休みも終了。モードを切り替えねば…(笑)
書込番号:5940781
0点

みなさん。こんばんは。
私も携帯電話参加のメリットを生かし、暇さえあれば覗いています。
今日は生憎の天気で雨でした。雨の夜の運転は視界が悪くて怖いですね。
窓はっ水とサイドミラーの親水シート、HIDヘッドライトでもこの視界の悪さなのでこの装備がないととてもじゃないですが夜の雨の中の運転は私は避けたいです。
スレに関係なかったですね。
書込番号:5942064
0点



「Xに17インチホイールは?」と、「キーシリンダー照明は?」
の件名で、いろいろ質問させていただき、
希望車種が1.8X→1.8RSZ→2.0RSZと揺れ動いて
いたのですが、とうとう本日契約してまいりました。
結局「2.0RSZ FF シルバー」に決めました。
オプションは、
MOP CDチューナーデッキ
DOP ドアバイザー
フロアマット
ナンバーフレーム
ETC
ガラスコート
革巻きシフトノブ
です。
値引きは、本体から約28.5万円、オプションから
約9千円、車庫証明手数料サービスでした。
トータルで約31万円引きです。
交渉では、WISHを引き合いに出し、最後は他のホンダ店とも
商談してる旨で追い金235万円を要求しましたが、
もう限界とのことで、237万円となりました。
試乗車(1.8X)に乗ってみて、1.8でも十分に
よく走ることは分かりましたが、上り坂ではさすがに
パワー不足を感じたたこともあり、今後10年(は無理かも)
乗ることを考え、少し予算オーバーでしたが
一番満足感の高い最高グレードを選択した次第です。
納車までは1ヶ月ぐらいかかるとのことでした。
以上皆様の参考になればと思い報告いたします。
0点

F−4EJさん、こんばんは。
私は神戸市内在住です。
自宅からディーラーまで徒歩3分なので、
気軽に何回も足を運び、6回目の交渉で決めました。
書込番号:5933468
0点

私のCF6も今年の7月で車検、11万キロ走り、買い換えを検討中です。
後部左ドアのロックは壊れ、エンブレムは剥がれ、当て逃げされもうボロボロです。
次もできればHONDA、2000CCまでと思っていました。
最初はエアウェイブにしようかと思っていましたが、やはりこっちの方がいいですね。
FITの新型でもいいのですが、7月までに出そうにないです。
5月の末くらいから、交渉に入ろうかなあと思っています。
私は滋賀県人なのですが、都会のディーラ程ひいてくれるかな?
値引き情報、他の方もよろしければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:5933746
0点

東北地方在住ですが、RSZ1.8FFの12月中旬の契約内容です。
車両価格214万円(VSA付)
DOP 18万円(アルミ付スタッドレス、ドアバイザー、フロアマット、他)
諸経費 27万円
値 引 △29万円
合 計 230万円
ディーラーナビを付ければ更に値引きするとのことでしたが、量販店の正月セールで安く仕上げました。また、ディーラーローンは組みませんでした。
3月に契約すれば、もう少し値引きできるかなと考えましたが、早く乗りたくて契約してしまいました。
先週、納車になりましたが、大満足です。
書込番号:5934992
0点

ご契約おめでとうございます。楽しみな一ヶ月になりますね。
2.0RSZ良いですね〜。私も予算さえ許せば2.0RSZにしたいところでした。値引きも結構な金額をGETされたようですし、満足のいく買い物だったのではないでしょうか?
ところでドアバイザーは無限にされましたか?何度も書いていますが、ACCESSと同じ値段ですのでぜひ無限のものにされることをお勧め致します。カッコいいですよ〜。もしACCESSの方なら、まだ変更は可能なハズです。
書込番号:5935158
0点

shinya0319さん、先般から毎回レスいただき
ありがとうございました。
また精力的な書き込みは、今回の買い物の
とても参考になりました。
無限バイザーの件は、失念しておりました。
近々ディーラーに行く用事がありますから
その時に聞いてみたいと思います。
書込番号:5936050
0点

昨日(1/29)契約しました。1.8RSZです。
詳細には書けませんが、OP・諸費用含めて総額239ほどでしたが、210で契約しました。
車両本体価格はMOP込みで210でしたので、DOPの付属品と諸費用はすべてカットということになります。
今回はWISHとHONDAの別系列ディーラーで見積もりを取りましたが、私の購入した店舗ではWISHはあまり効果はなく、最終的にはHONDA同士での争いとなりました。WISHならば、同じ車両本体価格ならば40以上の値引きは可能だと思います。
また、無限のバイザーですが、無限のオンラインショップでは現時点では在庫がありません。私は取り付けませんでしたが、ディーラーに聞いたところ、在庫がなくても発注は可能とのこと。金額はDOPと同じですが、デザインで選ぶならば無限がオススメです。
書込番号:5937044
0点

まるぼうずさん。契約。おめでとうございます。
納車までが楽しみですね。
私のRSZも快調で納車3ヶ月でようやく2000kmを超えました。
大変良い買い物をしたと満足してます。
値引きも少しずつですが、大きくなってきてますね。
書込番号:5937705
0点

私も2.0RSZで検討しています。まだ交渉中ですがキーレス、カーナビなしのモデルで、本体から30万、オプション10万から5万引の計35万引きです。
場所は埼玉の田舎の方です。
再来週契約予定で健闘、今営業さんに頑張って頂いてるところです^^
競合はマツダのアクセラスポーツです!
書込番号:5938209
0点

みちとも(☆o☆)さん、祝福のお言葉ありがとうございます。
別スレでお勧めいただいた、スマートキーは
付けることが出来ませんでした。
まあ、2.0なのでキーシリンダ照明もありますので
いいかな・・と。
もっとも、私が付けたMOPのCDチューナーデッキを
選ぶと、スマートキーは選択不可なんですよね。
MOPの選択の自由度は確かに低いと思います。
書込番号:5940855
0点

まるぼうずさん
ご購入おめでとうございます。
私も神戸在住で、購入検討中なのですが
よく値引き頑張られていると思うのですが、ご購入店は、クリオ系ですか?プリモ系ですか?
差し支えなければ、参考にご教授いただけないでしょうか?
書込番号:5942595
0点

買う気マンさん、こんばんは。
私が購入した店はクリオ系です。
納期が1ヶ月ぐらいかかるようなので、2月終わりまでに
契約できるよう交渉しないと、3月登録に間に合わないので
値引き額が下がるかも知れません。
頑張って交渉してください。
書込番号:5942636
0点

まるぼうずさん
早速のレスありがとうございます。
私の当たったクリオでは、とりあえずの見積りで値引き表示は「ゼロ」。
「30万円の値引きとか、とても有りえない」などとおっしゃってましたが
逆に20万台後半なら有りえるのかな??
心強い値引き情報いただきましたので、頑張ってみます!
書込番号:5942987
0点

まるぼうずさんがおっしゃるとおり、MOPの選択肢は少ないですね。(MOPのナビをつけないと)
私はスマートキーのみでした。
書込番号:5943094
0点

買う気マンさん、こんにちは。
私は商談時、最終までは値引きの話は
こちらからは一切しませんでした。
「WISHを妻が気に入っていてしかも安いからなあ・・・、
確かに室内はWISHの方が広いしなあ・・・、
まだ決めれませんよ。」
って、のらりくらりと逃げていたところ、
商談ごとに10万、15万、25万、と勝手に値引き額が
上がっていきました。
で最後の商談時に、
「235万にしてくれたらサインします。
実は他のホンダとも商談しており、距離的に不便かけますので
ご近所の店より安くします、最後に商談に来て下さいって
言われてるんです。」
「でもあまりそう言うことはしたくないので、ここまで
引いてくれたら、今決めます。」
と、追い込みをかけたところ、上司と相談(?)され、
「一万だけ泣いて下さい、それでいっぱいです」
と236万になりました。
私も経験上(実は昔、車のセールスしてました)
もう限界と判断しOKを出しました。
その後に、本革シフトノブは自分の小遣いから出すので、
(妻が必要性を認めてくれなかった・・・泣)
金は出すから付けてくれと申し出ると、
10,500円+工賃のところ、10,000円ちょうどにしてくれました。
で、合計237万円になった次第です。
参考になれば幸いです。
書込番号:5944492
0点

スレ題とは話がずれちゃいますが、
今日、車庫証明等の書類を持って、ディーラーへ
行ってきました。
セールスさんに、無限のドアバイザーのことを
話すと、すぐにカタログを持ってきてくれ、
「値段同じですから、変更できますよ」
と、快く変更に応じてくれました。
みなさんお勧めの無限ドアバイザーもゲット
出来たし、納車が楽しみです〜。
書込番号:5946739
0点

まるぼうずさん
なるほど、参考になります。
買う気ギラギラしないのが、逆に功を奏したわけですね。
私も足元見られないよう、交渉に臨みたいと思います。
経験アドバイスありがとうございます
書込番号:5947212
0点

3月期末に乗り遅れて、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、
ボーナス商戦でようやく1.8Xを契約しました。
アドバイスの甲斐もあり、納得のいく値引きもゲットできました。
情報ありがとうございました。
書込番号:6466774
0点



こんにちは。
私は、初期型無限仕様のストリームを愛用しています。
今年で購入6年目となり、買い替えを検討中です。
現行のストリームのテールがどうしても納得できません。
仕様に対する価格帯はとても魅力てきですが。
ご購入された皆さんに質問なのですが、購入を決定されたポイントは何でしょうか?よろしければ教えてください。
0点

1.8Xを所有してますが、
まさしく ホンダの7人乗りの普通の乗用車(セダン)です。
(もちろん いい意味です)
現状の地球環境を考えると、十分スポーティですし(異論がある人もいるかも知れませんが)、それでいて、
乗用車より、人の収納性があり、相応のクォリティがあり、価格も私には適切です。
この普通の車が 結構 ほかのメーカーにないですね。
後、デザインは 個人差がありますので、一概に言えませんが、
私的には 唯一の 欠点です。
書込番号:5897987
0点

僕はフィットに乗ってますが来年ストリームを購入予定してます。
今までにホンダ6台乗り続けてます。
ディーラーに見に行ったとき店員は前はオデッセイで後ろのテールはCR-Vの組み合わせっぽいでしょ?っていってました、、今回のストリームは結構好き嫌いがあるみたいと言っておられました。
個人的にはスタイル、走り、価格もいいと思います♪
テールだけ交換なんてできないしなぁ、、、
書込番号:5898333
0点

別スレでも書きましたが、正直私も新ストのリアビューはちょっといまいちかな、と思っています。個人的にはそこだけはWISHに負けてるかも、なんて。
でもリアウィングを付けるとか、今後社外品で発売されるであろうLEDのクリアテールやユーロテールに交換するとか、色々いじり甲斐があるなぁと思っており、先々が楽しみになっています。
書込番号:5899819
0点

リアビュー対策(?)にはモデューロのスカートとテールゲートスポイラーをつけて、ついでにスポーツマフラーで。
かっこよくなりましたよ
書込番号:5899880
0点

おいらも旧型から新型に乗り換えましたが、最初は違和感があった新型のリアビューですが、そのうちに旧型のリアビューがもっさく見えるようになりましたよ。
おいらの購入のポイントはパドルシフトです。
パドルシフト最高ー。
書込番号:5900750
0点

みちとも(☆o☆)さん
ところで、常々疑問に思っていたことがありまして、お判りになるようでしたらお教え願えますか?
モデューロのテールゲートスポイラーを付けると、ノーマルのハイマウントストップランプをすっぽり覆ってしまいますよね。
この時スポイラー側のハイマウントはどのような配線になるのでしょうか?ノーマルの方を外して、そこから線を取るのでしょうか?
又、ノーマルのハイマウントはLEDですが、スポイラー側の方も同じくLEDなのでしょうか?
スレと話題がずれてしまい、スレ主様、申し訳ありません。
書込番号:5900860
0点

現行エルグランドから乗り換えました。
サイズダウンすることに若干の抵抗はありましたが。
軽快な感じが運転していて楽しい、
大事に乗り続けたい、よい車です。
書込番号:5900908
0点

shinya0319さん。
テールゲートスポイラーの取り付けはDにお願いしたので詳細は不明ですが、
配線は本体ランプの他に増やした形跡はありませんので、配線自体は本体のランプの配線を外して、付けてあると思います。ランプ自体の取り外しは確認できません。
そして、ランプはLEDですね。
回答になりますでしょうか。
書込番号:5901740
0点

みちとも(☆o☆)さん
ありがとうございました。納得です。
些細な事ですがランプがLEDかどうかが気になっていましたので。もしLEDでなくなるのなら、付けるとしたら無限の方かなぁ、と思っていたので安心です。スポイラー貯金を始めねば…。
Peco529さん
私が購入したポイントは、フロント外観への一目惚れと、試乗した際の高揚感でしょうか。免許を取って初めて親の車を借りて一人で遠出をした時の興奮に近かったです。一気に10歳以上若返った気分になって「これは長く付き合える!」と確信しました。週末ドライバーですが運転するのが楽しくてしょうがありません。
Peco529さんも同じストリームからの乗換えでしたら、そのあまりの「正常進化」に感動して、テールの事は気にならなくなるのでは?
書込番号:5904645
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)
-
ストリーム X 社外HDDナビ バックカメラ 社外アルミ キセノン キーレス ETC 7人乗り
- 支払総額
- 21.8万円
- 車両価格
- 16.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜186万円
-
19〜305万円
-
33〜124万円
-
29〜589万円
-
19〜588万円
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
24〜146万円
-
45〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円