ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ9

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    フリード 5.29 Debut!

    2008/05/22 22:49(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:45件

    ホンダのプレオープンサイトが更新されていました。

    http://www.honda.co.jp/FREED/

    5月29日デビューだそうです。
    TVCM動画も掲載されてました。
    って書いていたらいまテレビでCMやってました〜

    書込番号:7842315

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

    2008/05/23 00:27(1年以上前)

    こういったスレの立て方は販売員の工作と取られても仕方ないかもしれませんね。

    書込番号:7842864

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

    2008/05/23 00:39(1年以上前)

    そんなに捻くれた考えしてたら人生疲れない?
    工作員だとしても、で?位なもんじゃないの?
    この書き込み見て「買います!!」なんてならんだろ?

    書込番号:7842919

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:45件

    2008/05/23 12:16(1年以上前)

    販売店の工作・・・。
    うーん。冷静に見るとそう見えてもしかたないかな(^^;)

    私は単なるホンダ車好きのホンダ車ユーザーですのでー。
    失礼しました。

    書込番号:7844096

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:89件

    2008/05/23 15:29(1年以上前)

    情報としては間違ってないよ。どんどん書いていいぞ。

    書込番号:7844576

    ナイスクチコミ!4


    クチコミ投稿数:45件

    2008/05/23 23:08(1年以上前)

    ブラック・ハバネロさん ありがとうございます。

    特に凹んでいるとかでもないので
    また、書き込みします。

    書込番号:7846268

    ナイスクチコミ!0


    32N1WHITEさん
    クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

    2008/05/24 12:15(1年以上前)

    モビリオ道具っぽくて良かったのにね。やっぱり、フロントガラスは恐ろしく寝てしまうのね。
    昔のホンダみたいにサプライズを期待するね。

    書込番号:7848225

    ナイスクチコミ!0


    moyukiさん
    クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

    2008/05/24 16:01(1年以上前)

    上級グレードですが、2,320,500円って!
    ステップワゴンとそん色のない価格設定ってホンダは
    またしてもキャパの時と同じ過ちを犯す気配が・・・
    ほしいと思いましたが、この価格なら
    ステップワゴン・ノア・セレナ・新しくマツダから出る
    ビアンテまで比較候補になりそうです。

    書込番号:7848945

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/05/25 19:09(1年以上前)

    モビリオの書き込みがもうすぐなくなりますね。

    僕、モビリオには大変助けてもらったので最後の書き込みします。
    瞬間燃費計ですが、1リットル当たり、19.3キロでました。
    おそらく、瞬間なので、実質、17キロだと思います。
    僕の車にようやくなりました。まだまだ乗ります。もったいない・・・20万キロまで。
    だけどガソリンあがると、僕は車あきらめて、夢のオートバイにチェンジかも。
    スパイク、初めて運転。緊張しました・・・ちょうどよい大きさです。
    最初で最後の僕の運転です。運転するのが楽ですね。最近、よくみかけるようになりました。
    選択は誤ってなかったと思います。

    新型フリード、僕は、値段は妥当のような気がします。
    鉄の値段分まだあがってないような気がします。
    どちらにしても、高い買い物なので試乗が一番だと思います。

    僕は、走ればよい派になりました。自転車になるかも。汗がでます・・・

    書込番号:7854463

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ55

    返信58

    お気に入りに追加

    標準

    新型モビリオ情報

    2008/03/08 20:04(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    今日ホンダカーズの店長から新型モビリオ情報をゲット!
      店長はメーカーで新型を見て来ており、スペックの書かれたチラシを見せてもらいました。
     それによると

    1.スパイクは廃止され、モビリオに統一。5月発売。
    2.全グレードにV-TECエンジン搭載。馬力は10馬力アップ。
    3.車長4215ミリ、車幅1695ミリ、車重不明。
    4.外観は「精悍な顔つき」になり、今までとイメージが違う?
    5.7.8.5人乗りの3タイプ。モビリオに5人乗り誕生。
      7人乗りは2列目がキャプテンシート。
    6.2列目は左右独立して分割可能。
      3列目は、現行型と同じで2列目下に格納するタイプ。
    7.価格はV-TECのため170万円から。
    8.窓ガラスの見切りラインはアップしているという。
    9.燃費もかなり向上している模様。

     以上、聞き取りとチラシの覗き込みによる不確定情報なので、間違っていたらゴメンナサイ!

     私はキャパ(9年間、15万キロ)に乗っており、「ノアでは大きすぎるので、今度はモビリオがいいなあ」と考えているユーザーです。
      その他の新しい情報がありましたらぜひ教えてください!

    書込番号:7503999

    ナイスクチコミ!3


    返信する

    この間に38件の返信があります。


    クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/04/29 05:43(1年以上前)

    失礼しました。

    車名の誤りです。
    ごめんなさい。

    書込番号:7736554

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/29 11:02(1年以上前)

    名前はフリードですよ。名前もOP各種設定、グレード等の値段も、発売日も5/29で確定しています。ただ少数ですが雑誌に載っていたOPの組み合わせは実際とは異なる部分があったので買う意欲が少し減になりました。
    例→五人乗り、スカイルーフ スマートカードキーの組み合わせは設定無し…

    書込番号:7737388

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/29 11:06(1年以上前)

    失礼しました。

    名前もOP各種設定、グレード等の値段も既に現時点で確定済み。

    店に行けば教えてくれます。

    書込番号:7737404

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/29 19:20(1年以上前)

    そろそろ車の買え買え時でフリードが候補に入っていますが、スキーなど時々車中泊したいので、セカンドシートを倒したときのラゲッジ長が170cm以上欲しいのですが雑誌など見ても記載されいないのでご存知の方いましたら教えてもらえませんか?

    書込番号:7739120

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/29 23:32(1年以上前)

    ディーラーに新しい販促資料が来てました。
    それによると
    7速モード/パドルシフトは、ありません。
    メーターは、オレンジでした。
    室内長は、5人乗り、8人乗りで2列目たたんでも1445mmです。
    そしてすでに予約が入っているとのことでした。

    書込番号:7740697

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/30 00:44(1年以上前)

    こんた@鈴鹿さん早々のご返答有難うございました。もう一つお伺いしたいのですが2列目、3列目を倒してベットの様にフルフラットにし寝れますか?

    書込番号:7741117

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/30 05:14(1年以上前)

    二列目は畳めません。ステップワゴンみたいな感じです。

    書込番号:7741577

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/04/30 05:15(1年以上前)

    二列目は畳めません。ステップワゴンみたいな感じです。完全には畳む事は出来ません。

    書込番号:7741580

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/04/30 09:08(1年以上前)

    こんにちは、おたおたおたさん。
    雑誌で見られてだいたい予想されていると思いますが
    シートアレンジは、ステップワゴンの3列目が後ろに倒せないと思えばいいと思います。
    全長が短い分3列目が倒せないです。
    シートがステップワゴン似でしっかりしているのでフラットにしても凸凹感があると思います。
    値段も高く当分割り引きも厳しいのでステップワゴンが買えますよ。

    >室内長は、5人乗り、8人乗りで2列目たたんでも1445mmです。
    室内長じゃなくて荷室長です。

    書込番号:7741992

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/04/30 12:43(1年以上前)

    車の選択って、難しいものですね・・・

    僕、貧乏、懐生活。高級車ではないのですけど、昔の車より大変よいですね。

    シート・・・ハンドル・・・タイヤ・・・がついてれば・・・

    書込番号:7742584

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2008/04/30 21:43(1年以上前)

    こんた@鈴鹿さん いろいろご指導ありがとうございました、。自分がイメージしていた車が出たと思っていたのに残念です。それではまた何かありましたら宜しくお願いします。

    書込番号:7744415

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/04/30 21:59(1年以上前)

    まだ、結論は早いと思いますよ。僕は。

    現行ですけど、座席の良さは、ゴルフの座席に近いですね。

    僕は、でたら暇があれば見に行く予定です。

    書込番号:7744516

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/01 00:19(1年以上前)

    アクティブビークルという雑誌のサイトに
    フリード記事のページがありました!

    http://www.active-pub.co.jp/av/0806/av_0806_02.htm

    私もホンダカーズで社内資料を見たのですが
    たぶん、同じ画像っぽいものが掲載されている気がします。

    ・紫?(斜め前外観)、赤?(斜め前&斜め後ろ外観)
    ・スライドドアオープン時
    ・助手席側ドアオープン時
    ・エンジン
    ・スカイルーフ
    ・インパネまわり、メーターアップ
    ・リアオープン時(2列目キャプテンシート&3列目跳ね上げの状態)

    といった感じです。
    うーん。やはり欲しいかも。。。

    書込番号:7745396

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/01 10:45(1年以上前)

    FREED画像

    ホンダカーズさんからきたDMハガキに
    FREEDの写真があったので・・・。

    エリシオンあたりなら大人6人乗り込んだ写真を
    よく見かけた気がしますが、さすがにそれだと
    狭苦しいんでしょうかねぇ〜。

    パパママ、子ども2人+おじいちゃん、おばあちゃん
    というイメージならこんな感じでしょうね。

    書込番号:7746611

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/05/04 08:57(1年以上前)

    DM初めて見ました。
    3列目にがたいのいいお兄ちゃん乗れますとアピールしてますね。
    モデルが日本人じゃないところがホンダらしいです。
    CMも外人ファミリーなんでしょう。

    書込番号:7759892

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

    2008/05/09 14:07(1年以上前)

    http://www.honda.co.jp/FREED/

    フリードのサイト
    プレオープンしてました!

    書込番号:7783816

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/05/10 09:34(1年以上前)

    情報ありがとうございます。
    早速登録しました。

    書込番号:7787394

    ナイスクチコミ!0


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/05/10 15:11(1年以上前)

    ホンダからのメールニュースで「フリード5月下旬誕生予定」とありサイトが紹介されました。
    そして今日、新聞折り込みのホンダのチラシには、DMハガキと同じ写真が掲載されていました。
    見積もりをとった方もいらっしゃるとのこと。予約販売は開始されているようですね。

    書込番号:7788581

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2008/05/10 22:54(1年以上前)

    本日ディーラーよりフリードの詳細な価格表を入手したので、お知らせします。

    3列7人、8人乗り(4WDは除く)
     G                  1,690,500円
     GLパッケージ7人乗り     1,785,000円
             8人乗り      1,806,000円
     Gエアロ              1,858,500円
     GエアロLパッケージ7人乗り 1,963,500円
                 8人乗り  1,984,500円
     Giエアロ              2,257,500円 

    2列5人乗り(4WDは除く)
     FLEX             1,638,000円
     FLEX Fパッケージ     1,701,000円
     FLEXエアロ          1,900,500円
     FLEXiエアロ          2,226,000円

    ▲第一印象は「高い!」でした。1500ccのクルマがこんなにするの?と思いましたが、ホンダ渾身の自信作なので、やむをえないのでしょうか?
    ▲一事例をあげると、売れ筋になると思われるGエアロLパッケージにスマートキーシステムを付けた場合、15インチアルミも抱き合わせ販売となり総額2,121,000円となります。
    ▲営業マンによると、スタイリッシュで走りも相当いいらしいのですが、ちょっとオプションを欲張ると、ステップワゴンの売れ筋グレードに限りなく近くなる価格設定に多少疑問。両車の値引率を考えると、「逆転」も十分考えられます。
    ▲でも展示会初日には家族揃って現物を見てきます!仕上がり具合によっては納得するかも?!   

    書込番号:7790730

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/05/10 23:27(1年以上前)

    新型モビの待ち人さん こんばんわ

    現行のに現在のってますけど、僕の環境ですけど、10万キロはしってますが、
    13.5から17キロ、1リットル当たり走ります。
    写真みると、ひとつだけ安心しました。それは、シートです。
    厚みが現行と同じでしっかりしてるように見えます。

    値段は、鉄の値段分まだあがってないように見えますね。
    マイナーチェンジの時に、値段あがりそうですね。
    車体のフレームが変わってるような書き込みあるのでよさそうですね。

    だけど、ホンダはすごい会社ですね。
    ひろさですけどステップワゴンの住み分けあると思いますけど。

    あとですけど、ソーラパネルって市販してるのでしょうか。
    家庭用の自家発電も将来でてくるのでしょうね。
    昔からなんでもありの会社ですね。

    書込番号:7790916

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    新車モビちゃんにいたずらされて

    2007/05/25 22:23(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:13件

    まだ一ヶ月たってないのに
    車体にきずつけられ(;_;)てしまいました
    縦横3pの+キズ
    ショックです。いつどこでされたかわからないが
    ひどいことする人がいますね!!(;_;)

    書込番号:6371430

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ひろDRさん
    クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

    2007/05/26 00:47(1年以上前)

    お気の毒です、その気持ちよくわかります。僕もウェザーストリップゴムにタバコを押し付けられてゴムが溶けました。見つけたら死刑ですね

    書込番号:6371971

    ナイスクチコミ!0


    U1-kさん
    クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2007/05/26 21:41(1年以上前)

    自分でつけた傷ならともかく、いたずらで付けられたら頭きますね。
    セキュリティーの設置も検討したらいかがでしょう。

    うちは、前車は付けたあとから、いたずらがなくなったので、
    モビにも付けようと検討中です。

    書込番号:6374652

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    楽しい車・・・

    2007/02/26 02:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:3370件 モビリオの満足度5

    モビリオ って、楽しい車だと思います。
    最近の車って、ほんとに便利になりました。

    昔、僕、中古車からです。最近は再び、中古車です。
    昔の車って、なにもついてなかった。・・・

    モビリオは燃費もよくてお勧めです。
    新型が、いつでるのかわかりませんが、この車お勧めします。

    僕の愛車は、中古車ですが、楽しい車です。昔の車です・・・

    あっと。今日も仕事だった。もうねなくては。うしさんです。zzz ^^

    書込番号:6049079

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信14

    お気に入りに追加

    標準

    モビリオのモデルチェンジはいつ?

    2007/01/07 12:52(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    現在乗っている車(軽)が、3月で車検を迎えます。そこで買い換えにモビリオを検討しているのですが、今のモビリオはモデル末期ですよね?

    そろそろモデルチェンジがあってもいい頃と思います。
    噂では、「Wow」が次のモビリオ?とあります。
    「Wow」は一昨年のモーターショウや本田のホームページで見ましたがけっこう格好良くて気に入っています。
    これが発売されたら「Wow」を買いたいのですが。

    今買うかそれとも新型を待つか迷っています。

    どなたかご存じの方あれば発売時期等教えていただけませんか?

    新型車は企業秘密なので知ってる方も少ないと思いますが。


    書込番号:5851710

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2007/01/07 22:35(1年以上前)

    ひとつ、思うこと書き込みします。m(__)m
    本田さん、ごめんなさい。m(__)m

    一言で書くと、貧乏人が乗る、車だと思います。
    悪い意味ではなく、乗ってみると、車のすべてがこれでもかと。詰め込まれています。。。燃費も懐にやさしいと思ってます。
    よく、詰め込んだと思います。僕は、現行の車、超お勧めです。
    僕は、ポンコツに乗ってます。

    次に、新しいモビリオ、まったく、現行と比べると、まったく違う車だと思います。
    そのため、どちらがよいかと考えると、どちらもよい車だと思います。

    現在、マイナー前ですが、80000kmになりました。
    学校、買い物、ドライブ、病院、と、どこに出かけるにも助かっています。

    排気量が上がるかが、一番の選択の基準のような気がします。
    1500ccから、ステップアップだとすると、使用目的によります。
    迷いがある場合は、出る直前に考えてもよいのでは。

    僕は、悩ましい選択になると思います。。。
    我が家の場合、現行のモビリオはたぶん壊れるまで乗ります。それぐらいよい車だと思います。

    販売店で聞いたほうが、率直に教えてくれるのでは。?
    足で百回、通うつもりだと勉強してくれるのではと。。。

    書込番号:5854291

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

    2007/01/07 22:48(1年以上前)

    3月説と12月説がありますが、価格.comのニューモデル発売予定カレンダーでは3月になっていますね。

    書込番号:5854379

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2007/01/08 12:01(1年以上前)

    みなさんいろいろとご回答ありがとうございます。

    私ゎ、3月説を信じたいですね・・・・。

    今のモビリオがお気になら今が絶好のチャンス?

    ニューモデルなら待ちですね・・・・。

    今のモビちゃんもいい車なのは承知していますが形がイマイチ、後席窓が開かない・・・がマイナスポイント(笑

    私ゎニューモデルにも魅力を感じてま〜す。

    車検は3月に迫ってるぅ〜〜。車検を通して様子見か

    現行型を安く買うか?あ〜〜悩みますね。

    今度ディーラーの人に聞いてみようかしらん?それとも事前広告で
    本田の人のカキコあったらいいな・・・(笑

    書込番号:5856479

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2007/01/08 12:29(1年以上前)

    僕の、思い書きます。

    現行の車の、大きさ、と、1500ccの選択の場合は、超お勧めです。
    サイズと維持費です。4、5人、ジャストサイズだと思います。
    愛、地球博のときです。。。大人7人は、むさくるしい。。。と。

    そのときはちなみに僕が荷物になります。ぼやきがでます。荷物です。。。
    条件によりますが、長距離17km、ちょこちょこ、12km
    平均すると、14kmです。4年で、80000kmです。
    僕の運転ではないです。

    新しい、モビリオ、インターネット写真で見ると、
    すこし大きいので、広くなり、排気量、上がるのでは。?のような気がします。
    燃費は?悩ましいところですが。。。重さに比例。。。エネルギー保存の法則です。

    いつでるか?本田さんに聞けば後悔しないと思います。

    選択。。。ややはり、懐具合と使い勝手だと思っています。

    参考です。

    書込番号:5856602

    ナイスクチコミ!0


    yu-jinさん
    クチコミ投稿数:84件

    2007/01/08 23:13(1年以上前)

    WOWはカッコ良くて、現行はイマイチと感じてるなら
    答えが出てる気が・・・。
    多分現行を買ってる人は、
    あのグラスエリアの広いスタイルが好きって人が多いと思います。
    車の場合、他が良くても外見が好きになれないってのは
    致命的だと思うんだけどな。
    自分の場合はMC後の現行スタイルが好きなのと
    今度の車は外がよく見えると家族(特に子供)に大好評で
    良い買い物をしたと思ってます。

    書込番号:5859550

    ナイスクチコミ!0


    曽兄さん
    クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

    2007/01/09 12:53(1年以上前)

    ライフのリコールで車を取りに来たホンダ営業マンが、3月にモデルチェンジします。
    と、言い切っていました。

    書込番号:5861169

    ナイスクチコミ!0


    葉牡丹さん
    クチコミ投稿数:3件

    2007/01/09 14:58(1年以上前)

    うちもWOW気になってるんですが、モビリオのモデルチェンジじたいが3月までは予定に入って無いそうですよぉ。(3月まではディーラーさんに既に予定が入ってきてるらしいです)
    なので、3月車検前にって事なら現行モビリオのみですねぇ。

    書込番号:5861481

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件

    2007/01/09 18:40(1年以上前)

    我が家も気になってます。
    6月で車検が切れるのでその前に発売されるのかされないのか・・・確実な情報をお持ちの方いらっしゃいますかぁ〜

    書込番号:5862131

    ナイスクチコミ!0


    葉牡丹さん
    クチコミ投稿数:3件

    2007/01/09 18:59(1年以上前)

    先ほど投稿時にディーラーに確認したんですが、夏前って事はないとは思うが・・・という事でした。
    多分(多分です、確実じゃなくってすいません!!)12月じゃないかと・・・。

    書込番号:5862194

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2007/01/09 20:03(1年以上前)

    皆さまモビちゃんのモデルチェンジ気になりますよね〜。

    いつ出るのかな〜?諸説あるようですね〜悩ましい〜。

    やっぱ3月のニューモデルならチラ見せまたはメディアから何らかの情報(漏れ含む)はありますよね〜。
    3月発売説は厳しいかも?と思っています。

    でも、サプライズで発売されたらうれし〜〜〜〜なぁ。

    車検通す覚悟で待ちますかぁ〜。

    書込番号:5862469

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

    2007/01/11 13:10(1年以上前)

    モビリオのFMC、待ち遠しい一人です。
    もしも3月となるとホンダは戦略を変えてミニバンであるモビリオを先に、フィットを後に出すことになります。
    そちらのほうが考えにくいですが、そうなればいいなと思っています。

    書込番号:5868679

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件

    2007/01/22 09:36(1年以上前)

    価格コムの新車情報ではまだ3月になってますね。
    本当に3月に発売されるとうれしいのですが・・・・・・

    現在のモビリオが気に入っている物にとっては 新型がどう変わるのか気になります。

    書込番号:5909813

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2007/01/27 08:50(1年以上前)

    雑誌に載ってた次期モビリオのイラストがありました。
    ダサいです。
    あれではまるでシエンタです。
    W.O.Wみたいなエクステリアを期待してたら激しく裏切られ
    ました。
    ガセネタである事を祈るのみです。

    書込番号:5927655

    ナイスクチコミ!0


    KLEADERさん
    クチコミ投稿数:1件

    2007/02/08 17:06(1年以上前)

    先ほど、懇意にしているディーラー社長さんから伺いました。
    新モビリオの発売、少なくとも2007年はないそうです。
    2/7にHONDA本社でディーラーさんの戦略会議みたいなのがあって、
    その場での情報とのことですので間違いないでしょう。
    FITの07年秋発売は決定。CVTに新トルコン採用とのこと。

    来年まで待つか、他の車種に浮気するか・・・。

    書込番号:5976784

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ5

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:693件

    いよいよ本格的に購入の検討に入りまして、シエンタとキューブキュービック、それとモビリオの全てに現行モデルの確認試乗をして来ました。

    シエンタは走りが駄目でもっさりとしています。運転していて何の喜びもなく、仕上げが綺麗なだけで椅子は小さいし3列目シートの格納はただ仕舞うだけの構造で、荷室がフラットになりません。明らかな利益重視、コストダウンで残念でした。

    キュービックは走りは結構面白かったのですが、それが日産、後部の荷物居れのドアが横開きに作っちゃったために、スーパーや自宅駐車場ではっきり使いにくいです。見てくれが良いのにこれまた残念でした。

    モビリオは末期でモデルチェンジを控えていますが、これは良かったです。乗ってて楽しいし視界も良くて運転しやすく、椅子が前のステップワゴンの椅子が載ってるとの事、一クラス上の座り心地で快適でした。結果モビリオの圧勝ということで試乗を終えまして、つくづく雑誌なんて当てにならないことが良くわかりました。これ程の車本体での出来に差があるのに、雑誌ではシエンタのほうが良いとされている太鼓持ち記事には気分が悪くなる思いでした。

    で、残った問題はモデルチェンジまで待てるかどうかです。微妙です・・・来年7月ですか?でも納車は9月くらいなんでしょうね・・・

    書込番号:5680383

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2006/11/26 19:25(1年以上前)

    おさるどん様はじめまして。
    僕、貧乏なので、買えないですが、理想は、現行の車お勧めです。
    新型でたら、もう一台、揃えると最強だと思います。
    気に入った、車の購入、お勧めです。

    書込番号:5681721

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:88件

    2006/11/27 01:42(1年以上前)

    こんにちは

    雑誌や評論家の記事はまったくあてになりませんよね。
    彼らは食っていくために仕事をしているだけで、ホントのことを伝えるのが目的ではないのですから仕方ないです。
    消費者は記事を鵜呑みにしないように気をつけないといけませんよね。特にマスコミ最大のスポンサーであるトヨタについては・・・。

    さて、うちのモビリオは初期型ですが、大変気に入ってます。
    購入後にシエンタ、キュービックが出ましたが、指摘の通りまったく出来が違うと感じました。横開きの荷室ドアなんて雨の日には全く使えません。
    が、モビリオにも気になる点があります。それはステアリングフィールの悪さです。ハンドルを切っても、自然と戻りません。意識して戻してやらないといけません。慣れれば何てこと無いですが、気になる人は気になるようです。初期型だけの症状ならよいのですが。

    新型については来年のようですが、今から購入する場合は気になりますね。モーターショーに出たW.O.W.のようなスタイリングなら格好いいし、使い勝手も良さそうですね。

    書込番号:5683553

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2006/11/27 02:24(1年以上前)

    ね、ね、眠い。。。
    僕、80000km。ポンコツ。。。
    ケンチコ様、おやすみなさい。zzz

    書込番号:5683638

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:47件

    2006/11/28 02:12(1年以上前)

    私も、シエンタ、キュービック、モビリオ、ラフェスタに試乗してみました。
    どれも、一長一短があり、悩んでいます。

    (以下の○×は、あくまで主観です。。)
    ・モビリオ
    ○運転しやすい。
    ○乗り心地がよい。3列シートも広い。
    ×道路ノイズが大きい。道が悪い場合、社内がうるさかった。
    ×後の窓があかない。
    ×フロント周りのレイアウトや、シート(タイプA)の色が軽みたい。
     (次購入する車は高級感のある車に乗り換えたい願望が。。)

    ・シエンタ
    ○音が静か。道路ノイズも少なかった。
    ○下取り価格が、比較車種の中ではよさそう?
    ×2列目シートの下にレールがある。
    ×2列目にチャイルドシートをつけたまま、3列目を収納できない。
    ×3列目がセパレートの為、子供が横になることができない。

    ・キュービック
    ○大型アームレフトが、心地よい。
    ○小型で運転はしやすかった。
    ×内装が軽みたい。
    ×スライドドアでない。
    ×バックの横開きは、使い勝手が悪かった。

    ・ラフェスタ
    ○パノラマルーフが、開放感があり家族に受けた。
    ○社内が広い。
    ○社内の高級感は比較車種で一番よい。
    ×全長が長い為、車庫入れや、細い道路が運転しにくい。

    前回、モビリオのAに試乗したので、Xのシートを見たり
    試乗してみたいと思います。新型モビリオにも期待していますが、
    情報がなくて、待つべきかどうか迷ってます。

    書込番号:5687540

    ナイスクチコミ!1


    曽兄さん
    クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

    2006/12/14 19:09(1年以上前)

    妻のライフのリコールで、12/9営業マンがライフを取りに来た時にNewモビリオの話になりました。
    営業マン曰く、3月にフルモデルチェンジします。と言い切っていました。ホントかな〜?

    私は、トヨタのガイアに乗っていますが、8月に7年目の車検があり走行距離が10万キロを超えるので、車を買い替えたいと思っています。
    妻は、10年は乗ってと言っていますが、新型モビリオの出来が良かったら妻を説得したいと考えています。

    フルモデルチェンジが楽しみです。

    書込番号:5757803

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:70件

    2006/12/16 19:20(1年以上前)

    椅子は、ステップワゴンとまったく別物ですよ。

    書込番号:5766542

    ナイスクチコミ!0


    koni2さん
    クチコミ投稿数:1件

    2007/02/05 23:52(1年以上前)

    皆さん、大幅値引きして貰えるホンダディーラー紹介して下さい
    m(__)m
    私もモビリオを第一候補で、T社のシ○ン○を競合車として合い見積りで競合させようとしましたが、2回目の交渉でT社は20万は何とかします、との事でした。
    その回答を持ってH社2社に値引きを迫った所どちらも15万円までしか値引きできないので降りますとの事でした、モビリオは遅くても来年にはフルモデルチェンジするのに係わらず、兵庫県明石市辺りはこの様な状況です、どうしてもモビリオを手に入れたいのですが全国平均的には20万〜27万は値引き可能なので15万円の値引きでは納得できません。
    他市、他県からでも買いたいので、是非々紹介して戴けませんでしょうか。

    書込番号:5967383

    ナイスクチコミ!1



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (8物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング