エディックスの新車
新車価格: 178〜235 万円 2004年7月1日発売〜2009年8月販売終了
中古車価格: 34〜90 万円 (22物件) エディックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月5日 23:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月5日 11:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月3日 16:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月20日 23:51 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 12:34 |
![]() |
1 | 4 | 2004年12月18日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今ラパンに乗ってるんですが、ラフェスタかエディックスにしようか悩んでいます。
妻が運転する上でどちらが運転しやすいのかわからないんです。エディックスの横幅とラフェスタの縦幅どちらが運転しやすいんでしょうか?何しろ今が軽なもんでどうなんだろう??って感じです。
0点


2004/12/25 00:28(1年以上前)
試乗してみるのが一番です。
ラフェスタは乗ったことが無いので分かりませんが、
エディックスの横幅は思ったほど気になりません。
また、前の隅が大きくカットされているので、狭いところでも
思っている以上に曲がれると思います。
エディックスのよさは試乗してみないと分かりにくいと思うので
ぜひ試乗してください。
書込番号:3681457
0点


2005/01/05 23:47(1年以上前)
私は大のホンダファンです。しかし、両車とも試乗レベルですが、個人的にはラフェスタの方がしっくりしました。
家族構成にもよりますが4人までであれば普通のシートの車の方が良いと思います。エディックスは個人的に幅を感じました。また、構造上どうしても運転席の右側に余裕がありません。肘をかけるスペースもありませんでした。
最終的には両方とも奥さんに運転してもらい決めるのが良いかと。
書込番号:3735418
0点





現行型のインスパイアに乗っています。
とても満足してます。
ただ、うちは2歳の娘一人の3人家族なので、
エディックスの3人横並びには惹かれるものがあります。
特にCMで3人横並びでサファリパークに行くのって、
すごく良さげですよね。
うちも3人横並びで富士サファリパークとか行きたいです。
インスパイアを乗り換える気はないものの、
2台目を買う余裕もありません。
そこでエディックスをレンタカーできないかなと。
どなたか、エディックスをレンタルできるとこ知りませんか?
0点

蛇足レスかもしれませんが・・・
10年くらい前の話ですが、私の友人がどこだかのサファリパーク(群馬方面かな)に行ったときに、動物に引っ掻かれてキズだらけになったそうです(もちろん車がです)。
レンタカーってほとんど使用したことがないのですが、返却時にキズがあったりすると面倒なことになりませんか。
せっかくのお楽しみに水を差しちゃったらゴメンナサイ。
書込番号:3732070
0点





11月に20X 2WD購入しました。値引き25万で下取りのステップワゴン
(H10年式 デラクシー)75万付いて喜んでたんやけど、燃費がどうも悪い。今のとこ(1000キロ走行)待乗り中心で平均6.8キロ/L
飛ばしてないし、渋滞路でもない。なんか納得できひん。皆さんはどうですか。
0点


2005/01/03 16:04(1年以上前)
二代目オデッセイからエディクス20X2WDに乗り換えました。
やはり燃費は、思った以上に良くない状況が続いています。
現在4500K程度の走行ですが、高速走行が大半でも9K/Lでした。
ディーラーのコメントでは、もう少したたないと燃費が向上しないとの
話でしたが、なかなか10K/Lに到達しません。
走り出しの加速などは、オデッセイ2300とかわかないくらいスムーズです。
5ヶ月程度たちますが、まあ満足しています。
書込番号:3723211
0点





この車、楽しそうですね。大変興味を持っています。
さっそく質問ですが、2列目を畳んで、1列目も出来るだけ前に移動させた場合、荷室の長さ(1列目の最後部〜バックドアまで)はどの程度になるのでしょうか?
大人(身長175cm程度)が横になって寝ることができそうですか?
0点


2004/12/20 23:00(1年以上前)
私は180センチ男性ですが、センターシートを枕代わりにして寝れますよ。
書込番号:3662764
0点



2004/12/20 23:25(1年以上前)
アクアグレー さん
さっそくのレスありがとうございました。
センターシートを枕にですか?なるほどなるほど。
ちなみに運転席や助手席の後ろ(バックドアまで)はどの程度の長さを
確保できるのでしょうか?
書込番号:3662960
0点


2004/12/20 23:37(1年以上前)
正確には分かりませんが、175センチぐらいだと思いますよ。
書込番号:3663047
0点



2004/12/20 23:51(1年以上前)
アクアグレー さん
重ね重ねありがとうございました。
ますます興味が湧いてきました。
今週実物で確認してきます。
書込番号:3663177
0点





FF 20X HDDナビ フロアマットなどの付属品
手数料 税金 保険 等ひっくるめて 264万円から
値引きが18万円 8年半 149000km 傷だらけのCR-V が
下取り6万円 結果 支払総額 240万円 ホンダカードで
30万円支払って ポイントバック9000円 ってことになりました
まあ こんなものなんでしょうか
自分が納得してればいいんですよね きっと
0点


2004/11/12 02:54(1年以上前)
契約を済ませた後にこの掲示板を発見しました。
契約前に値引き相場を見ていたら・・・とかなり後悔・・・?
FF 20X 価格表の一番下に書かれてあるタイプ(2,278,500円)にガラス撥水・カーアラーム・おすすめ用品セットAを付けて値引きは12万ちょっとでした。(ナビは付けていません)
我が家も7年乗った5MTのCR−V(41,000q)を下取りに出しました。
特に難あり(小キズはありますが)でもありませんでしたが、
最初の下取り提示額が38万。後に50万になりましたが・・・
夫婦して営業マンの「これが精一杯のギリギリ。新型車なのでまだ値引きが難しい。今ならCR−Vが品薄なので高く下取りできる。」を信用して相手の話を丸呑みしたのかな・・・?と思ったりしてちょっと暗いです。
買い換えるつもりが無かった為に他と競合したわけでもなく、他店も覗かず、そう言えばこちらからは値切らなかった・・・(^_^;)
相手の言う事を真実と思ったので。。。
今更なにを・・・と自覚していますので、次の事を考えて(何年後?!)あっちこっちのサイトを覗いて勉強しています。
次に買う時は、自分で車庫証明を取りに行くつもりです。
衝動買いと言っても過言ではない契約に関しては「う〜〜〜む〜〜〜」と思っていますが、車は気に入っています。納車が楽しみです。
書込番号:3489902
0点

7年お乗りになった車に50万というのは,結構がんばってくれたような気がしますが...
書込番号:3490093
0点


2004/11/15 06:35(1年以上前)
1.7X MOPディスチャージ、レイン、DOPDVDリアカメナビ、
バイザー、マッドガード、マット、塗装コートで、色は黒。
値引き17万、下取り3万、総支払い223万でした。
目標の25万は無理でしたが、月末納車もありOKとしました。
書込番号:3502700
0点


2004/11/28 19:51(1年以上前)
本日契約しました。17x、プレミアムパールホワイト色、ドアバイザー、フロアマット、カーアラーム、純正DVDナビ、下取りなしで25万円引いてくれました。支払い総額も200万円ジャストとなり、私なりに満足しました。
書込番号:3559679
0点


2004/12/20 12:34(1年以上前)
昨日、契約しました。 17X パールホワイトでオーディオとアルミを付け、DOPでフロアマット(安い方)、ドアバイザーで支払総額は196万円になりました。 下取り車は無しです。 購入地域は千葉県です。
来月の納車が楽しみです〜
書込番号:3660177
0点





17X買いました。以前はデーゼルのエスティマでした。
15万キロ、9年でショックアブソーバーがダウン。買い換えました。
エデックスはどのくらい持つのでしょうか。
まあ、同じクラスの車での経験をお願いします。
できれば、当然ホンダ車で
0点


2004/09/24 00:32(1年以上前)
車の耐久性ですか?
ちゃんとメンテナンスをすれば、ずっと乗れますよ(^^;
まあ、年数経つと、どんな車種でも不具合は出ますからね〜
10年以上前の型のホンダ車は、よく街で見かけますよ。
書込番号:3305329
0点

ショックを消耗品と考えるか、買い換える様な故障と考えるかで、寿命は大きく異なります。
書込番号:3306275
0点

私は,18年前のホンダビガー(アコードの兄弟車,1.8リッター)に17年,17万キロ超乗りました。ショックアブソーバーは,5万キロごとに2回交換しました。15万キロ時には交換せずそのままにしていましたが,廃車にした時点でも車そのものの調子は快調でした。 今考えると,ショックアブソーバーの交換は7万キロごとで良かったかなと思っています。 今度の車ではそのようにして2回交換し,20万キロ超を目指そうと思っています。
書込番号:3306777
1点


2004/12/18 12:46(1年以上前)
HONDA ODASSEY 現在≒170000km 快調です 本当はEDIX欲しいですが。財務担当が・・・・・
書込番号:3649510
0点


エディックスの中古車 (22物件)
-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 14.0万円