ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    値引きについて(XT)

    2004/11/27 23:51(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 たいぽこさん

    XTでサイドSRSをつけたグレード(51647)です。
    <カラー>
    サテンシルバーメタリック
    <付属品>
    フロアカーペット、ドアバイザー、ライセンスフレーム
    エアクリーンフィルター、アルミ、フォグ、ロアスカート(3点)
    テールゲートスポイラー
    以上総額235万円、200万円希望に対して販売店側は210万円提示で家に訪問。店長に「取って来い!」と言われて来たそうです。
    年内納車で登録台数を稼ぎたいとのことでした。
    明日がリミットだとのことでした。
    価格は210万円で限界、おまけで何とか出来ませんか?ってことでした。
    ペイントシーラント(5万円)は期間サービス。
    オーディオは旧車から引越し予定。
    下取り(H9年式サニー、13万キロ)を最後に詰めて契約を考えていますが、
    妥当な範囲なのでしょうか?もうひと頑張りしようと考えてはいます。
    アドバイスお願いします。お茶とウナギの県です。

    書込番号:3556160

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    tadarinkaさん

    2004/11/28 00:17(1年以上前)

    今まさに交渉の最中ですよ!
    モビリオのグレードはW-FFで全て込みの190万
    付属品はスタッドレス+アルミ(純正品)・フロアマット・ドアバイザー・CD&MD(標準タイプ)・ブライトポリマー”

    まだまだいけますかね?

    書込番号:3556302

    ナイスクチコミ!0


    飛路さん
    クチコミ投稿数:6件

    2004/11/29 23:19(1年以上前)

    車両本体価格はXTディスチャージヘッドライト付タイプで1,700,000円だが、値引きは160,000万円で1,540,000円
    付属品はドアバイザー、フロアマット、ブライトポリマー、ナビ・コンポ移動工賃で100,750円だが、値引き31,435円で69,315円
    下取りは94年式カルディナ183,000キロ走行を50,000円で。普通ではありえないことだが11月特別についた下取り額。
    プレゼントがありこれも12月中旬まで特別にスタッドレスタイヤ71,600円をサービス。
    トータルが2,164,535円で値引き(下取り、プレゼント含む)313,035円になり総支払い額は1,851,500円で契約した。
    契約条件があって、今月の契約であって年内納車であることでした。
    結論は年内納車はかなり値引き出来ると思うので強気の30万円以上は行きたいところです。やはりホンダ同士の競合はあたり前で短期決戦でしょう。詰めでは支払額これなら今日はんこ押すで決まりますよ。だめなら言い訳考えて他店で決めると言って去りましょう。そこから何か期待したいところ・・・。3月決算時期もねらい目ですね。

    書込番号:3565015

    ナイスクチコミ!0


    fff.fff.さん

    2005/01/19 10:39(1年以上前)

    飛路 さん 値引き160,000万円とはすごいですね。

    書込番号:3802149

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    悩んでます。

    2004/11/24 18:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 オダダイクさん

    兄の事なんですが。もうすぐ子供が産まれて、子供3人になります。今シエンタとモビリオで悩んでいますが。家族、5人でも旅行とか、大丈夫でしょうか?ちなみに、一番上のこはもうすぐ7歳になります。たまに、キャンプにも行きたいそうです。屋根にルーフボックスって言うんですかね?キャリアに付ける、船みたいなやつ。あれ付ければ大丈夫でしょうか?

    書込番号:3541732

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    赤忍者さん

    2004/11/28 01:17(1年以上前)

    モビリオ乗ってますが、5人でキャンプは余裕ですよ。
    3列目のシートを2列目の下に収納すれば、
    5人の2、3泊の荷物なら大丈夫です(全員車中泊は厳しいけど)
    また、3列目のシートはボルト2本ではずせますので
    5人までなら、そうすることにより2列目のシートの下にも荷物が
    詰めます。ルーフボックスはつけたことが無いのでわかりません。

    書込番号:3556597

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    27インチの自転車は,載せられますか?

    2004/11/21 22:17(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 tosizouさん

    モビリオは,27インチの自転車を載せることができるでしょうか?立てて載せても,寝かせて載せても,構いません。2列目のシートを畳んだ形状では,厳しいように思うのですが。スパイクは荷台がフルフラットなので,自転車が載せやすそうですが,自転車が載せられるのでしたら,モビリオを購入したいと思っています。実際に載せられた方がおられましたら,教えてください。

    書込番号:3529813

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2004/11/23 05:41(1年以上前)

    なかなかレスがつかないので,モビリオではないですが書きます。 わが家のフィットで,27インチの自転車を載せたことがあります。後ろの座席は両方とも倒し,後部座席のドアも開けてそこからも引っ張りながら2人がかりで結構大変な思いをして乗せる必要がありましたが,車の中には収まりました。後ろの扉も閉まりました。 モビリオでどうかはわかりませんが,ホームページで見ることのできる室内寸法で比べてみてはいかがでしょうか?

    車の中での自転車の状態は,カタログ写真に載せられるようなものではなく,ただ積んでいるだけといった悲惨な状態でした。

    書込番号:3535263

    ナイスクチコミ!1


    芳太郎さん

    2004/11/23 13:09(1年以上前)

    先週末モビリオを購入しましたが、その際に自転車を乗せることができるかを確認しました。我が家の自転車は26インチですが、2列目シートたたみ、立てたままで簡単に乗せることができました。ただ、自転車のハンドルの形状(ママチャリのようにY型のもの、マウンテンバイクのようにT型のもの)により必要な高さが違いますので、実際に試したほうが良いと思います。ちなみに我が家のチャリはY型です。

    書込番号:3536403

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 tosizouさん

    2004/11/24 20:47(1年以上前)

    レスありがとうございます。カタログだけでは,なかなか分からず,実際に載せた方の意見を聞きたかったので,とても参考になりました。気持ちは,モビリオに傾いています。

    書込番号:3542320

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    ベースキャリア付けた方いますか?

    2004/11/04 19:01(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 Cpekoさん

    モビリオに純正のベースキャリアを付けてみたのですが何かバランスが悪いような気がするのですが付けている方どんな感じですか?

    書込番号:3460084

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    VTECの走りは?

    2004/10/17 21:08(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 タルシウスさん

    現在、モビリオとシエンタで購入を迷ってます。以前からずっとホンダの車に乗ってきたため、本当はホンダ1本で考えてきたのですが、モビリオに試乗したところ、あまりの加速の悪さに驚いてしまいました。試乗したのはWタイプ。営業の方の話では、CVTの特性でそう感じたのではとのことでしたが。この加速についてはXTにすると解消されるものなのでしょうか。ちなみに、シエンタに乗った時にはそれほどストレスを感じませんでした。XTの場合、馬力的にはそれほど変わりませんよね。ただ、モビリオのほうが車重が70Kgほど重いのが気になるところなのですが。実際に両方試乗された方、あるいは今モビリオに乗っておられる方、良きアドバイスがありましたら、ご意見いただけないでしょうか。
    もし過去にこのような投稿があったら、申し訳ありません。勉強不足なもので。よろしくお願いします。

    書込番号:3395871

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    KAZUEMARUさん

    2004/10/18 20:10(1年以上前)

    現在、XTに乗って7ヵ月余りになります。
    ご多分にもれず、シエンタやキュービック、ラウムなどと迷った結果モビを購入したのですが、満足しています。

    i-DSIのエンジンの方は、やはり燃費や街乗り重視のセッティングの為、リスタート時や中間加速などに若干のもたつき感がありますね。

    WTやXTの試乗車はあまりないと思いますので、過去レスにもありましたが、スパイクの試乗車でお試しになれば、同じエンジンなので感覚的につかめるのでは?と思います。

    私も購入時には両方試乗して、VTECの方を選択しました。
    CVTの特性も慣れれば問題なく、特にストレスを感じることなく楽しめています。

    書込番号:3398902

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 タルシウスさん

    2004/10/20 11:38(1年以上前)

    返信、ありがとうございます。早速、スパイクの試乗に行ってみます。加速の問題が解決できるのであれば、トータル的に見てモビリオにしたいと思っているもので。やはり既に購入された方から、乗りやすいという意見を頂けると、安心しますよね。

    書込番号:3404622

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    信号停止時

    2004/10/13 18:45(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 筋肉男さん

    信号停止時、通常フットブレーキを踏んでいますよね、この場合、CVTはクラッチが切れた状態ですが、パーキングブレーキを使った場合、クラッチはどうなるのでしょう?半クラッチ状態で、つながったままなのでしょうか?
    AT車の場合、信号停止時は、Dレンジのまま、フットブレーキを踏んでいました。Nレンジなどに入れると、スタート時に出遅れることと、頻繁にDとNを繰り返すと、ATのクラッチが痛みやすいと聞いたことがあり、Dレンジのまま、フットブレーキか停止時間が長い場合は、Dレンジのまま、パーキングブレーキに時々入れていました。

    書込番号:3381854

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    PC24ESXさん
    クチコミ投稿数:405件

    2004/10/14 01:15(1年以上前)

    はじめまして。
    ご存知かも知れませんが、下記は参考になりませんか?
    (2)発進制御 の項目を読む限り、フットブレーキを踏んだときだけクラッチが切れると解釈できそうですが・・・。

    http://www.honda.co.jp/tech/auto/1995/950705c1.html

    書込番号:3383535

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 筋肉男さん

    2004/10/14 08:58(1年以上前)

    PC24ESXさん早速のレスありがとうございます。
    不勉強なもので、このURLで今回はじめて、CVTの構造概要を
    理解できました。
     構造上、ストップアンドゴーが多い町乗りり中心の場合
    この湿式多板クラッチの耐久性が少し心配になりますね。

    書込番号:3383925

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (8物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング