モビリオの新車
新車価格: 145〜216 万円 2001年12月1日発売〜2008年5月販売終了
中古車価格: 19〜76 万円 (8物件) モビリオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年3月8日 20:50 | |
| 0 | 2 | 2005年2月22日 12:18 | |
| 0 | 0 | 2005年2月15日 17:04 | |
| 0 | 0 | 2005年2月12日 11:37 | |
| 0 | 1 | 2005年2月14日 20:51 | |
| 0 | 2 | 2005年3月15日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日モビを納車しましたo(^o^o)(o^o^)o
ホーンをダブルにしようと思い、バンパーを外そうとしたのですが、うまく行きません(T▽T)
フロントグリルを先に外すのでしょうか?これがなかなか外れないんです。
どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
0点
2005/03/04 13:38(1年以上前)
確かに純正にシングルホーンの音はちょっと情けないですよね。
以下HPはスパイクの取り外し方ですが同じ手順でできました。
以外と簡単に取り外しができましたよ。
http://homepage2.nifty.com/jmst/spa-2.htm
あとホーン取付の注意点ですが、ホーンとブレーキランプが同じヒューズで管理されているため希にヒューズがとぶ恐れがあるみたいです。
リレーを取り付けるのが無難みたいです。
書込番号:4018650
0点
2005/03/05 17:41(1年以上前)
モビ三郎 さん
ありがとうございました。とても助かりました。
お陰様でホーンの交換を無事完了する事が出来ました。
\(^_^)/ばんざーい.。
今日、オートバッ○スにホーンを買いに行く途中、交差点で青信号になったので発進したところ、左方から、思いっきり信号無視をしたトラックが右折をしてきて私の車の前を横切ったので、貧弱なモビのクラクションをならしたら、逆に睨まれてしまい、トサカ(頭)にきました。(なんで逆ぎれするんジャイ?)
これはやっぱりホーンを交換しないと・・・、と決意を新たにし、安い物を買って早速取り付けました。
バンパーをはずすとき、「バキッ」という音がして少しハラハラしましたけど・・・。ε= (*^o^*) ほっ
話は変わりますが、XTを納車して今日で丁度一週間が経ちましたが、パワーウインドウのオート(運転席側)が出来ません。
スイッチを思いっきり上に上げたり下に押したりしてみたのですが、自動で最後まで開いたり閉まったりしないのです。
これって故障なのでしょうか?
書込番号:4024628
0点
2005/03/07 09:37(1年以上前)
>スイッチを思いっきり上に上げたり下に押したりしてみたのですが、自動で最後まで開いたり閉まったりしないのです。
これって故障なのでしょうか?
それは仕様です。
窓が上がりきってからも、数秒スイッチを離さないで(5秒程)いると
AUTOパワーウインドーのON/OFFが出来ます。
今OFF状態なのでしょう。と言う事でスイッチを押し上げて窓を閉め
最後まで閉まってからも離さず少しそのままににしてみてください。
書込番号:4033812
0点
2005/03/07 11:46(1年以上前)
turu1324 さん
無事にホーン交換できてよかったですね。
おめでとうございます。
パワーウインドのAUTOの件ですが、モビ乗りさんの言うとおりで元に戻りますよ。たぶんホーンを交換する際にバッテリーを外したからだと思います。
私も最初バンパーを取り外した時は勢い余って後ろにひっくりかえりそうになり、バンパーを地面に落としてしまいました。
おかげでバンパーの下側に傷ができています(笑)
みなさんもバンパーの取り外しには気をつけて下さい(^o^)
書込番号:4034126
0点
2005/03/08 20:50(1年以上前)
モビ乗りさん、モビ三郎さんありがとうございます。
確かにスイッチを押したままにしたら、AUTOが復活しました。
ネットでこんな事を相談しても、心良く返事を頂けるなんて、とても感激しています。 ( ̄― ̄°)涙がキラリ
お陰様でモビは絶好調です!
当たり前ですが・・・(ヘ_ヘ)
書込番号:4040959
0点
2005/02/20 16:14(1年以上前)
シフトレバーのSボタンを連打しながら、運転席のハイトアジャスターを回すと、3mの高さまでシートが上がる・・・のはウソですが。
2列目をフルフラット状態のままで跳ね上げると、巨大なついたてになりますので、プライバシーガラスと合わせて「簡易更衣室」モードくらいにはなりますね。
書込番号:3961785
0点
2005/02/22 12:18(1年以上前)
それはね・さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:3971098
0点
本当は新車でWTかXTを購入したいところですが、慢性的な金欠状態のため、現在
旧タイプWの130万円程度での購入を考えています。外観の差は、中古車情報等でよくわかるのですが、内装の決定的な差はどこにあるのでしょうか? また、新車の試乗時にブラウン色のシートがとても好感触だったのですが、旧タイプには存在しないのでしょうか? 新旧車間のその他、情報等お持ちの方は、御教授いただければ幸いです。
0点
WTに付属品としてドアバイザーのみ取り付けました。廃車費用 10、100円、とETC乗せ買え工賃 7、000円が掛かり 、値引き178、000円の総額1800、000円で商談されました。新品のCDチューナーをサービスで取り付けてくれるということで、サインしましたがもう少しがんばれたんでしょうか。
0点
2005/02/14 20:51(1年以上前)
私は先日XTを契約しました。平成6年車のセレナ(ディーゼル)の下取りと値引きで35万円でした。印鑑を押す前に最後のサービスで、フォグまで付けてもらいました。脅した訳じゃーないんですけどね。
書込番号:3932483
0点
もうすぐ納車となりました。
ナビを取り付けようと思うのですが、
イクリプスのAVN9904HDを考えております。
そこで質問ですが、このナビのモニターがせり出すときに
1mmほど下に下がってから出てくるというのを聞きました。
モビリオに実際つけている方の意見をお聞かせください。
9903でも構いません。よろしくお願いします。
0点
2005/02/20 04:31(1年以上前)
私ももうすぐ納車なんですが、まったく同じカーナビを付ける予定です。
私の場合はディーラーに付けてもらうのですが、問題ないと
いわれています。
モビンさんの内容について私も興味があります。
すでに同じ組み合わせの方がいたらコメントが聞きたいですね。
書込番号:3959764
0点
2005/03/15 15:42(1年以上前)
うちは8804HDなのでヒョットしたら違うかもしれませんが、
全く問題なく使えてます。フィット感も抜群ですよ♪
書込番号:4075234
0点
モビリオの中古車 (8物件)
-
モビリオ A HDDナビファインエディション 車検2年付 ナビ Bカメ ETC キーレス
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.0万km
-
モビリオ A 3万キロ台 禁煙車 バックカメラ 左側パワースライドドア HID ABS キーレスエントリー 3列シート
- 支払総額
- 38.5万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 1.5万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.7万km
-
モビリオ W 左側パワースライドドア ディスチャージライト ETC 社外バックカメラ 純正リアカーテン 純正エアロ バックソナー左右 走行19355キロ
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
28〜113万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
モビリオ W 左側パワースライドドア ディスチャージライト ETC 社外バックカメラ 純正リアカーテン 純正エアロ バックソナー左右 走行19355キロ
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 13.0万円








