ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:1件

    ホンダのディーラーオプションのGathersナビをどなたかつけている方いましたら、使い勝手、評価など教えてもらえませんか。メーカオプションのナビとどのように仕様、機能が違うのでしょうか。

    書込番号:4600872

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    対抗比較

    2005/10/28 16:23(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:6件

    ステップワゴンからモビリオへの乗り換えを検討中です。
    とはいっても、他社の同じ仕様での比較もしたいなと思っています。
    ただ、素人なので比較対照となる車がわかりません。
    みなさんモビリオ以外に何があるのでしょう??
    予算は車検込みで180万前後にしたいと思っています。
    後はフロントノーズが短いことですね。
    ご意見お待ちしています。

    書込番号:4535123

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:97件

    2005/10/28 20:06(1年以上前)

    このサイズで両側スライドドアですと、
    トヨタのシエンタです。

    ヒンジ式ドアでもよければカローラスパシオ。
    と日産キューブキュービック。

    5人乗りでよければ、
    日産キューブ、ノート。
    トヨタ ラクティス(出たばかりのブランニュー)
    、bB、イスト。
    ホンダスパイク。
    三菱コルト。
    5人乗りではスパイクのみ両側スライドドアです。

    モビリオは
    1500iDS-I-90馬力と
    1500VTEC-110馬力が有ります。

    シエンタは1500のVVT-i-110馬力です。
    キューブキュービックは1500-109馬力。

    いずれもミッションはCVTです。

    モビリオは1500VTECグレードだと値引きの関係で
    ストリーム1700Sが買えてしまいます。
    トヨタWISHの1800あたりも手が届きます。

    書込番号:4535469

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:6件

    2005/10/30 09:37(1年以上前)

    ログインできなくなってしまったさんへ

    お返事遅れました。ありがとうございます。
    すごく参考になりました。
    今から家族を連れて各メーカーに行ってきます。
    何か参考になることがあれば、報告しますね。

    書込番号:4539390

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    販売店及び値引きについて

    2005/09/26 22:58(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:2件

    モビリオを検討していますが、どのくらい値引きしてもらえそうですか?金額を教えてください。
    それとホンダプリモ・ベルノ・クリオとありますが、モビリオはどこでも取り扱っているのですか?
    取り扱っているなら3社は競合店と考えればよろしいですか?
    3社の特徴とか違いがあれば教えてください。

    書込番号:4459211

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

    2005/09/27 10:02(1年以上前)

    値引きは、地域や販売店の状況、営業マンと顧客のやりとり、
    車両本体だけ、オプションてんこ盛り、等々幅が広すぎて、
    参考になることは少ないでしょう。

    たとえば、販売激化している都内と一ヶ月に数台売ればOK
    みたいな販売店では、同じオプションを装備してもトータルの
    値引き額が10万〜20万も変わります。

    およその相場は、ネットでも調べられます。
    検索キー「ホンダ モビリオ 値引き」
    これで、おおよその相場は分かると思います。

    書込番号:4460223

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2件

    2005/10/02 11:02(1年以上前)

    くるくるCさん!情報提供ありがとうございます。

    書込番号:4472728

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2005/10/17 12:06(1年以上前)

    モビリオは、たとえると日本の幕の内弁当です。

    現在、乗っていますが、平地12km以上。
    高速、15km以上走ります。

    普段の車として、使い勝手、視界、取り回しもよいと思います。
    新しくなってもコンセプト、値段、できれば維持して欲しいです。

    庶民の車だと思います。

    私の場合、購入時、値段もありますが、
    昔から付き合いのある人から購入しました。

    書込番号:4510065

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:14件

    この車の3列目の座席を倒すと広さはどれくらいありますか?幼稚園児の自転車を乗せたいのですがどうでしょうか?あとゴルフバックなら何個乗るとか何かにたとえて教えて頂けると分かりやすいのですが。また、モビリオスパイクの座席後部とどちらが広いですか?それと近いうちにモデルチェンジはあるのでしょうか?だとしたら値切るのに時期的に良いのでしょうか?また、9月は決算月と聞きましたがこれも値切れる要因になるのでしょうか?質問ばかりで申し訳有りませんが皆さんお教え下さい。

    書込番号:4389778

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    美汐さん
    クチコミ投稿数:28件

    2005/09/01 10:50(1年以上前)

    ブミプミさん
    私はWTタイプに乗っており、先日5歳の息子の自転車を積んだのですが
    その際は大丈夫でしたよ。
    (自転車のサイズにもよるとは思いますが・・・)

    *3列目は2列目の足元に格納せず、背もたれだけ折りたたんだ状態で使用してます。


    書込番号:4391459

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ3

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    プラグ交換について

    2005/07/30 03:04(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:7件

    はじめまして、だれか教えて下さい。
    我家にモビリオが来てから早3年、走行距離も3万キロを超え気が付いたらプラグの交換時期が遠に過ぎてました。
    この際イリジュームプラグに変えようかと思っているのですが全部で8本当然ですがこのクラスの車の2倍経費が掛かってしまいます。
    モビリオの場合1シリンダーに2本プラグが付き点火時期をずらし燃費、排ガス対策に対応していると聞きました。だとするとセコイ話ですがメインプラグをイリジュームにし、サブプラグは通常のプラグにしたらどうかと企んでいます。素人考えでは吸入バルブに近い方がメインかと思うのですが?だれか実践した方いたら教えて下さい。
    ディ−ラーに聞けば全部同じプラグにしてくださいと言うに決まってる!

    書込番号:4314243

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:611件

    2005/07/31 03:46(1年以上前)

    考え方は好きですね。
    不具合の可能性は放っておいて、その考え方で良いと思いますよ。

    ところで、プラグ替えるとなにか変わるのですか。
    費用対効果はどうなってるんでしょう。
    モビリオという車にマッチした効果があるのでしょうか。
    メーカー保障はどうなっていましたっけ。

    セコイ話するのでしたら、僕なら純正ですね。

    書込番号:4316762

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:7件

    2005/07/31 12:12(1年以上前)

    返信ありがとうございます。
    イリジウムプラグは各プラグメーカーで発売されております。
    メリットは強着火、加速性、燃費の向上と良いことばかり、しかし、価格がノーマルプラグに比べ2倍もします。
    そこで考えたのが最初の質問内容です。

    書込番号:4317283

    ナイスクチコミ!0


    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2005/07/31 13:21(1年以上前)

    そのようなことに興味がお有りということは,多分車そのものがお好きなのではないかと思います。 もしそうなら,気持ちよく全部イリジュームプラグというのに交換なさるのがよいと思います。 実際いくらお金が違うのか分かりませんが,上原ちゃんさんが「気持ちいい」とお感じになれば十分見合うくらいの金額しか違わないのではないでしょうか? いろいろ悩むのも楽しいかもしれませんが,速く結論を出して他のことに時間を使うというのもいいと思います。 とにかく,「気持ち良い」というのが大事だと思います。 全部イリジュームプラグというのにすれば,きっとすごく気持ち良いのではないかと思います。

    書込番号:4317387

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:7件

    2005/08/02 02:32(1年以上前)

    返信ありがとうございます。
    モビリオi-DSiエンジンのこと色々調べてみました。
    ツインプラグは単なる燃費向上や排ガス規制ではありませんでした。
    低回転、中回転、高回転と3段階に分けて各プラグの点火時期をずらしており、ちなみに高回転4300rpm以上は同時点火となります。
    したがって、8本全てイリジウムプラグに交換したいと思います。
    お騒がせしました!
    PS.今のモビリオは4気筒×2プラグ8本から4気筒×1プラグ4本に変わっています。

    書込番号:4321156

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    対抗車種

    2005/07/01 21:43(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:30件

    モビリオとシエンタで迷っています。
    スパイクの方が好みですが、どうせなら7人乗れた方が良いと思い、この2台に絞られました。
    良し悪し教えてください。

    書込番号:4254002

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:27件

    2005/07/01 22:51(1年以上前)

    初めまして
    モビリオとシエンタでは性格が結構違うと思いますが?

    両車種を乗り比べて見られましたか?
    ご自分のよく行く場所まで(出来れば登り道や下り道が多い場所)乗ってみられる事をお勧めします。
    販売店の方に話せばきっとOKして頂けると思いますよ。

    書込番号:4254196

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:30件

    2005/07/02 10:35(1年以上前)

    ありがとうございます。
    やっぱモビリオの方が馬力とかいいんですかね?
    高速をよく利用するのでシエンタは加速が心配だったのですが・・・
    今日、早速試乗してみようと思います。

    書込番号:4255085

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:16件

    2005/07/02 13:44(1年以上前)

    モビリオの方が馬力は低いです。
    もっともVTEC搭載のWT以上になるとシエンタと同じにはなりますが
    しかも、モビのほうが若干だけですが重いです(同じ馬力のWTで比較)

    ということで単純に比較した場合のパワーウエイトレシオはシエンタのほうが
    上と言う事になります。(差としては微々たる物ですが。。。)

    トルクはこれまた微妙な範囲ですがモビリオが上です。。。^_^;

    ですので、動力性能的には殆ど変わらないかと。


    高速を良くご利用になられるとの事ですが、モビリオは飛ばす車ではないので
    あまり気にしなくても良いかも知れませんが、スピード出すと(120km以上)
    結構。。。高速では怖いですよ(ーー;)
    シエンタも一緒かもしれませんが





    書込番号:4255400

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:30件

    2005/07/03 11:17(1年以上前)

    Z101さん、ありがとうございます。
    昨日、シエンタを試乗してみたところ、低速で走ると何かぎこちない感じがしましたが、ハンドルも軽く、街乗りには問題ないみたいですね。
    モビリオは試乗はおろか、車自体を納得いくまで見たことがなく・・・
    (見せてくれるのはいつも人の車なのか荷物が積まれていたりする(-ω-;)ウーン )
    今はムーヴ(軽)に乗っていて高速走行時に140までしか出ないし、そこまで出すと流石に怖いので、普通車を増車しようと思ったのですが、やっぱモビリオやシエンタでも怖いんですね?!
    って、たとえばの話ですけどね!?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    書込番号:4257396

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:97件

    2005/07/05 15:10(1年以上前)

    ストリ−ムでは駄目ですか?
    モビリオV−TECならほぼ同じ価格で
    1.7Sが買えます。実際値引きが大きいのでストリ−ムの
    方が安いかも。それに末期なのでいろいろ付いています。

    1700ですが、5人乗って160km+アルファ出ますし、
    スピ−ドが上がるほど、ハンドリングは安定します。
    140kmくらいならハンドルから手を離しても大丈夫です。
    燃費も10km/Lは走ります。
    天井も高いです。(モビ、スパには負けるけど)

    書込番号:4261720

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:30件

    2005/07/07 11:25(1年以上前)

    ログインできなくなってしまった さん、ありがとうございます。
    ストリ−ムかぁ〜! カッコいいですよね♪
    もっと高いと思っていたら意外と手の届く価格なんですね?!
    憧れはあるけど、独身で運転下手の私には、ちょっと大きすぎるかな。(●゚ε゚●)プッ
    ってことで、シエンタに決めちゃいました!
    アエロも付けたし、今はどんなアルミを履かせようか迷っています♪(笑)

    書込番号:4265291

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (8物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング