ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 21〜105 万円 (152物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月6日 21:33 |
![]() |
2 | 7 | 2007年3月5日 21:52 |
![]() |
0 | 22 | 2007年3月5日 04:45 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月4日 21:51 |
![]() |
0 | 9 | 2007年3月4日 00:03 |
![]() |
0 | 13 | 2007年3月3日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ストリームを買ったらEnjoy Honda SUZUKA 2007のチケットを4枚
貰いました...それで4月14日に家族で行こうとおもっているのですが...去年このイベントに行かれた方いませんか...
どれくらい混むのか...開園どれくらい前に到着したらいいのか...
教えて欲しえてもらえると..とても助かるのですが..
0点



あまりの嬉しさに、初カキコです。
1.8Xパッケージのクールアンバーメタリック
+ディスチャージヘッドライト
+コンフォートパッケージ
です。
色は家内のオススメだったのですが、落ち着いて上品な色で、ものすごく気に入っています!
明るいところでは少し茶色がかって見えて、暗いところだと濃いシルバーに見える感じですかね。
また、カロのナビを前の車から載せ換えたのですが、この機会に地デジチューナーも導入しました。
以前は室内アンテナだったため、TVの映りはかなり悪かったのですが、地デジ導入で劇的に変わりました!
デジタルは室内アンテナでもかなりイケますね。ワンセグとの自動切換を使うと、切替のタイミングで一瞬途切れるものの、ほとんど映らないことはありません。
唯一の後悔は、プレミアムパッケージをつけなかったことです。
1列目アームレスト、後付できないんですね。。知らなかった。。。
スタイルエディションが、もう少し早く発売されていればっ!!
ネガティブですが、1列目アームレストに否定的なご意見、お待ちしています。。。
0点

アームレストはひじの位置がぴったりなら、非常に楽ちん運転ができます。長距離では特に。
逆に無いメリットもあります。
それは後席へのアクセスがしやすいことです。
荷物やこどもに手を伸ばしやすいですし、コンソールをまたげばジャンプスルー(?)もしやすいです。
街乗り中心、お子様がいらっしゃる人などはいい面もあるでしょう。
書込番号:6074337
0点

納車おめでとうございます。
アームレストのデメリット。
助手席にジュニアシートをつけて子どもを載せていますが、「(アームレストを)あげて!」と頼まれます。
ドリンクホルダーのイルミネーションが見えないのが気に入らないようです。
書込番号:6075318
1点

アームレストについて、こんな方がいらっしゃいます。
http://alphaecho.at.webry.info/200701/article_12.html
http://alphaecho.at.webry.info/200702/article_10.html
書込番号:6075531
1点

町中、一般道では出番なし。邪魔になる。
使うのは高速道だけ。
でもリラックスしすぎて、とっさの場合操作が遅れそうで心配。
書込番号:6075577
0点

>みなさま
コメントありがとうございます!
確かに、娘(小1)が、しょっちゅう前後に移動したがるので、
そういう面ではアームレスト、無い方がいいかもしれません!
とにかく、車には大満足です!!
書込番号:6076064
0点

付いているとウォークスルーがし難くて残念ですね。
出来たら外したいです。メーカーさんには着脱式にして欲しい。
書込番号:6079118
0点

実際に納車されていないので使用感はまだ分かりませんが、
自分は高速には全然乗らないのでアームレストは不用だと思えます。
スタイルエディションにしたのでオマケに付いてきてしまいます。
ディスチャージランプと内装色と納期などから選びました。
取り外された方がいらして大変参考に成りました。
出来たら下のカップホルダーも外してみたいですが、
実際に外された方はいらっしゃるのでしょうか?
外したいけど外す技術も勇気も無いのでメーカーさんは
始めからヘッドレストのように着脱式にして欲しかったですね。
外しても跡に大きな穴が開いているようでスマートには
なら無いようなので付いていないXはとても良いと思います。
WISHは後部席に歩ける様になっているのが魅力でした。
ストには極細アームレストを付けても良かったかもしれませんね。
書込番号:6079322
0点



はじめまして、スト購入交渉中にコチラの掲示板を見つけて皆様のスレを読破?致しまして先日契約♪致しました。
本当に皆様のご意見がスゴーク参考になりました、ありがとうございました。契約内容はコチラです。
☆ 1.8FF(特別仕様車)
Dでは教えてくれなかった情報ですが コチラの掲示板に感謝です♪最後までRSZと悩みましたが予算の関係上特別仕様に決定・・
でも ディスチャージを付けようと決めていたのでお得でした。
☆ パールホワイト
本当はブラックに憧れていましたが 青空駐車等の為白に。
☆MOP ・・セキュリティ(愛車のために)
・・フォグ(私にとって必需品)
☆DOP・・マット
HDDナビ(Dの説明不足でMOPとDOPの違いが分からず金額で決定(MOPだったらインターナビえたんだぁ使・・と多少後悔)
以上です。
LUCKYXさんの質問に有る 1.8(5AT)の件ですが 交渉中に私も気になっていた点でしたので質問していたのですが 営業さんが車に詳しくない様子で(たぶん)【普通そんな運転しないでしょ】的な回答でした・・私は結構使用頻度高いのでDOP出ると嬉しいです。まだまだ書き足りないのですが 長文になってしまいますので★
とにかく 皆様のおかげで良い買い物が出来たと思います。
♪ありがとうございました♪
これからも参考にさせていただきます。
★皆さんの影響で既に コーティングと無限ドアバイザーとフットランプが かなーり気になってます。っていうか コーティングは愛車のためにも決定★かも・・・
納車は2月末のようなのですが 毎日ストのコトばかり考えています☆早く乗りたーい♪
ホントにありがとうございました☆
0点

リロ626さん。
おはようございます。それから、契約おめでとうございます。
納車楽しみですね。
営業さんの知識の点に不安があるようですが、この掲示板で様々な知識をつけて交渉に臨んだリロ626さんから見れば多くの営業担当者はそう見えると思いますよ。
意外と成績の良い営業さんは商品の知識は少なかったりするものです。(実話)
これからは是非ユーザーとしてのクチコミを聞かせてくださいね。
書込番号:5951741
0点

リロ626さん
ご契約、おめでとうございます
【普通そんな運転しないでしょ】について
的確にご説明すると、厳しい面がありますので、適当に読替・御推察下さい。
通勤距離が片道25kmありまして、その内、自宅と勤務先のちょうど中間部20km程度が、信号の無い2車線のバイパス道路になります。
大体6xkm/h+α程度が、この道路のふつうの車の流れになってまして、危険等を回避する場合に7x,8x,9xkm/hの速度が必要になるわけです。
ですので、私の場合、日頃頻度として一番多くなってしまってます。
Mさんのウェブへお願いしたことがありますが、(この時は要望として)、製品に反映できるかは、解りかねますが、ご提案として開発部門、営業部門へ伝えます旨の回答を頂きました
その後、自分なりに考えたのですが、パドルシフトをDIYされてしまう様方々を、ウェブ上で見かけるようになり、自分でもと思ったのですが、不器用さも思い知っているので、DOPが一番良いなーと考えていました。
1.8Xでの時速80km/hの時の、エンジンの回転数を計算しました(ロス無視での机上値ですが、ご参考になれば)
5速(1649rpm)・4速(2257rpm)・3速(32049rpm)
体感ですが2000rpm越えないと力がでてこない気がしますので、だから4速欲しかったのね、と思ってます
書込番号:5952102
0点

リロ626さん
ご契約おめでとうございます。あと約1ヶ月、楽しみですね。
私も契約から納車まで1ヶ月ほどありましたが、毎日ストのことばかり考えていました(笑)
購入の際の情報集めとして、少しはお役に立てましたでしょうか?
コーティングは、安くないですがお勧め致します。私もパールホワイトですがそれはもう、ほお擦りしたくなるほどツヤツヤですよ。
無限ドアバイザーもお勧めですよ。現時点でドアバイザーを付けられていないのでしたらぜひ(笑)
フットライトは、もう言うまでもありません。その理由はリロ626さん自身も良く判っていらっしゃるのでは(笑)
書込番号:5952263
0点

待っている時間が一番楽しいかもしれませんね。車も恋人も(笑)
黒はとても見栄えは良いですが、青空駐車だとすぐ汚れるので、ホワイトで正解だと思いますよ。もちろん、ホワイトのストリームかっこいいですしね。
あと、ディラーオプションの付けすぎには注意しましょうね(笑)
書込番号:5952417
0点

こんにちは みちともさん LUCKYXさん Shinya0319さん たあぴぃさん 早速のお返事ありがとうございます☆ ホントにコチラで情報得てなかったら・・と思うと改めて事前情報って大切だなぁと思いました。DOPについては コーティングは絶対必要だな!と思いました。実は今のクルマもコーティングしたのですが、カーショップで行なって失敗しちゃった過去(汚れがついたまま?みたいな仕上がりで)不安だったのですが、コチラで話を伺う限り心配ないみたいなので安心しました、他にも色々付けたくなってて毎日カタログ眺めてます♪携帯からで読みづらかったらゴメンなさい。今後も宜しくお願い致します☆
書込番号:5952794
0点

shinya0319さん ありがとうございます。
そういって頂けると嬉しいです☆
車の買い替えに至っては 1年ほど前からずーっと考えていまして(安い買い物ではないので後悔しない車選びを・・と思って)、毎日通勤中に色々な車を眺め、好きなタイプを絞込みまして本当に悩んで(予算的にも・・)結果ストリームに決定したので頻繁にコチラを見ていました。掲示板に気づくまではずーっと公式H・Pばかり見ていましたが、詳しいことは掲載されていないので、コチラの情報がとても役立ちました。ストリームに決めてから車が今まで以上に好きになり、知らなかったコトがたくさんあったりで新鮮です。
早くユーザーになって何かクチコミ出来たらなぁ♪と思います。
特別仕様車の件ですが プレミアムパッケージは4WDには装備されるみたいですよ。Dでみた資料によると・・
書込番号:5955296
0点

ぜひ、納車されたらストリームの感想聞かせてくださいね。
この掲示板は女性も多く見ているみたいなので、リロ626さんの書き込は大変役に立つと思いますよ。
でも、1年前から車選びをしていたなんて、本当に車がすきなんですね。
私も前車のフィットの時は、「次の車何にしようかなぁ」と浮気心を持っていましたが、ストリームは一切そんな気持ちにならないぐらい、気に入っています。
書込番号:5955859
0点

リロ626さん。
私も特別仕様車狙ってます。値引き額を教えていただけませんか。参考にさせてください。
書込番号:5989307
0点

はじめまして☆
たぁぴいさんカキコミありがとうございます。
幹太郎さん、参考になるか分かりませんが、
値引き額はですね、▲30です。
1.8X 特別仕様車にオプション込です。
☆カラー パールホワイト
☆セキュリティ
☆マット
☆ナンバーフレーム
☆Dオプション HDDナビ(リア付き)
☆フォグ
下取り車は査定0でしたので以上です。(確かに18万kも走行しているし、最初からあきらめていましたが)
担当された営業さんが最初から素直にストリームですと、12〜18万の値引きとメーカーから言われています。と、教えてくれました。交渉過程で本体からの値引き額が増えたのと、オプション値引き等が加わり▲30で決定いたしました。
ちなみに展示品だったらさらに▲8で良い♪とも言ってくれたました(この場合は特別仕様車ではなく Xのシルバーでしたが)
カラーは 白か黒と決めていたので結果コチラに決めました。
もちろん他社も検討していましたが、やっぱりストリームが一番スタイリッシュで乗りたいと思える車でした。
値引き額考えたら展示車♪絶対狙い目ですよ、たくさんホンダD回りましたがほぼ展示してるのってRSZでしたし。(私が決めた店舗はXでしたが)
これから交渉ですか?決算期にもかかりますし頑張って下さい☆
書込番号:5990758
0点

リロ626さん、回答ありがとうございます。
昨日行った神奈川某ディーラーでは△10が限界です、と言われました。まあ初回だからしょうがないのかな。今すぐ欲しいわけではないですが、特別仕様車はちょっと魅力的。ディーラーとの時間がなかなかとれないので交渉方法悩み中です。リロ626さんの情報やインターネット格安見積もりを有効に使っての交渉を考えてます。
書込番号:5995014
0点

幹太郎 さん 先日RSZが納車になりました。
私は、Dに『値引きは、いくら位がご希望ですか?』と聞かれ、『安ければ安いほうがといい』と言いつつ、値引き交渉で希望額『28万まけて』といいました。最初の金額は『その金額はとても無理です。20万が限界です。』と言われました。その後、他のDの見積もり金額で交渉して行き、最終的には希望額以上になりました。単発のDだけでは、値引き金額の交渉は難しいと思います。他店、あるいは、競合車の見積もりを取って見たらどうですか?私は、最後には、Dの内容(営業、サービス等)も比較して、安心して付き合いが出来るDを選びました。値引き金額だけに囚われると、かえって高い買い物になるかも知れません。
自分で、この金額ならOKと言う目標額を持って、頑張って下さい。このクチコミの皆さんも応援してますよ。
書込番号:5995214
0点

>勘太郎さん
私も神奈川で先日2.0RSZ契約しました。
ここを見ていたので15%程度の値引きを期待していましたが、3店舗回った内2店舗では7%程度の値引きでした。
でも、最初に行ったプリモ系では1回目から10%程度の値引きを出してくれましたので、色々と回られた方が良いと思いますよ。
最終的には知り合いの所で買いましたが、頑張って11%程度でした。
神奈川のディーラーは他と比べて値引きが低い様ですが、頑張ってください。
書込番号:5995462
0点

welshさん、ミス・ちるさん
貴重な情報ありがとうございます。思わぬところで助言いただき感激です。ここの掲示板はいいですねぇ、皆さん親切で。というかストリームファンの連帯感?皆さんの助言でふつふつと闘志が燃え上がってきました。半径10kmにホンダDが4件もありますのですべて行ってみます。ただミス・ちるさんの
>神奈川のディーラーは他と比べて値引きが低い様ですが、
のコメントにちょっとへこんでますが・・・
最後にリロ626さん 、
勝手にリロ626さんのスレにあがりこんで、話題を別方向に持ってって申し訳ありませんでした。しばらくお邪魔してても良いですか?
書込番号:5999309
0点

勘太郎さん こんにちは。全然OK!です。気にしないでください、さらにお気遣いのお言葉まで☆私も掲示板の皆様のおかげで満足した契約が出来ましたので。
welshさんもおしゃっていますが確かにDとの相性は大事だと思います、私も行動範囲のホンダDを6件回り最終的に一番感じの良かったDで契約しました(値引率も一番良かった)。新しい店舗のせいか活気があって熱意を感じました。
勘太郎さんのカキコミにある ディーラーとの時間がなかなかとれないので・・と言うのを読むと時間がない中大変でしょうが時間が取れる限りDへ寄ってみて下さい。
車雑誌等にも良く書いてありますが ライバル車はウィッシュがかなり有効です(たぶん)、どのDでもウィッシュも検討しています。と言うとかなーり燃えてました。皆さん値引き額は?と必ず聞いてきました。逆に来年フルモデルを控えたトヨタさんでは、強気なのかライバル車は聞かれませんでしたが・・。
契約し納車待ちの現在はこれから控えてるローン等気にならない位楽しみです。会社付近駐車場に2台止まっているのを毎日見てはカッコイー♪と一人叫んでいます。しかもその内の1台はニュートロンブルーのRSZなんです、お初で嬉しかったです。私も方向変わっちゃいそうなのでこのへんで★
最後に幹太郎さん まったく気にしませんので ご遠慮なくお使い下さい。
良い買い物が出来ると良いですね♪そしてコチラの掲示板の皆様には本当に感謝しています。特別仕様車の情報が無ければ契約後にCMとか見てスゴーク嫌な気持ちになっていたと思います、ホントにホントにありがとうございました。
書込番号:5999894
0点

リロ626さん,
優しいお言葉ありがとうございます。お言葉に甘えてしばらく厄介になります。進展がありましたらこの場で報告させてください。ただ今週末は所用でDまわりができないので来週末になります。
ちなみにネットで見積もり依頼したらかなりの安値がでてきました。心揺れてます。
書込番号:6007472
0点

28日に待ちに待ったマイ☆スト無事に納車完了いたしました♪なんだか感動!!です、パールホワイトの輝きが眩しい位に・・。妥協出来なかった内装色も特別仕様車の為クールな☆ブラック☆ やっぱり良かった♪ ドア部分も最初は同系色の方が良いかも・・と、思ったりもしましたが実際見てみたらシルバー色カッコイイ!! HDDナビもコンソールにスッキリと収まり前車(オンダッシュ)に比べ視界も良好です。初めてリアカメラ付けましたが良いですね〜、まだストの長さに慣れないのでスゴク助かります。
また フットライトについては言うことなしの満足感♪です。
【ストリーム納車記念日】と称して納車日に合わせて近隣?の温泉に1泊してきました。嬉しさの余り走りすぎた分合わせて300K程走行しました♪ 朝1で納車して貰って神社でお祓いして出発しました。
静寂ですよね、ホントに何でもっと早く買い替えなかったんだろう?!ってくらいに。
食いつきが良い☆(変な表現でしたらすみません)
☆どうしても我慢出来ずに高速に乗っちゃいました。慣らし運転中の為タコメーター意識して回転数上げないようにジワジワとスピードを上げつつに走りました。かなり気を遣いましたが 前車が1.5 の為 1.8Xでも追い越し時のパワー不足は全く感じませんでした。燃費に関してはトリップメーター上ではカタログデータを上回る数字(14.9)が出ましたが 満タン方ではやや落ちてしまうのが残念。
マイ☆ストリーム 買って良かったです。早く慣らし終えて思いっきり走ってみたいです♪
書込番号:6064630
0点

納車おめでとうございます。
納車日に温泉ドライブなんて最高ですね。長距離を走ると、ストリームのすばらしさ(静寂性・加速性能・運転する楽しさ・燃費)が一気に体感できますよね。
私もフィットからの乗り換えなので、全てが感動ものでしたよ。
また、HDDナビも初めて付けたのですが、CDを聞くと4倍速で録音、しかも曲名まで付けてくれるなんて、さらに感動しちゃいました!
また、フットライトは夜のドライブに花を咲かせてくれますね。
「オプションの付けすぎには注意しましょう」と前回書いちゃいましたが、次は本皮シフトノブお勧めですよー。
書込番号:6064857
0点

リロ626さん
待ちに待った納車、おめでとうございます。嬉しさのにじみ出ている書き込みで、思わず仕事中にも関わらず書き込みさせて頂きました。
パールホワイト+コーティング、キレイでしょう?
納車のその日に温泉ドライブとはいいですね。慣れない車(不安)&新車(嬉しい)でドキドキ感も2倍だったのではないでしょうか?この勢いだと慣らしもすぐに終わりそうですね(笑)
フォグランプの取付けアタッチメント、予算が出来たらRSZのものに交換してみて下さいね。カッコ良さ倍増でますます愛車が好きになりますよ。
それにしてもリロ626さん、いつもすごい時間に書き込まれていますね(笑)。余計なお世話でした。それでは失礼して仕事に…。
書込番号:6064975
0点

たあぴぃさん shinya0319さん お祝いのお言葉ありがとうございます。嬉しさが倍増します☆
<長距離を走ると、ストリームのすばらしさ(静寂性・加速性能・運転する楽しさ・燃費)が一気に体感できますよね。
まさに そのとうりでした♪運転もしやすくて乗り心地も良いし 何よりスタイリングが最高!!です。どの角度から眺めてもカッコいいんですよね〜☆
パールホワイト+コーティング ツヤ感でまくりです!!維持して行きたいです。
本皮シフトノブ 付けていらっしゃる方多いようで うらやましいです。オプションには はまってしまいそうです。
新しいレーダーも購入してしまいました。今後は フォグの改良 アルミ もちろん 本皮シフトノブ。頑張って 働かないと〜。欲を言えば ドラ猫も欲しいです。
shinya0319さん 確かにスゴイ時間ですよね(笑)、最近仕事が忙しくて出張なんかもアリで、帰宅後すぐに倒れては 深夜3時頃起きて・・という不規則生活の繰り返しでした。あやしかったですね、なんだか。
ストリーム大事に乗って行こうと思っています。では。
書込番号:6067838
0点



皆さんこんばんわ。
以前「リアブレーキについて」のスレではお世話になりました。
おかげさまで、安心して契約できました。
内容
1.8Xスタイルエディション(FF)
ナイトホークブラックパール
MOP なし
DOP
ドアバイザー(無限)
フロアマット
ライセンスフレーム
フロントグリル
テールゲートスポイラー
本皮シフトノブ
フットライト(ブルー)
オートリトラミラー
シートアンダートレイ
スポーツペダル
VTR端子(MOPナビ装着時の外部入力端子ソケット)
価格
車両本体値引き 22万円
オプション値引き 2万円
ナビ・バックカメラ取付無料
車庫証明手数料カット
ETC乗せ替え無料
スピーカ乗せ替え無料
ボディーコーティングサービス
総支払額201万円で契約しました。
前車(2002年式オデッセイアブソルート・MOPナビ付)を購入したディーラの担当のみと交渉したので、値引きはもうちょっといけたのかなぁとはおもいますが、前者の買取(下取90万⇒買取100万)や、社外アルミの手配(4万円)等、色々と手をつくしてもらったので非常に満足しています。
また、ナビ・バックカメラ取付無料にもかかわらず、ナビにつなぐ外部入力端子をMOPナビを付けた時のようにして欲しい、バックカメラをガーニッシュに埋め込んで欲しいなどの我がままも快く引き受けてもらったので、感謝感謝です。
一ヶ月にわたる調査と交渉の結果、なかなかスペシャルなストリームができたと自己満足しているのですが、生産が3月末で、納車が4月中旬なので、あと一ヶ月会えないのが残念です。
あと一ヶ月この掲示板を見ながら過ごしていきたいと思いますが、また皆さんに触発されてオプションを追加してしまうかも・・・と思うと財布の中身が心配になってきました(笑)
0点

シュトルムさん契約おめでとうございます。^^
自分も最近2.0RSZを契約して納車待ちです。
担当の方も良い方のようで気持ちよく取引できたんでしょうね♪
オプションは自分もカタログや口コミを見ていてついついこれも付けたいな〜とか思ってしまいますw
お互い納車日が楽しみですね^^b
書込番号:6071602
0点

シュトルムさん
ご契約おめでとうございます。
本当にスペシャルなXですね〜。同じX乗りとしては羨ましい限りです。良いディーラー、担当者で本当に良かったですね。
納車までまだ1ヵ月ありますが、あっという間に経ちますよ。
社外品アルミホイールを手配して貰った、ということですが、差し支えありませんでしたらサイズ、メーカーなど教えて頂けませんでしょうか?私もいずれ付け替えを予定しているのですが、Xの場合適合品に制約がありますし参考にしたいと思いました。
書込番号:6071666
0点

shinya0319さん
社外ホイールですが、今のタイヤでホイールのみ交換でなるべく安いやつをと頼んだので、4種類ほどです。
アルミホイル
ブリジストン
RAG・TIME MS5・DS6 http://www.bs-awh.ne.jp/bso/rag.html
VAGGIO M18・DCS http://www.bs-awh.ne.jp/bso/vag.html
の4種類です。
サイズは15×6とか15×6.5みたいです。
カタログだけでは、イメージがつかめずどれにしようか検討中です。
書込番号:6071777
0点

シュトルムさん
なるほど参考になりました。ありがとうございました。
私は16インチにしようかなぁと思っていたんですが、確かに今のタイヤのままならホイールだけで済んで安上がりですね。
モデューロの15インチホイールはいまいちですが、ご紹介のものの方が遥かにカッコいいですね。う〜ん、これもアリだなぁ…。
書込番号:6074624
0点

契約おめでとうございます。
スペシャルなXが出来上がりますね。
アルミホイルの情報は最近話題になってたので良い情報ですね。
書込番号:6075214
0点



皆さんお世話になってます^^本日、時間を見つけて2.0RSZの試乗を済ませてまいりました。皆さんのスレ通りの車でこりゃググっと来ました^^なんと言ってもCVTの加速感はスムーズで踏めば伸びるって感覚が体感でき乗ってて楽しい車だな〜と思いました^^しいて言わせて頂くならば、やはりCVTの欠点とも言えるエンブレの効きの甘さが物足りなかった感じです^^営業マンにも聞いたのですがやはりダイレクトな感じを希望するなら5ATが良いと言われました。今度はまた1.8RSZ試乗車を探して乗って見るつもりです^^また、そこのDで見積もり、査定等しましたが渋い返事しか聞けませんでした^^;総額で320万にもかかわらず本体値引き13万止まり・・昨日電話して聞いたDも15万止まり・・決算と(決算月と言う事で車が売れて受注が足りている様なそぶり)Dの統合が仇となったのか激渋回答でした^^;当初の予定通り9月までの買い替えを目標に今後も暇があったらいろんなDに行こうと思います。^^
0点

CVTは やはりすこぶるスムーズですか、、、。やはりCVTかな?
D情報では、値引きについては、ディーラー在庫以外の3月通常登録の時期は、過ぎているようで、今から Dが受注しても 3月中に、登録ができないため、期末期の特別値引きは 難しくなっているようです。
後は D在庫を探すしかないようです
書込番号:6063386
0点

KIT1966さん
早速有難うございます^^
Dの営業マンのお話では、今月の中旬までに契約すれば今月の納車になるので決算の条件で・・と言ってたのですが・・・と言ってもこの条件では通常と変わらないと思いますがね^^営業マンの勘違いですかね^^;なんせストは1番人気だそうで^^それも渋い原因???なんでしょうか^^;
書込番号:6063836
0点

■なごむ君様
ホンダディーラーは私もかなり渋い値引でした。が、一応旧プリモ、ベルノ、クリオで合計7店舗に見積を依頼してそこそこの値引きは出ましたよ。越境もしてますが、実際に店舗に行ったのは2つだけで、基本的にすべて到着日指定の郵便による入札方式を取りました。びっくりしたのは、社外品パーツを買いに何気なく行ったオートバックスでも見積がもらえたことでしょうか。
しかもそこが一番安かったんです。でもディーラーさんから買うほうが良いとアドバイスを受けてハンコはディーラーさんで押してきました。
今週から一週間程度であれば3月登録にギリギリ間に合うかもしれないと私は聞いてました。確か、9日に製造ラインからアップするのを掴めたら3月、遅ければ4月になるとか言われたような気がします。私の場合は25日に契約したものの、納車が4月になる可能性が高いようでした。オプションの数も関係してくるようです。
急がれていないならじっくりでもいいと思いますよ。でも欲しくなったら迷わずゴーです。
書込番号:6063932
0点

まっすー@さん
こんばんは^^
自分の地域は旧ベルノと旧クリオが合体してこの辺のホンダDは皆同じ系列になってしまったのです・・・あとは旧プリモの何店舗かだけなんですよ^^;県境でもないので越境はかなり厳しい状況です^^;焦らずじっくりと構えようかと^^;それと試乗の感想の続きですが、自分的には足回りの強化も必要かと感じました^^コーナーでの車体の傾きが気になったので^^くるっと廻るのが好みなんですよね^^
書込番号:6064021
0点

>自分的には足回りの強化も必要かと感じました
RSZでこう感じるなんて、なごむ君さんは、かなりの走り好きですね。
>ダイレクトな感じを希望するなら5ATが良い
これは私もそう思います。ただ、1.8だと、「あぁ、この加速感が最高」と思うのですが、実際にはそんなスピードはでていませんね。
(もちろん、十分な加速ですが、走り重視の立場からの感想ですよ、念のため・・)
値引きについては、9月まで車検があるなら、きっといい購入タイミングが来ると思いますよ。
書込番号:6064918
0点

たあぴぃさんど〜もです^^
2.0RSZはかなり良い加速します^^最近はずっとミニバンだったのでストを試乗してる時は新鮮な感じでした^^もちろんストもミニバンですので高速を求めてるのではなく、あくまでも加速の気持ちよさにグッときたって感じなんですけどね^^他の方にミニバンに何を求めてる?ミニバンの趣旨とは異なる物を求めてるのでは?等々助言を頂きそうですが、自分は欲張りなもんで^^;いざとなれば多人数が乗車可能で、一人で乗ってる時は楽しく走れるなんて理想じゃないでしょうか?今現在でその希望を叶えてくれるのがストだと思ってます^^なので9月まで長い目で見ようと思ってます^^
書込番号:6066532
0点

なごむ君さん
>他の方にミニバンに何を求めてる?ミニバンの趣旨とは異なる物を求めてるのでは?
純粋なスポーツカー乗りの方から見るとそうなんでしょうね。
でもストを買われた方は皆さん、私も含めてですが、
・セダンやステーションワゴンではちょっと違う。
・家族構成や現在の時流からもミニバンが欲しい。
・でもプラスアルファも必要だ。
というところで、そのプラスアルファを埋めてくれる何かがストにはあり、それを感じたから購入したのではないかなぁ、と勝手に思っています。欲張り大いに結構じゃないですか(笑)
9月まで半年ありますから、他社も含めてじっくり検討出来ますね。
書込番号:6067249
0点

私も 個人的のは それ(9月まで待つ)がいいと思います。
今年 6月には トヨタのノア/ボクシー 9月には、イプサムがフルモデルチェンジ(特にイプサムは オデッセイと同じコンセプト?)する予定ですので、この時期までは 本田も強気になっていると思います。
私も この時期まで 待ちます。
なお 上記書き込みの 納車時期で 訂正があります。車の生産日程は、 メーカーオプション別に 生産日程が組まれており、オプションによっては、今でも 3月登録が可能とのことです。すいませんでした。
書込番号:6068903
0点

shinya0319さん
KIT1966さん
お世話になってます^^すぐに返信できなく申し訳ありません
shinya0319さんもおっしゃってくれた様に欲張りな自分で行きます^^
KIT1966さんの情報に希望が湧いてきました^^今秋までにT社のミニバンがぞくぞくとチェンジすると言うのは今から期待が高まります^^直接の競合にはなりませんが、良い材料になるのは間違いないでしょう^^ストの購入を考えてる方々要らしたら秋まで待ちましょう^^/
書込番号:6071597
0点



こんにちは。只今納車待ちの者です。楽しみすぎてついには夢にストリーム出てくる始末。ヤバイです。
どうでもいいような書き込みで申し訳ないのですが…新型ストリームが発売されて半年たち、街中を走る姿も見かけるようになりましたよね。
といっても、私が住んでるところ(そこそこ大きい市です)はそんな見ないんです。平日の出勤&帰宅時はほぼ0で、休日も4台見たら結構見たほうで。
しかし、本日は市外でですが9台も見かけて一人でワァワァ喜んじゃいました(笑)いやー、こんなに車で興奮するって初めてです。見かける度に「うわ、カッコいい」と惚れ惚れしちゃいます^^
自分もあと2週間くらいもしたらストリームユーザーの一員になるわけですが、私の近所にはストリームをまったく見かけないので、納車されたら乗りまくって自慢しまくりたいと思います。「どうじゃ、カッコいいだろ?」って…(笑
まだ納車日を聞いてないので、近いうちに聞いておこうかな。そしたら1人で納車日までカウントダウンを始めたいと思います(笑
どうでもいい書き込み失礼しました。
0点

いえいえ^^わかりますその気持ち^^納車までの間って街中で同じ車見つければ興奮して夜は何度もカタログを見る^^自分もそんな経験は何回もありますよ^^ほれ込んだ車ですから心の高揚は誰にも止められません^^俺はそんな車好きな人が大好きです^^愛車購入おめでとう^^そしてこれからも大切に乗ってくださいね^^
書込番号:6048208
0点

私も今日納車待ちの列に加わりました。
ストリームは乗ってももちろん楽しいでしょうが(そうですよね皆さん?)待っている間も期待が膨らんでいいものです。
私のやつは目立つ予定なので(笑)見かけたら皆さん手を振って下さいませ(笑)。
書込番号:6048515
0点

輝嘩さん
相当ヤバイ状況ですね(笑)
でも私も似たようなもので、会社のパソコンのデスクトップに付箋紙ソフトで「ストリーム納車まで後**日」って貼り付けてカウントダウンさせてましたよ。予定より1週間先になってしまった時は呆然としてしまいました。
私の近所にもまだストはおらず、代わりにWISHが2台ありますのでわざわざその家の前を通るようにしたりしてます(笑)
書込番号:6048544
0点

うちも、ストリームとすれ違う度に、5歳児と3歳児の息子がギャーギャー叫び(喜び)、奥さんと私も「黒ストリーム発見」「白のRSZだ」「駐車場に赤ストリームが停まっていた」など、車内でしかも家族全員で騒いでますよー。
書込番号:6049995
0点

文章から凄く今の気持ちが伝わってくるようですね(笑)
僕も納車前そんな気持ちだったな〜とか思い出したりしました^^
納車されてから半年以上たった今でも、乗ってて
自分の車よりカッコイイの何て絶対ナイナイと思いながら乗ってます(笑)
納車されるの楽しみですね!一人カウントダウン期待しています。
書込番号:6050269
0点

テンションハイな書き込みに皆さん返信ありがとうございますー。
どんだけアナタ楽しみなんですかッていうくらいのテンションですみません。
なにせ初の新車で本当に自分が気に入った車を買うので…こんなテンションになっちゃうわけでして(笑)明らかに前回の書き込みよりドキドキが増してます。既にストリームに乗られてる方も、納車前は私と同じような気持ちだった方が多いんですね☆私と同じく納車待ちの方も同じ気持ちなんですね☆最近はアクセサリーカタログを見て、お金に余裕ができたら何か付けようかなーと考え中です。
書込番号:6050931
0点

輝嘩さん 、納車までのワクワク感、伝わってきますね。
なんともいえない至極の時間です!
ご存知かもしれませんが、こんな掲示板もあります。
私も非常に役立っています。
http://minkara.carview.co.jp/car/3291/
書込番号:6051842
0点

たけ2号さん、情報ありがとうございます☆
こちらの掲示板は知りませんでした!!あとでゆっくりのぞいてきます。
そういえば先ほどいいタイミングで営業マンから電話があったんで納車日わかるか聞いてみたら、まだわからないって言われちゃいました…(T.T)それと昨日父が「ホンダは市販車のミニチュアのモデルカーみたいなのってあるのかねー。ストリームあれば欲しいよね」と言ってたので、ついでに聞いてみたら「調べてみてまた連絡する」と言われました。あればすっごい欲しいです(笑
書込番号:6055311
0点

ストリームのミニチュアのモデルカーは、私も探しましたが見つかりませんでした。
したがって、ディラーに飾ってある色見本のストリームの模型を営業マンにお願いし購入しましたよ。もちろん、自分が購入した黒のRSZです。
既に持っているフィットやインテグラの市販品ミニチュアのモデルカーと一緒に部屋に飾っています。しかし、ストリームだけがかなりでかいですが・・・
私は週末にしか車に乗らないので、模型を見て癒されています。(笑)
でも、輝嘩さんの営業マンの回答はぜひ教えてくださいね。発売されると分かったら、大小ストリームが2台になってしまいますが、絶対買っちゃいますね。
書込番号:6055776
0点

たあぴぃさんさん、返信ありがとうございます。
ディーラーの方からいただいたそうですね。いいですねー☆
しかもご自分が買われた黒のRSZとはうらやましいです。私も黒のXを契約したんで、出来れば黒色がいいなぁと思ってます。納車後の感想の書き込みのときに一緒に詳細を書かせていただきますね。
書込番号:6059636
0点

こんばんは。
> 輝嘩さん
私は昨年9月にキャパから2.0RSZへの買い換えです。
5ナンバーサイズのショートミニバンがほしくて待っていました。
初代ストリームは購入チャンスを逃して、新型を待っていましたが
ほんとはゴルフか日産ティーダの2.0L版を狙っていました。
もう少し遅ければトヨタブレイドも候補になっていたかもしれません。
3列シートの必要がないので全長が短い方が良かったのです。
でもストにしました。
理由、試乗して良かったからです。
ストベースの2列シートショートミニバンが出ればそれにしていたと思います。(トヨタブレイドに対抗して)
8年乗ったキャパなかなか良かったです。
ちょこちょこ乗るには最適ですね。
が、高速遠距離時にはもう少し大きな車でいきたいと思いました。
キャパは左右の揺れが目立って落ち着きませんでしたが
ストはそうゆうことは感じませんね。
開放感はキャパはありすぎるぐらいでストはほどよい状態です。
大きくなったせいで、近くのスーパーとかにいくには軽トラになりましたけど。
書込番号:6063982
0点

プラス10さん、返信ありがとうございます☆
プラス10さんも前車は私と同じキャパだったんですねー!!
キャパはちょい乗りに最適で乗りやすいですよね。私は免許取得からキャパに乗ってますが、車高も高くて運転しやすくていいです。初心者にはいい車です。
けど次で車検も3回目を迎えるということで、買い替えかどうしようか考え始めたときに新型ストリームが出て一目惚れ、それから頑張って貯金して購入まで至りました。
ストリーム、私も試乗したときの感動は忘れません。6年も時が経つと、こんなに車って変わるんだと思いました。
キャパは確かに高速は向いてないと思いましたね。キャパで高速は3回くらいしか走ってないですが、時速90km超えると左右に微妙に揺れて最初ドキドキしました。100kmも超えると冷や冷やです(笑)ストリームはまったくそんなことはないみたいですね。早く体験してみたいです☆あと約2週間で納車、楽しみです。
書込番号:6071265
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)
-
- 支払総額
- 47.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 48.9万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜171万円
-
19〜305万円
-
29〜124万円
-
29〜586万円
-
18〜588万円
-
16〜300万円
-
13〜581万円
-
16〜146万円
-
50〜265万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 47.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 48.9万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円