ホンダ エディックス のクチコミ掲示板

エディックス

<
>
ホンダ エディックス 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    エディックス のクチコミ掲示板

    (831件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    エディックス 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    エディックス(モデル指定なし) 831件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    燃費について

    2004/10/31 02:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 みなひろさん

    購入考えています。
    ただなかなか燃費がはっきりしないので
    皆さんの実燃費を教えてください(_ _)

    書込番号:3442399

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    itimaiさん

    2004/12/01 11:18(1年以上前)

    8、2とか8.1キロぐらい。
    通勤に使用。1キロ程度の距離にて。
    20Xのグレードで。
    燃費に関してはちょっと不満なところです。

    書込番号:3570859

    ナイスクチコミ!0


    エディブルーさん

    2004/12/06 23:39(1年以上前)

    走り方にもよるので、あくまでも、参考程度に。。。

    1.7の2駆で、約 11〜12km/L です。

    町内や郊外を走る事が多いのですが、メーターわきのECOマークができるだけ点灯するように、加速減速の波がないように、走らせています。

    高速道路を使用すると、13〜14km/Lもの、良好燃費を出します。

    形状自体は抵抗が大きそうなかんじですが、横幅が広い特徴のためか、コーナーなども安定して走れる点が燃費上でも良いのかも?

    あくまでも、風や走り方によるのですが、私の場合、燃費はけっして悪くはないと感じています。

    書込番号:3596081

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    インチアップした人・・・

    2004/10/27 21:28(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 すくっぃでえさん

    いますか?
    それは何インチに?17?18?
    替えてみてどうですかねぇ?

    ちなみに私は、FF20Xを購入し、現在納車待ちをしています。
    タイヤはノーマルのままの予定だったのですが
    インチアップにも興味があるので
    もし、すでにインチアップした人がいたらその感想を聞かせてください。
    お願いします。

    書込番号:3430025

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    9月は?

    2004/10/22 22:46(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 エディ検討中さん

    9月は何台うれたのだろうか?

    書込番号:3413395

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    BLUE EDYさん

    2004/10/28 11:11(1年以上前)

    3969台位だったと思います。
    20X FFが納車されて、2ヶ月が過ぎました。
    販売台数を気にして買わなくても良いクルマだと思います。
    小さな不満は、色々と有りますが。

    書込番号:3431829

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 エディ検討中さん

    2004/10/31 22:12(1年以上前)

    そうですね。アイシス(電動スライドドアは魅力)、ヴォクシー(2列)も検討しましたが、内装、走りが好きになれないし、ヴォクシーは試乗した時フワフワして酔いそうでした。センターシートは子供用としては使えそうで、2列で荷物もたくさん積めそうだし、年明けに購入しよかと思ってます。

    書込番号:3445590

    ナイスクチコミ!0


    ゆっくりさん

    2004/11/10 16:56(1年以上前)

    私もヴォクシー・アイシスで悩んでます。
    ただ、ヴォクシーの「ふわふわ感」は、妻がかなり嫌がってるので却下。
    残るはアイシスとの区別…といっても、電動スライド&パノラマスライドの魅力にエディックスはどの点で対抗するかなのですが。
    同じ様に悩んで、「自分はエディックスのココで決めた」って方がいたら教えていただけませんか?

    自分は、アイシスが全然値引きがないこととでしょうか。
    内装は、いい勝負だと思っています。

    書込番号:3483790

    ナイスクチコミ!0


    ぴゅんいちさんさん

    2004/11/13 22:28(1年以上前)

    ゆっくりさんへ。私はエディックスを購入して1ヶ月になる者です。エディックスの最大の魅力は、子供と妻と3人で一列に並んでドライブすることです。以前の車では、妻と子供は後部座席にのっていましたが、子供は風景が流れるのを嫌いよく泣いていました。それが、エディックスの前列センターに座ってからは、まだ一度も泣いてません。景色が見えるので興奮するほど喜んでいます。何人かの方が運転席が右よりだとか、狭いとか言っていますが、身長178センチ体重90キロの私が全く感じないぐらいなので大丈夫だと思います。家族3人が触れ合いながらドライブできる車・エディックス!とってもお勧めです。

    書込番号:3496867

    ナイスクチコミ!0


    BLUE EDYさん

    2004/11/16 19:37(1年以上前)

    自分がEDIXに決めた理由は大きく3つあります。
    一つ目は、6人がきっちりと安全に乗れる事です。
    前席の中央は、子供用ですが、全席3点式シートベルトが装着され、シートバックの高さが十分であり、ヘッドレストが適正の位置にあることです。
    二つ目は、スポーティな走行性能です。
    幅は少々広すぎますが、車高は高すぎる事も無いので、ミニバンにありがちな、コーナーでのぐらぐら感が無いし、またエンジンと5速ATの相性が良いので、気持ち良く走れます。(わりと小回りも出来ます)
    三つ目は、なんといっても、3×2です。
    家族構成は、妻と子供二人と自分の両親の計6名です。全員乗れば、窮屈な印象かもしれませんが、ワイワイガヤガヤと楽しくドライブしてます。
    以上の三つがEDIX購入の決め手になりました。
    エディ検討中さん、ゆっくりさん、納車後の書き込み待ってます!

    書込番号:3508513

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    20Xのインチダウンは可能でしょうか?

    2004/10/13 21:15(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 きむおさん

    16インチ標準ですが、15インチへのインチダウンは可能でしょうか?

    書込番号:3382408

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    キルビル3さん

    2004/10/17 22:39(1年以上前)

    スペアータイヤが15インチホイルなので可能だと思いますが?

    書込番号:3396299

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    見積もり

    2004/10/11 23:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 はなまる100さん

    ディーラーをいくつか回り、この辺がいい所かな?まだいける(値切れる)かな?と思ってます。
    FF 20x (HDDナビETC連動、エアロ、フロントグリル、コーナーセンサー、フォグライト、ペイントシーラント)
    264万(税込み)
    これ以上はムリっぽいですかね〜?

    書込番号:3375536

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    エディ子さんさん

    2004/10/12 15:38(1年以上前)

    下取り無しですか?値引きがどのくらいかわかりませんが、私はペンシーラント無しであとは「はなまる100」さんと同じ仕様でしたが260万で契約しましたよ。10カ所近く回りましたが限界とのことでした。自分が納得できればいいと思うのですが、後々のディーラーとの付き合いもありますし・・。

    書込番号:3377608

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    何年乗れるのかな

    2004/09/23 20:04(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 貧乏なものですさん

    17X買いました。以前はデーゼルのエスティマでした。
    15万キロ、9年でショックアブソーバーがダウン。買い換えました。
    エデックスはどのくらい持つのでしょうか。
    まあ、同じクラスの車での経験をお願いします。
    できれば、当然ホンダ車で

    書込番号:3303840

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    キルビル3さん

    2004/09/24 00:32(1年以上前)

    車の耐久性ですか?
    ちゃんとメンテナンスをすれば、ずっと乗れますよ(^^;
    まあ、年数経つと、どんな車種でも不具合は出ますからね〜
    10年以上前の型のホンダ車は、よく街で見かけますよ。

    書込番号:3305329

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2004/09/24 09:04(1年以上前)

    ショックを消耗品と考えるか、買い換える様な故障と考えるかで、寿命は大きく異なります。

    書込番号:3306275

    ナイスクチコミ!0


    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2004/09/24 12:28(1年以上前)

    私は,18年前のホンダビガー(アコードの兄弟車,1.8リッター)に17年,17万キロ超乗りました。ショックアブソーバーは,5万キロごとに2回交換しました。15万キロ時には交換せずそのままにしていましたが,廃車にした時点でも車そのものの調子は快調でした。 今考えると,ショックアブソーバーの交換は7万キロごとで良かったかなと思っています。 今度の車ではそのようにして2回交換し,20万キロ超を目指そうと思っています。

    書込番号:3306777

    ナイスクチコミ!1


    sas_kazzさん

    2004/12/18 12:46(1年以上前)

    HONDA ODASSEY 現在≒170000km 快調です 本当はEDIX欲しいですが。財務担当が・・・・・

    書込番号:3649510

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    エディックス
    ホンダ

    エディックス

    新車価格:178〜235万円

    中古車価格:34〜90万円

    エディックスをお気に入り製品に追加する <56

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    エディックスの中古車 (22物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング