バモスの新車
新車価格: 114〜169 万円 1999年6月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 8〜238 万円 (549物件) バモスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| バモス 1999年モデル | 69件 | |
| バモス(モデル指定なし) | 567件 |
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2010年12月28日 06:46 | |
| 3 | 2 | 2010年8月17日 12:19 | |
| 2 | 2 | 2010年2月20日 23:52 | |
| 2 | 2 | 2009年11月18日 22:50 | |
| 2 | 2 | 2009年10月25日 16:01 | |
| 19 | 27 | 2009年9月15日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カー雑誌の一つは来年春頃と予想しています。
書込番号:10942153
![]()
0点
スーパーアルテッツァさん
早速のレス、ありがとうございます。
来年の春ですか...あと1年後ですね(汗)
今のバモス、デザインは好みなんですが、他社のライバル車と比較すると、装備面でチョット引けを取るな〜と思っています。
また、設計も古いので安全性や足回りなども新型は可成りアップしてくると思うと、今買うのを躊躇ってしまいます。
もう少し、検討してみます。
書込番号:10942435
0点
今日、本屋さんでマガジンXを立ち読みしてたら、バモス&ホビオのモデルチェンジが今年6月となってました(^_^)v
本当であれば嬉しいです!
書込番号:11018750
1点
解決済みなのですが失礼します。
もしかしたら、もうバモスのフルモデルチェンジはないのでは?
少し前みたいに1BOXブームも去り、出てもそう売れないと思いますから…
(車自体、ローンが組みにくくなり売れなくなってきてる…)
出るとしても商用1BOXのみの様な気もします。
その変わりに、バモス風のタント・パレット対抗車が出そうですね
自分はコチラに期待しています
(´艸`)
書込番号:12428771
0点
現在バモスに付いているタイヤサイズは145R12-6PR LT又は155/70R13ですよね。
それなら165/60R14というサイズで良いと思います。
書込番号:11772982
![]()
3点
スーパーアルテッツァさん御返答有難う御座いました。
標準サイズが155/70/13でして、現在は165/55/14を履いておりましたが、そろそろ履き換え期になる為に迷っておりました。
155/65/14というサイズも価格的(購入と燃費改善?)に気になっておりましたが、今回は御相談に挙げました165/60/14にしてみようかと思います。
タイヤメーカーでは余りラインナップされていない様なサイズだと店員さんに教えられ、一般的では無いのかと少し不安でしたが、お陰様で自信がつきました。
因みにで申し訳無いのですが、最近のエコタイヤについて御意見戴けませんか?
個人的見解でも是非とも参考にしたいので、御願致します。
書込番号:11773850
0点
平成21年10月に新車で購入しました。
バモスオーナーの方に質問なのですが、
ガラスを5cmぐらい開けた状態で走行すると、
振動でカタカタと耳障りな音がかなりします。
皆さんのバモスはどうでしょうか?
0点
それはディーラーで調整してもらいましょう。簡単に直ります。
書込番号:10966551
![]()
2点
☆Europe さん
ご返信ありがとうございます。
やはり音などならないのが普通ですよね。
一度ディーラーに点検してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:10972922
0点
純正の音が好きじゃなくてアルファホーンに変えたいと思うのですがバモスのボンネットのスペースで取り付けれるでしょうか?
そして、人が取り付けてるのを見てた事はありますが自分で出来そうでしょうか・・・。
1点
バモスのホーン交換例↓です。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=186&ci=188
又、ホーン交換作業は↓が参考になると思いますがバンパーを外す作業が無いのなら難易度は低いでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b&mo=186
書込番号:10497402
1点
この車は商用車ではありませんが履いているタイヤは12インチの145ですがこの車に13インチの155か165のタイヤを取り付けた場合車検は通るでしょうか。
どなたかご存知のかたいましたら教えてください。
0点
タイヤのはみ出しやボディとの接触が無ければ車検は通るでしょう。
ボディとの接触はタイヤを目一杯切った時にタイヤハウス内の接触が無い事を含みます。
↓の「タイヤ・ホイールセット」「タイヤ」のところに参考になる事例があるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=186
書込番号:10360239
2点
スーパーアルテッツアさんありがとうございます。
たいへん参考になりました。
一応この手の車の購入を検討していましたので自分でもいろいろ調べて見たいと思います。
書込番号:10365723
0点
商用車として軽の中古のバンを探してます。最初はスズキのエブリィーを考えてたんですが、軽バンのAT車は人気とのこと探すのに苦労しそうで かえってバモスの方が割安(普通ならスズキの方が・だと思いましたが)で在庫もありそうなので バモスを候補にあげてみました。バモスは何ジャンル(ワゴンとかバンとか)ですか?使い勝手はどうですか?
購入するには覚悟していた方がいいこと、後こんなとこ良いよーというところを教えてください。
1点
以下はバモスのユーザーレポートになります。
参考にしてみて下さい。
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=186&MakeID=3
※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:10102671
2点
ねあくねさん、お早う御座います。
平成14年のバモスターボに乗っております。
ほとんどが、私の妻が使っていますので街のりが多いです。
燃費は、11〜13km/Lです。
ターボ車ですが、力がありません。
中は、かなり広くセカンドシートは、倒すとフラットになるので荷物を積むには、十分の広さがあると思います。
渓流つりをするのですが、そのとき小さな、バイク(カワサキのKS−U)を2台積むことが出来ます。
4人乗車を考えずに、商用車として考えるので有れば、アクティーも検討してはいかがでしょうか。商用車用に作られていると思いましたので4ナンバーもありますので税金も安くなりますよ。
バモスに対して具体的な質問があれば、我が家にあるバモスを元に分かる範囲でお答えいたします。
書込番号:10102750
![]()
4点
様々な呼ばれ方があるようですがワンボックス、ワゴン
箱バンと呼ばれる事が多いと思います。
尚、この車のウィークポイントは電動スライドドアが無く
リアシートのスライドが出来ず4人乗車時の居住性が悪い
といったところでしょうか。
書込番号:10102764
0点
みなさん ありがとうございます。結構ユーザーからは厳しい意見があるみたいですね?特にパワーが無いっていうのは一寸考えてしまいます。アクティは最初に興味をもった軽バンなんですが市場に余り出ていなさそうなんで手に入るものをと思ってます。パワーが無いって以外は妥協できる範囲内なんで、商用車としてはありかな?とも思います。
書込番号:10103007
1点
渓流人さん質問なんですが(スミマセン?!)4人乗りだと坂道登れないんですか?登れるなら時速何キロぐらい出るんでしょうか?
書込番号:10103211
0点
坂道の勾配によりますが、通常(5〜7%位)で直線の場合は、それなりに走ります。
しかし、そこから加速しようとかすると厳しいですね。現状のスピード維持がやっとです。
少しきつめの坂道ですと、60km/hでアクセルべた踏みです。
大人4人乗車の場合です。
バモスの力が無く感じるのは、今まで乗っていた車によると思います。同じような車に乗っていたのであればさほど気にならないかもしれません。
我が家の前の軽自動車は、スバルのヴィヴィオのスパーチャージ付き(RXR)だったのでよけいにそう感じます。
書込番号:10103500
2点
渓流人さん ありがとうございます。自分はノンターボにしようかと思っているのですが、坂道ですとノンターボも時速60キロぐらいと考えてよろしいんでしょうか?
あと スピード出されなさそうですが最高速度は何キロぐらいと思われますか?
書込番号:10103631
0点
ノンターボも同じかと思います。
120kmくらいは出ると思いますがエンジンが悲鳴を上げそうです、高速などで巡航するには、100km/hがいいところでしょう。
書込番号:10103705
1点
渓流人さん まことにありがとうございました。
疑念だった エンジン特性もなんとなくイメージ出来ましたので、中古情勢によっては バモスを第一候補に入れようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10103863
0点
渓流人さん まだ分らないことが・・
エンジンブレーキの具合はどうですか?
自分の想像だとそこそことおもったんですが、現実は?
書込番号:10104331
0点
エンジンブレーキは、私の感覚ですけど期待通りくらいの効きです。
抽象的でスミマセン。
書込番号:10104371
1点
御覧になられた方へ。
渓流人さんの言うとおり小型とはいえ、バイクを2台載せれるとなると非力といってたエンジン低回転域でトルクを稼いでないとホンダさん何考えているんだろうと思うのですが、停止時からの加速はバモス良い方ですか?あと内装ががチープというレビューがあったのですが、皆さんはその内装どう捉えられていますか?あと自分ペーパーなもんで660ccで燃費平均14〜15キロという数字が掴めません。ご教授を?
書込番号:10110131
0点
上の記述 生意気だったかもしれません、御不快の思われた人はご容赦してください。。
書込番号:10110328
3点
実燃費は乗り方で大きく異なります。
私の過去の経験からは私が通勤に使用した場合、多くの車で
10・15モードの70%程度の実燃費になりました。
軽のターボも乗った事がありますが、やっぱり70%程度の
実燃費でした。
という事で私がバモスを通勤に使用したら次の実燃費になると
推測します。
・ターボ(2WD):14.8km/L×0.7=10.4km/L
・NA(2WD):15.8km/L×0.7=11.1km/L
書込番号:10110396
![]()
1点
スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。その計算式の数字が渓流人のほぼ一致するんですね?軽って思っていたほどエコじゃないですね。。
書込番号:10110478
1点
軽のワンボックスは車重が1t程度と重いので燃費では
苦戦しているようです。
車重が軽くCVTを搭載した軽なら燃費も良いと思います。
書込番号:10110792
0点
スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。
お財布の中身との相談なのでコストパフォーマンスで決めたいと思います。燃費の方は我慢出来るとしても本体価格が高いと割高感を感じますので・・ところでスーパーアルテッツァさんはバモスの内装どう思われますか?僕はチープなところがホンダらしくて良いんじゃないかと思いますけど。車体カラーは白の方が見つかりやすいですよね?(白がいちばんいい)
書込番号:10111279
0点
内装については流石に発売されて10年が経過していますのでインパネとかは古さを感じます。
ボディーカラーは私の中ではバモスは黒というイメージがありますので私が購入するとしたら黒になります。
ただ、手入れが大変だとは思いますが・・。
2年程前のデータですがバモスの売れ筋カラーベスト3は次の通りです。
1.ネイトホークブラックパール
2.アドミラルグレーメタリック
3.ブラックアメジストパール(現在は無い色です)
一般的に売れ筋カラーの色が見つかりやすいのではと思います。
書込番号:10111437
0点
スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。色の呼び方をみると女性が好みそうな色彩ですね?僕の住んでいるところでは意外と白のバモスをよくみかけます。そこのところが全国データと地方の田舎の違いだと思います。例えばマクドナルドとか閑古鳥で多分赤字経営です。牛角はつぶれて空家になっています。全国とは考えかたが違う地方都市の実情です。
バモスですがターボ付きとノンターボ価格的にはどのくらい違いますか?中古車情報誌を買ってみたものも、参考になるような基礎データがとれませんでした。(軽バンは数えるほどしか載って無かった)スーパーアルテッツァさんはターボ車とノンターボ車、バモスの場合選択しますか?
書込番号:10111739
0点
バモスの中古車 (549物件)
-
バモス ターボ フルタイム4WD エアコン パワステ パワーウィンドウ エアーバック ABS AT車 キーレス タイミングベルト交換済み
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 11.3万km
-
バモス Lターボ 両側スライドドア キーレスエントリー ターボ AT ABS CD MD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.7万km
-
バモス ターボ 両側スライドドア キーレスエントリー AT ABS CD MD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 17.9万円
- 車両価格
- 15.9万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 15.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜188万円
-
11〜215万円
-
16〜450万円
-
14〜423万円
-
12〜209万円
-
14〜256万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
バモス ターボ フルタイム4WD エアコン パワステ パワーウィンドウ エアーバック ABS AT車 キーレス タイミングベルト交換済み
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
バモス Lターボ 両側スライドドア キーレスエントリー ターボ AT ABS CD MD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
バモス ターボ 両側スライドドア キーレスエントリー AT ABS CD MD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 17.9万円
- 車両価格
- 15.9万円
- 諸費用
- 2.0万円
















