ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ9

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    フリード 5.29 Debut!

    2008/05/22 22:49(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:45件

    ホンダのプレオープンサイトが更新されていました。

    http://www.honda.co.jp/FREED/

    5月29日デビューだそうです。
    TVCM動画も掲載されてました。
    って書いていたらいまテレビでCMやってました〜

    書込番号:7842315

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

    2008/05/23 00:27(1年以上前)

    こういったスレの立て方は販売員の工作と取られても仕方ないかもしれませんね。

    書込番号:7842864

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

    2008/05/23 00:39(1年以上前)

    そんなに捻くれた考えしてたら人生疲れない?
    工作員だとしても、で?位なもんじゃないの?
    この書き込み見て「買います!!」なんてならんだろ?

    書込番号:7842919

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:45件

    2008/05/23 12:16(1年以上前)

    販売店の工作・・・。
    うーん。冷静に見るとそう見えてもしかたないかな(^^;)

    私は単なるホンダ車好きのホンダ車ユーザーですのでー。
    失礼しました。

    書込番号:7844096

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:89件

    2008/05/23 15:29(1年以上前)

    情報としては間違ってないよ。どんどん書いていいぞ。

    書込番号:7844576

    ナイスクチコミ!4


    クチコミ投稿数:45件

    2008/05/23 23:08(1年以上前)

    ブラック・ハバネロさん ありがとうございます。

    特に凹んでいるとかでもないので
    また、書き込みします。

    書込番号:7846268

    ナイスクチコミ!0


    32N1WHITEさん
    クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

    2008/05/24 12:15(1年以上前)

    モビリオ道具っぽくて良かったのにね。やっぱり、フロントガラスは恐ろしく寝てしまうのね。
    昔のホンダみたいにサプライズを期待するね。

    書込番号:7848225

    ナイスクチコミ!0


    moyukiさん
    クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

    2008/05/24 16:01(1年以上前)

    上級グレードですが、2,320,500円って!
    ステップワゴンとそん色のない価格設定ってホンダは
    またしてもキャパの時と同じ過ちを犯す気配が・・・
    ほしいと思いましたが、この価格なら
    ステップワゴン・ノア・セレナ・新しくマツダから出る
    ビアンテまで比較候補になりそうです。

    書込番号:7848945

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/05/25 19:09(1年以上前)

    モビリオの書き込みがもうすぐなくなりますね。

    僕、モビリオには大変助けてもらったので最後の書き込みします。
    瞬間燃費計ですが、1リットル当たり、19.3キロでました。
    おそらく、瞬間なので、実質、17キロだと思います。
    僕の車にようやくなりました。まだまだ乗ります。もったいない・・・20万キロまで。
    だけどガソリンあがると、僕は車あきらめて、夢のオートバイにチェンジかも。
    スパイク、初めて運転。緊張しました・・・ちょうどよい大きさです。
    最初で最後の僕の運転です。運転するのが楽ですね。最近、よくみかけるようになりました。
    選択は誤ってなかったと思います。

    新型フリード、僕は、値段は妥当のような気がします。
    鉄の値段分まだあがってないような気がします。
    どちらにしても、高い買い物なので試乗が一番だと思います。

    僕は、走ればよい派になりました。自転車になるかも。汗がでます・・・

    書込番号:7854463

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ55

    返信58

    お気に入りに追加

    標準

    新型モビリオ情報

    2008/03/08 20:04(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    今日ホンダカーズの店長から新型モビリオ情報をゲット!
      店長はメーカーで新型を見て来ており、スペックの書かれたチラシを見せてもらいました。
     それによると

    1.スパイクは廃止され、モビリオに統一。5月発売。
    2.全グレードにV-TECエンジン搭載。馬力は10馬力アップ。
    3.車長4215ミリ、車幅1695ミリ、車重不明。
    4.外観は「精悍な顔つき」になり、今までとイメージが違う?
    5.7.8.5人乗りの3タイプ。モビリオに5人乗り誕生。
      7人乗りは2列目がキャプテンシート。
    6.2列目は左右独立して分割可能。
      3列目は、現行型と同じで2列目下に格納するタイプ。
    7.価格はV-TECのため170万円から。
    8.窓ガラスの見切りラインはアップしているという。
    9.燃費もかなり向上している模様。

     以上、聞き取りとチラシの覗き込みによる不確定情報なので、間違っていたらゴメンナサイ!

     私はキャパ(9年間、15万キロ)に乗っており、「ノアでは大きすぎるので、今度はモビリオがいいなあ」と考えているユーザーです。
      その他の新しい情報がありましたらぜひ教えてください!

    書込番号:7503999

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:789件

    2008/03/08 21:26(1年以上前)

    私も今日雑談で聞いてきました。チラシはなかったですが。

    スレ主さんの仰るような内容も言ってました。
    その他、私の記憶に残っているのは:

    ・全高が1700mm台前半くらい(今よりやや低い?)。
    ・低床で、室内高はかなり広い。
    ・7,8人乗りの3列目シートはある程度乗り心地を重視した造り(エマージェンシーオンリーではない)。
    ・顔つきは、ステップワゴンスパーダ似のグリル。デザインもスパーダっぽいのかな??ミニエリシオン風ではない。

    新モビリオも低床低重心ミニバンのラインアップに加わるのでしょう。

    排気量は1.5ですが、8人乗りも可ということで完全にステップワゴンの弟分となり、燃費面も考えると選択に悩む人は多いかも。

    書込番号:7504439

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1件

    2008/03/08 21:38(1年以上前)

    こんばんは。
    排気量の情報ですが、私が聞いたのは1400tと1800tの二種類と聞きました。
    違っていたらすいません。

    書込番号:7504524

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/03/09 05:16(1年以上前)

    新型には両側パワースライドが着いているんでしょうか?

    スパイクは片側しかなかったので。形も他のサイトに載っていた物を見ると結構、様変わりしていたので、気になっちゃいます。

    書込番号:7506415

    ナイスクチコミ!1


    U1-kさん
    クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/03/09 09:30(1年以上前)

    徐々に情報が出はじめましたね。
    写真を見る分には、流線型になり最近のデザインに追随しているようですね。
    後ろの窓も開きそうな雰囲気に見えますがどうかな?

    書込番号:7506879

    ナイスクチコミ!1


    RANGEmaruさん
    クチコミ投稿数:58件

    2008/03/09 14:09(1年以上前)

    売れると良いですよね
    幅は5ナンバーで収まってほしいですね
    3ナンバーになったらステップワゴンが大変か・・

    書込番号:7507927

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/09 23:24(1年以上前)

    >こんばんは。排気量の情報ですが、私が聞いたのは1400tと1800tの二種類と聞>きました。違っていたらすいません。

    1400t??? (??) (??) (??)・・・

    将来・・・ハイブリッドになるのでしょうか・・・

    謎ですね・・・

    書込番号:7510680

    ナイスクチコミ!1


    ken1100さん
    クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/10 22:10(1年以上前)

    雑誌情報によると1500一本のようですね
    噂通り5,7、8人乗りの3バージョンで5月だそうで

    書込番号:7514924

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:165件

    2008/03/10 22:23(1年以上前)

    気になるのは車重ですね。

    フィットより、200から300kg重い車体に、大人3人多く乗車した場合まで考慮した足回りとギア比のセッティングを、どうまとめてくるのか、楽しみではあります。

    書込番号:7515009

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/10 22:44(1年以上前)

    悩みますよね・・・新型か、旧型か・・・

    モビリオかスパイクか・・・もう、10万キロ・・・

    新型か旧型か・・・現在、平均燃費、13.5キロぐらい・・・
    長距離だと16から17キロ走りますので、経済的でちょうどよい大きさ・・・

    でた時の新型だと貧乏・・・さらに乗るか悩む貧乏。

    タイヤ交換しなければ・・・

    書込番号:7515181

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1件

    2008/03/12 01:49(1年以上前)

    新型情報は、新型モビの待ち人 さんの内容でほぼ合っていると思われます。
    同じく製品化前の企画書(チラシ?)みたいなものを見ました。

    以下、情報の補足です。
    (新型モビの待ち人 さん >> コメント引用すみません)

    >2.全グレードにV-TECエンジン搭載。馬力は10馬力アップ。
    1.5リッター i-VTECエンジン+トルコン付CVT *4WD車-5AT

    >3.車長4215ミリ、車幅1695ミリ、車重不明。
    上記のとおりで、全高1715ミリ FF車

    >5.7.8.5人乗りの3タイプ。モビリオに5人乗り誕生。
       7人乗りは2列目がキャプテンシート。
    低床ワンステップフラットフロア。
    現行のように床がフラットでシエンタのように中央に出っ張りがないということでしょう。

    >6.2列目は左右独立して分割可能。
        3列目は、現行型と同じで2列目下に格納するタイプ。
    2列目タンブルシート、但し5人/8人乗り仕様のみ。
    3列目(7人/8人乗り仕様)は跳ね上げ式とありました。
    跳ね上げ時、5人乗り仕様となる。

    >8.窓ガラスの見切りラインはアップしているという。
    2列目窓はついに上下開閉可能になるということでした。
    ユーザーリクエストに応えたものだと思いますが、視界性を多少捨て安全性(子供など)を確保といったところでしょうか。
    2列目窓の改善の声はかなりあったとホンダにいる親戚からも聞いたことがあります。
      
    >9.燃費もかなり向上している模様。
    10・15モードで16.4km/リッター

    参考1.
    取り回し 最小回転半径5.2m

    参考2.
    現行には標準装備の電動パワースライドドア(リア左)は新型発売時はオプション(+8〜9万高)になる模様。

    以上、実際に見聞きした内容ですが、判断はご自身の責任でお願いします。



    書込番号:7521055

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/03/12 05:11(1年以上前)

    最近流行のガラスルーフとかあるのかな?

    書込番号:7521271

    ナイスクチコミ!1


    曽兄さん
    クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/12 19:42(1年以上前)

    フリードの写真が公開されていました。
    (マツダ、ボンゴと一緒に)

    http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/

    私的に、なかなか GOOD です。

    イメージ的にフィットRSをエリシオンプレステージ風に仕上げた外観ですね〜。

    書込番号:7523363

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/12 21:15(1年以上前)

    5ナンバー枠だったら・・・英断だと思います。

    燃費もよいし。

    田舎に出かけるには、ちょうどよい大きさですね。

    最近、3ナンバーで狭い道よくぶつかってる話ききます。

    大変、魅力的ですね。

    書込番号:7523859

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:4件

    2008/03/13 21:59(1年以上前)

    そろそろ買い換え時…と、モビリオか、はたまたトヨタのシエンタを候補に考えていたところ、モビリオに後継車が出ると聞いてびっくり。
    燃費も向上するみたいだし、もうちょっと待とうかな。
    皆さんの情報とても参考になりました。

    書込番号:7528725

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/21 22:28(1年以上前)

    ザ・マイカー5月号にスクープ記事がありました。

    新型モビの待ち人さん、人並みマッハ555さんの情報と同じ内容のようですね。

    予想CGはこれが一番本物に近いのではないかと勝手に想像しています。今月発売のマガジンXか来月初旬のベストカーあたりには新しいスクープが出るかと期待しています。

    書込番号:7566706

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/27 08:33(1年以上前)

    別の掲示板を見ると、ディーラーで写真入りのカタログに近い資料を見せてもらったという方が

    いらっしゃるようです。

    雑誌のマイカーに出ていたCGと文中にあったグレードなどの詳細もほぼ同じだったようです。

    内装色はボディーカラーによってブラックとベージュに分かれるとのこと。

    4月発売のカー雑誌には写真入りで詳しい情報が出そうですね。

    書込番号:7593086

    ナイスクチコミ!1


    ken1100さん
    クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/27 22:44(1年以上前)

    正式な画像が来ました
    http://www.naigai-p.co.jp/jikayosha/

    書込番号:7595968

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/03/28 00:12(1年以上前)

    ディーラーで資料見せてもらえました。
    ほぼ皆さんの情報で出尽くしてますが。
    各タイプにエアロ仕様があります。
    スカイルーフは、5人乗りのみメーカーオプション有り。
    パワースライドドアは、上級グレード両側標準、中間グレード左標準、最下グレード設定無し(パッケージオプション有り)。
    ボディカラーは、7色。
    メーターは、専用デザイン、オレンジ色で好みが分かれそう。
    シフトノブ、エアコンパネル、エアコン吹き出し口のデザインが古臭い。
    小さいですがモデューロエアロ車の写真も載ってます。

    書込番号:7596549

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9件

    2008/03/28 15:23(1年以上前)

    ken1100さんからの情報の写真みました。
    雑誌の表紙ですね。
    なかなかカッコいいと思います。
    ミニエリシオンっぽいですね。
    ところでエンジンがフィットと同じって事はパドルシフト
    が付いてるんですかね〜〜?
    付いてるといいな〜〜!
    (車のキャラ的に不要な装備だから付いてないかな??)
    でも、個人的にはスポーティな感じが好きなんで
    ぜひ!!付けて欲しいですww

    書込番号:7598579

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/28 18:31(1年以上前)

    月刊自家用車のホームページ見ました。

    外見はザ・マイカー5月号のCGより、ベストカーのCGの方が正解だったようですね。

    インテリアの写真も早く見てみたいです。掲載されていればいいのですが。

    書込番号:7599144

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3件

    2008/03/28 23:31(1年以上前)

    今日、知り合いからカタログのコピー見せてもらいました。
    内装もカッコ良かったです。(現行オデっぽかったような?)
    去年の夏にステップワゴン買いましたが、カタログ見て買い換えたくなりました。
    仕事の合間にチラ見しただけなので詳しく覚えてないですが、
    印象に残ったのは以下の点でした。
    1.10・16モード燃費が16km以上だったこと(多分1500ccの方)
    2.広〜いグラスルーフ(ラフェスタのような感じ)の設定があったこと(高いかな?)
    3.2列目の窓が開く(我が家では重要ポイント)
    4.シートが8人、7人(キャプテンシート)、5人(2列)の3種類
    5.5月末発売(混ざってたディーラー営業向け資料より)

    あとカタログを飾るメインカラーは紫っぽいヤツでした。
    欲しい!!と思いました。

    書込番号:7600434

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/03/29 10:59(1年以上前)

    パドルシフトか・・・欲しいですね。
    資料には、7速の記載無かったです。
    資料から抜粋しますと
    FF トルコン付CVT
    4WD 5AT
    エンジンは、1.5Li-VTECのみです。
    118PS14.7kg・m16.4km/L(4WD14.0km/L)
    ボディカラーは、プレミアム系3色あり、普通のホワイト、ブラックは、無し。
    赤紫みたいのは、バスクレッドパールです。
    インテリアカラーは、ブラックとベージュでボディーカラーとセットで決まってます。

    書込番号:7602082

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/29 17:32(1年以上前)

    いま休憩・・・

    僕んち、あえてスパイク購入納車待ちです。
    なぜか、モビリオもスパイクもこの形の生産中止の為です。

    新しいモビリオですけど、再び購入できるからです。
    僕はいままで、発売してまもない車購入していました。

    旧型ですけど人気・・・僕は驚きました。とりあいですね。
    スパイクは注文生産?なんとか間に合いました。参考です。

    どちらの、新、旧、購入してもよい車になりそうですね。
    高級車ではないのですけど、懐生活ですね。

    書込番号:7603393

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:4件

    2008/03/29 23:36(1年以上前)

    私も今日HONDAでモビリオの後継車の資料見せてもらいました。

    >エンジンは、1.5Li-VTECのみです。
    >118PS14.7kg・m16.4km/L(4WD14.0km/L)

    自分も自信があるわけではありませんが資料だと110PS だったような…
    それとお店の人の話だと発売は5月下旬とききました。
    夏商戦を目標にしているんでしょうね

    さすがに資料はもらえませんでしたが…(当たり前か)
    今日の訪問目的がモビリオSPIKEかAirWaveだったのですが
    自分はNewCarはAireWaveかモビリオか迷うならこの車がいいかなと思いました。
    まだ全体が見えていないのでなんとも言えませんが…

    車高はモビリオより数センチ低いだけ、車長はAirWaveよりは少しだけ短いですがモビリオより多少長くなり、オプションでルーフも付けられる。
    燃費もそれほど悪くなく上級Gradeにはパドルシフトもついてくるみたい(確か…ちょっと記憶があいまい(^_^;))なので今の所いい印象です。
    ただ、営業の人も言っていましたが、やはり値段は高くなる可能性が高いらしいというのが気がかり…この掲示板で書かれている値段の通りなら一番安いグレードでも込み込み200万超えそうですね。

    出たばかりだと値引きも渋いでしょうし…

    とにかく展示車両は発売後すぐに入ってくるらしいので見に行きたいと思っています。


    長文失礼しました<m(__)m>

    書込番号:7605235

    ナイスクチコミ!1


    mentamaさん
    クチコミ投稿数:76件

    2008/04/01 03:45(1年以上前)

    新型がとても楽しみですが
    今回のベース車両がシビックとどこかの雑誌に書いてあったと記憶しています。

    そうなると、特徴的な完全フルフラットは現行型で廃止ということですかね?
    車内泊スペシャルカー(笑)に期待していただけにちょっと残念です。

    書込番号:7615789

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/01 23:45(1年以上前)

    2列目は、前に折りたたむやつでたたむと1列目もリクライニングできないやつです。
    低床化の見返りですね。

    書込番号:7619122

    ナイスクチコミ!1


    mentamaさん
    クチコミ投稿数:76件

    2008/04/02 09:01(1年以上前)

    本日、雑誌にて世界初写真公開の見出しの雑誌に興味深く読ませていただきました。(立ち読みですが…笑)
    2列目を前に倒す仕様でフルフラットになるようですね、あとは荷室の全長が気になる所です。
    2列目を前に倒すだけで約20〜30センチは全長が短くなるので
    大人2人(身長175センチ)が寝れるか微妙なところです。

    書込番号:7620094

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/04/02 22:12(1年以上前)

    月刊自家用車のスクープを見ました。インテリアがなんとなく安っぽく感じました。

    写真写りのせいなら良いのですが、現行型とほぼ同じ価格なら8人乗りにまでしたので

    当然なのかもしれませんね。

    価格の情報がなかったので特に気になります。

    もう一つ価格のことで気になるのは、上級グレードでオプションを多数組み合わせた場合、

    ステップワゴンのナビ付きG・Lパッケージの価格も超えてしまうのでは・・・と。

    特に年内はこの新型の値引きは少ないでしょうし、ステップワゴンは値引きが大きいとなると。

    正確な価格情報はさすがに発売直前まで出ないでしょうね。

    書込番号:7622584

    ナイスクチコミ!1


    AD1999さん
    クチコミ投稿数:3件

    2008/04/05 11:12(1年以上前)

    ディーラーで、ラゲッジルームの資料を見てきました!!
    現行モビリオよりは、奥行き高さは広くなっていました。
    ただ、サードシートを跳ね上げた場合、幅がもの凄く狭くなってしまう。
    7人乗りのキャプテンシートは、折りたたむ事が出来なく、
    少しスライドするだけです。
    ですので、7人乗りの奥行きは、ありません。
    モビリオからの乗り換えには良いかもしれないけど、
    正直、スパイクからの乗り換えには向いてないかも。

    書込番号:7632402

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

    2008/04/06 21:37(1年以上前)

    スパイクの買い替えならフリードの5人乗りFLEXですよ。荷室も広くて使い勝手がいいですよ。

    書込番号:7639403

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/06 21:54(1年以上前)

    5人乗りでも8人乗りでも2列目は、ダイブしないのでスパイクより荷室全長が短くなるのでは?

    書込番号:7639501

    ナイスクチコミ!1


    AD1999さん
    クチコミ投稿数:3件

    2008/04/07 19:54(1年以上前)

    minotakoya18さん,3列シートの方がほしいので。
    5人乗りで済むのなら、スパイクから買い換える意味は無いので。

    ですので、8人乗りで荷物をどう積むか考えています。

    書込番号:7643180

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:10件

    2008/04/19 17:15(1年以上前)

    フリード、雑誌で見ました。
    なかなか良さそう、、、えっ!
    8人乗りに4WDが無い!!

    そりゃ、8人でスキーは行きませんよ、荷物あるので。
    でも、5人でスキーいくとき、どうするのよ。

    A案:8人乗り2WDで、お尻振りながら雪道を走る
    B案:7人乗り4WDで、2列目を荷物置き場にする
    C案:フリード見送り

    5人家族ですが、スキー以外では7人乗ることあるので、
    5人乗り4WDの選択はありません。

    発売前だけど、早く8人乗り4WDが追加発売して欲しいです。

    書込番号:7695138

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/04/22 06:05(1年以上前)

    私もディラーで社外秘資料でみました。

    モビオーナーから言わせてもらうと、
    ”更に精悍”と捉える向きも多いと思いますが、
    キープコンセプトにして欲しかったと言うのが本音です。

    私見ですが、
    モデルチェンジに失敗したストリームの、初期型への回帰にしか見えませんでした。
    インテリアデザイン,シートアレンジなどは歓迎できるのですが、、、。

    あと、老人を通院などで日常的に乗せるドライバーとしては、低床といっても380_は敬遠材料です。
    幼児が元気良くに乗り降りするCMでの、”低床”に納得できません。
    障害がなくとも足上げが辛い老人は、ノンステップバス並みか150_程度が限界ですよホンダさん。
    当分、現行モビ+ホームセンター製全手動踏み台になりそうです。

    愚痴で失礼しました。

    書込番号:7707195

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/04/23 01:15(1年以上前)

    中古車ガリバーのサイト「CORISM」内にフリードの記事がありました。
    画像がそこそこ大きかったので見やすいかと。。。

    外観の斜め前、斜め後ろ、インパネの3画像ありました。

    http://corism.221616.com/articles/0000079979/

    早く実車を見たいです。。。

    書込番号:7711016

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/23 01:58(1年以上前)

    CORISMの写真気になります。
    なんかディーラー資料と違う部分がありますね。
    ちょっと列挙してみますと

    リヤビュー写真
    この色は何色なんでしょう?
    フューエルリッドが右側?
    左ハンドル?
    リヤワイパーの向きも逆?
    インパネ写真
    メーター配色が青系?

    我思的には青メーターのほうがいいな〜

    書込番号:7711129

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:61件

    2008/04/29 04:56(1年以上前)

     Fitの12ヶ月点検時に社外秘のパンフを見せてもらいました。濃紺っぽい色とワインレッドのタイプが前面に紹介してありました。5月下旬だそうですね。試乗が楽しみです。
     ところで担当の営業さん,「フリーダー」と説明してくれましたが,言い間違いでしょうか。パンフに名称は書かれていませんでした。この名前も候補なのかな。

    書込番号:7736506

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/04/29 05:41(1年以上前)

    ランダルさん

    私の担当営業も、モビリオの社名は消滅と言っていました。
    新社名は明かしませんでしたけど

    書込番号:7736550

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/04/29 05:43(1年以上前)

    失礼しました。

    車名の誤りです。
    ごめんなさい。

    書込番号:7736554

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/29 11:02(1年以上前)

    名前はフリードですよ。名前もOP各種設定、グレード等の値段も、発売日も5/29で確定しています。ただ少数ですが雑誌に載っていたOPの組み合わせは実際とは異なる部分があったので買う意欲が少し減になりました。
    例→五人乗り、スカイルーフ スマートカードキーの組み合わせは設定無し…

    書込番号:7737388

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/29 11:06(1年以上前)

    失礼しました。

    名前もOP各種設定、グレード等の値段も既に現時点で確定済み。

    店に行けば教えてくれます。

    書込番号:7737404

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/29 19:20(1年以上前)

    そろそろ車の買え買え時でフリードが候補に入っていますが、スキーなど時々車中泊したいので、セカンドシートを倒したときのラゲッジ長が170cm以上欲しいのですが雑誌など見ても記載されいないのでご存知の方いましたら教えてもらえませんか?

    書込番号:7739120

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/29 23:32(1年以上前)

    ディーラーに新しい販促資料が来てました。
    それによると
    7速モード/パドルシフトは、ありません。
    メーターは、オレンジでした。
    室内長は、5人乗り、8人乗りで2列目たたんでも1445mmです。
    そしてすでに予約が入っているとのことでした。

    書込番号:7740697

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/30 00:44(1年以上前)

    こんた@鈴鹿さん早々のご返答有難うございました。もう一つお伺いしたいのですが2列目、3列目を倒してベットの様にフルフラットにし寝れますか?

    書込番号:7741117

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/30 05:14(1年以上前)

    二列目は畳めません。ステップワゴンみたいな感じです。

    書込番号:7741577

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/30 05:15(1年以上前)

    二列目は畳めません。ステップワゴンみたいな感じです。完全には畳む事は出来ません。

    書込番号:7741580

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/30 09:08(1年以上前)

    こんにちは、おたおたおたさん。
    雑誌で見られてだいたい予想されていると思いますが
    シートアレンジは、ステップワゴンの3列目が後ろに倒せないと思えばいいと思います。
    全長が短い分3列目が倒せないです。
    シートがステップワゴン似でしっかりしているのでフラットにしても凸凹感があると思います。
    値段も高く当分割り引きも厳しいのでステップワゴンが買えますよ。

    >室内長は、5人乗り、8人乗りで2列目たたんでも1445mmです。
    室内長じゃなくて荷室長です。

    書込番号:7741992

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/04/30 12:43(1年以上前)

    車の選択って、難しいものですね・・・

    僕、貧乏、懐生活。高級車ではないのですけど、昔の車より大変よいですね。

    シート・・・ハンドル・・・タイヤ・・・がついてれば・・・

    書込番号:7742584

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/30 21:43(1年以上前)

    こんた@鈴鹿さん いろいろご指導ありがとうございました、。自分がイメージしていた車が出たと思っていたのに残念です。それではまた何かありましたら宜しくお願いします。

    書込番号:7744415

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/04/30 21:59(1年以上前)

    まだ、結論は早いと思いますよ。僕は。

    現行ですけど、座席の良さは、ゴルフの座席に近いですね。

    僕は、でたら暇があれば見に行く予定です。

    書込番号:7744516

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/01 00:19(1年以上前)

    アクティブビークルという雑誌のサイトに
    フリード記事のページがありました!

    http://www.active-pub.co.jp/av/0806/av_0806_02.htm

    私もホンダカーズで社内資料を見たのですが
    たぶん、同じ画像っぽいものが掲載されている気がします。

    ・紫?(斜め前外観)、赤?(斜め前&斜め後ろ外観)
    ・スライドドアオープン時
    ・助手席側ドアオープン時
    ・エンジン
    ・スカイルーフ
    ・インパネまわり、メーターアップ
    ・リアオープン時(2列目キャプテンシート&3列目跳ね上げの状態)

    といった感じです。
    うーん。やはり欲しいかも。。。

    書込番号:7745396

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/01 10:45(1年以上前)

    FREED画像

    ホンダカーズさんからきたDMハガキに
    FREEDの写真があったので・・・。

    エリシオンあたりなら大人6人乗り込んだ写真を
    よく見かけた気がしますが、さすがにそれだと
    狭苦しいんでしょうかねぇ〜。

    パパママ、子ども2人+おじいちゃん、おばあちゃん
    というイメージならこんな感じでしょうね。

    書込番号:7746611

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/05/04 08:57(1年以上前)

    DM初めて見ました。
    3列目にがたいのいいお兄ちゃん乗れますとアピールしてますね。
    モデルが日本人じゃないところがホンダらしいです。
    CMも外人ファミリーなんでしょう。

    書込番号:7759892

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/09 14:07(1年以上前)

    http://www.honda.co.jp/FREED/

    フリードのサイト
    プレオープンしてました!

    書込番号:7783816

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/05/10 09:34(1年以上前)

    情報ありがとうございます。
    早速登録しました。

    書込番号:7787394

    ナイスクチコミ!0


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/05/10 15:11(1年以上前)

    ホンダからのメールニュースで「フリード5月下旬誕生予定」とありサイトが紹介されました。
    そして今日、新聞折り込みのホンダのチラシには、DMハガキと同じ写真が掲載されていました。
    見積もりをとった方もいらっしゃるとのこと。予約販売は開始されているようですね。

    書込番号:7788581

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2008/05/10 22:54(1年以上前)

    本日ディーラーよりフリードの詳細な価格表を入手したので、お知らせします。

    3列7人、8人乗り(4WDは除く)
     G                  1,690,500円
     GLパッケージ7人乗り     1,785,000円
             8人乗り      1,806,000円
     Gエアロ              1,858,500円
     GエアロLパッケージ7人乗り 1,963,500円
                 8人乗り  1,984,500円
     Giエアロ              2,257,500円 

    2列5人乗り(4WDは除く)
     FLEX             1,638,000円
     FLEX Fパッケージ     1,701,000円
     FLEXエアロ          1,900,500円
     FLEXiエアロ          2,226,000円

    ▲第一印象は「高い!」でした。1500ccのクルマがこんなにするの?と思いましたが、ホンダ渾身の自信作なので、やむをえないのでしょうか?
    ▲一事例をあげると、売れ筋になると思われるGエアロLパッケージにスマートキーシステムを付けた場合、15インチアルミも抱き合わせ販売となり総額2,121,000円となります。
    ▲営業マンによると、スタイリッシュで走りも相当いいらしいのですが、ちょっとオプションを欲張ると、ステップワゴンの売れ筋グレードに限りなく近くなる価格設定に多少疑問。両車の値引率を考えると、「逆転」も十分考えられます。
    ▲でも展示会初日には家族揃って現物を見てきます!仕上がり具合によっては納得するかも?!   

    書込番号:7790730

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/05/10 23:27(1年以上前)

    新型モビの待ち人さん こんばんわ

    現行のに現在のってますけど、僕の環境ですけど、10万キロはしってますが、
    13.5から17キロ、1リットル当たり走ります。
    写真みると、ひとつだけ安心しました。それは、シートです。
    厚みが現行と同じでしっかりしてるように見えます。

    値段は、鉄の値段分まだあがってないように見えますね。
    マイナーチェンジの時に、値段あがりそうですね。
    車体のフレームが変わってるような書き込みあるのでよさそうですね。

    だけど、ホンダはすごい会社ですね。
    ひろさですけどステップワゴンの住み分けあると思いますけど。

    あとですけど、ソーラパネルって市販してるのでしょうか。
    家庭用の自家発電も将来でてくるのでしょうね。
    昔からなんでもありの会社ですね。

    書込番号:7790916

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    新車モビちゃんにいたずらされて

    2007/05/25 22:23(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:13件

    まだ一ヶ月たってないのに
    車体にきずつけられ(;_;)てしまいました
    縦横3pの+キズ
    ショックです。いつどこでされたかわからないが
    ひどいことする人がいますね!!(;_;)

    書込番号:6371430

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ひろDRさん
    クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

    2007/05/26 00:47(1年以上前)

    お気の毒です、その気持ちよくわかります。僕もウェザーストリップゴムにタバコを押し付けられてゴムが溶けました。見つけたら死刑ですね

    書込番号:6371971

    ナイスクチコミ!0


    U1-kさん
    クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2007/05/26 21:41(1年以上前)

    自分でつけた傷ならともかく、いたずらで付けられたら頭きますね。
    セキュリティーの設置も検討したらいかがでしょう。

    うちは、前車は付けたあとから、いたずらがなくなったので、
    モビにも付けようと検討中です。

    書込番号:6374652

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    楽しい車・・・

    2007/02/26 02:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:3370件 モビリオの満足度5

    モビリオ って、楽しい車だと思います。
    最近の車って、ほんとに便利になりました。

    昔、僕、中古車からです。最近は再び、中古車です。
    昔の車って、なにもついてなかった。・・・

    モビリオは燃費もよくてお勧めです。
    新型が、いつでるのかわかりませんが、この車お勧めします。

    僕の愛車は、中古車ですが、楽しい車です。昔の車です・・・

    あっと。今日も仕事だった。もうねなくては。うしさんです。zzz ^^

    書込番号:6049079

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信14

    お気に入りに追加

    標準

    モビリオのモデルチェンジはいつ?

    2007/01/07 12:52(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    現在乗っている車(軽)が、3月で車検を迎えます。そこで買い換えにモビリオを検討しているのですが、今のモビリオはモデル末期ですよね?

    そろそろモデルチェンジがあってもいい頃と思います。
    噂では、「Wow」が次のモビリオ?とあります。
    「Wow」は一昨年のモーターショウや本田のホームページで見ましたがけっこう格好良くて気に入っています。
    これが発売されたら「Wow」を買いたいのですが。

    今買うかそれとも新型を待つか迷っています。

    どなたかご存じの方あれば発売時期等教えていただけませんか?

    新型車は企業秘密なので知ってる方も少ないと思いますが。


    書込番号:5851710

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2007/01/07 22:35(1年以上前)

    ひとつ、思うこと書き込みします。m(__)m
    本田さん、ごめんなさい。m(__)m

    一言で書くと、貧乏人が乗る、車だと思います。
    悪い意味ではなく、乗ってみると、車のすべてがこれでもかと。詰め込まれています。。。燃費も懐にやさしいと思ってます。
    よく、詰め込んだと思います。僕は、現行の車、超お勧めです。
    僕は、ポンコツに乗ってます。

    次に、新しいモビリオ、まったく、現行と比べると、まったく違う車だと思います。
    そのため、どちらがよいかと考えると、どちらもよい車だと思います。

    現在、マイナー前ですが、80000kmになりました。
    学校、買い物、ドライブ、病院、と、どこに出かけるにも助かっています。

    排気量が上がるかが、一番の選択の基準のような気がします。
    1500ccから、ステップアップだとすると、使用目的によります。
    迷いがある場合は、出る直前に考えてもよいのでは。

    僕は、悩ましい選択になると思います。。。
    我が家の場合、現行のモビリオはたぶん壊れるまで乗ります。それぐらいよい車だと思います。

    販売店で聞いたほうが、率直に教えてくれるのでは。?
    足で百回、通うつもりだと勉強してくれるのではと。。。

    書込番号:5854291

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

    2007/01/07 22:48(1年以上前)

    3月説と12月説がありますが、価格.comのニューモデル発売予定カレンダーでは3月になっていますね。

    書込番号:5854379

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2007/01/08 12:01(1年以上前)

    みなさんいろいろとご回答ありがとうございます。

    私ゎ、3月説を信じたいですね・・・・。

    今のモビリオがお気になら今が絶好のチャンス?

    ニューモデルなら待ちですね・・・・。

    今のモビちゃんもいい車なのは承知していますが形がイマイチ、後席窓が開かない・・・がマイナスポイント(笑

    私ゎニューモデルにも魅力を感じてま〜す。

    車検は3月に迫ってるぅ〜〜。車検を通して様子見か

    現行型を安く買うか?あ〜〜悩みますね。

    今度ディーラーの人に聞いてみようかしらん?それとも事前広告で
    本田の人のカキコあったらいいな・・・(笑

    書込番号:5856479

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2007/01/08 12:29(1年以上前)

    僕の、思い書きます。

    現行の車の、大きさ、と、1500ccの選択の場合は、超お勧めです。
    サイズと維持費です。4、5人、ジャストサイズだと思います。
    愛、地球博のときです。。。大人7人は、むさくるしい。。。と。

    そのときはちなみに僕が荷物になります。ぼやきがでます。荷物です。。。
    条件によりますが、長距離17km、ちょこちょこ、12km
    平均すると、14kmです。4年で、80000kmです。
    僕の運転ではないです。

    新しい、モビリオ、インターネット写真で見ると、
    すこし大きいので、広くなり、排気量、上がるのでは。?のような気がします。
    燃費は?悩ましいところですが。。。重さに比例。。。エネルギー保存の法則です。

    いつでるか?本田さんに聞けば後悔しないと思います。

    選択。。。ややはり、懐具合と使い勝手だと思っています。

    参考です。

    書込番号:5856602

    ナイスクチコミ!0


    yu-jinさん
    クチコミ投稿数:84件

    2007/01/08 23:13(1年以上前)

    WOWはカッコ良くて、現行はイマイチと感じてるなら
    答えが出てる気が・・・。
    多分現行を買ってる人は、
    あのグラスエリアの広いスタイルが好きって人が多いと思います。
    車の場合、他が良くても外見が好きになれないってのは
    致命的だと思うんだけどな。
    自分の場合はMC後の現行スタイルが好きなのと
    今度の車は外がよく見えると家族(特に子供)に大好評で
    良い買い物をしたと思ってます。

    書込番号:5859550

    ナイスクチコミ!0


    曽兄さん
    クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

    2007/01/09 12:53(1年以上前)

    ライフのリコールで車を取りに来たホンダ営業マンが、3月にモデルチェンジします。
    と、言い切っていました。

    書込番号:5861169

    ナイスクチコミ!0


    葉牡丹さん
    クチコミ投稿数:3件

    2007/01/09 14:58(1年以上前)

    うちもWOW気になってるんですが、モビリオのモデルチェンジじたいが3月までは予定に入って無いそうですよぉ。(3月まではディーラーさんに既に予定が入ってきてるらしいです)
    なので、3月車検前にって事なら現行モビリオのみですねぇ。

    書込番号:5861481

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件

    2007/01/09 18:40(1年以上前)

    我が家も気になってます。
    6月で車検が切れるのでその前に発売されるのかされないのか・・・確実な情報をお持ちの方いらっしゃいますかぁ〜

    書込番号:5862131

    ナイスクチコミ!0


    葉牡丹さん
    クチコミ投稿数:3件

    2007/01/09 18:59(1年以上前)

    先ほど投稿時にディーラーに確認したんですが、夏前って事はないとは思うが・・・という事でした。
    多分(多分です、確実じゃなくってすいません!!)12月じゃないかと・・・。

    書込番号:5862194

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2007/01/09 20:03(1年以上前)

    皆さまモビちゃんのモデルチェンジ気になりますよね〜。

    いつ出るのかな〜?諸説あるようですね〜悩ましい〜。

    やっぱ3月のニューモデルならチラ見せまたはメディアから何らかの情報(漏れ含む)はありますよね〜。
    3月発売説は厳しいかも?と思っています。

    でも、サプライズで発売されたらうれし〜〜〜〜なぁ。

    車検通す覚悟で待ちますかぁ〜。

    書込番号:5862469

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

    2007/01/11 13:10(1年以上前)

    モビリオのFMC、待ち遠しい一人です。
    もしも3月となるとホンダは戦略を変えてミニバンであるモビリオを先に、フィットを後に出すことになります。
    そちらのほうが考えにくいですが、そうなればいいなと思っています。

    書込番号:5868679

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件

    2007/01/22 09:36(1年以上前)

    価格コムの新車情報ではまだ3月になってますね。
    本当に3月に発売されるとうれしいのですが・・・・・・

    現在のモビリオが気に入っている物にとっては 新型がどう変わるのか気になります。

    書込番号:5909813

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2007/01/27 08:50(1年以上前)

    雑誌に載ってた次期モビリオのイラストがありました。
    ダサいです。
    あれではまるでシエンタです。
    W.O.Wみたいなエクステリアを期待してたら激しく裏切られ
    ました。
    ガセネタである事を祈るのみです。

    書込番号:5927655

    ナイスクチコミ!0


    KLEADERさん
    クチコミ投稿数:1件

    2007/02/08 17:06(1年以上前)

    先ほど、懇意にしているディーラー社長さんから伺いました。
    新モビリオの発売、少なくとも2007年はないそうです。
    2/7にHONDA本社でディーラーさんの戦略会議みたいなのがあって、
    その場での情報とのことですので間違いないでしょう。
    FITの07年秋発売は決定。CVTに新トルコン採用とのこと。

    来年まで待つか、他の車種に浮気するか・・・。

    書込番号:5976784

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    お勧めです。

    2006/12/23 18:59(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:3370件 モビリオの満足度5

    今年、最後の、車のお勧めです。

    僕、貧乏、ポンコツです。
    来年、どうも、新しくなるようですね。

    大きいミニバン買えない人にお勧めです。
    燃費もそれなりによいと思います。

    お金に、余裕あれば新型のほうが後悔はないと思います。
    だけど、僕なら、現行のほうお勧めです。

    たぶん、どちら購入しても、満足度、大だと思ってます。

    書き込みできて、ありがとうございました。m(__)m

    今年、車の最後の書き込みでした。
    来年も、風邪ひかない、よい年でありますように。

    書込番号:5794453

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    yu-jinさん
    クチコミ投稿数:84件

    2006/12/29 21:16(1年以上前)

    モビも初期はパワステとか色々問題あったから
    まだまだ未完成の新型より
    マイチェン繰り返した現行型はいいと思いますよ。
    あとWOWスタイルが好きかどうかが一番の決め手でしょうけど。
    自分は今の路面電車の方が好きなんで先日契約しました。

    書込番号:5818694

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (8物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング