ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信21

お気に入りに追加

標準

残念に思ったこと

2010/03/09 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

今日、最終的に判を押すつもりでディーラーに行き
実車を見せてもらった。

サードシート後方のラゲッジルームの奥行きが狭く
私の趣味のボーリングバックがおけないことが判明。
また2列目を倒してもフルフラットにならず
WISHみたいにステーションワゴンとしての使い方には制約がでそうということも判明。
WISHならフルフラットなので、寝ることも可能だったので。

そういうことで今日のところは保留。

WISH購入後、引越しがあり
段ボール箱を何箱も積めたので
フルフラットにならないのはちょっと残念。

初期型のストリームも
フルフラットにはならなかったんだっけ?
その辺どうでしたかね?

書込番号:11060784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/10 00:25(1年以上前)

はじめまして
初期型ストリームに乗っていましたが、ストリームは2列目シートのシートバックを前に倒し、3列目シートも折り畳んでフルフラットの荷室にするタイプでしたよ。

書込番号:11061792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/10 04:03(1年以上前)

みなみだよさん

あんたは、HID、オートエアコン、オートライトの機能があればいいんじゃなかったの?

愚図愚図してると今月中の登録、間に合わないよ!

書込番号:11062453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/10 09:56(1年以上前)

みなみだよさん、はじめまして。

答えが出たみたいですね!良かった良かった!
ストリームもいい車ですが、ウィッシュもいい車だと思いますよ!

書込番号:11063009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 10:32(1年以上前)

要するに、どこに重点を絞るかでしょ?
僕は、ストリームのエクステリアが気に入ったので、ラケッジスペースや、フルフラットのことなど、全く気にせずに購入しました。

スレ主さんの、ボーリングバックだって、普段から三列目まで使うなら、ちょっと困りますが、使わないのなら、片側だけ倒せば積めますよね?
引っ越しの荷物にしても、工夫次第だと思いますよ。

書込番号:11063146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/10 17:38(1年以上前)

もっと早い段階で確認出来ることばかりのような・・
実車がどこの店にもなかったんでしょうか?

書込番号:11064651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/10 20:01(1年以上前)

結衣にゃんさん

そう、答えは出たようなもの。
ただ金額がちょっと・・・という問題が・・・。
どこで妥協するかですけどね。

ノーチルさん
そうなんです、実車探して県内あちこち回ってみたんです。
で、結局商談した店舗に
納車前の車が入り
ちょっとだけ見せてもらった次第なんです。
運転席周りはかっこいいんですけどね。

書込番号:11065262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 00:46(1年以上前)

走りを重視するならストリーム、快適性を重視するならWISHにしたら如何ですか?

書込番号:11067079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/11 00:55(1年以上前)

みなみだよさん こんばんは

ストリームに絶対的な魅力を感じなければ、WISHの方がいいと思います。

WISHは 後発であることもあり 総合的にはストリームよりすぐれています。

ただしWISHは 前モデルとシャーシを共用しており ストリームをどうしても

越えられなかった部分があります。

この部分に 幸いにして 気づかれなかったり 気にしない方は WISHお勧めです。

書込番号:11067112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/11 19:52(1年以上前)

今日、ストリーム断ってきました。
値段はWISHに比べて¥200,000安く魅力的だったし
デザインもいいと思ったのですが
荷室の使い勝手を考えると妥協できなかった。

7人乗って
クーラーボックス積めないんじゃ意味がないので。

書込番号:11070222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/11 20:16(1年以上前)

おいおい!
7人乗って、クーラーボックスてなんだよ?
そこまで荷室の使い勝手重視なら、最初からストリームはないでしょ?


しかも、ストリームの残念なところがわかったんなら、最初からWISHのところで賛同もらいなよ。

書込番号:11070343

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/11 20:32(1年以上前)

予算に見合う。
デザインもいいと思った。
で、はんこまで押すつもりで行ったの。
で、それまで実車がなく内装まで見ることができなかったの。

で、実際に内装を見てはじめて分かったの。
はじめからWISHに行けって・・・

私の車の買い替えについての書き込みは
WISH板からはじめていますが・・・

WISHは予算が厳しかったから
他の車も検討しようと7人乗れる車、というカテゴリで選んでいったの。
何か間違っているか?

書込番号:11070412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/11 20:38(1年以上前)

誰かも言ってるが、ストリームで決定になるまでの段取りが悪すぎると言ってるの?
それこそ、わからんかなぁ〜


あなたは、荷室が重要だったわけでしょ?
じゃ、実物見てから判子の段取りだろうが?
何、考えてるんだか?
実物も見ないで、判子ついて購入してたら、どうするつもりだよ?
だから、段取りが悪いと言ってるんだよ

書込番号:11070449

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/11 20:54(1年以上前)

>判子ついて購入してたら、どうするつもりだよ?

だから実車を探しにあちこち回ったの。(6つ?7つ?)
印を押してもいい代物なのかどうか最終確認せず印を押すようなことはしないし。

書込番号:11070537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/12 04:13(1年以上前)

>7人乗って
クーラーボックス積めないんじゃ意味がないので。

ちなみにWISHは積めるの?

書込番号:11072385

ナイスクチコミ!9


轟好きさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/12 12:17(1年以上前)

WISH

WISH

ストリーム

え〜っと、スレ主さんて旧WISH乗りで先月末には現行WISH乗り換えほぼ確定じゃなかったんですか?
(違ってたらスイマセンね)

なんで今頃ストリームで判押すところまで話進めようと思ったんですかね?(冷やかし?)


画像をアップしましたがラゲッジは基本同じと思っていいくらいの差ですね

ストリームはWISHの画像で言う@のサイズは300mmくらいで約100mmの差がありますが
フル乗車でクーラーBOX積むような使い方をするなら両車とも正直シンドイですね〜
(私経験済みですが一台完結で済ますには他に荷物もあって無理がありますよ)

しかし私自身も今までWISHは見た目を犠牲にした分室内スペース稼いでシートアレンジは
スト以上かと思っていた一人ですが今回調べてみたらそうでもなかった事に驚きでしたw
(スペースはあるけどフルフラットはじめほぼ同じようなシートアレンジみたいですね)

7人フル乗車で無理なくクーラーBOX載せる様な使い方は
ノアボク・セレナ・ステップWなどでないと厳しいですよ

ストリームやWISH・プレマシーなどスマート系ミニバンは5人+2人的な
考えのスタイル・走り心地優先派の乗り物かと思ってますがいかがでしょうか?

三列目の片側を倒せば6人乗りでクーラーBOX他備品積めるんで
残りの一人は電車で移動してもらったらいいんじゃないですか?ww



書込番号:11073372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/12 17:22(1年以上前)

2月の終わりにWISHで
¥1,920,000という数字で動かなくなったので
さて、ストリームだといくらだろうかとかプレマシーだったらいくらだろうかと
検討してみたんですよね。

で、ストリームだったら¥200,000も安い。
これは買いかなと思ったら、
最後の最後にどんでん返しがあったような次第で・・・

405mmが現行ですよね。
旧車のWISHだといくらだろう?

ワンボックスもいいんですが
まだちょっと抵抗があります。

書込番号:11074314

ナイスクチコミ!0


轟好きさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/12 18:56(1年以上前)

現行WISH

現行ストリーム

現行セレナ

現行ステップワゴン

それじゃ、さらなる値引き誘発の為の当て馬探しでストリームに触手を伸ばされたというわけですね
そりゃ〜潰すべき最大のライバル相手だとトヨタさんも発奮したでしょうね〜w

で、スレ主さんはもしかして現行WISHも現車確認されてない?

>最後の最後にどんでん返しがあったような次第で・・・

もしフル乗車&クーラーBOX重視するなら現行WISHを現車確認したらさらにドンデン返しですよw


旧WISHや現行ストとカタログ値では多少の違いあっても現車を
見てもらえればわかりますが対して使い勝手は変わってないですよ

画像に上げましたがカタログのラゲッジ画像でどちらも見本が傘二本ってw

ミドルクラスミニバンの画像も上げましたがラゲッジはゴルフバックも余裕(ステップW怖すぎ)
この差はエンジンで言えば軽と2000くらいの違いがミドルクラスとスマートクラスにありますよ
(なお現行ノアボクはちとシンドイ画像でしたので掲載控えときますw)

でも三列目を倒すとどうにかなっちゃうからスマートクラスはいいんですよね〜♪

と言うことでスマートミニバンクラスで多少のサイズ違いを指摘されても
ノアボク・セレナ・ステップWのミドルクラスミニバンから見たら「目糞鼻糞」ですよw
※ステップWやノアも所有した事あるスレ主さんより実体験豊富な私の感想で〜す)

>ワンボックスもいいんですがまだちょっと抵抗があります。

いやいや、どちらかと言うと小太り気味なWISHなんで
ミドルクラスもそんなに抵抗無いのではと思いますよw

なんで最後の大ドンデンで私はミドルクラスにお引越しをお勧めしときますね♪


・・・と怒られちゃうような半分本気の冗談は置いといて

現在旧WISHに乗っていたり、カタログ値くらいしか重視してなかったり、結局値引き額を
重視する傾向が強いスレ主さんは車の仕上がり自体にはたいした拘りが無いとお見受けしました

それってWISH&トヨタが狙ってる層にピッタリと思いますから現行WISH決定はナイス選択ですw

書込番号:11074680

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/12 23:32(1年以上前)

>現在旧WISHに乗っていたり、カタログ値くらいしか重視してなかったり、結局値引き額を
重視する傾向が強いスレ主さんは車の仕上がり自体にはたいした拘りが無いとお見受けしました


す、鋭い。
一番最初に、大学時代にオートラマで(懐かしい)中古のシャレードを買い
これが自己にあい、板金の関係でマツダにお願いし
ファミリアのディーゼルを新車で買い
そのファミリアが4年半で12万キロになるのをきっかけに
ファミリアディーゼルターボを買い
3年半たったころに、R34スカイラインに一目ぼれ。
10万円の値引きと30万円の下取りにもかかわらず購入を決め
4年で96,000km乗って
スカイラインの横幅1,720mm(車長にも関係があったと思うが)に
取り回しのうっとおしさを感じ(狭いところを通勤していたということもあった)
B4に買い替え。
3年で70,000kmを走り
今なら下取りもいいからと、WISHに決めて5年乗りました。

で、今何を悩んでいるかというと
WISHに乗っていると、買い換える必要性に迫られていないということ。
いま乗っている車で十分走るし・・・と。
リッターで13km(下道・高速含めて)をコンスタントに稼いでいる状態。
(5年間、統計を取ってるから間違いない。)
この状態で買い換える必要性があるのか、と。

今までは買い換えるにあたって
自分なりの正当性を立てていたけど
今回はあんまりたたないんですよ。
減税と補助金だと、なんかそれに載せられているような感じで。

買い換える必要性は、あえてないんだろうけど
買い換えるタイミングでは有る。下取りもあるしね。
補助金と減税、それに5年で約90,000km走っている現在所有のWISHのことを考えると・・・。

車の仕上がりがいいに越したことはないし、
いい車に乗りたいわけではありますが
結局のところ、買い替えに踏み切れないのは
このまま買い換えていいんだろうかという変な感情に左右され・・・

ごめんなさい。
個人的な感情論になりました。

書込番号:11076219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 02:53(1年以上前)

だいたい、3月中に登録が間に合うかどうか微妙な時期に、XナビPの見積もりをWISH1.8Sと比較したり、車格や燃費を訪ねたり、全然別のカテの質門に顔を出していたり、>それともいっそ・・・車検?(笑)などと優柔不断な書き込みをしてる時点で、この人は本気で購入する気はないなぁと、私はうすうす感じていました。
親身になってこの人の質問に真面目に答えていた方が、とても気の毒に思えて仕方ありませんでしたね。

まぁ、今の車に特に不満がないのなら、別にあわてて購入する必要もないし、年末か来年中にはプリウスのワゴンも発売されると思うので、とりあえず今回はWISHを車検に入れて、最新の洗濯機でも購入して、回転してるドラムを眺めながらゆっくり考えたほうが良いと思いますよ!(笑)

書込番号:11077101

ナイスクチコミ!10


轟好きさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 03:57(1年以上前)

出だしで

>サードシート後方のラゲッジルームの奥行きが狭く
>私の趣味のボーリングバックがおけないことが判明。
>また2列目を倒してもフルフラットにならず
>WISHみたいにステーションワゴンとしての使い方には制約がでそうということも判明。
>WISHならフルフラットなので、寝ることも可能だったので。

と誤った認識が書かれていたり

>7人乗って
>クーラーボックス積めないんじゃ意味がないので。

とWISH&ストリームを選ぶには???なことが書かれていたりするのを見るとスレ主様から
「マイアイテム命」という私と同じ痛〜いオーラを感じるんで親近感沸いてますww


価格.comはある程度の決め事を守れば各自の主観で何処に何を書いても良いと思いますけど
根拠の薄い素っ頓狂な話を持ち出したりすると集中砲火の対象になってしまうリスクもあるですよね

それにWISHな人がワザワザストリーム板に顔出してくれるのは嬉しいけどあまりに内容が無いよ〜(お粗末
今回くらいの話はWISH板で和気藹々とお話しされれば皆さん優しくレスしてくれると思いますよw

まぁ今回は皆さん集中砲火する気も起こらないほどの事実誤認の内容なんで
私は第三者の方に向けての訂正と適切なアドバイスに徹しさせてもらいましたw


と言う事でクーラーBOX大好き&見積もり額至上主義なスレ主さんにもういっちょ親切の押売り♪
お勧めがミドルクラスなのは変わりないんですが中でも値引き拡大中の「マツダビアンテ」お勧めしときます♪♪

俺って嫌になるくらい親切だな〜w

書込番号:11077178

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

1.8X HDDナビエディション

2010/02/28 21:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

車両価格¥2,030,000
ディーラーオプション¥95,970
販売諸費用¥98,005(車庫証明費用+登録届出代行費用+点検パック込み)
税金・自賠責¥105,910
非課税費用¥31,160(マモルクン込み)
合計¥2,361,045

値引きは¥150,000
下取りは、時間の関係で見積もりしてもらわなかったけど
イエローブックを見たら¥560,000(ここから過走行減点があると思う)
(なので、ネッツの下取り価格は破格?)
まぁ、仮に¥400,000くらいとして
¥550,000引くことになるから¥1,810,000くらいですね。

WISHとストリーム、どちらが車格は上だと思いますか?
燃費はどうなんでしょう。

WISHは1.8Sでの見積もりだから
同等で比較するならストリームはZSじゃないとだめかな?
(アルミやエアロが1.8Sにはついているけど、ストリームのXナビエディションだったらついていないから、つけるとしたら、ZSのナビエディションということになりそうなので)

そうすると単純に¥170,000、あがるから
¥1,980,000かな。

それともいっそ・・・車検?(笑)

書込番号:11013640

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2010/02/28 22:06(1年以上前)

ボディサイズや価格よりウィッシュと車格は同じだと思います。
好みで選ぶか若しくは安くなる方を選ぶとか・・。

尚、実燃費は僅かにウィッシュが上だと思います。

書込番号:11013759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/28 22:34(1年以上前)

wishとストリームとアイシスと競って。。。

うちの場合、去年の1月にアイシスが価格で勝ちました。
詳細は『トヨタ アイシスを買おう!』にレポ上げてます。

基本的に、先入観なしにドライに交渉することが
値引きのコツだと思います。

書込番号:11014008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/02/28 22:42(1年以上前)

アイシスは
確かに競合車ですけど・・・

ちょっと私の選択肢にはないかな。
選択肢になくても
値引きを引き出すために使うあて駒としては使えるんですけどね。

書込番号:11014063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/03/01 19:33(1年以上前)

 みなみだよさん、初めまして。
 スーパーアルテッツァさんが書いていますが、ガチライバルです。
 見積もりは、値段の近いもので取ったほうが比較しやすいですね。
 燃費に関しては、よく判りませんが雑誌のテストでは若干WISHが良かったかと
 あとはご存知でしょうが、見かけはすべてCARSですが系列の違いはあるので
 同士競合+WISHを織り交ぜる方向でいかがでしょう。
 交渉の席で、場合によって車検を通す事も視野に入れてるといえば
 今が決算期の真っ只中なのでがんばってくれるんじゃないかなと思います。
 
 

書込番号:11017769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/01 22:09(1年以上前)

WISH
全グレードがエゴ減税対象なのでRSZと競合しにくい。
内装もZSと比較するとほんの少し上等。燃費もカタログ上WISHの僅差勝利。
でもこの程度の燃費差なら
運転の仕方・環境でガラッと変わるから気にしない方が良いかも。
WISHはFMCしたとはいえ、プラットフォームは昔のヤツそのままやから
3列目の使い辛さ等は前のと一緒。

WISH Xで無く1.8Sの方が気になるなら、競合はやっぱ1.8ZSか1.8RSZやろね。

車のドコに妥協できて、ドコが譲れない部分かよ〜く考えて決めたら?

つか、ストリームって年度内納車間に合うの?
それによっては値引きに影響するかも。

書込番号:11018756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/01 22:19(1年以上前)

私は、wishとストリームとアイシスで、アイシスを選びました。

価格では、アイシスとWISHはほぼ互角でした。
最後にもう一度、WISHに行けば、WISHが勝ったでしょう。

でも、行かなかった最大の理由は、妻の一言。。。

『どこ行ってもWISHがたくさん止まってる。。。』
自分の車探すのが大変そうで、嫌。。。

私は妻の意向で、アイシスに決定しました。

WISHは非常に良い車だと思います。
販売実績が、それを立証しております。

あとは、販売量が気になるかどうか?
の部分での加点がストリームに認められるかどうか?

ってのは間違ってますか?^^

本当は、どっちが好きなんですか?^^

書込番号:11018841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/01 22:34(1年以上前)

>どっちが好きなんですか??

い、痛いところを・・・
いま乗っている車がWISH。
これを買うとき
WISH同士の競合
ストリーム
アイシス
プレマシー
ラフェスタあたりと話をしました。

WISHとストリームで
+100ccの余裕と値段、15インチタイヤ(当時ストリームの1700ccは14インチ)というようなことで
WISHにしました。
値段もがんばってくれましたし。

今回も同じ営業マン。
WISH同士の競合でも
下取りはがんばってくれてますが・・・
支払い総額もがんばってくれてますが・・・

でも、値引きの金額は¥20,000ほど負けてる。
諸費用をカットしてくれているから同じといえば同じなのかもしれないけど
見た目、車両本体からの値引きがいくらになるか、というのは大きいファクターですよね。
なので、支払い総額で¥180,000安い提示を受けてはいるんですが
サインをしようという気にまでは至らずで。

で、WISHだけで話をしても
買い得なのかどうか分からないので
ストリームも視野に入れてみた。

総額だけは提示を受け
値引きと下取りの金額は時間切れで話ができないままの状態。
まぁもうちょっと検討してみます。

ほしい機能
HID
オートエアコン
オートライト

いま乗っている
WISH 1.8X NEOエディション(H17式 88,000km走行)は
まさしくこれに当てはまります。

書込番号:11018959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/01 22:57(1年以上前)

うーん 難しいですね。

車格は同じと思いますが、かなり性格の違う車ですので、

必ず試乗しましょう。

私はストリームに乗っていますが,

同じストリームでも 1.8L 2.0Lでは 全く性格が異なります。

金額も重要ですが 後悔するのは勿体ないですよ。

書込番号:11019142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/01 23:08(1年以上前)

私の場合、母の車はWISHを買って、自分の車はアイシスを買ってます。
共にパールホワイト。

似たような車なのに。。大分テイストは異なります。
しかし、大差ないとの話もあります。

嗜好の本質がどこにあるかってのも大きいんですよね^^

基本は、直感的に好きな車を最後に買うのが一番良いと思います!

書込番号:11019238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/02 21:01(1年以上前)

車両価格¥2,030,000
ディーラーオプション¥140,910(トヨタで言うところのスカッフプレートを付け加え。新型WISHには設定がない。)
販売諸費用¥98,005(車庫証明費用+登録届出代行費用+点検パック込み)
税金・自賠責¥102,710(前回は2月登録、今回は3月登録)
非課税費用¥31,160(マモルクン込み)
合計¥2,402,785

値引きは¥150,000
下取りは、前回イエローブックの金額が¥560,000と書いたけど
これは4WDの値段だった。
2WDだと¥480,000らしい。
過走行減点があるはずだけど¥520,000まで下取りするとのこと。

で、前回よりも
ディーラーオプションを増やして
支払い総額が¥1,700,000になってしまった・・・。

WISH1.8Sだと、正直自分の希望には
オーバースペック。
エアロはいらないと思えば
ZSにしなくてもいいかなと。
(ちなみにZSだと、支払い総額¥1,900,000 オプションのつけ方がちょっとおかしいので単純に¥170,000UPとはなっていない。)
WISHの¥1,920,000はスマートエントリーがついているけど
ZSにはつけられないんだそうで。
1.8SとZSの比較なら1.8Sのほうがお買い得かも。
でも、ちょっと装備が余計な気もする。

書込番号:11023490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/02 21:03(1年以上前)

どなたか、月間自家用車を購読の方がいらっしゃいましたら
ストリームの目標値引き額、いくらと書いていたか
教えていただけませんか?

WISHのほうは¥270,000くらいと書いていたのを記憶しているのですが
ストリームは見てもいなかったので。

書込番号:11023501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/02 21:09(1年以上前)

大体、このサイトと同じような値段ですよ^^

『目標値引き額!国産車オールガイド』

http://kuru-ma.com/page079.html

書込番号:11023551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/02 21:11(1年以上前)

『月刊自家用車』

http://www.naigai-p.co.jp/jikayosha/discount128/

書込番号:11023584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2010/03/02 21:12(1年以上前)

別のカー雑誌ですが目標値引き額はウイッシュ22万円、ストリーム29万円です。

書込番号:11023585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/02 22:00(1年以上前)

ストリームは
ホンダカーズ同士の競合が狙えそうですね。

下取りがどうなるか分からないけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

たとえば
上記条件で
点検パック(¥67,200)をはずして
フォグ(¥39,000)をつけて
もし仮に¥1,700,000が¥1,650,000になれば
値引きが¥170,000程度になるんですが
¥1,600,000以下を狙えると思いますか?

それと、ETCは
移設よりも新規購入の方がいいのでしょうか?

今つけているETCは
全部込みで¥10,000でつけてもらったものなんですが
新規で提示されているものは¥20,000を超えちゃう。
(トヨタなら¥10,000+セットアップ料金みたいですが)

新規で買うという手がある場合
どこかで安いものを自分で探すという手もあるように思えるんですが。

でも移設だとどうなんだろう?

書込番号:11023982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 07:02(1年以上前)

>WISH1.8Sだと、正直自分の希望には
オーバースペック。
>1.8SとZSの比較なら1.8Sのほうがお買い得かも。
でも、ちょっと装備が余計な気もする。

みなみだよさんにとってWISH1.8Sの不必要なスペック・装備とは具体的にどの部分でしょうか?
ちょっと興味を持ったので、質問してみました。

書込番号:11030416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/04 21:01(1年以上前)

必要なスペック

HID
オートエアコン
オートライト

WISHだと、この機能がつくのが1.8Sからしかない。

オーバースペックだと思うところ
サイドのエアロ
アルミホイール
パドルシフト

で、このオーバースペックだと思うところを削った車がないかなと思って調べていたら
ストリームだと、1.8Xに私の必要な機能だけがついたモデルがあるじゃんとなったわけ。

間違ってるかしら?

これを削るだけで¥200,000違うんですよねぇ・・・

5ATとCVTの違いと
若干の燃費差があるようだけど・・・

書込番号:11033460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 07:46(1年以上前)

>ストリームだと、1.8Xに私の必要な機能だけがついたモデルがあるじゃんとなったわけ。

じゃあ、ストリーム1.8Xスタイリッシュパッケージに決定ですね!?

ディーラーに希望のボディーカラーの在庫車があれば、今月中に登録も可能だし、金額の面でも雑誌での目標値引き額以上の期待ができると思いますよ!

書込番号:11035674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/05 19:24(1年以上前)

>ストリーム1.8Xスタイリッシュパッケージに決定ですね!?

今検討しているのは、ナビパッケージの方。
バックモニターは、市販のナビでもできるけど
バックガイドモニターとなると市販のものでもできるのかな?

もしできるんだったら
市販のものの方が、フルセグになるからいいんですけどね。
インターナビとしては使う気ないし。

書込番号:11037969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/03/05 19:27(1年以上前)

今、乗っているWISHは3列目のほうが人気が高く使用頻度も多いんですが
ストリームの3列目は、天井高、低そうですよね。

まだ試乗もしていないので
どんな感じなのか分からないんですが
実際試乗された方がいらっしゃったら
天井高は、どっちの方が余裕ありそうですか?

書込番号:11037986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

もう三年になります!

2010/02/26 20:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

小生のストも三年になり、車検を受けます!
20RSZですが!三万キロ弱燃費計で10.5です。二千ccでまずまずでしょうか!
飽きのこないいい車ですよ〜

書込番号:11002535

ナイスクチコミ!1


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/26 21:38(1年以上前)

10年10万キロ目指して下さい。
RSZ。いいですね〜。

書込番号:11002808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/02/26 22:09(1年以上前)

ありがとうございます!
三年乗った感想として
外見走りに飽きがこないことがなにより!
MCが去年ありましたが、気にもなりません!
シンプルイズベストなんて古い言葉がありますが当てはまる車です。
ただ、内装はシンプルだけど、生地だとかが弱いな〜

書込番号:11003002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/02/26 23:11(1年以上前)

たーさんガンバレさん、こんばんは。

私のスト(1.8RSZ)は昨年10月に車検を通して4年目に突入です。

4人家族ですが、時々、親を乗せて6人で走ったり、引っ越しの際は3列目を倒して、荷物を運んだりと大活躍しています。

私もスタイルや走りに満足してますよー。特にパドルシフトは今でもお気に入りです。

ただ、4ドアのCR-Zみたいな車が出たら、欲しくなるなぁ

書込番号:11003389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/27 00:26(1年以上前)

たあぴぃさん!ありがとうございます!
今でもこの車はよかったな〜と、思ってます!
はじめはウィッシュだ!決めてましたが、試乗すると走り出してすぐ、ダメだこりゃ!と思いましたね〜。
内装はトヨタらしく使い勝手よく纏まってますが、エンジン音やCVTの感じが良くない。カーブのバランス感がライトバンに近いのでNG
ホンダはあまり好きではないけど、ストは後ろ姿が昔のシビックに似て可愛く感じ、前は精悍な面構えのアンバランスなスタイルがちょっと気がひかれました!
試乗したらコリャイイ!の一言でした。
マツダも良かったんですが、内装があまりにも悪いので止めました!
毎年片道1200キロの長距離帰省をします!
ストだと、疲れが少ないですよ〜
ちなみに、トヨタが嫌いと言うわけではないですよ〜
トヨタなら、エスティマハイブリッドとクラウンは良いですね〜

書込番号:11003875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/27 00:30(1年以上前)

順調でいいですね。

私は変な意地?でクーペに乗り続けていますが、多人数乗れる車に換える必要が出てきたら第一候補は間違いなくストリームですね。
デザインがウィッシュよりもシャープで素直にカッコイイと思います。

書込番号:11003901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/27 00:44(1年以上前)

サントリーニさん
ありがとうございます!
私も許されるならクーペです。
BMW635からソアラ、スカG、プレリュード、シルビア。
大好きでした。
サントリーニさんならストを選ぶ理由がわかるでしょ!
今のスカイラインは特に好き!
あのグラマーなスタイルはかなり好きです!

書込番号:11003980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/27 01:05(1年以上前)

スカイライン好きですよ。
前のスカイライン、セダンは今ひとつでしたがクーペは良かった。
と思っていたら現行になってセダンも良くなって、クーペはかなりセクシーになりましたね。
色気のある車って今なかなかないから貴重ですね。
でも、スカイライン不思議なことに(調査対象3人ですが)女性受けが悪いんですよ。とにかく嫌だと。私の周りの女性だけでしょうか・・・

やっぱりクーペ好きな人はストリームにいっちゃいますね(笑)

書込番号:11004095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/27 01:16(1年以上前)

前スカイラインはクーペとしての完成度は今より高かった気はします!
今のスカイラインは、美人でグラマー昔でいう 紀香タイプだから女性には敬遠されるかも
でもって内装は凄い。
ジャガーのクーペに近づいた気がします!

書込番号:11004153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:208件

わたくし旧型ストリームのアブソルートに乗ってますが
1ヶ月前からエンジンチェックの警告が点きだしました
当初別の不具合(排気温センサーの故障)の修理直後だったので
それが直ってないのだろうと思い
特に支障がないと思いしばらく乗ってました

今日、時間が出来たのでディーラーに持って行き調べてもらうと
タイミングチェーンが延びたかなにかでカムギアがずれてるとの説明を受けました
(修理に10万程度かかるそうです…痛い)
このデェーラーでは初めての事象だが全国では報告がある事例だとの事でした
同時にエンジンオイルの管理を怠るとそうなる可能性が高まるとも言われました

ちなみにわたくしの車は6年間乗っており約70,000Kmの走行で
エンジンオイルも5,000Km〜7,000Kmごとに変えてました
故障ならしょうがないのですが
わたしの知る限りではタイミングチェーンは交換不要だと思ってたのですが
そういうものなんでしょうか?

とりあえずそういう事もあると言う報告です

書込番号:10842790

ナイスクチコミ!1


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/26 23:38(1年以上前)

これは相当疑問ですね。
タイミングチェーンは交換不要、メンテ不要のはずです。

テンショナーが壊れていたんじゃないでしょうか?しかもその原因がオイル管理ってどの位オイル管理を怠ったらなるのでしょう?

オイルは15000kmでフィルターと同時交換って取説にも書いてあると思いますが。

書込番号:10844867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/27 15:19(1年以上前)

>tukubamonさん

返信ありがとうございます
ですよね〜
わたしもなんか腑に落ちなくて書き込んだんですけど
この板では他にはこんな症状の方はいらっしゃらないようですね
ディーラーの整備の方の話では数万キロオイル交換しないとなるらしい
と、言ってました
そのディーラーでは初めての事なんで実データーはないようでした

自分で確認が出来ない箇所なので修理ですと言われれば呑むしかないのですが
メンテ不要の箇所でしたらクレームが効かないかダメ元でアタックしてみます

書込番号:10847288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/29 20:01(1年以上前)

自己レスです

メーカーのお客様相談室センターにも問い合わせをしたところ
センターとディーラーとで原因究明のやり取りがあり(原因は特定できてませんがやはりチェーンが延びてた)
その時ディーラーのサービスマンの方がクレーム修理にしてくれるよう交渉してくれました

その結果、保証期間は過ぎているので全額保証は出来ないが
部品代はメーカー持ちになり
修理費はおよそ半分の5万円程度ですみそうと(現時点で確定した金額はでてません)
ディーラーから連絡がありました

自然故障かもしれませんが腑に落ちない事を素直にぶつけてみてよかったです

書込番号:10857573

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/29 21:13(1年以上前)

とりあえず良かったですね。
でも原因がわからないというのは一番困りますね、対策の立てようが無い。

私なら「消費者センターに相談してみます。他に同じような事例があればメーカーにも連絡が行くでしょうから」とやんわりと圧力かけますね。

メーカーとしてはクレーム隠しやリコール隠しを一番嫌うので誠実に対応してくれるんじゃないでしょうか。

もちろん車のメンテに自信があればの話です。

書込番号:10857880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/01/29 21:45(1年以上前)

>tukubamonさん

ホンダ党のわたしとしては今回の対応で十分満足しました
ディーラーやセンターの方の対応も実に気持ちよかったです

確かに原因が不明なのは気がかりなので(チェーンの個体差?)
今回の修理の記録は何かの為に保存しておくつもりです

お気遣いありがとうございます

書込番号:10858044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 02:37(1年以上前)

はじめまして。日数が経っていますが、もし目に留まったならお返事ください。タイミングチェーンが伸びていたということですが、要するに欠陥車の部類に入るのでしょうか?修理して完全に直りましたか?エンジンの調子は如何ですか?自分は、RN3ストリームに乗っています。エンジンの調子バツグンです。

書込番号:10893878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/02/06 18:14(1年以上前)

>孝太郎01さん

こんばんは
欠陥なのか故障なのかは私には判断出来ません
(チェーンはメーカーに送ったそうです)
量産品の中にはそのような品質のものもあるのは当然でしょうし
理解もしてます
しかし
販売店に『寿命短すぎない?』て具合に聞いてみたところ
前述のようになりました

で、修理後ですが問題なく走れてます
全く違和感はありません
というか修理前もECOが表示しないだけで普通に走れてました

ここに投稿する前にもWebで検索してみましたがHitしないところを見ると
かなり稀なことみたいですね

書込番号:10896489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 10:19(1年以上前)

Masked Riderさん、こんにちは。返信ありがとうございます。タイミングチェーンが伸びることってあるんですね。聞いたことありません。本当に稀ですよね。やはり、欠陥部品ではないかと思われます。チェーン個々をつなぐ箇所にガタがありすぎたようですね。その部分にガタがありすぎると、長年使っていると結果として伸びた状態になってしまいます。Vベルトのようなゴム製品ではないので、伸びるはずないのですが…!でも、修理して現在は不具合がなければいいですね。機械ものは当たり外れがあるので、外れものを買ってしまった場合は最悪です。また不具合箇所がありましたらスレ下さい。では、またお会いしましょう。

書込番号:10905674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2010/01/23 18:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

本日埼玉県のディーラーでストリームタイプXナビパッケージを契約しました。

最初はFITを考えていましたが先の事を考えてストリームにしました。

構成は下記のとおりです。

プレミアムホワイトパール

エクスグラスコート

ドアバイザー

フロアマット

ETC(社外)

見積もり235万8千円

下取りアコードワゴン(平成10年車)5万円

計230万8千円となりました。

ここから値引きしてもらい最終的に乗り出し価格197万で契約しました。

オイル交換2回分もおまけで付けてもらいました。

初めての新車購入なので緊張の連続で少し疲れましたが満足しています。

納車が2月末なので待ち遠しいです。

書込番号:10827896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/01/23 18:44(1年以上前)

 無茶苦茶な男さん、こんばんは。
 まずは、ご購入おめでとうございます。
 フィットのスレを見た時は、ストには触れていなかったので
 少々、驚きです。フィットは私も先代でしたが乗っていました。
 大変いい車でしたが、車格が上である分、ストの方が満足度も高いかと思います。
 3列目はハイルーフミニバンにはかないませんが、いざとなれば多人数が乗れ
 それでいて、ミニバン離れしたハンドリングはさすがホンダといったところです。
 納車されましたら、感想などお聞かせください。

書込番号:10828024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/01/23 19:01(1年以上前)

ガルフウィングさん

レスありがとうございます。

FITのスレの時はお世話になりました、ありがとうございました。

みなさんから教えていただいた情報のおかげでFITも乗り出し170万まで

値切ることに成功しましたがプラス27万でストリームに乗れるのならばと思い

ストリームの契約に至りました。

担当の方も私と年が近く好印象だったのでアフターも含めいい買い物ができました。

納車されたら久しぶりに遠出しようと思います!

書込番号:10828107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/01/28 23:40(1年以上前)

契約おめでとうございます!私も無茶苦茶な男さんと同じ車を買い、先日納車されました。運転していてとても楽しいですよ!ナビも最高です!EXGコーティングされたプレミアムホワイトパール車の輝きは抜群です。私は…ドアバイザー、マッドガード(フロント・リア)、フロアマット、ホンダETC、エキパイフィニッシャー(アコードツアラー用)、Moduloアルミホイール(アコードツアラー用中古)、プレミアムホワイトパール、EXG、携帯接続ケーブル…を付けました。下取り車無しで216万円…大満足です。ナビは、かなり面白いです!納車されたらレビューをお願いします。楽しみですね。

書込番号:10854389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/01/29 18:02(1年以上前)

カズサン0411さん

レスありがとうございます。

グレードと色とコーティングは同じですね(^^)
コーティングされたホワイトパールの輝きを私も早く見たいです!

アルミを付けているのは羨ましいです。
私もアルミを付けたかったのですが予算がどうにも・・・

納車されたらレビュー書きますね。

書込番号:10857041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/01/29 18:23(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。アルミは「中古でいいのを探していただけませんか?」とお願いして、23,000円でModuloが4本(しかもバリ山のタイヤ付き)が入りました。調べたら、1本16,000円程度のホイールで、中古とは思えないホイールでした。セールスマンは自分なりのコネを持っているので、何とかしてもらえると思いますよ(^-^)契約内容の追加もできると思うので是非お試しください。

書込番号:10857125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/01/29 18:56(1年以上前)

カズサン0411さん

レスありがとうございます。

>23,000円でModuloが4本(しかもバリ山のタイヤ付き)が入りました。

これは中古とはいえ安くてお得でしたね(^^
私も担当の方にお願いしてみようかな?
でもしばらくは我慢してとりあえず内装をいじろうかな(笑)
納車まではこんな気持でウキウキしそうです。
あ〜待ち遠しい!

書込番号:10857255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 03:08(1年以上前)

無茶苦茶な男さん、はじめまして。新車のご契約おめでとうございます。羨ましいです。自分は、貧乏で新車が買えないので、H13年式の2.0iLを中古で購入して乗っています。車に乗り始めて40年近くなりますが、ホンダ車に乗ったのは初めてなのですが、ストリームという車はいいですね〜!次の車もホンダ車にしようと思います。でも、今の車の走行距離がまだ49,000kmなので、当分乗りたいと考えています。納車されたら性能、ハンドリング等のレポートをお待ちしています。

書込番号:10893926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/02/06 12:10(1年以上前)

孝太郎01さん
レスありがとうございます。

私も貧乏ですよ(笑)ローンが〜(TT)
車に乗って10年ほどたちますが新車を買ったのは今回が初めてです。
交渉も含めて初めての事ばかりなのでいい社会勉強になりました。
私の場合はバイクの頃からホンダしか乗ったことがありませんね。
マグナ50からN1にそしてアコードワゴンに乗ってました。
ストリームが納車されましたらレビューなど書かせてもらいますね。

書込番号:10895088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 21:36(1年以上前)

>計230万8千円となりました。

ここから値引きしてもらい最終的に乗り出し価格197万で契約しました。

値引きが¥338,000?
すごいなぁ・・・。
下取りUPとかもありましたか?


ところで、乗り出し価格という表現は私にはなじみがなく
追い金、という言い方になるんですよねぇ。
乗り出し価格という表現はどちらの方で使われている言葉なのでしょうか?

書込番号:11023800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/03/02 22:38(1年以上前)

みなみだよさん
レスありがとうございます。

値引きは338000円ですね。
下取りは見積もりしてもらう前に担当の方にとりあえずどれぐらいになりますか?
と聞いたところ50000円ぐらいですかね〜と言っていたのですが
ちゃんと査定してもらったら40000円に下がってました・・・
なので担当の人に下がってるじゃないですか〜って言ったところ50000円て言ってしまったので50000円で下取りしますと言ってくれました。
ガリバーでは0円でした・・・
担当の方が頑張ってくれたので値引きもサービスもなかなかいい感じになりました。
実は三日前に納車してきたのですが交渉の時にガソリン満タンをお願いして断られたのですが
車体の確認をしている時にガソリン入れときました!と言われて嬉しかったですね(^^
本当にいい担当の方に出会えました。

>ところで、乗り出し価格という表現は私にはなじみがなく
追い金、という言い方になるんですよねぇ。

私は逆に追い金という言葉になじみがありませんね。
埼玉在住ですが親と友人も乗り出しという言葉を使います。
地域によって違うのですかねぇ?
それとも私の周りだけ?(笑)

書込番号:11024284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

標準

ストリームを試乗される方はガタガタ道

2009/12/25 18:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

舗装状況が悪い道や段差の多い道などの
ガタガタ道の走行をお勧めします。

試乗で道案内される道を運転する事が多いと思いますが、
そんな道路は比較的路面の滑らかな舗装の道だと思います。

書込番号:10683434

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/25 18:48(1年以上前)

それではホンダを買う人がいなくなります。トヨタが喜びますね。

書込番号:10683483

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/12/25 19:25(1年以上前)

勧めるのはいいとして、理由まで書かないと。

未舗装の走行はどうなんですか?
サスが固めだから、跳ねるとかですか?

書込番号:10683639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 20:15(1年以上前)

何と比べているのかはわかりませんが それぞれ車を作るコンセプトによってだいぶ変わると思います 例えばストリームとウィッシュだって乗り心地は違うと思います 以前はRSZ乗ってましたがやはりXとも全然違います ただ 僕はスポーツ思考だったので前者にしましたが タイヤサイズだけでも変わってくるので興味ない車でも試乗して乗比べるのもいいかもですね 長文失礼しました

書込番号:10683827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/25 20:38(1年以上前)

ウィッシュはストリームのバッタもんだから、くれたら貰うけど自分のお金では買わないわな。真似たコンセプトも嫌なら、蒟蒻みたいな乗り心地も好みじゃないし…。

書込番号:10683933

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2009/12/26 06:31(1年以上前)

ストリーム(特にRSZ)はスポーティーカー顔負けのハンドリングです。

ハンドリングを追及すると多少硬い足周りになる事は仕方ありません。

書込番号:10686016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/26 07:07(1年以上前)

このマシーンも、是非ともガタガタ道での試乗をお薦めします。

http://www.yeng.co.jp/unimog/index.html

書込番号:10686066

ナイスクチコミ!2


白南天さん
クチコミ投稿数:43件

2009/12/26 10:38(1年以上前)

スレ主さん、理由についての応答がありませんので敢えて一言。
何故がたがた道での試乗をすべきか?
私の解釈と回答。
ガタッとゆれがきた後のフワフワ感が尾を引ずに速く治まるか、これが重要。
HONDAはこの点相当前からよく研究しています。
これの確認にはおっしゃる通りガタガタ道がいいですね。
好き嫌いはあるでしょう・・・すでに出てるようにタイプによる差もあります。
フワフワの長引くやわらかーい高級感??の好きな方はそれを選びましょう
同乗者が車酔いしやすい事間違いなしです。

書込番号:10686688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/12/26 11:26(1年以上前)

ガタガタ道を走って馬脚を現すのはライバル車かと

書込番号:10686874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/26 12:09(1年以上前)

下回りを擦って最悪、買い取り?

書込番号:10687040

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/12/26 14:38(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。

サスペンションが硬いのでコーナーでは安心感がありますが、
反面段差が多いような悪い道では乗り心地が良くないです。

運転しているとまだ良いのですが後部座席はもっと悪いです。
7人乗れるような調整もされているのもあるんでしょうね。

人を乗せる事が多い人は後部座席に乗せてもらい
指示した舗装されていても悪い道を走って貰い
試乗すると良いかもしれませんね。

ご家族と一緒に試乗ならば指示された道意外ならば問題無いですね。

予めお店の周辺で競合店などとの中間あたりで
舗装が悪い道を試乗の為に探しておく必要がありますね。


書込番号:10687673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/26 15:42(1年以上前)

後部座席も人それぞれでしょう。
我家も以前フワフワの乗り心地が好むのではと勝手に解釈して高級車を購入しましたが、逆に車酔いすると家族から敬遠され1人乗り専用となってしまいました。

昭和のフワフワの時代は終わり、今やゴツゴツが好まれるときが来てるのではと思いますよ。

確かに乗っていても路面の感じがダイレクトに伝わってきますが決して気持ちが悪くなるようなものではありません。
悪路をスピードを出して走りたいならオフロード仕様の車を選択するしかないでしょう。
サスが柔らかいと、カーブでのロールが一番嫌がられます。

書込番号:10687973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/26 17:49(1年以上前)

こんばんは

自動車板はじめてカキコミします
私もRSZには相当好きです
私の場合はファミリーカーということが大前提でオデッセイにしましたが、
自分個人としてはRSZにまだ未練があります
足回り・ハンドリングの良さ・軽量とイイ車だと思います

コツンコツンと路面の感じがお尻に伝わってくるのがたまらないです
それでいてファミリーカーとしても通用するコンセプトは
HONDAさんあっぱれと言いたいです
嫁さんの尻にしかれてる車好きマイホームパパとしては・・・

書込番号:10688555

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/12/26 19:26(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

既にその硬いサスの乗り心地が好きで購入された方は
それで満足されているのですからそれで良いんです。

きっとガタガタした道で試乗されてみても
何も不満に感じなかった逆に良いと思われたのでしょう。

軟らかすぎるのも困りますが硬すぎるのも疲れるんです。
中間が良いですね。
後ろに乗ればの乗ったで前席よりガタガタ感じます。

未だ慣れない点は路面が悪い道路での
このゴツゴツした硬過ぎる乗り心地だけが気に成ります。
きれいに舗装されているところでは気に成りません。

ただ試乗では路面の悪い道を通らなかったので
私はゴツゴツ間には気づきませんでした。
運転中は助手席に比べれば気づき難いんです。

試乗では運転と後部座席で
是非ゴツゴツ来る様な道を通る事をお勧めします。

ゴツゴツ感に気に成らなければそれで良いんですが、
試乗ではゴツゴツする道は通らないと思います。

今後購入する人への参考になれば良い事です。
既に満足されているユーザーさんはそれで良いんです。

書込番号:10689033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/27 00:17(1年以上前)

wishstream さん

なんかすみません、勢いで書いてしまって
wishstream さんへ苦言を書いたつもりは一切ありませんよ
私個人の試乗した時の感想というか、好みですね^_^;
確かに運転席よりも後部座席の方が足回りの硬さが直に解りますね
そういう車だと知らない方が見られると参考になるでしょうね
車買う時はそこまで徹底して研究するのも大事ですからね(^^♪

書込番号:10690688

ナイスクチコミ!2


kobelimitさん
クチコミ投稿数:20件

2009/12/27 00:41(1年以上前)

私は割と通説どおりと言うか、後部座席に乗るなら、フワフワした車が好きです。

ガタガタ道はもちろん、街中にあるような一つのコーナーなら、踏ん張り過ぎずに
ある程度ロールして力を逃がしてくれるほうが好きです。
それでもあまりに車体が傾くのはいやなので、ある程度ロールする車で、ゆっくり
曲がってねという感じでしょうか。
後部座席で喋ったり寝たりする分には、どんな道をどんなラインで走ってるか
つかみにくい運転手の嫌うあやふやな乗り味が、心地良いです。
ただ、こういう車は連続したワインディングには弱いですね。最近の車にフワフワ
した車が少ないのは私も同感するところで、乗り心地より走行性能を意識してるのかな。

そういう意味で、入りの文章は端的なところがやや刺激的でしたが、wishstreamさんの
おっしゃることはわかります。
自分がもしディーラーの人間でも、試乗コースはガタガタ道を避けて組むと思いますし。

書込番号:10690825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 22:49(1年以上前)

215/55-17を履かせてショックの抜けた初代エスティマからRSZに乗り換えたのですが、乗り心地は雲泥の差。エスティマは乗り心地が良くRSZは硬い。ここは運転の技術では補えない部分ですね。路面状態の悪い一般道では非常に乗り心地悪く感じます。
しかし、状態のよいコーナーで向きが変わる時の快感と引き換えと思えばしょうがないかな!
乗り換えて1ヶ月経ちますが、この硬い乗り心地にも慣れてきました。

書込番号:10695322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/28 11:02(1年以上前)

RSZ、正月のお出かけ準備で最近スタッドレスに変えました。すごく乗り心地がいいって後ろの住人が言ってます。
私は嫌いですが。。  今シーズンは数回白銀の世界に行かざるを得ずその都度の、はめ替えは腰が痛くなるからしたくないし〜  はーるょこい  

書込番号:10697118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/30 18:37(1年以上前)

車の足は好みの部分が大半ですので、どれが良いとか悪いとかではなく、自分に合う合わないではないでしょうか?

上にも書かれているように、ふわふわは酔うから嫌いな方もいますし、当然スレ主殿のように硬すぎると思われる方もいると思います。

あえてガタガタ道じゃなくてもディーラー(店)からの出入りで確認できますよ。

それと乗車人数でも変わります。
一人で乗ってちょうどいい硬さの足では、フル乗車した時に底付きしてしまうでしょう。

書込番号:10708702

ナイスクチコミ!2


harakunさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/04 19:26(1年以上前)

 久しぶりにストリームの板を覗いてみると、乗り心地に関する話題が・・・。
 私もRSZ2.0を購入した当時、路面のつなぎ目で不快な振動を感じ、ファミリーカーとしては選択ミスだったかと少々後悔した口でした。しかし、最近初めての車検を終え、つくづく「いい車だな〜」と再認識しているところです。
 本題の乗り心地ですが、乗り始めた当初に感じたサスの「ゴツゴツ感」は無くなり、荒れた路面でも滑らかに通過できるようになりました。もちろんふわふわの高級感はありませんが、私としては締まった足回りに安心感を感じますので、非常に満足しています。「硬い乗り心地に慣れただけでは?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、「距離を走るにつれてサスの動きに滑らかさが出てきた。」というのが、私の印象です。いずれにしても、人それぞれ好みがあるかと思いますので、試乗をして納得されてからのご購入をお勧めいたします。

書込番号:10732469

ナイスクチコミ!5


tuti3333さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 07:40(1年以上前)

昨日、RSTを契約しましたが、試乗車はRSZで行いました。
ディーラー担当者同乗で試乗となりましたが、敢えて段差の多いコースに誘導され、
最後は軽いワインディングロードまで走らせてもらいました。
「スポーティーな足回りをしっかり感じてください!」と言われました。
試乗の際に固い足を隠すのではなく、その足を気にってくれる人に販売する。
ディーラー担当者の気持ちも気に入り、結果、安心して契約することができました。

書込番号:10740293

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:23〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/144物件)