ホンダ エディックス のクチコミ掲示板

エディックス

<
>
ホンダ エディックス 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    エディックス のクチコミ掲示板

    (831件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    エディックス 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    エディックス(モデル指定なし) 831件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ14

    返信19

    お気に入りに追加

    標準

    購入に関してどちらが良いか迷ってます。

    2007/12/16 12:31(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    はじめまして。現在日産セフィーロワゴンに乗ってるものです。
    今年の八月に三男坊も生まれ家族が5人になったこともあり車の買い替えを検討しています。
    基本的には通勤で常時車を使ってしまうこともあり、低燃費がいいのと僕自身大きい車が好きじゃないのでストリームorエディックスに絞られた感じです。
    どちらも良い車だとは思うんですが、横3か縦3のつくりなんで非常に迷ってます。是非同じ様な方がいらっしゃったりもしくはお乗りになられてる方がいたらご教授下さい。
    よろしくお願いします。

    書込番号:7121316

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    塩空豆さん
    クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

    2007/12/16 21:26(1年以上前)

    tiseiさんこんばんは

    車種選びって悩むけど楽しいですよね
    そこでさらなる悩みを

    上のお子様の年齢がわかりませんが
    チャイルドシートはいくつ必要でしょうか

    エディックスの場合
    後席はチャイルドシート2つでいっぱいですので
    実質の乗車定員は4人+αになってしまします
    前席3人は常時使うには適しているとは思えません
    今はいいかもしれませんが子供はどんどん大きくなりますので

    ストリームでは
    通常チャイルドシートは2列目でしょうから
    3列目はちょっと使いづらくなります

    この2車ならストリームをお勧めしますが

    私のお勧めはステップワゴンです
    特にマイナー後のキャプテンシートならば
    2列目2席をチャイルドシート専用にしても
    中央に通路がありますので3列目のシートが有効に使えます

    書込番号:7123298

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:789件

    2007/12/17 12:21(1年以上前)

    塩空豆さんに同感です。
    チャイルドシートの必要数によっては、2車ならストリームに限られてくると思います。それを踏まえた上でのご質問でしたら、すみませんですが。
    ---
    もう一つ、Edixの場合意外と車幅はあります。横一列に3人乗りですから、当然ではありますが、幅がストリームより10cm大きいのは、結構ワイドですね。
    もし大きさの意味として、立体駐車場も考慮されるのでしたら、Edixは不可になってくると思います。ただ、ショートなので取り回し自体はあまり不便はないかと思いますが。
    どちらもそれぞれ特徴があり、どこに重点を置くかですね。

    例えばEdixの親子3人で横に並んで乗れるって、凄く楽しそうですし。お子さん達はきっと前席の取り合いになるでしょう。男の子なら運転モドキを楽しむと思います。
    7名乗れるストリームなら、乗せ方は別としても、親子5人+2名(友人など)が堂々と乗れますし。モデルとしてはこちらの方が新しいので、長く新車気分が続くという面もあるかも知れません。
    ---
    もしステップワゴンクラスも視野に入るなら、他メーカも含め結構選択肢は広がりますね。
    背が高いだけで実際の取りまわしはストリームとあまり変わりませんし(意外と回転半径はステップが良)、視点が高いのは爽快ですよ。

    尚更悩んでしまいそうですが。。。

    書込番号:7125889

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2007/12/17 23:22(1年以上前)

    >塩空豆さん
    >ぜんちゃマンさん
    メッセージありがとうございます(><)v

    まず僕家のことをお話しますと、長男が5歳で次男が3歳二人とも親に似ず背が大きいので、現在ジュニアシートにしています(100cmは超えてます)
    家族で出かける時はいつも助手席争奪戦が始まるのでEDIXは前席に3人乗れるのでこれならと思ってたところです。
    実のところ先日ストリーム(RSZ)は試乗する機会があり通勤で使ってもおそらくストレス(機動性、燃費)を感じず乗れる車なんだろうとは思ってます。ただ家族のことを考えてしまうと前席に僕と長男で二列目に妻と三男坊(0歳)三列目に次男坊?(おそらくぐれるんじゃないかなって)余計な心配かもしれませんが色々考えてしまってたところです。

    確かにお二人の意見の通り子供が大きくなたらEDIXは狭くなってしまうかもとは考えているのですが、ステップワゴンだと燃費の方を考えてしまいます。
    新車の購入は初めてなのでワクワク楽しんでますが、お二人の意見を聞いてしまうと尚更迷ってしまう冬の夜長です・・・。
    ステップワゴン・・・ありですよね〜

    書込番号:7128517

    ナイスクチコミ!0


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2007/12/19 09:40(1年以上前)

     発売日に20X買いました。
     4人家族(子供2)+時々2人(7人以上乗せる機会はない→あればレンタカー借りる)という使い方です。

     うちは前2席にジュニアシート。
     万が一の時にエアバックが開く前席の方が、エアバック無しの後席よりも安全(首へのダメージが少ない)と思ってますので、出来るだけ前席に乗せるようにしてます。
     普段は嫁車になってるので、前3人で乗ってるみたいですけど。

     運転のし易さですが、幅が広いという点で最初は戸惑いますが慣れると全長が短いことの便利性の方が上になります。
     コンパクトカー並に小回り利きますから。

     3列車と違い、1列目と3列目の「遠さ」がありません。
     また6人フル乗車でもトランクスペースは全く影響ないので相当な荷物が載ります。
     大人6人は窮屈ですが、大人4人+子供2人ならば狭さは気にならないと思います。(この時は子供の両側が大人、という配置)

     ハマったら、他への買い換え候補がないと感じる車になるでしょう。
     20Xで70000キロ超走ってるので、絶版になる前に24Sに買い換えようか迷ってる位、盗難or全損になったら、絶対に同じの買います。(子供が中学に入れば変わるかもしれないが)
     粗探しをしていけば目に付く欠点は多々ありますが、3+3のシートレイアウトを優先してしまいます。

     子供が小さいときに特に輝く車だと思うので、まだ小さいのでしたら是非にお奨めしますよ。
     子供が前に乗りたがらなくなった時にストリーム等に買い換えれば良いのではないかなぁ、と。
    (自分のケースだと、その頃のはジジババも・・・になってフィットで充分になってると思いますが)


     ただし、燃費はストリームの方がいいと思います(笑)

    書込番号:7134139

    ナイスクチコミ!1


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2007/12/19 09:54(1年以上前)

     連投ですみません。
     5歳・3歳・0歳でしたら、

    ←前         後→

      運転   3男
       次男   手荷物
      長男   嫁さん


     3男さんがジュニアシートになったら、お兄ちゃんは後ろに行く、ってことで


      運転   長男
       3男   手荷物 
      次男   嫁さん


    って配置かな?

    書込番号:7134168

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:789件

    2007/12/19 10:41(1年以上前)

    一つだけ、これは万一の場合の想定なのですが。。。
    3列目が常時定位置というのは、少し怖い面もあります。最近たまに聞く高速での追突ですね。
    もちろん、追突される確率は非常に低いですし、これを言い出すとどんなクルマにも乗れなくなってしまうのですが、ちょっと別角度からの意見を敢えて出してみました。

    kbys64さんの経験談が参考になりますね。tiseiさんのお子さん達ならEdixでもしっかり乗れそうですし、その方がわいわい楽しくてベターかも知れません。
    ---
    。。。と、言いつつ、ウチのステップワゴンでは、3列目は娘の定位置です。中学にもなるとお年頃?なのか、個室風なのがお気に入りか。段々『遠く』なってます。。。
    余談でした。

    書込番号:7134283

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2007/12/20 18:12(1年以上前)

    >kbys64さん
    >ぜんちゃマンさん

    ありがとうございますm(。 。)m

    乗られてる方の意見は参考になります。。。手放せない車
    そう思える車はいい車だと思います。
    現在乗ってる車が無駄に大きいのでおそらくEDIXに変わっても抵抗はないと思います('v')v
    確かに燃費を考えるとストの方が良いみたいなんですが、現在乗ってる車と比べると
    セフィーロ(リッター5km〜6km&ハイオク・・・)
    →EDIX(リッター9km&レギュラー)
    →スト(リッター11km&レギュラー)
    月間走行距離2000km〜2500kmの自分としてはストなんですが
    トータルで考えるとEDIXに大きく傾いてます!!!

    後は休みにDに行くだけなんですが、その休みが…
    電話にてDに聞いたところ年末は26日までだそうです...
    購入は年明けになりそうです。
    あ〜ぁ早く感想を紹介したいです!!!


    書込番号:7139316

    ナイスクチコミ!0


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2007/12/20 22:00(1年以上前)

     ほとんど購入フラグ立っちゃってるんじゃないですか(笑)

     試乗車が少ないのが難点かもしれないけど、この3月で生産終了という噂もあるので、急がないと!
     まぁ自分は試乗せずに予約して買っちゃった人なんですけどね。

     なぜ、これほどまでに売れてないのか、本当に理解できません。

     助手席で子供をダッコして走ってる車を時々見ますが、前に3人で座りたければエディを買えばいいのに、と思うんですけどねぇ

     粗探ししての目立つ欠点と言えば自分にとっては、シートのリクライニング性くらいかなぁ

    ・前中央は半分くらいしか倒れない
    ・後席は全く倒れない

    ※今の型は知りません、少なくとも自分の初期型は。


     セフィーロのようなセダン系から乗り換える人には気にならないと思いますけど。
    (うちもセダン系からの乗り換えでしたので気にならず)

     結構スピードは出ますよ。
     180のリミッターには割と簡単に当てれますし、その速度域でも恐ろしく安定してます(片手ハンドルでも全く怖くない)
     FR-Vとしてアウトバーンを走らせる前提で設計されたことが良く分かります。

    書込番号:7140186

    ナイスクチコミ!2


    塩空豆さん
    クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

    2007/12/20 22:54(1年以上前)

    >180のリミッターには割と簡単に当てれますし

    公の掲示板で発言すべきではありません

    書込番号:7140454

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2007/12/20 23:05(1年以上前)

    >kbys64さん
    返信ありがとうございます。いゃ〜おっしゃる通りなんですよね...
    ただ、EDIXとストは正直甲乙つけれなくて。どちらも良い車なので尚更ですよね
    やはり試乗はしたいなって思ってたんですがDに車がないんですよね!
    最後に乗って決めたいなって言うのが本音です。&家族の意見も聞きたいですし。
    でも、12月にスペシャルバージョンが出てるのに絶版になるんですかね〜!?
     うわさは僕も良く聞くんですが街中見てても結構走ってる方なんじゃないかな〜って思うんですけど…う〜んって感じです。。
    でも、絶版になったとしてもパーツはなくなんないですからね!そこらへんは心配してないんですが、ちなみにお伺いしたいのですが「値引き」の件なんですが家の近くのDはEDIXよりストの方が値引きが出来るそうなんですが何でなんでしょうか?ストは現在の車を引き取って30万ぐらい。EDIXは同じ内容で20万…
    いかがなものなんでしょう。次回行った時に再度交渉するつもりです。。

    書込番号:7140516

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:164件

    2007/12/20 23:18(1年以上前)

    単に車の使い勝手とか、車内でのコミュニケーションとか、EDIXをお勧めします。

    が、同僚が2年半前に総額270万で買ったEDIXを査定してもらったところ、100万を下回る程度で酷く落胆してました。

    長く乗る覚悟で、下取り価格なんか関係ないというなら良いですが、経済性を重視するならストリームの方が無難だと思われます。

    書込番号:7140587

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2008/01/31 18:10(1年以上前)

    久々の更新なんですが・・・
    実はエディックス申し込みました!!(1月3日ホンダの仕事始めの日)
    20X Sパッケージ●色 : クロ

    純正ナビ、スマートキー、ウルトラグラスコート、ETC、インテリアパネル(グレー)ドアバイザー、フロアーマット(デラックス)、R連動ドアミラー

    合計280万円でした。

    本当はDに行ってから皆さんのご意見を参考にしようと思ったんですが、年明けで仕事の休みがないのと、ステップワゴン、ストリーム、EDIXの3車を試乗しようと思ってたんですが、嫁と子供たちがEDIXの内装を見て即決でした...
    >JamesP.Sullivanのご意見もあったんでステップorストの方が将来的にとも思ったんですが、乗りつぶす覚悟です!!

    皆様からのご意見頂けたのもとても参考になりました。今度は是非、感想を皆さんにお伝えできたらと思います!

    書込番号:7321654

    ナイスクチコミ!0


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2008/01/31 19:11(1年以上前)

     おめでとうございます!

     スマートキー、いいなぁ
     うちのは嫁がキーを洗濯しちゃって壊れたまま(修理(交換)に3万くらいかかると言われ躊躇)

     純正ナビは音声指示が出来ますので、超グッドですよ〜
    (「相手は機械なんだ」という思いやりが必要ですが)

     I/Oデータ機器から出ている、エディをbluetooth化するオプションも押さえておいてくださいね。
     ケータイ側がbluetoothに対応している必要がありますが、一度 bluetooth を使うとケーブル接続には戻れません。

    書込番号:7321839

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2008/01/31 21:19(1年以上前)

    >>kbys64

    ありがとうございます!僕も納車が楽しみでなりません!!

    そこでご質問なんですがエディをbluetooth化とのことなんですが、もし宜しければ
    詳しく教えていただけたらと思います.。
    Dでは教えてもらってなく(自分が聞いてないだけかも知れないんですが・・・)
    ちなみに携帯はドコモのP903@です。
    何卒よろしくお願いします...

    書込番号:7322418

    ナイスクチコミ!0


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/01 15:37(1年以上前)

    http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2007/nvbth2/index.htm

     ディーラーでハンズフリーコードを注文してあれば単品版の NVBTH2 を、コードがないのでしたら NVBTH2/WC1 です。
     P903i であれば bluetooth 内蔵ですから、バッチリですね。

    書込番号:7325548

    ナイスクチコミ!1


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/01 16:00(1年以上前)

     納車前の今なら、「ついでに取り付け」してくれると思うので、関心があれば納車前に揃えて装着をお願いするといいかもしれません。

     標準品はシガーライターから電気をもらいますが、エディの場合は携帯のケーブルが助手席の物入れ(ええっと何って言ったっけ)に出ているので、シガーライター接続は美しくありません。
     bluetooth キットも助手席の物入れの中に設置してもらった方が美しいので、配線が見えないようにやってもらうと良いですよ。

     私のエディは、ダッシュボードの中にシガーライターソケット(3口くらい、ヒューズから電気を拝借)を置いて常設物の電気はそこから引いてますが

    書込番号:7325614

    ナイスクチコミ!2


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2008/02/01 17:01(1年以上前)

    >>kbys64さん

    ありがとうございます。。確かに便利そうですね!Dの営業担当さんに確認しましたらネットで買うと安いですよとのこと。取り付けはしてもらえるみたいです。

    それとなんですが、、ダッシュボードの中に3口ソケットを置かれてるとのことなんですが、これはかなり便利そうなんでまねさせて頂こうかと思います。。ただヒューズが飛んだりとかバッテリーが上がってしまうとかは大丈夫なんですか?
    以前ドンキホーテに売ってるのを見たんですが…結構チャッチーな〜と思ってしまい購入はしなかったんですが・・・熱を持ったりはしないんでしょうか?

    書込番号:7325823

    ナイスクチコミ!0


    kbys64さん
    クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

    2008/02/01 17:15(1年以上前)

     電気物と言っても携帯の充電器(シガーライターから充電するやつ)とか、PSPの充電機(同じくシガーライターから)とか、そういう電気を余り食わないものばっかなので、発熱やヒューズの溶断とかはないですね。

     エディの場合はセンターコンソールがないので、とにかくグローブボックス(物入れの名前を思い出しました)の中に置かないと納まりが悪いです。

     中央座席の足下なんかに置いておくと子供に踏まれますし、シガーライターにコードを刺しっぱなしにしとくと、出入りで壊れそうだし。。。

    書込番号:7325869

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 tiseiさん
    クチコミ投稿数:10件 エディックスのオーナーエディックスの満足度5

    2008/02/02 12:27(1年以上前)

    >>kbys64さん
    ありがとうございます。。。よくよく考えたら車の中でドライヤー類なんか使う分けないんで(当たり前だと思うんですが…)
    消費電力なんかはそんなにそんなにですよね"""
    EDIXの内装は使いやすさ優先で仕上げたいと思います!!!

    ちなみに6日の日に納車なんですが、今まで乗ってたセフィーロワゴンも13万KMを過ぎたとたん!ブレーキから異音が「ぎぃ〜ぎぃ〜」ブレーキパットの消耗音?
    納車が決まってるのにわざわざ変えるのも…で、Dに相談したところ代車を貸してもらえるとのことで昨日行ってきました。
    何とNewステップワゴンを出してもらえるとのことで内心「うそ〜まじで?」
    購入の候補に上がってた車なのでラッキーでした!!!
    「ステップ ワゴンの目線の高さは何気に良いですね!あと結構小回りが利くのは良いです」
    後4日なので待ち遠しくもあり、代車にも乗っていたい気がする今日この頃です!

    書込番号:7329874

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    絶版情報…

    2007/09/25 18:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:17件

    自動車雑誌でチラッと見たのですが、エディックスが近々絶版になるとか…。国産では他に類を見ないコンセプトで、多数からの支持は得られないものの、こういったコンセプトを必要とする人達もいて、購入者の満足度は概ね高い物になっているように感じるのですが。絶版情報は、実際の所胴なんでしょうね〜。ご存知の方いませんか?

    書込番号:6797772

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

    2007/09/25 21:43(1年以上前)

    この手のコンセプトは日本では受けないようですね。日産のティーノも早々に生産打ち切りになりましたから…。

    まぁ、ホンダでは車種の打ち切りはよくある事です。

    書込番号:6798558

    ナイスクチコミ!0


    kzyamさん
    クチコミ投稿数:11件

    2007/09/30 22:04(1年以上前)

    ホンダのエディックスのホームページで、みんなで選んだプロットをもとに作るWebCMの企画が進行中です。
    上記の「メーカーWebサイト」で見ることができます。
    みんなで選んだプロットをもとに、いよいよ2007年秋からWebCMの撮影が始まり・・・
    とありますから、「エディックスが近々絶版になること」はなさそうな気がしますがいかがでしょうか。

    書込番号:6817543

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2007/10/14 12:03(1年以上前)

    昨夜ディーラーさんから電話があって、12月に2000ccの特別仕様車が出るようです。2008年モデルになるそうです。これでじっくり購入検討できます。(^O^)/

    書込番号:6866025

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1件

    2007/10/24 00:20(1年以上前)

    特別仕様車・・
    2008年モデル・・

    本当ですか?

    今2.0FFの交渉中で、10月中に決めてくれるならとのことで、値引き幅を見直してもらっているところです。

    エディックスは気に入っており、今後の関係も考えながらディーラーと関係を崩さない程度に値引き交渉を行っている程度です。

    もし特別仕様車やモデルチェンジがあるならもう少し粘ってみたほうがいいのでしょうか?

    ちなみに前回条件が本体+Sパッケージ+エクリプスナビ(21万)他+諸費用=279万を250万程度とのことでした。ここからいくら下げてくるのかは不明ですが、モデルチェンジ等の情報をくれないのであれば、こちらもディーラーを信頼できなくなっちゃいます。

    情報をお持ち方、「値引き交渉が甘い」などの感想含めて、なにかアドバイスをお願いします。

    書込番号:6899318

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2007/10/25 07:48(1年以上前)

    モデルチェンジはないです。基本的には何も変わりませんが、2008年モデルに切り替わるので、11月は生産しないそうですよ。後、特別仕様車は、20Xにアルミ、HIDとかが標準になるものらしいので、Sパッケージの外観が好きな方には余り関係ないです。

    書込番号:6903656

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    トランクについて。

    2006/04/13 22:42(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 palemasyさん
    クチコミ投稿数:42件

    はじめまして。
    現在嫁さんの車として、キューブキュービックを所有しているのですが、エディックスが凄く気になります。二人の子供(三歳と一歳)を、真ん中の席にチャイルドシート付けて前後に座らせるとすると(出来るのかな?)トランク(ラゲッチルーム?)にゴルフバックが一つ位なら横向きに入りますか?
    キュービックでは、三列目を収納しなくてはなりません。じいちゃん・ばあちゃんも乗せる事があるので、シートを出し入れするのが大変です。
    実際に子供二人と大人四人とゴルフバック位の大きさの荷物を積む事は可能でしょうか?

    書込番号:4995203

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:140件

    2006/04/16 11:21(1年以上前)

    ディーラーの試乗車にGO〜!

    書込番号:5001694

    ナイスクチコミ!0


    チヌ夫さん
    クチコミ投稿数:8件

    2006/04/17 23:43(1年以上前)

    palemasyさん こんばんは!
    先日大人5人、子ども1人で乗車する事がありました。
    前列中央にチャイルドシート、その他の部分に大人が乗ったのですが、さすがに後の中央の席は大人ではちょっと狭いですね。(チャイルドシートを取り付ける際、前列真ん中のシートは後方にスライドさせなくてはいけません。そうすると後列真ん中は足元が狭くなります)
    しかし中央が前後とも子どもであれば、それ以外に大人が乗る事は特に問題ないと思います。
    後席中央を後にスライドさせた状態でも、ゴルフバックは入ります。実際6人乗車の時にゴルフバックをつんでいました。
    こんな説明でいかがでしょうか?

    書込番号:5005785

    ナイスクチコミ!0


    moswald13さん
    クチコミ投稿数:2件

    2006/10/12 12:53(1年以上前)

    後列中央も3点式シートベルトということは、後列中央にもチャイルドシートが付くという事ですよね、、、

    書込番号:5530244

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2007/10/14 12:16(1年以上前)

    後席中央席にもチャイルドシート取り付けできます。ここが3点式シートベルトになっているのは珍しいですよね。

    書込番号:6866061

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 104styleさん
    クチコミ投稿数:3件

    はじめまして。
    中古にてエディックス購入を考えております。

    現在。1.7と2.0とで迷っております。
    それぞれの良い点・悪い点など、お聞かせ下さい。

    またメーターなのですが、エディックスは排気量・グレード関係なく、すべて自発光式(オプティトロン?)なのでしょうか?
    また、社外のオーディオ取り付けが不可能(または難しい)グレードなどあるのでしょうか?

    以上、宜しくお願いします!

    書込番号:6345078

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

    2007/05/24 14:11(1年以上前)

    私は2000ccのナビエディションのFFです。ですから20Xになりますね。17Xには乗っておりませんので私のコメントは参考にならないと思いますが、私の個人的意見として受け止めてください。



    >現在。1.7と2.0とで迷っております。
    >それぞれの良い点・悪い点など、お聞かせ下さい。

    17Xと20Xのどちらを購入するのかといえば、価格に差異が無い限り20Xの方が良いと思います。
    300cc分の出力差がありますし、税金も変わりませんし。。。。

    良い点としては20Xは16インチのアルミホイールがついてきますね(現行型で無いことを前提ですヨ)
    対する17Xは15インチのホイールキャップです。

    もう一点は20Xは5ATですが17Xは4ATでシフトレンジに1速がありません。


    >またメーターなのですが、エディックスは排気量・グレード関係>なく、すべて自発光式(オプティトロン?)なのでしょうか?

    はい。自発光ですよ。ただし17Xはオレンジ色で20Xは白になります。ちなみに現行型24Sはブルーです。

    >また、社外のオーディオ取り付けが不可能(または難しい)グレ>ードなどあるのでしょうか?

    社外のオーディオが取り付け出来ないというグレードは存在しないと思います。
    ただメーカーオプションの純正HDDナビ付の場合はそれを取り外すことになるとおもいます。


    書込番号:6366549

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    カーナビについて

    2007/05/10 23:24(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:3件

    今度20Lを買うことにしたんですが、
    カーナビをつける際に、ナビの画面が中から出てくるタイプ(分かりにくくてすいません)だとナビ取り付け部分の上の枠にあたりますか?
    また当たったとして、大丈夫ですか?

    書込番号:6322500

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    chaolanさん
    クチコミ投稿数:2890件

    2007/05/10 23:54(1年以上前)

    こちらの写真を見る限りではインダッシュタイプでは上部のひさしの部分に干渉しますね。 (>_<)
    http://www.honda.co.jp/Edix/webcatalogue/interior/index.html

    そのためかディーラーオプションでもインダッシュタイプは無いようですよ。
    http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/index.html

    書込番号:6322648

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3件

    2007/05/12 00:14(1年以上前)









    chaolanさんありがとうございます^^
    やっぱり普通のナビにしとくしかないんですね><;

    書込番号:6325749

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ5

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    チャイルドシート2個取付けについて

    2007/04/22 00:34(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 masaf2さん
    クチコミ投稿数:1件

    現在1歳1ヶ月児と、そろそろ誕生する子との4人家族なのですが現在の車の車検を気に車の買い替えを検討中です。
    そこでご質問なのですが、左右の後部座席へチャイルドシート2個を取付けて後部座席の中央に大人(嫁)が座ることは可能でしょうか?
    出来る限り親2人が前で子供2人が後ろというような状態を回避したいと考えています。
    もし可能であればコンセプトに反してますが前座席のセンターシートを外して通路とし、助手席から嫁が後ろへ行けないかな?と思っております。もう少し子供が大きくなれば通常通りの使い方も出来るでしょうし。
    但し、座席を減らすと道路交通法違反?になるのかな?とも思ってますが、そこら辺は改造申請等の方法はあるので重きに考えていません。

    WISH等だと2列目にチャイルドシートを取付けたら3列目への移動が物理的に無理なので(後ろからって手は有りますが。。。)だし、ベビーカーも乗せれるこの車に魅力を感じています。

    そう言った方法で使用してる方及びチャイルドシートを使用してる方の意見をお聞きできればと考えていますので宜しくお願いいたします。

    書込番号:6256886

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    ZRT10Aさん
    クチコミ投稿数:1件

    2007/05/01 18:29(1年以上前)

    我家では、エディックスの後部座席の左右に6歳の長男向けの結構大きめジュニアシートと1歳5ヶ月の次男向けのチャイルドシートを取り付けていますが、センターシートに大人の女性が座っても特に問題ありません。
    特にセンターシートを後方にスライドやリクライニングさせると肩が当らなくなるので、私のような大人の男性でも着座可能ですよ。
    そもそも私がエディックスを購入したのが、子供が3人に増えた上にジュニアシートとチャイルドシートが不可欠となったからでしたが、他のミニバンのような3列シートだと乗降りが大変なのと、ラッゲージスペースが少なく、それらを回避する事が可能な上に小さな子供達の横に母親が着座可能な点が決め手になりました。
    エディックスの場合、シートレイアウトが特異な点がクローズアップされ気味ですが、過不足無い動力性能や思ったよりも運転がし易い点も含め、購入して間違いなかったと感じています。
    参考なれば幸いです。

    書込番号:6290172

    ナイスクチコミ!4


    jimbaysunさん
    クチコミ投稿数:3件

    2007/05/07 23:41(1年以上前)

    我が家の場合、長男4歳次男1歳で長男をフロントセンター、次男をリヤセンターに乗せて妻をリヤの左右どちらかに座らせてました。
    フロントセンターは後ろに下げると後の席からも世話が出来るし、妻も次男の左右どちら側にも座れるので、非常に使い勝手がよかったですよ。今は、長男が大きくなったので助手席にジュニアシートで座って、次男は3人で出かけるときはフロントセンター、4人で出かけるときはリヤセンターと使い分けています。
    両親を乗せても荷物が問題無く積めることもあり、今では手放せない車になっています。

    書込番号:6313509

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    エディックス
    ホンダ

    エディックス

    新車価格:178〜235万円

    中古車価格:34〜91万円

    エディックスをお気に入り製品に追加する <56

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    エディックスの中古車 (22物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング