ホンダ バモス のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ バモス 1999年モデル 新車画像
  • バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア プレミアムディープバイオレット・パール - バモス 1999年モデル
  • インテリア1 - バモス 1999年モデル
  • インテリア2 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント ナイトホークブラック・パール1 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムクリスタルローズ・パール - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア プレミアムホワイト・パール1 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア アラバスターシルバー・メタリック - バモス 1999年モデル
  • インテリア3 - バモス 1999年モデル
  • インテリア4 - バモス 1999年モデル
  • インテリア5 - バモス 1999年モデル
  • インテリア6 - バモス 1999年モデル
  • インテリア7 - バモス 1999年モデル
  • インテリア8 - バモス 1999年モデル
  • インテリア9 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア1 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア2 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア3 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア4 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント ナイトホークブラック・パール2 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - バモス 1999年モデル
  • インテリア5 - バモス 1999年モデル
  • インテリア6 - バモス 1999年モデル
  • インテリア7 - バモス 1999年モデル
  • キーレスエントリー発信器 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア5 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア6 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア7 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア8 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント トルマリンブルー・メタリック - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア ソレントブルー・パール - バモス 1999年モデル
  • インテリア9 - バモス 1999年モデル
  • インテリア10 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント サテンシルバー・メタリック - バモス 1999年モデル
  • エクステリア フロント ナイトホークブラック・パール3 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア プレミアムホワイト・パール2 - バモス 1999年モデル
  • エクステリア リア ブラックアメジスト・パール - バモス 1999年モデル
  • エクステリア9 - バモス 1999年モデル
  • インテリア11 - バモス 1999年モデル
  • インテリア12 - バモス 1999年モデル
  • インテリア13 - バモス 1999年モデル
  • インテリア14 - バモス 1999年モデル
  • インテリア15 - バモス 1999年モデル
  • インテリア16 - バモス 1999年モデル
  • インテリア17 - バモス 1999年モデル
  • インテリア18 - バモス 1999年モデル
  • インテリア19 - バモス 1999年モデル
  • インテリア20 - バモス 1999年モデル
  • インテリア21 - バモス 1999年モデル
  • インテリア22 - バモス 1999年モデル
このページの先頭へ

バモス のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
バモス 1999年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
バモス(モデル指定なし) 567件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バモス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
バモスを新規書き込みバモスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/06 01:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス

スレ主 貧乏940さん

オニキスにあるワンナップシステムというのはどうなんでしょうか?
貯金がなくて少しでも安く買いたいと思っているのですが、普通に買うのとどちらがお得なのでしょうか?

書込番号:1733205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/06 03:20(1年以上前)

普通に買った方が全然おトクです。現金一括で買える程度の貯金をしましょう。

書込番号:1733582

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/06 16:03(1年以上前)

↑同上

私も検討したことがありましたが、3年ごとに新車に乗り換えたいなら「アリ」ですが、その3年間大事に大事に乗る必要があり、購入時も世間の人気動向をチェックして車種を選ぶような気疲れがしますので、私は遠慮しました。

ローンの金利が高いのもネックですね(^^;

書込番号:1734832

ナイスクチコミ!0


cadyさん

2003/07/06 16:27(1年以上前)

貯金がなくて少しでも安く買いたいと言う事なら普通のローンよりは得なんじゃない。しかし のじのじくんの言うように現金一括が一番得です。ただし お金を貯めなければいけませんねぇ。その間は 乗れません。オニキスもそれなりにメリットはあるんじやない?  以上 よく考えて購入して下さい。

書込番号:1734873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/06 18:55(1年以上前)

そうそう、走行距離やら何やら気にしながらチマチマ乗らなきゃいけないんですよね。所有感は著しく乏しいです。計画通りならクルマは手元に残りませんし、買い取ってまたローンを組むとアホみたいに割高ですし・・。

大体普通に買うよりお得なら、普通に買う人いなくなっちゃいます。手持ちは無いけど新車に乗りたいっていう浅はかさに付け込んだ中古車屋のえげつない商売ですよ。

書込番号:1735218

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/07/06 20:08(1年以上前)

オニキスってようはリースなわけなんでしょ??
やめたほうが言いと思います、ちなみに私の考える車購入目安は給料1年分マデ
で車を選ぶ事、プラス、頭金を半額まで溜め込むこと!!たとえば20万手取りの方は240万までもちろん諸費用コミコミですよ。十分新車が買えると思いますよ。そうしなければガス代とか車庫が無ければ車庫代沢山かかってあなたは車を乗る為ではなく維持のために働かなくてはいけなくなるんですよ!!
維持のために働いててもただの鉄の塊を飼ってるようなもんですよ。貧乏人は安い車で、金持ちは安い車も高い車も乗ってください。がんばって働こう!!

書込番号:1735459

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/06 20:44(1年以上前)

>オニキスってようはリースなわけなんでしょ??

リースのほうがまだましです(^^;
3年間のメンテ料も入っていますからね。(契約内容しだいですが)

オニキスの場合は現金一括は出来ず、必ず販売価格の一部を金利の高いオニキスローンを組まされます。
おまけに契約料というのが別に必要です。
購入に伴う諸費用は残価設定に含まれないので、注意が必要です。

つまり例えば120万円の軽自動車を購入すると考えると、残価設定50%でも60万円+諸費用(おそらく20万円くらい)+契約料+ローン金利となります。
1番ネックなのは3年後に、そのクルマが60万円以上で買い取ってもらえる保証はどこにもありません。
損してもイイから3年ごとに新車に買い換えたいっていうひとには、イイ選択かもしれません。

自分でクルマをドレスアップしたいとか、気兼ねなく乗りたいって言う人にはお勧めできませんね。

結局オニキスでなく普通に購入した私は、購入そうそうリアバックドアを自分のバイクにぶつけて傷を入れてしまいました(笑)
支払いは残っているけど「自分の車」なので、気にしていません(^^

書込番号:1735573

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/07/07 19:49(1年以上前)

旧車バイクの傷が悲しかったりして・・・
旧車好きヒロキックスより。

書込番号:1738384

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏940さん

2003/07/07 22:31(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
あまりよくないみたいなので、我慢してお金を貯め、購入していきたいと思います。(中古も考えて)

書込番号:1739096

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/07 22:37(1年以上前)

ヒロキックスさんへ

バイクには傷入っていないよ(^^

クラッチレバーに当たっただけですからね。

書込番号:1739140

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/07/08 16:31(1年以上前)

良かったバイクは無傷で大事に乗ってね!
釣りはMR-Sで行こうと計画していたら雨の為僕のシビックを
出動させました、残念

書込番号:1741069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/05/05 01:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス

スレ主 どるどるさん

今、バモスにするかエブリーにするか迷ってます。
両方ターボ車を狙ってます。バモスは後部座席の窓がハンドパワーウインドウでいただけない。でもエンジンは一番良いと聞いています。
実際はどうなんでしょう?詳しい方いませんか?

書込番号:1550179

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/05 02:12(1年以上前)

どっちでもないですが、アトレーワゴンに乗っています。

私の購入時もどるどるさんの選択肢の二つも検討したのですが、
バモスは価格が高め(値引きもキツイ)なのと、ご指摘の件、そしてなんといってもエンジンがリアシート下にあるので、子供などを乗せた場合に振動や熱の心配があったからパスしました。
エブリーはスタイルが古くさい(横から見ると特に)のと質感(内装やシート)が一世代前の感じがしました。

アトレーワゴンはスタイルも結構よく、内装やシートの質感も良いと思います。エンジンもツインカムターボでキビキビ走れます。
特にリアシートの広さ(シートスライド可)は新型ムーブを上回ると思います。

まぁ、三車三様で好みの問題もありますので、ご自分の好きなモノを選んでください。

なお、燃費は悪いので覚悟しておいてください(^^;
私のはMTなので街乗り12km/Lくらい行きますが、
ATは10km/L切るかもしれません。

なお軽については下記のサイトが便利ですよ。ご利用下さい。
http://ohkei.cool.ne.jp/

書込番号:1550274

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/05 12:09(1年以上前)

両方を比較したわけでないが、俺ならそのクラスで選ぶとしたら室内の広さと使い勝手だろうね。

書込番号:1551130

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるどるさん

2003/05/05 22:32(1年以上前)

ジェドさん皇帝さんありがとうございます。
ジェドさん役立つサイトをありがとうございます。参考になります。
ホンダで「スズキとダイハツは3年後からエンジンの調子が悪くなるよ」と脅かされてかなり不安になっていました。そんなことはないのでしょうね。

書込番号:1552753

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/06 03:45(1年以上前)

>スズキとダイハツは3年後からエンジンの調子が悪くなるよ

頭の悪い営業マンですね。ホンダにするにしても別のお店で買った方がイイと思いますよ。他メーカーの悪口(しかも根拠無し)で客をひこうなんてロクな奴じゃないです。

だいいち3年後っていっても3000kmしか走っていない人もいれば10万km走っている人もいるでしょうから、全く根拠のないガセネタです。

前に乗っていたアルトワークス6年落ち9万キロ走行は手入れがよかったせいかエンジンは絶好調!(笑)でしたよ。要は手入れ次第です。

書込番号:1553465

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるどるさん

2003/05/06 22:11(1年以上前)

ジェドさん。全くその通りですね。メーカーは気にせず使い勝手で選んで行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:1555100

ナイスクチコミ!0


HONDAファンではありませんさん

2003/06/05 11:25(1年以上前)

迷うことなくバモス4WDターボATですね 他を超えてます ホンダの軽は価格が高めで値引も厳しいですが 他と較べるとエンジンは静かですし 丈夫です 他にアクティーに乗っていますが 12万Kmまでトラブル無しですよ 結局安い買い物でした 下取りも一番良いようですね

書込番号:1642096

ナイスクチコミ!0


Nしかわさん

2003/06/22 11:21(1年以上前)

私の友人の場合、排気量550ccのアトレ(サンルーフ付MT車)に乗っていましたが3年ぐらいでオイル漏れ(リコール?)、5年以降サンルーフモータ故障、ギアボックス故障などひどい目にあったそうです。只、室内は広く使い勝手は良いと聞いていました。あたりはずれがあるとおもいますがご参考になれば

書込番号:1691085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

60過ぎの父親に勧めたいのですが

2003/02/17 11:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス

スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

近々、60過ぎの父が新車購入ということで、軽ワンボックスが欲しいとのことでしたので、「スズキエブリ」か「バモス」を選択しています。用途は保育園へ通う孫二人の送迎と、農作業です。「バモス」は若者むけなので、どうか?と思いましたが、使い勝手はどうでしょう?どなたかアドバイスを。ちなみに行動範囲は自宅から半径5〜6キロといったところです。

書込番号:1315933

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/17 11:49(1年以上前)

どちらも頼めば試乗できると思いますから、まずは試乗をして自分の体型とシートポジションの調整がうまくいくか確認してください。そのあと実際に試乗して各操作がスムーズに出来るかチェック。ほかにはバックのしやすさなども確認すると良いでしょう。

書込番号:1315990

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

2003/02/17 18:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。ちなみにエブリーは「地方バージョン」で、ターボ付き、オートステップ以外はほぼフル装備です(リアウィングまでついてる!)バモスも同様の条件にしてみた場合の金額も、もう一度考慮してみます。

書込番号:1316860

ナイスクチコミ!0


人と地球に夢発見ドラマを.さん

2003/02/18 00:00(1年以上前)

いちばんの違いはエブリィがほぼ全車ハイルーフでフロントシート下に
エンジンを積んでおりAT車は全車コラムシフト。
対するバモスは全車ロールーフでリアにエンジンを積んでることと
フロアシフトになること。

使用用途を考えるとそれぞれのバンモデルでもいいのでは?

>バモスは若者むけ
そうかな?CMとかではポケバスとか言ってるけどな。
まあSパッケージは若者向けかな。

書込番号:1317982

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

2003/02/18 09:28(1年以上前)

人と地球に・・さん、ありがとうございました。バモスSってローダウンしてるんで、子どもの乗り降りや荷物の積み下ろしが何となくしやすいのかなって?思いました。実際、ノーマルとSの運転席への乗り込みも、Sの方が自然にできる感じがしました。でも、バモスのアクセルペダルを踏むとき、タイヤハウスと靴が干渉するけど、あんなものかなあ?エブリと迷いますが、ハイルーフのエブリも捨てがたい。う〜む・・・。

書込番号:1318727

ナイスクチコミ!0


車屋さん

2003/02/22 22:58(1年以上前)

この話題、終わりました?バモスをのっているのですが、タイヤハウスのふくらみは気になりませんよ、最初は戸惑ったのですが、慣れます。ちなみにホンダはエンジンがいいので、ノンターボでもいけます。

書込番号:1332132

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

2003/02/24 18:29(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。先週末に、4歳の息子を連れて、スズキとホンダへ出かけ、エブリーとバモスそれぞれの後席に実際によじ登らせてみました。感想を聞くと、「どっちも乗りにくい」とのことでした。地面からフロアまでの高さよりも、つかまる場所がないことが原因のようでした。それよりも、バモスの後席窓が工夫されていてポイント高かったです。

書込番号:1337504

ナイスクチコミ!0


フェレットだいちゃんさん

2003/02/25 02:37(1年以上前)

ずっとHONDA車に乗ってます。前はレジェンド(KA7)から去年バモスに乗り換えました。他社の軽カーも試乗してみたんですが、やはりHONDA特有の出だしの良さはいいですね。3200CC→650でパワーの差は否めないですが、苦にならないです。室内も広いですが、ただ、運転席とシフトノブの間が狭いような・・・どう思われましたか? ちなみにターボ車なんですが、走りとかにこだわりがなければ必要ないと最近かんじますね。
若者向き? かもしれませんが、自分個人としては多少、年齢がいってたとしても、逆におしゃれでいいんじゃない?と思います。

書込番号:1339197

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

2003/02/25 18:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。いろいろな方からアドバイスいただけて本当にうれしく思います。運転席に座ったときの体感的な広さですが、足元や膝、股のあたりが「ほんの少し」エブリーの勝ちだと思いました。シフトノブは、エブリーはインパネシフトなので、フロアシフトのバモスよりも足元の広さを稼いでいます。また、ハイルーフがもたらす頭上の広々感は、私が所有しているラルゴ並みです。ターボは必要ないと思っていますが、バモスのローダウン仕様車なら子供もラクに乗り込めるかも?ところで、バモスの水色(?)ボディカラーって廃止なんですってね。

書込番号:1340441

ナイスクチコミ!0


フェレットだいちゃんさん

2003/02/26 02:37(1年以上前)

あっ・・そうなんですか?自分は黒のバモスに乗ってます。あと、タバコは吸われますか?自分は吸うんですが、気持ち灰皿が遠いとか感じました。あとは、メンテの面なんですが、バッテリーを交換したんですが、バッテリーが左前面にあるのですが、フロントバンパーのはずさなければならないし、結構やりにくいかったです。今度店で見せてもらってみてください。(最近の軽には多いらしいです。)後は自分としては最高ですけど・・・

書込番号:1342164

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

2003/03/08 12:42(1年以上前)

結果から申しますと、先日父親はスズキのエブリを契約しました。愛知県バージョンという車種がとてつもなく安くて、ほとんどフル装備だということが決めてになったようです。いろいろご意見ありがとうございました。ホンダの軽は割高なのかな?ステップとかはかなり買い得みたいだけど。

書込番号:1372774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バモス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
バモスを新規書き込みバモスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

バモス
ホンダ

バモス

新車価格:114〜169万円

中古車価格:8〜238万円

バモスをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング