ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信18

    お気に入りに追加

    標準

    燃費

    2005/01/05 00:23(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 パームツリーさん

    こんにちは 10月にモビリオWタイプを購入しました
    購入に当たり燃費が「街乗りでも 12km/L以上」との話しだったのですが 実際のところ「9.5km/L」がいいところなのです。
    今回 帰省で初めて高速を走った(片道200kM位の距離でほとんど高速道 大人2人 子供2人)のですが それでも 14km/L でした。
    当然 距離や人数にもよるとは思いますが 購入前の話しとずいぶん違うので正直と惑っています。
    普段は 一人か 大人一人子供一人で乗っています
    皆さん 燃費がよくなる方法など 燃費について教えてください。

    書込番号:3730573

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    BRDさん
    クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

    2005/01/05 00:54(1年以上前)

    パームツリーさん  こんばんは。  基本は、、、点検整備、車体を軽く、急の付く運転をしない、前進にのみガソリンを使うように。
    添加剤など試みましたが ほとんど効果ありませんでした。

    書込番号:3730753

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2005/01/05 02:08(1年以上前)

    その手のどうとでも取れる問題で、営業マンの言う事なんて信用出来ません。売りたいが為に、耳障りのよい言葉のオンパレードです。燃費に関しては、現在の車のカタログスペック:実燃費の比率を、これから乗ろうとするクルマに換算する方法が一番信頼出来ます。

    書込番号:3731071

    ナイスクチコミ!0


    Wですさん

    2005/01/05 02:15(1年以上前)

    こん○○わ。
    私もWに乗って一ヶ月になりますが
    現在の燃費は、町乗り11.5キロ
    高速&田舎道で14キロくらいです。
    (いずれもメーター読み)
    パームツリーさんと私に今共通する点としては

    *モビリオに乗って日が浅い。
     この車の燃費の伸びる運転が出来ていない
     (前の車と同じ運転の仕方をしている。)
    *新車でエンジンの慣らしが終わりきっていない。
     ある程度乗り込むと燃費も伸びるみたいです。

    などあてはまる点はないでしょうか?
    他にもこういった話はさんざん出尽くしてますので
    検索されると参考になると思います。

    私は燃費運転を気にせず走ってこの程度の
    数値ならまずまずでは?と思ってます。

    逆に燃費運転を気にしすぎてモビ君を運転すると
    いう本来の楽しさが薄れないように心掛けてます。

    書込番号:3731088

    ナイスクチコミ!0


    a_kinoさん

    2005/01/05 21:03(1年以上前)

    パームツリーさんこんばんは。
    私もこの11月下旬にXTを購入しました。街乗り燃費は10〜14km/L
    ですが、燃費にもキビキビした走りにもそれなりに満足してます。
    ちなみにステップワゴンからの乗り換えです。

    燃費向上については、モビリオWオーナーの方が作られたサイトで参考になる
    ものがありました。直リンしていいのかどうか分かりませんでしたので、ググ
    ってみて下さい。
    サイト名は「理屈でおぼえる燃費向上ドライビング」です。それでは。

    書込番号:3734247

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 パームツリーさん

    2005/01/06 17:36(1年以上前)

    皆さん 有難う御座います。前の車がとても燃費が悪く、買い替えの時に「燃費のよさ」は大きなポイントでした。 燃費がいいと聞いていたのでちょっとショックだったのですが 皆さんの回答を見て「確かになれていないし」など思い当たることもありました。
    a_kinoさん ステキな情報有難う御座います 早速読みに行って見ます。
    有難う御座いました

    書込番号:3738229

    ナイスクチコミ!0


    電気主任技術者さん

    2005/01/09 01:37(1年以上前)

    もう見ていないかも知れないですが、
    マイナーチェン時前のWですが、

    町乗りの朝流れが速いときですが、11kmぐらいかなり早い流れです。

    通常の町乗りのんびり、12kmから13kmぐらいです。

    遠乗りの流れに乗った走りで、15kmぐらいです。

    遠乗りでアクセルワークシビアで、17kmぐらいです。
    ただし、周りに迷惑かけない走りです。

    Wですが現在4万kmで初めての今年車検です。
    マイナーチェンジまえでお目目がおおきいので気に入っています。

    車の完成度、用途、初めてのミニバンコンパクトで、
    取り回し、視界、私は今まで一番よいと思います。
    ドア、4枚も使い勝手がよいです。

    エコ燃費、参考になればと思い投稿しました。

    書込番号:3750899

    ナイスクチコミ!0


    電気主任技術者さん

    2005/01/09 01:51(1年以上前)

    忘れていました。

    私の運転は遠乗りの時だけです。

    かみさんが、昨年25000kmから30000kmぐらい運転しています。


    書込番号:3750951

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 パームツリーさん

    2005/01/12 18:38(1年以上前)

    電気主任技術者さん 有難う御座います
    燃費は多いなポイントだっただけに「9.5km/L」は正直ショックでした。
    その上 子供がモビリオ変えたとたん 車酔いをするようになってしまったり、(これは私の運転が下手だからかも)
    モビリオのよさが今ひとつ実感できずにいるのですが これから長い付き合いになる車なので いいところを沢山実感できるようになれたらいいなと思っています。

    書込番号:3768967

    ナイスクチコミ!0


    電気主任技術者さん

    2005/01/15 22:05(1年以上前)

    もう見ていないかも知れないですが、
    すんでいる場所が、愛知県です。

    その為、雪の多い地域だとすみませんがわからないです。
    いままで、10km以下になったことがないのですみません。

    車のコンピュータ、知識がないので、
    本田で見て貰うことはできると思います。

    書込番号:3784344

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 パームツリーさん

    2005/01/16 00:07(1年以上前)

    電気主任技術者さん 有難う御座います 私のすんでいるところは千葉県です。昨日も主人と「子供のお稽古の送り迎えや近所のスーパーへの買い物など 一回に運転する距離が本当に短いので、燃費があまり伸びないのも仕方無いのかな?」と話していました。 あまり細かいことを気にしないで モビリオライフを楽しめるようになりたいと思います。

    書込番号:3785137

    ナイスクチコミ!0


    ken2cvさん

    2005/01/19 01:09(1年以上前)

    はじめまして、昨年7月にWを購入し1万`になりました。これまでの経過です。燃費は通勤で片道25`使用中、平均13〜14`/L。街乗りでは11前後かな?乗り心地はやわらかいのかなぁ、子供が座りなおすだけでゆらゆらゆれる。背が高いからか、ロールも大きめだけど意外とハンドリングはシャープ。二男が酔いやすいがモビリオではあまり酔ってないかな?(切り返しが多いと少し酔うみたい)。といったところです。もし参考になれば。

    書込番号:3801120

    ナイスクチコミ!0


    電気主任技術者さん

    2005/01/21 19:03(1年以上前)

    おまけです。

    燃費は片道12`以上走っての上の燃費です。

    足回りは自分はあまりやわらかいとは思いません。
    ちなみにミシュランタイヤです。

    自分があまり運転しないため心配でのミシュランとアルミです。
    185の65の14で標準タイヤです。

    自分の車は、1300ccですが、10Km以上は走ります。
    運転がうまい???ので、国産タイヤです。

    片道10以下だとどの車も燃費が伸びにくいのでは。

    ちなみにいままで1500CC以上の車に、
    乗ったことがない貧乏人です。

    それでは。。。

    書込番号:3813385

    ナイスクチコミ!0


    燃費に一言さん

    2005/01/25 13:28(1年以上前)

    正直燃費に関しては乗り方によりかなりのばらつきがあるので
    営業マンの言った数字がでないからといって非難するのはどうかと?
    街中の走行を見ていると無意味に加速させている車をよく見かけます。そーゆー車を見ると「あーこうゆうドライバーがうちの車は燃費が悪いとか、カタログ値はうそだとか、営業マンにだまされたとか言うんだろーなー」と思ってしまいます。
    まずはアクセルワークを勉強されてわ?

    書込番号:3832810

    ナイスクチコミ!0


    BRDさん
    クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

    2005/01/25 15:40(1年以上前)

    満タンされたら 次の満タンまで 今までと違う おとなしい運転を試してみて下さい。 それで差が出る/出ない、、なら 次の手を考えましょう。

    書込番号:3833165

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 パームツリーさん

    2005/01/27 18:00(1年以上前)

    皆さんいろいろ有難う御座います
    誤解されている方もいらっしゃるようですが 「戸惑っている」だけで
    別に「営業マンにだまされた」なんて思っていませんし 営業マンを非難もしていません。
    自分の運転技術がよくないのも十分わかっています。
    こちらでいろいろ教えてくださった皆さんのお話しを参考に
    あれこれ試してみます。

    書込番号:3843046

    ナイスクチコミ!0


    BRDさん
    クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

    2005/01/27 21:26(1年以上前)

    もう20年ほど前、新車カローラにさんざん改造しました。 キャブレータ取り替えてメインジェットを細くしたのが唯一効果がありました。但し、知らない人が乗ると”故障車?”と思うほど出足不良になりました。 市街地実走20km/L。 それ以外の添加物、プラグ、電子回路によるスパーク、ベルト直結のラジエータファンを日産の電動ファンに交換、、、すべて無駄でした。
    無改造で高速道路の左端を80km/hで300kmほど走行時 20km/Lほど出ました(確か)。
    みんなと一緒に走らなくてはいけない一般道路で無改造車のエコランはかなり高等技術がいるようです。

    書込番号:3844018

    ナイスクチコミ!0


    電気主任技術者さん

    2005/01/29 09:08(1年以上前)

    燃費と運転ですが、だんだんと年とると上手になります。

    運転も初心者の頃を、考えればあまりきにしないとよいと思います。

    モビリオの重量は、1トンを超えているので、昔の車考えると、
    考えられないほど技術が進んだと思います。

    車は生活の足なので、自然とあたりがつきます。

    我が家のかみさんは、燃費気にせず気の向くまま運転しています。

    心配は、朝の学校に出かけるときの周囲の車のスピードです。

    我が家はマイペースでモビリオライフしています。

    それではまた。。。

    書込番号:3850620

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:88件

    2005/07/08 23:21(1年以上前)

    こんちは。
    田舎からですが、うちのモビリオは嫁さんが運転してメーターで
    13km/lぐらい、私が運転して17km/lぐらいです。嫁さんも燃費を
    気にして運転しているようですが・・・。
    燃費を気にするなら、無駄のない加減速と丁寧なアクセルワーク、
    タイヤの空気圧に気をつけて走ってみましょう。

    書込番号:4268077

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    スライドドアの窓

    2004/12/22 12:16(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 モビリモビリさん

    現在モビリオの購入を検討中ですが、以下の書き込みを見つけました。

    > ただチョットだけど、モビにも不満があります。
    それは、後部座席の窓がスライド式で無いことです。
    昔の若い頃、軽のホンダZと言う車に乗ってましたが、この車の後部座席がモビと同じで不便を今でも忘れられないからです。また、後ろに乗る人のことを考えると、警察の取調室に入れさせたみたいな圧迫感を与えて申し訳ない思いがして・・・。
     それに、全ての窓を全開して走りたい時など、非常に不便です。
    これさえ問題なければ、全く迷うことはないのですが・・・。<

    この書き込みに対してユーザーの諸先輩方に質問ですが、後席の換気状況など窓が普通のようには開かないことに対する感想などお聞かせいただければ幸いです。


    書込番号:3669497

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ゆうぼうさん

    2004/12/23 00:44(1年以上前)

    窓を開けると音がうるさいですし、現在の車はエアコン装備ですので料金支払いや道を聞くときにフロントを開ける以外、後席を開ける必要性を私は全く感じません。特にモビリオは窓が大きく解放感があり、閉塞感のない車ですから問題を感じることは少ないと思います。ですが個人の感じ方ですから後席に乗る方に試乗してもらって決めたら良いと思います。

    書込番号:3672527

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

    2004/12/23 11:23(1年以上前)

    私も後席に乗る人の感じ方しだいだと思います。

    書込番号:3673854

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:102件

    2004/12/23 16:21(1年以上前)

    閉め忘れが多く
    夕立で車内を濡らした事がある

    書込番号:3674912

    ナイスクチコミ!0


    R2D2Hさん

    2004/12/25 23:27(1年以上前)

    子供が小さい間は危険防止になる。
    僕は後ろに乗ることが無いし、後ろの窓は開かないのと聞かれて、
    "そーだよ"でおしまい。

    書込番号:3685801

    ナイスクチコミ!0


    土手蔵さん

    2005/02/12 16:51(1年以上前)

    2002年購入してから初めての夏・・・・忘れもしないプールでの帰りの出来事。余りの暑さにウィンドフィルムを張ってもらい黒い窓ガラスをさらに黒くしてしまいました。

    書込番号:3920749

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    お勧めのオプションは?

    2004/12/22 12:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 モビリ夫さん

    こんにちは! XTを購入しようと思っていますが、お勧めのオプションなどありましたら、理由や使用感と一緒に教えて頂ければ幸いです。

    書込番号:3669455

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    わたしも悩みました。さん

    2004/12/25 22:37(1年以上前)

    シエンタとラウムと悩みましたが、右側電動スライドドアでモビリオに決めました。
    運転席側にチャイルドシートをつけているので、とても便利です。
    幼稚園のお迎え等、助手席側を壁に車を横付けしたときは時は、
    スライドドアってほんとに便利ですね。
    あとはフロアカーペットと、アームレストコンソールのみです。
    ナビは社外にします。
    ではでは。

    書込番号:3685531

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    ペダルの位置

    2004/12/20 15:20(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 モビっこさん

    昨日モビのXTを試乗しました。車は最高でした。ただし、次の2点を除いて。@ペダルの位置がシートに近すぎて、長時間運転すると疲れそう。Aシートがチャッチクて、やはり長時間運転すると疲れそう。と言う感想を持ちました。実際のオーナーの皆様そこの所いかがでしょうか?

    書込番号:3660728

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    Wですさん

    2004/12/23 13:36(1年以上前)

    この辺は好みがあると思いますが。
    シートの造り・乗り心地等は勿論、
    中の広さ視界の良さ電動ドア等。
    私はこのクラスで考える中ではベストの車でした。

    足の位置はハイトアジャスターと座布団で
    調節されては?


    書込番号:3674340

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 モビロウさん

    ディラーに見積もりの依頼をしました。
    モビリオAタイプCD付でオプションにドアバイザー、フロアマット、スタッドレスセット付で諸費用(1月納車リサイクル込み)税込みで、
    198万円で商談されています。
    ちなみに住まいは北海道です。 印鑑突いてよいでしょうか 皆さん教えてください。 よろしくお願いします。

    書込番号:3655908

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    R2D2Hさん

    2004/12/20 20:51(1年以上前)

    4WDですか?
    ↓の方を見る限り、もう少し行けそうな感じがしますが。
    複数の店舗を回ってみることをお奨めします。

    書込番号:3661965

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 モビロウさん

    2004/12/21 08:04(1年以上前)

    返信ありがとうございます。
    4WDでの設定です。
    3営業所で競わせてますが、ここまでらしいです。
    リアルな価格で教えていただければ幸いです。

    書込番号:3664430

    ナイスクチコミ!0


    R2D2Hさん

    2004/12/25 23:32(1年以上前)

    ごめんなさい。4WDは候補にしなかった為まったく分かりません。
    過去スレを4WDで検索してみては?

    書込番号:3685830

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    中古車購入について

    2004/12/16 17:35(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 まめちさん

    オートテラスさんでモビリオの購入を考えているのですが、中古車で値引きは可能なのでしょうか?状態はとても良く走行も少ないものです。色は人気のパールホワイトです。初心者なので、何も知らないのでスミマセン。。。是非教えて下さい!

    書込番号:3641649

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    最近さっぱりさん

    2004/12/16 17:55(1年以上前)

    基本的に値引きなしだよ。まあ、引いても数万だから、新車との損得勘定はやったほうがいいぜ。

    書込番号:3641725

    ナイスクチコミ!0


    cbmets1300さん

    2004/12/16 17:56(1年以上前)

    中古車でも値引きは、可能です。(中古車は、すげー儲かります。)但し、新車と違い、車両の状態がそれこそ1台1台違うので、一概にいくら位あるいは、何パーセント位。と言う表現はしにくいです。ただ、下取りに出すとき(自分の車を売却するとき)は、相場(その車の人気度)により、よほど手入れの悪い車や事故車以外は、下取り価格は、状態に関わらず、大体同じ位なのが実情ですが、逆に売るときは、車屋さんは、「このお車は程度が凄く良いので高い」と絶対に言います。安く買うコツは、やはり「足」でしょうね。こまめに展示場を見て回るのが1番ですが、「アウターサービス」や「オプション」をおまけにさせる。のも考えの一つだと思います。GoodLuck!!

    書込番号:3641731

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 まめちさん

    2004/12/18 10:16(1年以上前)

    ありがとうございました!とても参考になりました☆出来る限りがんばってみたいと思います♪

    書込番号:3648956

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (9物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    モビリオの中古車 (9物件)