エディックスの新車
新車価格: 178〜235 万円 2004年7月1日発売〜2009年8月販売終了
中古車価格: 34〜91 万円 (23物件) エディックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2020年5月14日 21:35 |
![]() |
25 | 6 | 2018年1月22日 01:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつも楽しく拝見させて戴いています。
20X(2006モデル)のFOPナビを使用しております。
インターナビの通信カードが間もなく終了とのことで、インターナビアダプタ(NVSPH-1 )を購入し取り付けました。
マニュアルに従い、ペアリングとナビ側の設定を終え、通信の確認をしてみたのですがインターナビへの接続が行えません。
(スマホ内の音楽再生は行えています。)
自宅付近にて、自宅のWIFIが接続された環境で試したところ、インターナビの認証までは行えましたが、
交通情報を試すと、通信は行っているのですが時間切れで取得できませんでした。
使用しているスマホはサムスンのSC−01Fで適合機種には入っておりますが、BIGSIMのデータ通信カードを使用しています。
思い当たることはこれくらいなのですが、どうしたらよいのか手づまりな状態です。
大変古いクルマで今さら感はあるのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス戴けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
2点

中古のタブレットを買ってきて、格安シム入れて Googleマップを使った方が遥かに有益と思えます。如何でしょう?
書込番号:23401626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MITSU777さん
機器構成が分かりませんが、これでよいでしょうか。
インターナビ→(FOMAケーブル)→NVSPH-1→(Bluethooth)→SC−01F
NVSPH-1の取説 https://www.iodata.jp/lib/doc/NVSPH-1_B-MANU201835.pdf
NVSPH-1の必ずお読みください https://www.iodata.jp/lib/doc/NVSPH-1_B-MANU201834.pdf
ホンダ・エディックス https://www.honda.co.jp/auto-archive/edix/2009/webcatalogue/equipment/navi.html
そこからプレミアムクラブへhttps://www.honda.co.jp/internavi/navi_manual/pdf/internavi_pcom.pdf
そして、プレミアクラブからどんな携帯・スマホが使えるのか確認してみました。
http://www.premium-club.jp/connectivity/result_list/?from_disp=car_search&carrier_id=2&tabid=1&SaleStartId=1&car_model_id=20&sale_start_date=200407&fopyop=FOP&navi_id=6
ここで、このインターナビに接続できるのは2010年当時の携帯だということが分かりました。
この当時のインターネット接続はいわゆるi-mode携帯でDUPプロトコルが必要なものばかりです。
たぶんで申し訳ありませんが、このIOデータさんのNVSPH-1もダイヤルでどこかに電話するタイプでしょう。
NVSPH-1がDUN⇔PAN変換を行っているようです。
結論から申し上げますと、BIGSIMのデータ通信カードではなく電話付きか、より確実にはNTTドコモで電話まで含めた契約をしてください。または別の電話付きスマホを用意してください。iPhone8でもだいじょうぶという方もおられます。
みんカラでNVSPH-1を検索 https://minkara.carview.co.jp/search/?q=NVSPH-1&c=0
書込番号:23402045
3点

>MITSU777さん
いわゆる格安SIMは古い機種だとテザリングができないことがあります。
テザリング時はAPN設定が、キャリアへ自動に切り替わってしまうとか。
http://kitasite.net/b/2015/12/29/23806/
SC-01Fも同様のようです。mvnoでテザリングできる機種へ変えるしかないですね。
書込番号:23402420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ステ★さん
返信ありがとうございます。
そうなんですよね〜 地図アプリの制度とデータの鮮度は魅力的なんですよね・・・
今回の件が解決しなければ、もはやそうするしかないかもしれませんね。
もう少しだけ、悪あがきしてみようと思います!(^_^.)
書込番号:23403565
0点

>funaさんさん
こんばんは。 アドバイスありがとうございます!
構成は、おっしゃって戴いた通りです。
やはり通話用SIMへの変更は必須になりそうですね・・・
理想はキャリアでの契約なのですが、家計の中であまり通信費が掛けられないので(現在はガラケー&データSIMのスマホ)、
まずは通話機能付きへの切り替えでテストしてみようと思います。
結果が吉と出るかそれともかは、自己責任でトライしてみます!
わかりやすい説明、ありがとうございました!
書込番号:23403575
0点

>ku-bo-さん
アドバイスありがとうございます!
クルマも古い・・・ 携帯(中古で買った)も古い・・・
「んなのしょうがないじゃん!」という質問に丁寧に答えて戴き感謝です。
予算の都合上、通話機能付きの格安SIMでまずはテストしてみます。(失敗したら笑って下さい)
どうもありがとうございました。
書込番号:23403790
0点



20Xに乗っています。先日からインターナビのバックライトの消灯が頻発するようになったため、カー用品店で社外品に乗せ換えようとしたら、「純正ナビ仕様では交換できない」と断られました。
ネットの書き込みを見ると、「ナビ交換はディーラーや、カー用品店では断られる車種」と書かれており、現実にカー用品店で断られたところです。
知識が無いので、自分で交換は考えられません。どのようにすれば、ナビ交換ができるか、お教え頂けますと幸いです。もちろん安く済めば幸いです。
4点

MOPナビだとハーネスがDOPナビ仕様と違うので交換はできなくないけどやりたくない作業です。
まず量販店やディーラーでは断られます。
書込番号:21475296
5点

ナビ交換ならナビ専門店へ行ってみるしかないですね
そこで多少高いけど出来ると言われたらラッキーです
他の選択肢は、ナビをディーラーで修理する(可能な年式なら)、ナビだけならポータブルかスマホナビを使う
位でしょうか?。
書込番号:21475378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます
ナビの専門店があるのですね!
近場であるか探してみます
書込番号:21475389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新々生活さん
『インターナビから社外ナビ 交換』で検索してみてください。結構ブログとか車屋さんのホームページで交換例を紹介してますよ!
書込番号:21478934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、数件見つかりました ありがとうございます
書込番号:21479007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事後報告致します。
ネットで、インターナビを車外に交換した作業報告をされているお店に何社か問い合わせましたが、全て断られました。
結局のところ、消去法でディーラー経由で故障したインターナビを修理に出した次第です。
1.5週間ほどで修理が終わり、5.4万円でした。
怪しい部分も発見され、基盤交換してくれたようなので、たぶん安心して使えると思います。
(言っても仕方ないことですが)
もし、社外品に置き換えできれば、この修理費用+αで地図が最新になり、新しい機能もてんこ盛りに
できたはずですが、、、、
とは言え、皆様のアドバイスに従い、調べを尽くしてこの結果なので、
最善は尽くせたと考えて、今は納得しております。
ご協力頂いた皆様に、改めて御礼申し上げます。
書込番号:21531209
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
エディックスの中古車 (23物件)
-
エディックス 17X ETC ドラレコ前後 純正フロアマット コーナーセンサー前後 ステリモ
- 支払総額
- 84.1万円
- 車両価格
- 77.6万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 11.2万km
-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円