ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Hマークのホイール

2014/03/17 17:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

アコードハイブリッドのホイールが気に入ってるのですが履けますか?
2007年RN6に乗っています。
本当であればRN8のホイールが欲しいのですがなかなかオークションに出ず‥。
HONDAマークの付いているホイールで探していて、こちらが気に入りました。
他に履けるものでオススメがあれば教えてください!

書込番号:17313655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 18:07(1年以上前)

ピッチとインセットは同じで幅が少し違いますが履けます。
RN6/8のホイールは6Jで、アコードのそれは7Jなので約6mm程度外側へ出ます。

オデッセイとかエリシオンのホイールはたくさんオークションに出てますね。
それらもOKです。

※わかっていらっしゃるでしょうが、タイヤはRNと外径を同じにする必要がありますョ。

書込番号:17313763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 18:16(1年以上前)

>RN6/8のホイールは6Jで、アコードのそれは7Jなので約6mm程度外側へ出ます。
ごめんなさい。
6mm程度は間違いです。12mm程度です。

書込番号:17313778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/17 18:23(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
車のことは無知に等しく、自分で調べても理解できないところがあり‥。
購入しようとしているアコードハイブリッドのホイールには225・50・17のタイヤがついています。
調べた結果、タイヤ幅+20、外径+9ですが何か不都合はありますか?
ノーマル車高のまま車高調等入れる予定はないのですが、見た目的にはどうなのでしょうか。

書込番号:17313798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 19:50(1年以上前)

ストリームの205-55-17とアコードハイブリッドの225-50-17は外径がほとんど同じですね。
不都合なく装着出来ると思います。

ただ、個人的にはストリームに幅225のタイヤは、ちょっと太すぎるような印象です。
私ならアコードハイブリッドのホイールのみを購入し、205-55のタイヤを装着させたく思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17314078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 21:09(1年以上前)

mcdonalds2014 さん、こんばんは。
またまた失礼しました。

アコードハイブリッドのホイールは7.5Jのようですね。
さすがに少し不具合があるかもです。

ごめんなさい。

書込番号:17314401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/21 04:51(1年以上前)

ayawahidarimakiさん

大変参考になりました。感謝致します。
アコードのホイールは諦めて他のものを探したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:17326752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2014/03/24 03:43(1年以上前)

まだホイールあります。ほぼ新品で。
掲示板を拝見していて個人的にお譲りしたくなってきました。前期ですけど大事にとってあります。
でもアコード近いですね、参考になります。

書込番号:17338597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 hoshitacさん
クチコミ投稿数:2件

前期型(MC前)RN8のRSZにモデューロのフロントグリル(08F21-SMA-***)を取り付けたく考えていましたが、
販売店からメーカーへ適合確認をしてもらうと適合不可の回答です。
「フロントエアロバンパーとの同時装着が必要です」との注意書きから、
前期型であればフロントバンパーはノーマルのままで取り付け可能であると思っていたのですが、
それ以前に現在販売されているモデューロのグリルは後期型(MC後)専用設計なのでしょうか?
つまり、前期型と後期型はバンパーだけではなく、ヘッドライト等のグリル周辺の形状も異なるのでしょうか?
少々の加工をすれば取り付けはできるのか等、ご存知の方、ご教示願います。

書込番号:16984034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/23 09:30(1年以上前)


 ここの板は、ちょっと過疎化しているのでこちらで聞いてみると答えがいただけるかもしれません。

 http://minkara.carview.co.jp/car/honda/stream/qa/

書込番号:16988950

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoshitacさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/23 11:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ご助言ありがとうとざいます。そうしてみます。

書込番号:16989307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

来年らしいです

2013/11/09 12:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

今日、点検中に担当ディーラーの方から、次期ストリームの話を聞きました。
まだ確定ではないらしいですが、オデッセイがエリシオンと統合したことにより消滅は間逃れたようです。
恐らくと言っていましたが、7人乗りに戻り、ハイブリットになるだろう。登場は来年とのことでした。
ひょっとしたら、新型フィットのハイブリットシステムの、出来がいいのでそれをベースに作るかもしれないとのことでした。

それと、フィットベースのSUVが出るそうです。大きさで言うと日産のジュークと同じくらい。
後は、小型のセダンもでると言っていました。

最近、カー雑誌を読んでいないので、既出でしたら申し訳ありません。



書込番号:16813504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2013/11/20 19:35(1年以上前)

新型のプロトタイプは画像が既にリークされていましたが、大きくイメージが変わる感じではなかったのでホッとしています。
搭載エンジンは気になりますね。1500ccターボ&ハイブリッドでしょうか。
1000ccターボぐらいをストリームに搭載してもいいんじゃないかと思いますけどね。
ちなみにスライドドアではなくヒンジドアの画像でした。後はメーターなどのインテリアデザインがどうなるか気になりますね。
CRーVに積んでいる1600ディーゼルを国内展開して載せてきても面白いんじゃないかなと思いますが、いよいよ来年ですか。
私はまだまだ乗り続けますよ。

書込番号:16859851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/11/23 09:30(1年以上前)


 まっすー@さん、初めまして。

 自分のストもまだ5年なので、乗り続けようと思っています。
 しかし、次は残念ながらストは買わないと思います。
 もともと、親を乗っけて田舎まで墓参りするのに、
 7人乗りのロールーフを探していました。
 ウィッシュは駐車場に入らないので、必然的にオデかストしかなかったわけです。
 で値段的に安いストになりましたが、運転して楽しいので買って大正解でした。
 しかし、家族構成の変化や子供も大きくなり、次はコンパクトカーになると思われます。

 ところで、新しいオデッセイは足廻りをマルチリンクからトーションビームに変えてしまったみたいですね。
 乗って違いが分かるほど玄人ではありませんが、ストは替えずに継承して欲しいですね。
 でもそこまで拘る人もあまりいないだろうから、オデみたくストラット、トーションの組み合わせに
 なってしまうのでしょうね。

書込番号:16869537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2013/12/08 00:35(1年以上前)

今も好きです。

ガルフ ウィング様

 マルチリンクとトーションビーム、遅ればせながら私も勉強してみました。トーションビームは選択としてアリだったかもしれませんね。マルチリンクのほうが素晴らしいのかもしれませんが、トーションビームは部品点数が少ない割に剛性は保たれることもあって、軽量化したい、燃費を向上させたいと思うメーカーとしては車体の性格に合わせて選択した、というところでしょうか。

 私もどちらがどちらであってもあんまりそれを意識できるほどのドライビングテクニックは持ち合わせてないんですけどね(^^)

 今度はコンパクトカーですか。コンパクトもいいですよね。私は軽自動車をセカンドに欲しいなと思ったりしています。

 ちなみに、私のストリームも相変わらずスムーズな走りをしてくれました。2列目の座り心地はあまり好きではないものの、運転席と助手席は本当に快適なので、大事に乗って行きたいです。

書込番号:16928937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/12/15 12:19(1年以上前)


 まっすー@さん、こんにちは。

 見た感じ、Fリップやグリルが変わっていると思うのですが結構いじられているのですか?

 我が家は、家内が改造大嫌い人間で、完全ド・ノーマル車です。

 自分はブルーが欲しかったのですが、家内は「以前自分が乗っていたから嫌だ」と

 理不尽な仕打ちを受けたので、車体色を決める時、白が良いといったので

 「白は汚れると悲惨だぞ。お前洗車するのか?」と言って却下しました。

 実際は、値切りまくったのに+3万某払うのはおかしいだろと思ったのと

 「白はコーティングした方がいいですよ」と言われ

 その値段を聞いてドン引きして無難なシルバーになってしまいました。

 しかし、ストを含め3台連続シルバーなので、次こそはシルバー以外をと心に秘めています。

 が、ストは5年経っても飽きることがないので、何時のことやらと思っています。

書込番号:16958797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2013/12/25 23:07(1年以上前)

ガルフ ウィング 様

ストリームはノーマルでも十分にスタイリッシュな傑作であると思います。私の場合は購入直前に行ったカスタマイズカー専門のモーターショウでの影響が強いです。名古屋のメーカーの意匠を採用しました。でもあのモーターショウに行ってなかったら多分エスティマにそのまましてたかもしれません・・・買う直前にキャンセルしてストリームにしました。

白やシルバーは汚れが目立ちにくいと思いますよ。黒とかのほうが汚れは大変だと思いますけどネ。

新型はJADE名で中国で披露されていたデザインのまま14年秋〜冬頃リリースとの情報が各種雑誌から上がってきつつありましたのでほぼ間違いなさそうですね。

もし次のならカスタマイズしなくてもそのままのデザインで乗ってもいいかなと思います。ただ、現行モデルのデザインは5ナンバーながら綺麗だなと今でも思います。後期よりも前期のマスクのほうが好きなのは贔屓なんですけど・・・ご返信ありがとうございました。

書込番号:16998953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/04/24 23:44(1年以上前)

先日ディーラーに行って「新型の話を聞くと」
10月頃、やはりジェイドベースでスライドドアらしい
5ナンバーもあるような雰囲気です

多分無理ですけれどアコードのハイブリッドのようなエンジンが
ついていればいいなあと思っています

書込番号:17446749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/25 08:23(1年以上前)

JADEから、大幅変更なんてあるのでしょうか?
ディーラーの人は、5月くらいには情報が出てきて、相当かっこよくなるみたいです!とは言ってましたが。スライドドアだと背が高くなりそうですね。

書込番号:17447399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/28 15:41(1年以上前)

もしスライドドアならフリードど被りますね。でもヒンジドアなら売れないでしょう。

書込番号:17458269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/29 14:46(1年以上前)

確かに普通の6人乗り背の低いミニバンではジリ貧でしょうね。
エンジンどんなのを積んでくるかなぁ、これが楽しみ。

書込番号:17461746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

長文ですみません。困ってます。

2013/10/01 19:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 soul0309さん
クチコミ投稿数:2件

ストリーム乗車歴5年です。HONDAディーラーで新車で購入しました。ナビをどれにするか迷ったのですが、工場取り付けの純正ナビなら無料でHDD更新をしてくれるとのことで、そこに引かれて購入を決意しました。
当時の担当者の話では5年後に更新と言われました。しかし、5年たっても何も連絡がないためこちらから連絡したところ、更新は3年後でもうできないと言われました。当時の担当者は辞めているとのことで、購入のいきさつを話しましたが半額(約二万円)ではするが無料ではできないと…。
無料で更新してくれるからという理由で購入を決めたのでそれは納得できないと話し、当時の担当者は私の購入後一年以内辞めた様で、最初の点検連絡以降、こちらには何も連絡はなかったことを伝えると、ディーラー側も引き継ぎが上手くいっていなかったと言ってました。
暫く時間をくださいと言われ、3ヶ月以上たちましたが、ディーラーからなんの連絡もありません。
このまま諦めるべきなのでしょうか?
車に詳しくないため、何かよい解決策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16654489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/01 19:48(1年以上前)

普通は、1回目の車検までと思います。(その間の点検のときなど)
HDD更新は要求するのが普通で、連絡が来ることは普通は無いと思います。

購入時の書類(パンフレットやカーナビカタログ等など)に普通は明記してありますね。

書込番号:16654554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/10/01 20:52(1年以上前)

しばらく時間をください、と言ってそのまま、というのは
向こうは、この話を忘れているかしらを切ろうとしているのではと思われます。

なので、このまま黙っては引き下がらないよ、という姿勢を見せるべきだと思います。

その後3か月待つがどうなっているのか、
最初の担当者が、何もしなかったのと同じように、
この話について、何もしないのか
それが、このディーラーの姿勢なのか、ということをついてみてはどうでしょうか。

一事が万事という言葉があります・
一ついいことがあれば、ほかもいい、という話ではなく
一つ悪いことがあれば、ほかも悪い、ということにつながるわけだから
このことが、このディーラーを評価することになりますよ、と。

まぁ、そこまで脅す必要はないけれど
何もしないディーラーの態度は、どこかで改善を求めていかないと
第2第3のスレ主さんのような人が生まれかねません。

無料でやるといったから、それを信じたんだ
やらないというのなら、それは詐欺じゃないか、とでも言ってみますか?(言い過ぎにならないように)

書込番号:16654866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 21:08(1年以上前)

私の場合と少し違うのですが、ご参考になれば。
私はエリシオンプレステージのSGでナビ付きを中古で購入しました。(民間の中古車店から)
購入後すぐに行きつけであった地元のDラーに持って行き、今後の点検等を見てもらうために
登録してもらいました。 その時にナビのインターナビ・プレミアムクラブの登録をしました。
この時点でちょうど3年目(1回目の車検取り立てを購入)で、それから2年後の車検時期に
インターナビの更新時期です、との連絡が事務局からあり、めでたく無料更新できました。
Dラーですぐに対応してくれました。 前のオーナーがまだ更新していないということを、購入後Dラーで
確認してもらっていました。
スレ主様は、このインターナビ・プレミアムクラブに購入時登録しましたか。 登録していれば、
事務局からメールでお知らせが来ているはずです。
Dラーにもお願いしつつ、インターナビ事務局に確認してみてはいかがでしょうか。
一度のみの無償更新ですので、できるといいですね。

書込番号:16654959

ナイスクチコミ!1


スレ主 soul0309さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/01 21:59(1年以上前)

mc2520さん〉返答ありがとうございます。それが普通なんですね(;_;) 大学卒業してすぐ買ったのでそんなことも知らず… 貰ったもの全部車にそのまま乗せていたんですが、書いてある資料なかったんです。ちなみに最初の車検のときすら連絡ありませんでした。。

みなみだよさん〉返答ありがとうございます。なかなか言い返すのは苦手で(^_^;) でも謝罪てきな言葉もなく、母には女だからなめられてるんだよって言われましたし、このままでは悔しいので、もう少し頑張ってみます。

おのちんさん〉返答ありがとうございます。親切なディーラーさんで羨ましいです。登録確認してみます。ありがとううございました。

書込番号:16655236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/01 22:13(1年以上前)

うちのディーラーはエリシオンの初回車検時
まだ後進が早いという事で4年目に更新しましたよ。

その辺りは担当者次第かと。
規則通り動く営業マンでは役に立ちません。
色々工夫してユーザーを助けてくれるのが
優秀な営業マン。トヨタでもそうでした。

書込番号:16655308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2013/10/01 22:24(1年以上前)

5年前のメーカーオプションHDDナビの無料地図更新時期は、24か月点検〜初回車検月末に1回ですね。
http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/stream/index.html

多分、Ver13シリーズ辺りだと思いますので、リンク先の「Ver13シリーズ」をクリックすると地図更新の詳細が出てきます。

車購入時にインターナビ会員登録していれば、無料更新時期にインターナビ情報センターから更新のお知らせメールが届くはずなんですが・・・
http://www.honda.co.jp/internavi/service/mapdata/map/index.html

無料更新サービスについては所定時期以外は有料のようですが、ディーラー担当者の間違った説明など色々事情もあることから、再度ディーラーに確認して無料になるなら良いですし、もし半額でも有料地図更新は15,750円ですから、8,000円程度の手出しで更新出来そうです。(半額で2万は高すぎ)

書込番号:16655384

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/02 20:00(1年以上前)

>ちなみに最初の車検のときすら連絡ありませんでした。。

これはディーラーとしては失格ですね。(担当営業が辞めても、普通は連絡等は来ます。)
うるさく(理論的に)文句を言う客には、ディーラーも少しは真剣になります。
(おとなしくて不平不満を言わない良いお客さんを、大事にしないディーラーが少なくないのも事実です。)

この際少し文句を言いましょう。車検の連絡がないのはディーラーとしては大失態ですから。

書込番号:16658535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2013/11/20 19:43(1年以上前)

その後どうなられたんでしょう、気になりますね。
因みに、法律的にはディーラーに過失があり、場合によっては詐欺による賠償請求あるいは不完全履行を理由とした賠償を受ける権利があります。
約束を証明できなければ裁判では負けますが、実際それで純正品取り付けを決めたのですからね。

書込番号:16859888

ナイスクチコミ!0


yarisさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/10 20:54(1年以上前)

自分はディーラーOPのギャザスで、一年後に更新の案内ハガキが来ましたが、ギリギリまで我慢して最新のソフトをインストールしようと下心たっぷりで、車検時に更新をお願いしました。
でも、案内ハガキが来た時点のソフトが準備してあって、すごく後悔しました。(その後、有料でアップデートしました)

書込番号:16940827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/15 12:35(1年以上前)


 自分はストを買ったと同時にプレミアムクラブに入りましたが

 車検時には、ディーラーからもクラブからも連絡はなかったです。

 しかし、4年目の12ヶ月点検の時にナビの更新しておきますと

 ディーラーに行ってから知らされました。

 もうスレ主さんは見ていないと思いますが、

 どうなったか聞いてみないと、うやむやにされて終わりのような気がします。

書込番号:16958858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

RN8前期型に乗っていて中古の無限フロントリップスポイラーを手に入れました。
インターネットで取り付け説明書をみたのですがかなりわかりにくいです。
取り付けは難しいのでしょうか?

書込番号:16614772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/09/21 15:32(1年以上前)

↓を見たところでは取り付けの難易度が高いとは思いませんが、一人作業では難しいです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/361038/car/265035/604682/note.aspx

書込番号:16614823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラッセンLEDテールランプの修理について

2013/09/04 20:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 daikisdadさん
クチコミ投稿数:14件

ブラッセンLEDテールランプの明るさが足りず,車検に通らないと言われました。
確かに日中はバックランプがついているかどうかも分からないぐらいです。LEDの球切れはないのですが,全体的に明るさが足りません。どこかに頼めば修理ができるのでしょうか。


PS 「配線はまちがっておらず,基盤が壊れているのでは?」と,工場の人に言われました。

書込番号:16545036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2013/09/04 21:23(1年以上前)

テールを買ったところではダメなんですか?
純正に戻すのも「修理」だと思いますが・・・

どう直すかによると思います。

参考までに。

書込番号:16545267

ナイスクチコミ!1


スレ主 daikisdadさん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/04 22:29(1年以上前)

できれば,ブラッセンのままでいきたいのですが,純正に戻すしかないのでしょうか。

書込番号:16545589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/04 22:36(1年以上前)

構造上暗いのであれば交換するしかない。
その部品が車検不適合品というだけの話。

>バックランプがついているかどうかも分からないぐらい
ランプが暗いということ自体が危険(自分ではなく周りにとって)なので迷惑です。

書込番号:16545616

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikisdadさん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/05 05:52(1年以上前)

自分だけでなく,周りにも迷惑をかけますね。
早めに修理や交換をしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16546461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2013/09/06 14:15(1年以上前)

http://www.brassen.jp/contact.html
に「暗い」と相談して見てもいいですね

書込番号:16551377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daikisdadさん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/07 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず,相談してみます。

書込番号:16554371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:23〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/155物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング