モビリオの新車
新車価格: 145〜216 万円 2001年12月1日発売〜2008年5月販売終了
中古車価格: 19〜76 万円 (8物件) モビリオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年10月26日 19:45 | |
| 0 | 0 | 2003年10月19日 23:06 | |
| 0 | 3 | 2003年10月4日 18:53 | |
| 0 | 1 | 2003年10月9日 07:33 | |
| 0 | 3 | 2003年9月22日 18:44 | |
| 0 | 15 | 2003年8月27日 09:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
12月MCではスパイクのエンジンが載るのとヘッドランプのデザインが変わるだけ?リアウインドウの上下開閉は望めないんでしょうか。それから、2列目の足元にヒーターありますか?ご存知の方教えてください。
0点
2003/10/26 19:45(1年以上前)
今のところリアウインドウの上下開閉はないようです。
書込番号:2064886
0点
大人2+子1人で車内でランチする時どう座るか考えてしまう。やはりステップワゴンのような空間を望むのは無理かな。
2列目リアヒーターがないので冬場は足元が寒いような気がしますがどうでしょう。
0点
2003/10/04 18:46(1年以上前)
今のところエクステリアデザインの変更はされると聞きましたが。
書込番号:2000225
0点
2003/10/04 18:53(1年以上前)
そうなんですか。インテリア空間にテコ入れしてきますかねー?セカンドシートの左右分割とか。
書込番号:2000239
0点
今回、モビリオのWタイプ(¥1629000)の購入を考えていますが、値引の相場がよく分かりません。
この御時世価格低下の波がどの分野でもあると思うんですが・・・
いいアドバイスありましたら教えてください。
0点
2003/10/09 07:33(1年以上前)
今の型が出たときはW(FF)で正味16万円の値引きでした。現在、東京では20万円、周辺では更に+αというところが最高条件のようです。一部の地方で30万円近い値引きもといった「怪情報」もありますが、フツーではそれほどは出ません。ナビをディーラーオプションにしたりすると実質的にはもっと安くなります。最近はクリオもプリももディーラーオプション販売に力を入れているようで、値引きも結構あるのです。 しえんたを買う気はないのにセールスがしつこいので、3回ほど交渉を重ねたところ、最初は「出たばかりで5万円限度」がなんと15万円値引きになりました。 ですからまじめに競合させればもびの20万円引きは簡単でしょうね。
書込番号:2013017
0点
モデューロのエアロ対応の社外マフラー付けている方いませんか?
もしくは知っている方いませんか?純正は高くてカッコ悪いんです。
有名社外マフラーのカタログを見ると モデューロ不可 と、必ず書いてあるんです。付けてみるとギリギリ干渉しなかったりするんでしょうか?
・・・モビ君だるい加速しか出来ないんで、音だけでも加速しようと思いまして・・。86のように・・。
0点
ワンオフという手があります。もちろん現車合わせですが。
社外のマフラーは、たぶんエアロやバンパーの形状が違う為、マフラー上部が接触するので不可と記載されてるのだとおもいます。
カー用品店でマフラー高さを下げるハンガーゴムが売っています。
ちょちょより
書込番号:1966418
0点
音だけでいいってなら
ノーマルのタイコを切って
すきなタイコを買ってきて
溶接ってのもある
それほど高くないでしょう
ぼられる場合はしらんけど。
この方法でいいことは
ほんとに好きなタイコ(砲弾でも細いのがいいとかいろいろあるけど)
にでき、
ノーマルマフラーが要らない人には処分もする必要ないので
とってもらくです。
また、音だけの問題なので
適当にサイレンサーを作ってもらうか
サイレンサーもあるタイコさえ買えば
車検も大丈夫でしょう。
デメリットとして
ノーマルに戻したくなったときに
もう一回溶接するしかない
以上簡単に説明しました
サイレンサー部分は
http://www.m2-hanbai.com/emututoha1.htm
こゆとこで売っている
書込番号:1966486
0点
ちなみに参考までに
友人の車の
中間タイコをぶったぎって
ステンレスパイプをあてがって溶接したとき
込みこみで20000円でした。
書込番号:1966537
0点
中古車購入で悩んでいます。候補はモビリオ1.5Aか、リバティ2.0Gです。
家族は私、妻、長男小学1年生。次男10ヶ月乳児です。たまに近くに住む
母が同乗します。妻は山道で、車酔いします。私はモビリオに傾いていますが、同乗者は1500ccよりやはり2000ccが快適ですか?
0点
2003/07/22 17:25(1年以上前)
排気量はどちらかというと運転手の疲労に影響するんじゃ?同乗者には排気量より車体の大きさが問題でしょうね。
大きくて思い車の方が安定度が高いので、同乗者は楽な事が多いと思います。ただ山道では車高が高くて重い車は加減速・ロールが大きくなるので酔わせない運転は難しい・・・乗り比べて決めてみては?(すいませんアドバイスになってない(^^;)
書込番号:1786279
0点
2003/07/22 17:39(1年以上前)
taketaさん、参考になりました。ありがとうございました。もう少し、悩みます。
書込番号:1786321
0点
こんにちは
山道などで酔わせない運転。
私は山道などを走行する時は、同乗者に「右に曲がります、左に曲がります、いっぱい曲がります、キュッと曲がります。」などとつねに声をかけます。
子供などは喜ぶし、家内もバランスとってるようですし・・・(笑
どっちに傾くか判らずに右に左に揺すぶられている方が、絶対酔いやすいと思いますんでね。
本当はもっとゆっくり走りたいけど、後続車の事を考えちゃうんですよね。
ものは試しでやってみて下さい。
モビリオとリバティ。
私ならリバティかな。後部窓が開くというのが、酔う人には便利だと思います。
書込番号:1786452
0点
追伸。
スイマセン。思い込みでレスしちゃいました・・・
奥さんが後部座席に座ってるとは限りませんね。
もしそうならという事で・・・失礼しました。
書込番号:1786522
0点
新車を乗り潰す覚悟で買うなら叩き売りリバティもよいですが、同じ様な相場の中古車買うならイプサムのがよく出来ててお買得だと思います。
書込番号:1786613
0点
2003/07/22 19:46(1年以上前)
長距離でドライブを多く使うならリバティ。
たまに長距離ドライブするならモビリオ。
まあ、この2台は本当にいい車なのでじっくり見て考えてください。
書込番号:1786734
0点
2003/07/22 22:21(1年以上前)
私もリバティお勧めします。
剛性が良い方が酔いにくいはずです。
モビリオは剛性悪いらしいです。
5ナンバーサイズにこだわりたいですか?
書込番号:1787309
0点
2003/07/23 00:46(1年以上前)
候補に挙げられた2択ならリバティ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/kuruma.asp?LstDisplacementLow=1500&LstDisplacementHi=2000&LstRunningGear=FF&HidSearchCount=1&TxtPrice=1500000&LstSort1=1&Page=1
↑例えばこんな感じで検索かけていろいろ調べてみるなら選択肢はもっと増えると思いますよ。
書込番号:1788042
0点
2003/07/23 07:12(1年以上前)
モビリオは力無いですよ!街中だとさほど感じませんが、エアコン入れて高速道路の右追い越しなんて出来たもんじゃないですよ!
高速の試乗なんてさせてもらえませんから、参考までに・・。
書込番号:1788485
0点
プレーリーリバティの親戚の、ティーノはどうでしょうか?それも間をとり1800ccで6人乗り。ニッサンの旧車の一部はホームページで公開されてます。
http://history.nissan.co.jp/
書込番号:1788904
0点
2003/07/23 13:35(1年以上前)
ミチャポンパパさん ありがとうございました。愚妻は後部座席に座っています。参考になりました。でも、家族でもするのは、少しテレますね。
書込番号:1789225
0点
2003/07/23 14:03(1年以上前)
のぢのぢくんさん、ロキ様さん、おos様さん、白銀武さん、全開野朗Aチームさん、だいきちさんみなさんありがとうございました。いろいろ参考になりました。愚妻と義母がスライドドアが良いと言う事で、モビリオか、リバテイを候補にしています。普段は、買い物に使う程度ですが、休日が長男とあえば、片道1時間ぐらいかけて家族で遊びに行きます。3ナンバーは買い物ではおおきすぎるかな。年2回ほど行く旅行にはモビリオではきついかな。普段はモビリオで十分だと思うし。当分、悩むことを、楽しみます。
書込番号:1789278
0点
2003/07/30 04:15(1年以上前)
私もリバティに1票。
書込番号:1810272
0点
2003/08/03 16:51(1年以上前)
Mrセロファンさん、ありがとうございました。 8月2日にリバティ購入きめました。詳細はリバティの欄に後日報告させていただきます。
返信していただきましたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:1823322
0点
2003/08/27 09:12(1年以上前)
中古人間にするといいです。
ベム的そばから人権に沿う自他個々もの
幸せに!
書込番号:1889539
0点
モビリオの中古車 (8物件)
-
モビリオ A HDDナビファインエディション 車検2年付 ナビ Bカメ ETC キーレス
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.0万km
-
モビリオ A 3万キロ台 禁煙車 バックカメラ 左側パワースライドドア HID ABS キーレスエントリー 3列シート
- 支払総額
- 38.5万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 1.5万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.7万km
-
モビリオ W 左側パワースライドドア ディスチャージライト ETC 社外バックカメラ 純正リアカーテン 純正エアロ バックソナー左右 走行19355キロ
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜1155万円
-
28〜113万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
モビリオ W 左側パワースライドドア ディスチャージライト ETC 社外バックカメラ 純正リアカーテン 純正エアロ バックソナー左右 走行19355キロ
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 13.0万円








