ホンダ エディックス のクチコミ掲示板

エディックス

<
>
ホンダ エディックス 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    エディックス のクチコミ掲示板

    (831件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    エディックス 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    エディックス(モデル指定なし) 831件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    ホイールについてのご質問

    2004/09/23 17:25(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 ぶった7778さん

    エディックスにはけるホイールのサイズを教えてください。
    無限のホイールは17×7JJ+48と書いてありましたが、17インチまでは分かるのですが、
    その後の7JJ?48?の意味が分かりません。無知な僕に教えてください。
    この7JJや48じゃないとエディックスにははけないのでしょうか?
    また、インチに関して17インチか18インチどちらがよろしいでしょうか?
    好みだとは思いますが、、、
    また、最近お勧めのホイールメーカーも教えて頂ければ助かります。

    色々なご意見お待ちしております。

    書込番号:3303193

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1037件

    2004/09/23 17:48(1年以上前)

    ここが分かりやすいと思います。
    http://www.bs-awh.ne.jp/minitisiki/saizuhyouji.html

    ホイールメーカーは以下のところは如何ですか?
    http://www.rayswheels.co.jp/
    http://www.speedstar.co.jp/
    http://www.advan.com/product/index.jsp

    書込番号:3303278

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ぶった7778さん

    2004/09/24 08:33(1年以上前)

    にゃおきちさんありがとう御座いました。
    しかし、どれがどのサイズかは分かりましたが、
    エディに合うサイズはどうやって調べればよいのか教えてください。

    書込番号:3306213

    ナイスクチコミ!0


    無限エアロ待ちさん

    2004/10/02 12:26(1年以上前)

    17X ビビッドブルーに乗ってます。

    オートバックスでサイズを調べてもらいました。
    17インチは大体無限と同じサイズでした。
    18インチは18x7.5+48か+49ぐらいでした。
    19インチもつける事ができるそうです。

    お勧めホイールは以下です。
    http://www.superstar-wheel.com/
    http://www.work-wheels.co.jp/

    前から上の2メーカーは質がいいと聞いていたので、
    オートバックスで調べてもらいました。

    個人的には18インチか19インチを
    つけたいですねぇ。

    書込番号:3340049

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    サウンドコンテナについて

    2004/09/21 00:57(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:5件

    今回エディックスを購入しようと思っているのですが、サウンドコンテナなるものはコピーコントロール付きのCDは、再生・録音は可能なのですか??是非教えてください。m(??)m

    書込番号:3292673

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    しょーたかさん

    2004/09/24 10:28(1年以上前)

    コピーコントロール付きCDの再生・録音は可能です。ソ○ー製のCD−Rは不可でした。

    書込番号:3306466

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2004/09/24 23:31(1年以上前)

    しょーたかさん、ありがとうございます。来月には、1.7Xのブラックが納車されます。(楽しみ)また何かありましたらよろしくお願いします・・・。

    書込番号:3309389

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    ナビについて

    2004/09/12 15:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 まっちゃん42さん

    エディックスの購入を考えています。
    そこで質問ですがメーカーオプションのナビとディーラーオプションのVXH−052CVとどちらにするか悩んでいます。
    金額はカメラなどをつけるとあまり変わりません。
    実際付けて使われた方、良い点、悪い点を教えてください。
    お願い致します。

    書込番号:3255161

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    2.0 FFさん

    2004/09/22 23:34(1年以上前)

    ディーラーオプションのナビの場合、ハザードスイッチ下の空間が小物入れとして生き残ります。小物入れがあるようでない車なので、重宝してます。

    書込番号:3300176

    ナイスクチコミ!0


    シビックからの乗り換えさん

    2004/09/23 12:47(1年以上前)

    こんにちは、乗り換えて2週間の者です。
    私は、MOPのHDDナビをつけておりますが、非常に満足しております。まず第一に、画面が大きくて見やすい点が良いですね。あとは、ハンドルにも操作できるリモコンが付いているので、これも重宝しております。只、操作をする「プログレッシブコマンダー」は、リモコン操作や、タッチパネル式のナビから変更される方には、最初は少々使いづらく感じるかも知れません。(私はすぐ慣れましたが)
    あと、サウンドコンテナーに録音したCDのアルバム名や曲名が、携帯電話を使用してダウンロード出来るのも、かなり感動しました。
    という感じで、良いことばかり書いてしまいましたが、正直な感想です。

    書込番号:3302243

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 まっちゃん42さん

    2004/09/24 18:27(1年以上前)

    2.0 FF さん、シビックからの乗り換えさん、回答ありがとうございます。私も、メーカーオプションのナビにしようと思います。あとメーカーオプションナビ用のテレビジャックは売ってますか?どなたか付けた方、教えてください。

    書込番号:3307769

    ナイスクチコミ!0


    ムギちゃんさん

    2004/09/27 09:38(1年以上前)

    私は、メーカーOPナビに「データシステムのTVキット」をつけました。
    ただ、、取り付けは大変です。
    販売店さんにお願いしたんですが、、1時間かかりますと最初に聞きましたが、実際は2人がかりで2時間強かかりました。
    ご自分で行う場合、ディーラーにはずし方のコピーを頂いてから心して始めた方が良いですよ。
    使った印象は、、切り替えスイッチがありますので、子供が乗る時以外は切りにしています。
    これから家族旅行で女房子供が飽きずにすみそうです。

    書込番号:3319670

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    フロント・リアセンサー付けた方います?

    2004/09/04 15:38(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 やしやし太郎さん

    エディックスの納車待ちで日々楽しみにしていますが、
    そこで横幅の大きな車に乗ることが初めてで追加でリアのオプションセンサーを付けようか迷っています。
    ピーピーピーと50cmくらいからお知らせしてくれるようですが真後ろの物も検地するのでしょうか?
    それともリアの角だけかな?
    ディーラーの営業マンもあまり知らないようでたよりありません。
    付けた方おられましたらご意見いただけませんでしょうか。

    書込番号:3222653

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    20X4WDについて

    2004/09/03 21:38(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 4駆屋さん

    EDIXの購入を検討しています。スキーの関係から、20]の4WDを考えていますが、当地では試乗車には2WDしかありません。どなたか、2WDに試乗の上で4WDを購入された方がおられましたら、下記の点につきお教えいただければありがたいのですが。
    1)ミッシヨンの5ATと4ATの運転した時の感じ方の違い
    2)室内静粛性(音の大きさ)の違い
    当然測定値などではなく、あくまで、「感じ」で結構ですので、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

    書込番号:3219603

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    デカレンさん

    2004/09/04 09:33(1年以上前)

    私はFFですが、17Xと20Xを乗り比べて20Xにしました。17Xはやはり音が気になります。坂道も若干パワー不足を感じます。音については気にするかしないかですから、主観的なところだと思いますが・・・

    書込番号:3221486

    ナイスクチコミ!0


    BlueGOGGさん

    2004/09/08 15:55(1年以上前)

    4駆屋さん、こんにちは!
    ちょうど私が、20XFFを試乗して20X4WDを買いましたよ。
    主観のコメントですが、参考にして下さい。

    1)ミッシヨンの5ATと4ATの運転した時の感じ方の違い
      5ATを町中でしか試乗していないのですが、町中だけだと余り
      違いはありませんでした。
      トルクも低速から充分出ますし、ブレーキの効きも良いです。
      どこかで書き込みがあったのですが、5速に入るのは60Kmくらい
      かららしいので、すいている道でないと分かり難かったのかも知れ
      ません。

    2)室内静粛性(音の大きさ)の違い
      エンジンの音は、全く違いが分かりません。回転数が上がらないと
      殆ど気にならないレベルです。
      高速も110Kくらいまでなら、4WDでも問題無いですよ。
      (5速がなくっても)
      サイドバイザーを付けると風切り音が結構するようですが...
      ロードノイズは、高速だとちょっとしますね。でも、これは4WD
      のせいと言うよりは、この車共通のことだと思います。

    書込番号:3239028

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 4駆屋さん

    2004/09/09 21:31(1年以上前)

    デカレンさん、BlueGOGGさん、ありがとうございます。
    投稿を参考にさせていただき、20X4WDに踏み切りました。
    少しでも音を抑えるべく、バイザーはつけないことにしました。
    納車を楽しみに待ちます。
    お二人に感謝します。

    書込番号:3244173

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    オーディオの取り付けについて

    2004/09/02 22:16(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 太陽と月さん

    先日、エディックスを購入しました。すぐ納車されるのがオーディオレスということだったのでそれに決めたのですが、自分で購入したオーディオをつける場合、取付金具がいるようなのですが、どんなモノがいるのでしょうか?ディーラーに聞くとエディックス用の金具が必要だ…と言うのですが、そんなものあるんでしょうか?購入したオーディオはソニーのWX−S2000です。できるのであれば自分で取り付けたいので、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。よろしくおねがいします。

    書込番号:3215836

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    コウパパさん

    2004/09/03 17:41(1年以上前)

    私は17Xのオーディオレスですが、SHOPで普通に取り付けてもらいましたよ!ただ初めてということで2時間かかりました!オーディオはアゼストのDMZ545LPですが、取付金具はオデとかエリと一緒です!型番はパイオニアのKJ−H02D(金具)とエーモン2207ハーネスホンダ20Pと伝票に書いてありましたよ!

    書込番号:3218844

    ナイスクチコミ!0


    ばんりままさん

    2004/09/03 22:18(1年以上前)

    太陽と月さんこんにちは。
    うちもソニー。WX−S2200ですが、
    形状は同じだから、同じハーネスでいけるハズ。
    今車を探したら説明書が出てきました。
    カナック企画のUA−H61Dってありました。

    DIYは初めてのご様子ですが、新車でトライするのって
    怖くないですか?
    下のスレでも書きましたが、
    うちはインターネットで最安値を探して購入し、
    ディーラーに取り付けサービスしてもらいましたよ。
    ちなみにハーネスはディーラーで用意してもらいました。
    http://www.mobile.sony.co.jp/
    ↑をごらんになってご自分でできそうかどうか
    検討なさってはいかがでしょうか?

    書込番号:3219797

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 太陽と月さん

    2004/09/04 01:50(1年以上前)

    コウパパさん、ばんりままさん、丁寧にありがとうございました。
    取付けはディーラーにサービスでお願いしてみたいと思います。
    取付け部品ってメーカー、車種によっていろいろ違うみたいで大変ですね(笑)取り付ける人は大変だと思う。

    書込番号:3220795

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    エディックス
    ホンダ

    エディックス

    新車価格:178〜235万円

    中古車価格:34〜90万円

    エディックスをお気に入り製品に追加する <56

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    エディックスの中古車 (22物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング