ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

キーレスについて

2007/10/26 14:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:97件

今日ディーラーにストリームを見に行きました。思っていたより室内も広くて乗り心地もよくて気になっていたリアの形も全然気にならずかなりよかったです。もうほとんどストリームに決めました。 そこでですがキーレスをつけようと思っていたのですがドアノブのボタンで開閉できるボタンが故障が多くてこれからの新車にはなくなったそうです…キーレスはあるんですが鍵のボタンで開閉しないといけなくなったそうです…改善されて今までどぉりドアノブのスイッチで開閉できるようになることを願います。

書込番号:6908021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:789件

2007/10/26 16:26(1年以上前)

仰天!スマートキーですよね???
新型Fitでもしっかりオプションでありますけど。。。ストリームだけ無くなる?でもwebでも普通にオプションで載ってますし。。。
ガセネタを掴まされたのではないですか?

書込番号:6908263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2007/10/26 16:41(1年以上前)

スマートキーです。スマートキー自体はなくならないのですが、今までのようにドアノブのスイッチがなくなるそうです…スマートキーのスイッチで開けて後は今までどうり鍵をささずに回してエンジンをかけるようになったらしいです。

書込番号:6908289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/10/26 20:39(1年以上前)

DAD221さん、本当ですか!!!
我が家のストリームにも付いていますが、びっくりしました。

ちょっと記憶が曖昧なので間違っていたら申し訳ないのですが、以前ホンダのスマートキーのような装備で不具合があって、使用を中止するように呼びかけていたことがあったような気がするのですが・・・。ご存知の方いらっしゃいませんか?

>今までのようにドアノブのスイッチがなくなるそうです…。
そういえば先代のフィットのスマートキーってそういうタイプじゃありませんでしたっけ?
ちなみにストリームのスマートキーも解錠はドアノブを握って行うんですよ。

書込番号:6908945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/10/26 20:54(1年以上前)

すみません、前の投稿で言葉足らずで投稿してしまいましたので追加します。

先代フィットのスマートキーはドアノブの内側に触れて解錠と施錠を行うタイプじゃありませんでしたっけ?

以上追加します。すみませんでした。

書込番号:6908991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2007/10/26 21:30(1年以上前)

ホンダのスマートカードキーですが、初期の物はドアノブにスイッチが無く、カードキーを持って車から離れると、ロックが掛かり、ドアノブを握ると解錠される物でした。
しかし、このタイプでは車内にカードキーを置いたまま車外に出た時に、ロックが勝手に掛かってしまうトラブルがあり、その為新しいタイプのスマートカードキーのシステムに各車マイチェンを期に変わりました。
新しいタイプでは、カードキーを持ってドアノブのスイッチを押すとロックが掛かり、解錠はドアノブを握ると出来るようになりました。
なので、ドアノブのスイッチがまた無くなるとロックの際にもカードキーのスイッチを押すようになるのでしょうか?
それでは、ただのキーレスエントリーになってしまうような…
私もまた馴染みの営業さんに確認したいと思います。

書込番号:6909134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2007/10/26 21:43(1年以上前)

ドアノブのスイッチがなくなってスマートキーでボタンを押して開閉をしないといけなくなったと言っていました。ただエンジンをかける時に鍵をささなくていいだけでほんとキーレスエントリーとかわりはないですよね…ホンダカーズの店員の片に聞いたので間違いはないと思いますが確認よろしくお願いします。

書込番号:6909182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/27 01:27(1年以上前)

 現時点でストリームのHPでは従来どおりのスマートキーですね。特に変わっているところは無いようです。

書込番号:6910051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2007/10/27 01:55(1年以上前)

本当ですか。ならよかったです。けどなんでホンダの店員はそんなこと言っていたのでしょうか…

書込番号:6910136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/27 22:05(1年以上前)

ドアノブに付いているスイッチは日産のと違って押した感じがかなり硬いですから、もしかしたら不具合(クレーム)はあるかも知れませんね。

しかしホンダにはレジェンドなどの高級車もある訳で、ボタンの構造に変更はあるかも知れませんが、スマートキー自体が無くなる事は無いと信じています。

書込番号:6913287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2007/10/30 15:53(1年以上前)

今のタイプは軽でもなんでもオプションであるやつですね。
11月発売のステップワゴンもドアノブ下に黒いスイッチついてましたよ。
なのでガセネタだと思います。
安心してください。

書込番号:6923429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

契約。今月末にも納車予定です。

2007/10/11 22:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:32件

初めまして。初書き込みをさせていただきます。
先月の下旬に人生初の新車購入。
2.0RSZのクールアンバーを契約いたしました。
値段は300万円ちょうど。メーカーオプションやディーラーオプションなど色々付けたら予想以上な額に。
ダメですね。オプションのパンフレットは刺激が強すぎてどれも欲しくなります^^;

購入を検討し始めてから、パンフレットなどはやはり良い事しか書いてない為、レビューなどを知りたくて検索した結果。このHPにたどり着きました。
おかげさまで、良い所や悪い所などの情報を入手できたので、試乗などもその点を注目したりしてとても役に立ちました。
この場を借りてありがとうございました^^
無限ドアバイザーの存在もこのクチコミにて知り、気に入り付けました。

商談では口下手な自分なので、皆さんが書き込まれているような大幅値引きはGETできませんでしたが、それでも満足できた買い物だと思っております。
ディーラーの営業の方も質問ばかりの自分にとても親切に接し答えてくれたので良かったです。
ディスチャージヘッドライトも知らなかった自分なので(汗)
納車は10月の下旬とのこと。

ネットショッピングにてストリームドレスアップ本や特集された雑誌などを見つけ衝動買いしてしまいました(笑)
現在キューブに乗っているので取り回しなどで不安はありますが、とても納車が待ち遠しいです。現在は慣らし運転の仕方について調べ中です。
通勤メインなのでしばらく走ったら今度はユーザーとしてレビューを書こうと思います。

長々と失礼しました。

書込番号:6857773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/12 08:34(1年以上前)

おっ!新入りさんですな!おめでとうございます!キューブと比べると異次元ですよ。三百万ですかー何を付けたんですか?自分もRSZで色も一緒です!運転が楽しく気持ちがいい車ですから、大事にしてください

書込番号:6858963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/12 09:07(1年以上前)

さっ300万ですかあ〜! おいらは1.8SEで込み込み195万でしたが、この差はなんでしょう。300万ならオデッセイ買っちゃうかも・・。
おっと、ストリームファンの怒りも買いそうですな。横レスまことに失礼をば。

書込番号:6859015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/12 12:34(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私は色違いのパールに乗ってます。納車はちょうど1年違いになりそうですね。(昨年10月末)
オプションを50万円以上つけてますね?
満足できる買い物だと思いますよ。
納車まちどおしいですね。

書込番号:6859457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/12 21:58(1年以上前)

みなさん早速の書き込みありがとうございます^^
当初はオデッセイも候補に入ってたのですが、自分の求めてた車が「いざという時に7人乗れる車」という事で、ゆったり7人乗りのサイズは必要ない(全長の長さなど)や燃費や税金などを考えると魅力を感じたのはストリーム>オデッセイでした。
ちなみに最後まで候補にあったのは他の車種はウイッシュとプレマシーでした。
ストにした決め手は外観と試乗で感じた「この車に乗りたい」という気持ちでした。

金額については、初めての新車を買う時は我慢や妥協はしない。と思い今まで貯金してきたので本当に我慢しない結果に(汗)

メーカーオプション(HDD純正ナビ・コンフォートビューパッケージ・VSA・スマートキー)
ディーラオプション(ボディコートやリアスポイラーや黒木目やシフトノブやETCなど他多数)
今回は取り回しの不安からコーナーポールを取り付けたので、運転に慣れお金が貯まったらエアロも購入予定です。

書込番号:6860906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/13 00:58(1年以上前)

MOPナビをつけるといろいろ付けれるんですよね。
オーディオレス車にしたのでスマートキーのみのMOPになってしまい羨ましい限りです。


書込番号:6861595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/13 07:27(1年以上前)

2.0RSZのクールアンバーご購入おめでとうございます!!!
私のと同じだったので思わず書込みしました。。。

メーカーオプションをあれこれ付けると、オデッセイとあまり金額差が無くなってしまうんですよね。
自分も純正ナビ、VSA、スマートキー、サンルーフなど付けて金額がそれなりになってしまいました。

日産のそれと違ってリモコンがドッシリしているのが難点(今後の改善に期待します)ですが、スマートキーは特に良いですね!!
購入時、ディーラーに見本が無く説明だけで買ってしまいましたが、非常に快適で良い買物だったと思っています。

価格差が少なかったので、買う時オデッセイ等と迷いましたが、キーラスさんと同じ考え+なんと言ってもレンタカーで試乗した時の走りの気持ち良さでストリームにしました。

今ではガソリン代もかなり値上がりし、ストリームで良かったと本当に思っています。

納車まで待ち遠しいですね。

書込番号:6862113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/10/14 20:53(1年以上前)

■キーラス様

 VSAなどをつけるとどうしても価格がそうなりますよね。私は純正ナビを選択しなかったのでつけられなかったのですが、純正ナビをつけるとレーダークルーズなども選択肢として入ってくるので、ずいぶん悩んだ思い出があります。

 VSAともどもちょっとだけ羨ましいです。

書込番号:6867653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/14 22:00(1年以上前)

そうですね。純正ナビ付けるだけで選択肢増えますからね。
現在、キューブでCDナビ使用してるので思い切ってHDDを付ける事にしました。なにより純正じゃないとハンドルから操作できないらしいので。ハンドルのボタンからの操作に憧れが・・。

実はVSAは最後の商談で衝動的に追加したオプションでして。
長年乗るつもりで購入したので、すこしでも保険料安くなるのと後付けできないメーカーオプションなので。雪道走る事はほぼ無い自分ですが(汗)
スマートキーは自分も説明だけで決めましたが、仕事帰りにカバンにキーを入れたまま車に乗れるのは便利そう。すごく楽しみです。

書込番号:6868012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2007/09/06 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:56件

http://www.honda.co.jp/recall/070906_1935.html

リコールの発表がありましたね...。(>_<)

書込番号:6724100

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/09/06 23:17(1年以上前)

ブレーキスイッチとスピードメーターですか。
ブレーキは「効かなくなる」訳ではなさそうですから、まだ安心ですね。出先でPレンジからシフトが動かせなくなるとちょっと大変ですけれど。

メーター一式交換ですけれど、距離計などは元のものを使うんでしょうね。早く案内来ないかな。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:6724503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/07 08:29(1年以上前)

ウェブで見れないので分からないのですが・・・
メーターのエラーは過去スレでも報告したとおり、私の車で発生しました。
その時は原因不明でリセット対応でしたが、ひょっとしてリコール対象箇所が原因?


書込番号:6725602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/07 13:00(1年以上前)

内容を見ますと、かなり修理に時間がかかるような気がしますね。

まぁ、いいほうに考えれば、私は納車してもうすぐ1年経ちますが、メータ一式が新品になることですかね(笑)
ちょっと汚れてきましたので・・・

書込番号:6726234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/07 18:48(1年以上前)

ウェブで確認しました。

やはり、過去スレで報告した自車の症状と一致しました。
リコール対象箇所の不具合です。
これで原因が分かって一安心です。

書込番号:6727151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/09/08 15:59(1年以上前)

本日HONDAから案内が郵送されて来て、早速ディーラーに行って対処して貰いました。
私のストはブレーキスイッチのみが対象でした。(H18年12月納車の1.8X)

案内状では作業時間は約1時間程度と書いていましたが、実際は30分くらいで終了しました。
個人的にはスピードメーター一式交換の方が興味あったんですけれど。

ちょうど決算フェア中でクジ引きを引かせて貰い、特等のiPod shuffleを狙ったんですが、缶コーヒーとティッシュでした。残念…(笑)

書込番号:6730794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/08 20:35(1年以上前)

私も今日、ディラーから電話がありました。私のストはブレーキとメータの両方交換(10月納車1.8RSZ)でした。

メーターの部品は製造月によって10種類ぐらいあるらしく、ディラーから「メーターの品番の確認をさせて下さい。」との事でした。
両方交換の場合は、2時間ぐらいかかると言われました。修理は部品が入荷しだいなので、来週ですね。

PS.私のディラーでは決算フェアはやっていませんでした。いつものように、子供は風船をもらってお店のお姉さんに遊んでもらい、コーヒーを飲んで帰ってきました。


書込番号:6731701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/09 00:20(1年以上前)

自分の行ったディーラーでは

メーターの種類は確か3種類しかなかったような事をいっていました 

で、メーターの種類はフレーム番号は判ればメーターの種類は特定できるそうです 


距離計はHDS→パソコンに一時移動して新品に取り替えた後にデータを再度メーターに移動する って言ってましたよ

すごく親切に説明してくれました



書込番号:6732818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/09 00:33(1年以上前)

うわ〜皆さん早いなぁ!
ウチなんかまだDMはおろか電話も来ませんよ.
ちょうど今月12ヶ月点検だから、その時に一緒にやってもらおう.

なるほど、距離計の件はそうやって対処するのですね.
ユウタロスさま、情報ありがとうございました.

書込番号:6732889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2007/09/09 23:46(1年以上前)

たった今、この掲示板を見ました。
昼間にディーラーで6か月点検を受けましたが、何も言われませんでした。ショック!
対応してくれたメカニックはとても良い感じの人でしたが、担当セールスがダメダメで。。
これから案内が来るのかな〜?

書込番号:6736757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/12 14:53(1年以上前)

来ました〜。通知が 楽しみです!前の車はよく通知がありました、三菱だったので!ホンダは初めてだからどんな対応をしてくれるんでしょう〜

書込番号:6746380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/24 00:12(1年以上前)

昨日(日付が変わったので)、無償修理完了しました。
メーターが新品になりましたが見た目は同じです。
オドメーターの値は移植されましたが、トリップメーターABは0スタートです。ゆえに燃費計もリセット・・・


書込番号:6791042

ナイスクチコミ!0


vtosさん
クチコミ投稿数:41件

2007/09/24 19:34(1年以上前)

我が家のストリームも(1ヶ月早い)1年点検と一緒にリコール対策してもらいました。
朝から夕方まで掛かりましたが、洗車もしてもらったし、代車のフィットは運転しやすかったです。子育てが終わったらフィット程度でOKですな(笑)。
メーター換えてもらったお陰で、ウィンカーのスイッチ音が高くなったような気がします。
また、対象台数(生産台数?)でRN6が一番多い(24,841台)というのはちょっと意外でした。ネットの書き込みを読んでいる限りだと大半の人がRSZに乗っているような感じでしたので・・・

書込番号:6794117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/25 14:24(1年以上前)

土曜日に行ってきました!まぁ特にどうとかはありませんでしたね。oil交換時期につきタダで交換してもらいましたlucky〜。その後久し振りにSモードで思いっ切り飛ばしてVテック堪能しました!気持ち良かった〜。ディーラー営業マンの対応がイマイチだけど、サービスマンは、良かったですね。まぁホンダが良い車をだしても、販売台数が伸びない理由がここにありますね。人によってでしょうけどね。トヨタは車はソコソコだけど営業マンはよく教育されていますよね。まぁトヨタ車は興味ないから、乗りませんけど、ホンダももう少し車性能と同等くらいの営業マンを育成してください。

書込番号:6797193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ダンパーから異音で交換。

2007/09/24 00:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

本日、リコール箇所の修理にDに行ってきました。
その際、1ヶ月程度前から気になっていた左後からの「コトコト」音のことをDに伝えたところ、「ダンパーから音が出ているので、交換します」とのこと。
私も運転しながらだったので音の発生源ははっきりしていなかったのですが、室内にコトコト音がしそうな箇所は無かったので、ショックかサスペンションと思っていたのですが、的中でした。
念のため異音の発生状況を記述しておきます。
超低速で
(クリープ現象で車が動いている程度)
(前進でも、後進でも)
(ダンパーの問題なので勾配でエンジン不動時に車が動く時でも)
動いている時に左後輪付近から、「コトコト」音がシートベルトのバックルが車内で鳴ってるような感じで音がします。
Dの対応は「ダンパーが緩んでるわけではなく、テスターで調べた結果ダンパー内部からの音で、このままでも今すぐ危険ではない。部品が入荷次第交換します。」とのこと。
対応は完璧でした。

それにしても、
1、メーター不動(→今回リコール対象事例)。
2、電源供給不良(→エンジンルーム内ヒューズボックス交換)。
3、今回の件。

納車後、11ヶ月で3回の無償修理。ちょっと多いかな。

一応参考になれば・・・と思いまして書き込みしておきます。


書込番号:6791014

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/09/24 07:49(1年以上前)

自分もまさに同じです 左後ろのダンパーからですが、
部品がバックオーダーで入荷が11月なんですよ、、、、
 静止状態でハンドルを左右に軽くふり続けると、
事象が発生しませんか?

書込番号:6791804

ナイスクチコミ!1


momobuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/24 17:47(1年以上前)

私も左後ろダンパーの交換となりました
H18.8登録の1.8RSZで、走行は9,000km弱です

8月上旬の1年点検時、
8月下旬のキュルキュル音での
2列目のレール交換時、
9月下旬のリコールでのメーター交換時、
3度にわたり
左後ろの側からのコトコト音について
診てもらったのですが
ディラーでは症状がでなくて
様子見をしていたのですが
この書き込みを見て
早速ディラーに行って来ました

やはり、いつものコトコト音がしなかったのですが
ディラーのほうから交換させてください
となりました
ただ、部品がなく、10月に入ってからになるとのこと
部品の型番が変わっているとの事でした

書込番号:6793631

ナイスクチコミ!1


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/09/24 21:49(1年以上前)

これって 部品不良じゃないですか!?

普通 メーカーが部品の型番が変えるのは 
仕様変更(部品メーカー変更の可能性も有り)したからでは?

気になる方は ディーラーへ確認しましょう

書込番号:6794868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

色について

2007/09/22 06:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:460件

現在2.0GSEシルバーに乗っています。
それなりに満足しておりますが、ストリームって色の選択肢物凄く少なくないですか?
現在のラインアップはわずか5色。

あまり売れなかったと言う事も有ってかニュートロンブルーとレッドもカタログ落ちてます。

ライバルのウィッシュはモデル末期ですが、9色。
プレマシーに至っては11色!!

経費削減もあると思いますが、ユーザーの選択肢を増やして欲しい
所です。
皆さんどう思いますか?

書込番号:6783535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/22 11:00(1年以上前)

激しく同意!
NSXですら、プレミアムカラー4色を含めても10色もあったのに.
月に数千台売る人気量販車が5色しか選べないなんて.
売り上げが落ちた頃「新色追加」と銘打ってテコ入れするつもりなのでしょうか.
自分はクールアンバーなんですが、ニュートロンと迷ったんですよ.
あー、こんなことならニュートロンにしておくんだったー(笑)

書込番号:6784064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2007/09/22 14:30(1年以上前)

Analog kidさんレスありがとうございます。
私はロイヤルブルーを選ぼうと思ったんですが、選択肢に無くて(泣)
無難なシルバーを選んだわけです。
街でプレマシーを見かけると一体何色有るんだろう?と思えるほど色々な色の車が走っているので羨ましく思えました。

これからでも良いので是非ユーザーの選択肢を広げて欲しいと思ってます。
決してマニアックな車でなく多くの人に乗って欲しい車なのですから。
クールアンバーも良い色ですが、ニュートロンも綺麗ですよね。

書込番号:6784684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/09/22 14:33(1年以上前)

日産のキューブなんかいったい何色あるのってくらい街でいろんな色みますよね。
たくさんの色から好きなのをチョイスする楽しみはあった方がいいですよね

書込番号:6784689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2007/09/22 15:23(1年以上前)

チャピレさん今日は!
キューブは10色マーチは11色ですね、調べてみました(汗)
中々カラフルで良いですよね。

メーカーの車に対するイメージやコストに対する意識が今のストリームのカラーラインアップになってると思いますが、やはり高い買い物で有ることは間違いないので少し貧弱な感じがします。

スタイルは確かにカッコイイと思いますが、色もかなり重要な要素かと思います。
追加で構わないから、もう少しユーザーの選択肢が増える事を切に希望しています。

書込番号:6784819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/09/22 17:29(1年以上前)

キューブやマーチは多数色ですよね。
のってるオーナーが多いので街でまた走ってるよでも色がまた違うよってよく車内で会話してますよ。
この2車は日産ということは日産はボディカラーに多数色の販売で販売数を増やす方向をとってるのかもしれませんね。
ホンダもその辺敏感になってもいいとおもうんですがね〜

書込番号:6785163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2007/09/22 19:06(1年以上前)

チャピレさんこんばんわ〜
ホンダさんはフィットでその辺りは、やってるつもりなんでしょうか?
まだ詳細は分りませんがもう直ぐフルモデルチェンジですね。

現状ストリームは明るい色がホワイトのみ!
この辺りは何とかして欲しい所です。

書込番号:6785483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/09/22 20:20(1年以上前)

ストリームは5色ですもんね少ないですよね。しかも濃厚色ばかりで。明るい色あと2色くらいあれば選ぶ楽しみが増えるし売れるとおもうんですが。
フィットの場合、車格的にパステルも似合うので11色もありますよね。
昭和時代のソアラやクラウンみたいなツートンも少なくなりましたね?

書込番号:6785708

ナイスクチコミ!0


aryudeoさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/22 22:44(1年以上前)

はじめまして、ドロップオフさん。

私も7月にロイヤルブルーを契約したのですが、既に07モデルの発注はできなくなっており、営業に「08モデルは青系が廃色になるらしい」と散々脅かされていました・・・実際発表になってカタログ落ちはニュートロンブルーの方でロイヤルが残る事が確認されての契約でした。
確かに来月発表になるフィットと比べても少なすぎますよね。
他にもいまだにドアミラーウインカーが装着できなかったり、内装色、メーカーオプションの組み合わせ制限がやたら多かったり、どうもホンダはこの車に対して、ほっといても売れるんだからいいじゃん的な感覚でいるような気がしてなりません・・・

せっかくパッケージングでこれだけ評価されているのだから、もっとユーザーの立場に立ったラインナップをして欲しいものです。

書込番号:6786313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/09/22 23:12(1年以上前)

ニュートロンブルーとミラノレッドはカタログの色が
あまり良くなかったように思います。
2種類とも、実物を見るとかなり魅力的でした。
ミラノレッドは無限のエアロでツートンカラーにすると
かなりかっこいいです。

書込番号:6786448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2007/09/22 23:43(1年以上前)

チャピレさん、確かにソアラ、クラウンそれにマークUのツートーン多かったですね。
人気が有りました。
ボディカラーも車を選ぶ時の大事な判断材料ですよね。

aryudeoさんレスありがとうございます。
ロイヤルブルー買われたのですね、羨ましいです。
確かに以前から話題になっていますが、オプションの制限多いですよね。
ユーザーからすれば意味の無い。。。
ウィッシュがフルモデルすると目の色が多少変わるんだろうか?と思います。
悪く言えば有るものを買いなさい、的な印象を持ってしまいます。

しゅうじょうさん今晩は!
レスありがとうございます。
レッドのツートーン!カッコ良さそうですね。
思うにスポーツカーやスポーティカーには赤い車の存在は不可欠だと思います。
私の昔の憧れは真っ赤なGTOでした。
レッドは色合いを変えてでも是非復活させて欲しいものです。

書込番号:6786616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早くこのモヤモヤを!

2007/08/28 00:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

1.8xスタイリッシュパッケージ契約しました。
親兄弟、ずーっとT社車に乗ってきましたが、一目惚れしたストリームに試乗してしまったら、やはり買わずにはいられませんでした。
住宅ローンレンジャーの自分は、契約後もあれやこれやと考えてしまいます。
早く納車されてこのモヤモヤをとっぱらってくれーーー!
ちなみに納車は9月3週頃の予定です。
またカキコします。

書込番号:6687763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/08/28 20:20(1年以上前)

契約おめでとうございます。
納車待ちの今の時期が逆にウキウキワクワク感が高い時期でもあると思います。
今日はストリームに乗って1泊旅行中です。楽しいですよ。
はやくこんな生活に・・・

書込番号:6689793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/28 22:48(1年以上前)

一泊旅行ですか。何ともうらやましいっっっ!!!
旅行となると、当方では家計との相談となりますが、
紅葉の中を新車のストでびゅーんとかっとばしたいものです。
でもお帰りの運転はくれぐれも気をつけて下さいね。
では。

書込番号:6690467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/08/30 00:03(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

ずっとトヨタ車ということでしたら、足回りが硬いとか、内装や細かい作りがちょっとチープだとか色々と思われるかもしれないですね。
でも車の原点の走りに限って言えば、忘れていたものを思い出させてくれる可能性大です(笑)私も本当に1.8L?と思うことがしばしばです。それに何といっても見た目カッコいいですよね。私も一目惚れでした。
涼しくなってきましたが、モヤモヤで眠れない日々が続きそうですね(笑)

書込番号:6694346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/01 21:47(1年以上前)

おかげさまで寝不足の夜が続いております。

仰る通り、見慣れていたこともあると思いますが、内装についてはウィッシュのほうが良いと感じました。
でも走りについては、比べ物にならないものがありました。

納車まであと3週間、体力がもつか心配です・・・。
ではでは。

書込番号:6704978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング