ホンダ モビリオ のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ モビリオ 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    モビリオ のクチコミ掲示板

    (1363件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ(モデル指定なし) 1363件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    7人乗りの2列目キャプテン・シートは?

    2008/05/12 21:20(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:6件

    ステップワゴンのように座面がチップアップしてスライド出来るタイプですか?

    書込番号:7799229

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    ソニーのナビNVU2の取り付け

    2008/04/26 10:09(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 翼君さん
    クチコミ投稿数:4件

    今年にモビリオAを購入しました。
    ナビをつけたいのですが、オンダッシュはちょっと抵抗あります。
    そこでソニーのポータブルナビを検討してるのですが、モビリオのナビつけるスペース
    の前に吸盤が取り付けれそうなスペースがあります。
    ここにピタッと吸盤を取り付けるのは可能なんでしょうか?

    書込番号:7724212

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:7件

    2008/05/06 14:16(1年以上前)

    こんにちは!
    自分は3日前にNVU2購入取り付けしました。
    位置が自由で移動も自由で重宝してます。

    説明書には柔らかくないタイプのダッシュボードが一番良くて
    柔らかいタイプは注意と有ったはずなので大丈夫と思いますよ。
    最悪付かなかった場合には貼り付けタイプのベースが付いてます。

    自分の車は13年前のプジョーにメインとして取り付けたので
    柔らかいダッシュボードだし車によってはガラスがGPSを
    通さないタイプも有るので多少迷いましたが今は快適ですよ!

    書込番号:7770348

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ55

    返信58

    お気に入りに追加

    標準

    新型モビリオ情報

    2008/03/08 20:04(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    今日ホンダカーズの店長から新型モビリオ情報をゲット!
      店長はメーカーで新型を見て来ており、スペックの書かれたチラシを見せてもらいました。
     それによると

    1.スパイクは廃止され、モビリオに統一。5月発売。
    2.全グレードにV-TECエンジン搭載。馬力は10馬力アップ。
    3.車長4215ミリ、車幅1695ミリ、車重不明。
    4.外観は「精悍な顔つき」になり、今までとイメージが違う?
    5.7.8.5人乗りの3タイプ。モビリオに5人乗り誕生。
      7人乗りは2列目がキャプテンシート。
    6.2列目は左右独立して分割可能。
      3列目は、現行型と同じで2列目下に格納するタイプ。
    7.価格はV-TECのため170万円から。
    8.窓ガラスの見切りラインはアップしているという。
    9.燃費もかなり向上している模様。

     以上、聞き取りとチラシの覗き込みによる不確定情報なので、間違っていたらゴメンナサイ!

     私はキャパ(9年間、15万キロ)に乗っており、「ノアでは大きすぎるので、今度はモビリオがいいなあ」と考えているユーザーです。
      その他の新しい情報がありましたらぜひ教えてください!

    書込番号:7503999

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:789件

    2008/03/08 21:26(1年以上前)

    私も今日雑談で聞いてきました。チラシはなかったですが。

    スレ主さんの仰るような内容も言ってました。
    その他、私の記憶に残っているのは:

    ・全高が1700mm台前半くらい(今よりやや低い?)。
    ・低床で、室内高はかなり広い。
    ・7,8人乗りの3列目シートはある程度乗り心地を重視した造り(エマージェンシーオンリーではない)。
    ・顔つきは、ステップワゴンスパーダ似のグリル。デザインもスパーダっぽいのかな??ミニエリシオン風ではない。

    新モビリオも低床低重心ミニバンのラインアップに加わるのでしょう。

    排気量は1.5ですが、8人乗りも可ということで完全にステップワゴンの弟分となり、燃費面も考えると選択に悩む人は多いかも。

    書込番号:7504439

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1件

    2008/03/08 21:38(1年以上前)

    こんばんは。
    排気量の情報ですが、私が聞いたのは1400tと1800tの二種類と聞きました。
    違っていたらすいません。

    書込番号:7504524

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/03/09 05:16(1年以上前)

    新型には両側パワースライドが着いているんでしょうか?

    スパイクは片側しかなかったので。形も他のサイトに載っていた物を見ると結構、様変わりしていたので、気になっちゃいます。

    書込番号:7506415

    ナイスクチコミ!1


    U1-kさん
    クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 モビリオのオーナーモビリオの満足度5

    2008/03/09 09:30(1年以上前)

    徐々に情報が出はじめましたね。
    写真を見る分には、流線型になり最近のデザインに追随しているようですね。
    後ろの窓も開きそうな雰囲気に見えますがどうかな?

    書込番号:7506879

    ナイスクチコミ!1


    RANGEmaruさん
    クチコミ投稿数:58件

    2008/03/09 14:09(1年以上前)

    売れると良いですよね
    幅は5ナンバーで収まってほしいですね
    3ナンバーになったらステップワゴンが大変か・・

    書込番号:7507927

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/09 23:24(1年以上前)

    >こんばんは。排気量の情報ですが、私が聞いたのは1400tと1800tの二種類と聞>きました。違っていたらすいません。

    1400t??? (??) (??) (??)・・・

    将来・・・ハイブリッドになるのでしょうか・・・

    謎ですね・・・

    書込番号:7510680

    ナイスクチコミ!1


    ken1100さん
    クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/10 22:10(1年以上前)

    雑誌情報によると1500一本のようですね
    噂通り5,7、8人乗りの3バージョンで5月だそうで

    書込番号:7514924

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:165件

    2008/03/10 22:23(1年以上前)

    気になるのは車重ですね。

    フィットより、200から300kg重い車体に、大人3人多く乗車した場合まで考慮した足回りとギア比のセッティングを、どうまとめてくるのか、楽しみではあります。

    書込番号:7515009

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/10 22:44(1年以上前)

    悩みますよね・・・新型か、旧型か・・・

    モビリオかスパイクか・・・もう、10万キロ・・・

    新型か旧型か・・・現在、平均燃費、13.5キロぐらい・・・
    長距離だと16から17キロ走りますので、経済的でちょうどよい大きさ・・・

    でた時の新型だと貧乏・・・さらに乗るか悩む貧乏。

    タイヤ交換しなければ・・・

    書込番号:7515181

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1件

    2008/03/12 01:49(1年以上前)

    新型情報は、新型モビの待ち人 さんの内容でほぼ合っていると思われます。
    同じく製品化前の企画書(チラシ?)みたいなものを見ました。

    以下、情報の補足です。
    (新型モビの待ち人 さん >> コメント引用すみません)

    >2.全グレードにV-TECエンジン搭載。馬力は10馬力アップ。
    1.5リッター i-VTECエンジン+トルコン付CVT *4WD車-5AT

    >3.車長4215ミリ、車幅1695ミリ、車重不明。
    上記のとおりで、全高1715ミリ FF車

    >5.7.8.5人乗りの3タイプ。モビリオに5人乗り誕生。
       7人乗りは2列目がキャプテンシート。
    低床ワンステップフラットフロア。
    現行のように床がフラットでシエンタのように中央に出っ張りがないということでしょう。

    >6.2列目は左右独立して分割可能。
        3列目は、現行型と同じで2列目下に格納するタイプ。
    2列目タンブルシート、但し5人/8人乗り仕様のみ。
    3列目(7人/8人乗り仕様)は跳ね上げ式とありました。
    跳ね上げ時、5人乗り仕様となる。

    >8.窓ガラスの見切りラインはアップしているという。
    2列目窓はついに上下開閉可能になるということでした。
    ユーザーリクエストに応えたものだと思いますが、視界性を多少捨て安全性(子供など)を確保といったところでしょうか。
    2列目窓の改善の声はかなりあったとホンダにいる親戚からも聞いたことがあります。
      
    >9.燃費もかなり向上している模様。
    10・15モードで16.4km/リッター

    参考1.
    取り回し 最小回転半径5.2m

    参考2.
    現行には標準装備の電動パワースライドドア(リア左)は新型発売時はオプション(+8〜9万高)になる模様。

    以上、実際に見聞きした内容ですが、判断はご自身の責任でお願いします。



    書込番号:7521055

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

    2008/03/12 05:11(1年以上前)

    最近流行のガラスルーフとかあるのかな?

    書込番号:7521271

    ナイスクチコミ!1


    曽兄さん
    クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/12 19:42(1年以上前)

    フリードの写真が公開されていました。
    (マツダ、ボンゴと一緒に)

    http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/

    私的に、なかなか GOOD です。

    イメージ的にフィットRSをエリシオンプレステージ風に仕上げた外観ですね〜。

    書込番号:7523363

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/03/12 21:15(1年以上前)

    5ナンバー枠だったら・・・英断だと思います。

    燃費もよいし。

    田舎に出かけるには、ちょうどよい大きさですね。

    最近、3ナンバーで狭い道よくぶつかってる話ききます。

    大変、魅力的ですね。

    書込番号:7523859

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:4件

    2008/03/13 21:59(1年以上前)

    そろそろ買い換え時…と、モビリオか、はたまたトヨタのシエンタを候補に考えていたところ、モビリオに後継車が出ると聞いてびっくり。
    燃費も向上するみたいだし、もうちょっと待とうかな。
    皆さんの情報とても参考になりました。

    書込番号:7528725

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/21 22:28(1年以上前)

    ザ・マイカー5月号にスクープ記事がありました。

    新型モビの待ち人さん、人並みマッハ555さんの情報と同じ内容のようですね。

    予想CGはこれが一番本物に近いのではないかと勝手に想像しています。今月発売のマガジンXか来月初旬のベストカーあたりには新しいスクープが出るかと期待しています。

    書込番号:7566706

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/27 08:33(1年以上前)

    別の掲示板を見ると、ディーラーで写真入りのカタログに近い資料を見せてもらったという方が

    いらっしゃるようです。

    雑誌のマイカーに出ていたCGと文中にあったグレードなどの詳細もほぼ同じだったようです。

    内装色はボディーカラーによってブラックとベージュに分かれるとのこと。

    4月発売のカー雑誌には写真入りで詳しい情報が出そうですね。

    書込番号:7593086

    ナイスクチコミ!1


    ken1100さん
    クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

    2008/03/27 22:44(1年以上前)

    正式な画像が来ました
    http://www.naigai-p.co.jp/jikayosha/

    書込番号:7595968

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/03/28 00:12(1年以上前)

    ディーラーで資料見せてもらえました。
    ほぼ皆さんの情報で出尽くしてますが。
    各タイプにエアロ仕様があります。
    スカイルーフは、5人乗りのみメーカーオプション有り。
    パワースライドドアは、上級グレード両側標準、中間グレード左標準、最下グレード設定無し(パッケージオプション有り)。
    ボディカラーは、7色。
    メーターは、専用デザイン、オレンジ色で好みが分かれそう。
    シフトノブ、エアコンパネル、エアコン吹き出し口のデザインが古臭い。
    小さいですがモデューロエアロ車の写真も載ってます。

    書込番号:7596549

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9件

    2008/03/28 15:23(1年以上前)

    ken1100さんからの情報の写真みました。
    雑誌の表紙ですね。
    なかなかカッコいいと思います。
    ミニエリシオンっぽいですね。
    ところでエンジンがフィットと同じって事はパドルシフト
    が付いてるんですかね〜〜?
    付いてるといいな〜〜!
    (車のキャラ的に不要な装備だから付いてないかな??)
    でも、個人的にはスポーティな感じが好きなんで
    ぜひ!!付けて欲しいですww

    書込番号:7598579

    ナイスクチコミ!1


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/28 18:31(1年以上前)

    月刊自家用車のホームページ見ました。

    外見はザ・マイカー5月号のCGより、ベストカーのCGの方が正解だったようですね。

    インテリアの写真も早く見てみたいです。掲載されていればいいのですが。

    書込番号:7599144

    ナイスクチコミ!1


    この後に38件の返信があります。




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    なぜ??

    2008/03/04 16:41(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:48件

    新モデルのモビリオ・・・フリードですが情報が入ってこないんでしょうか??
    アルファードなどは情報が入ってるのに・・・ホンダさんの意図は何かあると思いますか???決算次期だから???いろいろおしえてください・・・。

    書込番号:7484086

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/07 14:24(1年以上前)

    なかなか情報が出ませんね。私も情報を探しているのですがマガジンXなど一部の自動車雑誌記事以外に見あたりません。
    理由はよく分かりませんが、それだけ情報漏れがないようにメーカーが注意をしているということでしょう。逆にすぐに情報が出てくる車種は、モーターショーに原型となる車が展示されていたり、ある意味情報漏れも宣伝のうちなのかもしれませんね。
    それと、情報が漏れるとすぐに真似されてしまう恐れがあるほど、新しい技術は使われていないのかもと思っていますがどうでしょう。

    書込番号:7497692

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2008/03/08 09:04(1年以上前)

    来週発売の某カー雑誌にやっと載るようですよ。

    書込番号:7501421

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

    2008/04/06 01:33(1年以上前)

    今日ディーラーさんで、開発コードAXとあるフリードのコピー厳禁と印刷してあるディーラー用カタログ?を見せていただきました。雑誌の写真ではなかった真正面と真後ろの写真を見せていただきましたが、正面はFITよりも精悍でカッコよく、リアはストップランプが現行FITのデザインでやや、Bbに似ている感じでしょうか。現行ステップワゴンが出てきた3年前の見慣れないよそよそしい感じはいっさいなく、率直にいい感じだなと思いました。これは売れそうだなと思いました。5月28日の発売が楽しみです。

    書込番号:7635925

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    実際の値引き

    2008/02/09 21:38(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    スレ主 翼君さん
    クチコミ投稿数:4件

    モビリオの限界値引きってネットや雑誌で見てると車両本体から30万と書かれていますが、交渉しだいでは実際にそれに近いくらい値引きできるもんですか?
    最近まで交渉してたのですが、AタイプHDDナビエディションHIDつきで、車両本体から13万円が限度でした。その他DOから10%・下取り2万アップと希望には程遠い内容でした。
    「これじゃあとても買えないのでもう諦めて他社か違う営業所に行きます」と言ったら
    「残念ですが仕方ないです」というニュアンスで言われました。
    明日に違う営業所に行って見積もりもらってきます。

    AタイプのオーディオレスでHIDつき
    車庫証明・納車費用・希望ナンバー一切なし
    DOもフロアマットのみ

    これでしたらどのくらい引けると思いますか?

    あと車検まで日がないのでできれば早めの勝負をしたいと思います。購入はキャッシュ一括です。この場合、交渉のコツってありますか?
    長々と申し訳ありません。

    書込番号:7366141

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:271件

    2008/02/09 22:05(1年以上前)

    車検が近いと言う事で足元見られてる可能性ないですか?
    実際に他店に廻られた方が適正な条件を判断できると思います。

    Dの営業と世間話をした時に情報誌の値引き額について聞いてみましたが、実際にそこまで出来ない!って事もあるし、そんなもんじゃない!(もっと値引きする)と言う事もあるそうです。自分も最近SWの交渉しましたけどホンダの値引きは昔より渋いですね〜
    なので自分は今回、値引きが大きいトヨタで購入しました。

    自分の今回の交渉で値引きが大きかったのはトヨタ、日産でしたのでホンダと競合させてみてはいかがでしょう?

    書込番号:7366346

    ナイスクチコミ!0


    hayabusa-さん
    クチコミ投稿数:69件

    2008/02/09 22:15(1年以上前)

    最近はキャッシュよりもDでクレジットカード作ってキャンペーンに乗ったほうがいいのでは、
    キャッシュバックとかキャンペーンしてないですか?

    納車に時間がかかるようなら車検が切れた日から納車までの代車も交渉したほうがよいかと。

    車検近いんだけど別に車は必要ないがあると便利なので迷ってるぐらいのスタンスで行ったほうがいいかも。

    上の交渉とは矛盾してますがね。

    書込番号:7366421

    ナイスクチコミ!0


    ogimaruさん
    クチコミ投稿数:1件

    2008/02/17 01:59(1年以上前)

    自分はモビリオも後継車を待ちわびている者です.
    2/1の情報ですが,モビリオは今夏のモデルチェンジを控え受注ストップがかかったはずです.
    12月に各販売会社で販促がかかりその時点では20万越えの話ももらいましたが,
    年を越して勢いは止まりました.
    今まだ交渉を続けているとなると販社にある在庫車の可能性が高いです.
    他の販売店に話を持ちかけて情報の裏づけを取られることをお勧めします.

    ちなみに後継車はシエンタを意識した丸目のデザインが,高いところの意思決定で覆ったと
    聞いています.ライフの経験からという説もあります.

    (情報の信憑性については各自でご判断願います)

    書込番号:7402956

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ3

    返信21

    お気に入りに追加

    標準

    モデルチェンジ

    2008/02/06 11:47(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ

    クチコミ投稿数:9件

    今年モデルチェンジだそうですが、なにか情報を知っている
    方がいればお教えください。

    書込番号:7350212

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/06 12:28(1年以上前)

    私も同じ考えです。
    お待ちしております。

    書込番号:7350368

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:30件

    2008/02/06 18:47(1年以上前)

    ある雑誌(雑誌名忘れましたが…)で予想イラスト見ましたが、外見は「ミニエリシオン!?」のようなスタイルで2列目はキャプテンシートも選択出来るような記事が出てました。もし、この記事に近い形で登場しましたら期待出来そうです。ネーミングの変更もあり得ます!

    書込番号:7351531

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/02/06 20:44(1年以上前)

    僕も、貧乏で買えないですけど・・・

    待ってます。・・・

    書込番号:7351998

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:37件

    2008/02/06 21:11(1年以上前)

    昨日ディーラーから聞いた話ですが今年6月ごろ新型でるそうです。

    モビリオとモビリオスパイクは名前が消え、まったく新しい1車種に統合され5人乗と7人乗の二種類になるらしいです。

    既出ですが、外観はエリシオンみたいな感じらしいと言っていました。

    ただホンダはデザインをガラッとかえてくることもあるのでわからないとのことです。

    現行車種はおそらく3月末くらいで生産終了じゃないかって言ってました。

    書込番号:7352117

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2008/02/06 22:41(1年以上前)

    みなさん情報ありがとうございます。
    どんなクルマになるか期待して待ってます。

    書込番号:7352643

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/02/07 18:46(1年以上前)

    げっちゅ〜 さん 書き込みありがとうございます。m(__)m

    モビリオですけど、僕んちいちばん苦しいときに購入しました。
    田舎だと、車って必需品ですね。

    いま僕がいるのはモビリオのおかげだと思ってます。
    おおげさではありません。

    僕も、新型、大変期待しています。僕も、待っています。

    書込番号:7355747

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/16 17:07(1年以上前)

    今日のディーラーさんの話では

    4月に名前は同じかは微妙だが新型モビリオが出るようです。

    値段は恐らく据え置きで大きな値上げは無いとの事です。

    通達が来たそうなので確かかと思います。

    書込番号:7399596

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2008/02/17 12:15(1年以上前)

    先日ディーラーマンから聞いた情報では、やはり春頃新型が発表されるみたいですね。
    いろんな情報通り、モビリオの名前は消えるようです。
    なんか、5人・7人・8人乗りの3タイプから選べるようです!
    7人乗り仕様はキャプテンシートらしいとの事。
    外観はエリシオンを小さくしたような感じらしいです。

    書込番号:7404554

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:119件

    2008/02/17 20:09(1年以上前)

    魅力的な車になりそうですね
    私も候補の一台に加えようと思います

    書込番号:7406791

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:48件

    2008/02/21 16:31(1年以上前)

    今日、実際に車を見てきた店長さんに話を聞いてきました。
    発表は、5月3週か4週の木曜日あたりにありで、次の日近辺にに発売みたいです。

    店長さんいわく、ステップワゴンミニバージョンみたいな感じらしく、5・6・7・人用のタイプがあり、全長が20cmほどのびて幅は変わらないらしい。
    エンジンはVTECで燃費は10・15モードで16.0km。
    価格は安いやつで150万ぐらいからで上は250ぐらいまで。
    4月中には社内用のカタログが来るみたいです・・・。
    その人いわく、ステップワゴンが売れなくなること間違いなし・・・!!とまで言ってました。

    書込番号:7425846

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/21 17:10(1年以上前)

    皆さんのご意見・・今からワクワクしています。
    とっても楽しみですね。

    書込番号:7425961

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件 モビリオの満足度5

    2008/02/22 00:37(1年以上前)

    ぴょん・・・貧乏、暇なしです・・・

    僕は、幅が、5ナンバー枠に期待しています。

    運転しやすい車が好きなので・・・

    書込番号:7428267

    ナイスクチコミ!0


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/02/25 13:37(1年以上前)

     燃費は10・15モードで16.0km
    ですか・・・><
    フィットのエンジンと同じと考えるとだいたいそれぐらいかもと予想はしていましたが、ガソリン代が高騰しているのでせめて17qほしいと思っていました。少し残念ですが、私の買い換え第一候補には違いありません。
    そろそろスクープ写真が出てくるかとカー雑誌の発売を待っているところです。

    書込番号:7445018

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2008/02/25 18:52(1年以上前)

    まずは早くその姿を見てみたいですね。

    私は去年の暮れに現行モビを購入したのですが、モデルチェンジがあることなどまったく知りませんでした。

    知っていれば・・・・。

    皆さんが言われるようにエリシオンっぽくなるようですね。

    書込番号:7446059

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:48件

    2008/02/27 07:01(1年以上前)

    名前は「FREED」となったみたいです。」

    一応、その写真みたいなものもありましたので掲載します。

    http://blog.goo.ne.jp/kim0425707557/d/20080225

    6月とも書いてありましたが・・・5月??

    見た目は・・・なかなかですね・・・。ぐーーーー!!

    書込番号:7453751

    ナイスクチコミ!0


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/02/27 13:33(1年以上前)

    別の掲示板には発売日について
    5月29日
    という具体的な情報(噂?)も流れていました。
    5、6、7人乗りという噂と5、7、8人乗りという噂はどちらが正解なのかこれも興味深いです。私は後者を望んでいます。その方がおもしろい車になりそうなので^^

    書込番号:7454714

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2008/02/27 16:27(1年以上前)

    FREEDですか〜〜。
    まったく違う名前になりましたね。
    男っぽくなったような。
    私個人としてはモビリオってのもなかなかイイ名前
    だったように思うんですけどね。
    ともかく早く確定スタイルを見てみたいですね。

    書込番号:7455180

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1件

    2008/03/05 23:41(1年以上前)

    僕もモビリオ=フリードを待っています。先日、いてもたってもいられずホンダカーズへ行ってきました。発表に関してはやはり5月で名前も変えますと言ってました。それで今月中に店長クラスの新車についての勉強会があるらしく、詳細が明らかになるみたいです。早く拝見してみたいですね。

    書込番号:7490748

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2008/03/07 23:27(1年以上前)

    私も期待してます。希望としては、後部座席の窓が開くようになれば、第1候補になるんだけど。そろそろインテリアのスクープが出てくる頃かな。

    書込番号:7500037

    ナイスクチコミ!0


    NARSさん
    クチコミ投稿数:47件

    2008/03/08 17:32(1年以上前)

    自動車雑誌のベストカーのHPに最新号のスクープ記事として写真(CGかな?)が出ましたね。
    現行型より全高が低くなっているように見えます。というよりフィットをそのまま大きくしたような形に見えます。実際はどうなんでしょうね。

    それと個人的には同じスクープ記事で掲載されているマツダボンゴ後継車もとっても気になりました。2台とも発売されるのが待ち遠しいです。

    書込番号:7503334

    ナイスクチコミ!0


    この後に1件の返信があります。



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオを新規書き込みモビリオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ
    ホンダ

    モビリオ

    新車価格:145〜216万円

    中古車価格:19〜76万円

    モビリオをお気に入り製品に追加する <55

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオの中古車 (8物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング