エディックスの新車
新車価格: 178〜235 万円 2004年7月1日発売〜2009年8月販売終了
中古車価格: 36〜103 万円 (22物件) エディックスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年5月12日 00:14 |
![]() |
5 | 2 | 2007年5月7日 23:41 |
![]() |
1 | 4 | 2007年4月1日 09:01 |
![]() |
1 | 4 | 2007年5月6日 21:32 |
![]() |
1 | 4 | 2007年2月24日 01:38 |
![]() |
3 | 2 | 2006年11月6日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今度20Lを買うことにしたんですが、
カーナビをつける際に、ナビの画面が中から出てくるタイプ(分かりにくくてすいません)だとナビ取り付け部分の上の枠にあたりますか?
また当たったとして、大丈夫ですか?
0点

こちらの写真を見る限りではインダッシュタイプでは上部のひさしの部分に干渉しますね。 (>_<)
http://www.honda.co.jp/Edix/webcatalogue/interior/index.html
そのためかディーラーオプションでもインダッシュタイプは無いようですよ。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/index.html
書込番号:6322648
1点

chaolanさんありがとうございます^^
やっぱり普通のナビにしとくしかないんですね><;
書込番号:6325749
0点



現在1歳1ヶ月児と、そろそろ誕生する子との4人家族なのですが現在の車の車検を気に車の買い替えを検討中です。
そこでご質問なのですが、左右の後部座席へチャイルドシート2個を取付けて後部座席の中央に大人(嫁)が座ることは可能でしょうか?
出来る限り親2人が前で子供2人が後ろというような状態を回避したいと考えています。
もし可能であればコンセプトに反してますが前座席のセンターシートを外して通路とし、助手席から嫁が後ろへ行けないかな?と思っております。もう少し子供が大きくなれば通常通りの使い方も出来るでしょうし。
但し、座席を減らすと道路交通法違反?になるのかな?とも思ってますが、そこら辺は改造申請等の方法はあるので重きに考えていません。
WISH等だと2列目にチャイルドシートを取付けたら3列目への移動が物理的に無理なので(後ろからって手は有りますが。。。)だし、ベビーカーも乗せれるこの車に魅力を感じています。
そう言った方法で使用してる方及びチャイルドシートを使用してる方の意見をお聞きできればと考えていますので宜しくお願いいたします。
1点

我家では、エディックスの後部座席の左右に6歳の長男向けの結構大きめジュニアシートと1歳5ヶ月の次男向けのチャイルドシートを取り付けていますが、センターシートに大人の女性が座っても特に問題ありません。
特にセンターシートを後方にスライドやリクライニングさせると肩が当らなくなるので、私のような大人の男性でも着座可能ですよ。
そもそも私がエディックスを購入したのが、子供が3人に増えた上にジュニアシートとチャイルドシートが不可欠となったからでしたが、他のミニバンのような3列シートだと乗降りが大変なのと、ラッゲージスペースが少なく、それらを回避する事が可能な上に小さな子供達の横に母親が着座可能な点が決め手になりました。
エディックスの場合、シートレイアウトが特異な点がクローズアップされ気味ですが、過不足無い動力性能や思ったよりも運転がし易い点も含め、購入して間違いなかったと感じています。
参考なれば幸いです。
書込番号:6290172
4点

我が家の場合、長男4歳次男1歳で長男をフロントセンター、次男をリヤセンターに乗せて妻をリヤの左右どちらかに座らせてました。
フロントセンターは後ろに下げると後の席からも世話が出来るし、妻も次男の左右どちら側にも座れるので、非常に使い勝手がよかったですよ。今は、長男が大きくなったので助手席にジュニアシートで座って、次男は3人で出かけるときはフロントセンター、4人で出かけるときはリヤセンターと使い分けています。
両親を乗せても荷物が問題無く積めることもあり、今では手放せない車になっています。
書込番号:6313509
0点



念願だったエディックス20Xを購入しました(中古ですが)
で、ひとつ気になることがありまして・・・
スマートカードキーなんですが、無いんですよ。ショップに確認してもらったんですが、やっぱり無いそうです。中古なんで、そういうこともあるかと思うんですが、これってメーカーから取り寄せられるものなんですかね?
できることなら、スマートカードキーが欲しいんです(色々と問題もあるようですが・・・)
で、もし購入できるのなら、いくら位するものなんですか?
だれか、わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

スマートカードキー本体が単に紛失してないのか、それとも車体側がスマートカードキーに対応していないのかどちらなのでしょうか?
ちなみに、スマートカードキーはメーカーオプションなので、中古車への後付けはできません。本当に欲しいものであれば、中古車購入時に良く確認すべきでしたね。
書込番号:6175541
0点

さっそくのお返事、ありがとうございます。
今回の件はスマートカードキー本体が無いと言うことです。
もともとは、付属していた車だったとの事です。
この場合、メーカーから取り寄せる事は可能なんでしょうか?
書込番号:6175873
0点

中古で購入して,車の機能としては本来あるべきもの ということであれば,中古屋さんにお願いして取り寄せてもらうのがいいのではないでしょうか? 契約書にスマートカードキーは紛失していると書かれているなら別でしょうが,そうでなければ,きちんと揃えるのは売る方の義務のような気がします。 またもし,契約書にそう書かれてはいるがやはり欲しくなった ということであれば,ホンダの整備工場であればどこでも対応してもらえると思いますので,お近くのお店でお尋ねになってみてはいかがでしょうか?
書込番号:6184495
1点



エディックスを買おうかどうか迷っています。気になることが一つあります。シートは倒したときに、フラットになるのでしょうか。長距離乗ったとき疲れて仮眠するときなどに、シートを前も後ろも倒してフラットにして寝られたらなあと思ったのですが、わかる方いましたら教えてください。
0点

メーカーHPのシートアレンジのところを見てみましょう。
そこに載ってなければ「できない」ってことですから。
書込番号:6154649
0点

フラットになりますよ 170pの私ですが何とか真っ直ぐに寝ることが出来ます
書込番号:6155397
0点

補足です。
私の場合は運転席だけしか試していませんが(センターにはチャイルドシートが乗っているので)ヘッドレストを取り外し、シートを最も前に出せばフラットになります。
同じように助手席でも可能だと思います。
私は174cmですけど、まぁ〜問題ない程度かな・・・・
書込番号:6166360
0点

この車は寝るときには後席をたたんで荷室に寝たほうが広く楽に寝れると思います。
書込番号:6309290
1点



新型になってからの書き込みが少ないようです。
春に車検を迎えるのでこの車をねらっているのですが、MC後の
値引きはいくらぐらいなのでしょうか?
ちなみにわたしは2000LのSパッケージを予定しております。
購入したかたおりましたら交渉の経緯も含めて教えていただければありがたいです。
0点

こんばんは。初書き込みですので軽く流されてください。
エディックス、いいですよね。24sを購入予定です。
数件ディーラーを回らせて頂いたのですが、値引きはかなり辛いですよね。10%が希望です。お互いがんばってホンダさんにもがんばってもらいましょ。
書込番号:6011051
0点

早速の返信ありがとうございます。
24Sの10パーセントといえば23万程ですかね。MC直後ですのでそれくらいとれればいいかもしれませんね。
自分の場合はそれプラス、ディーラーオプションのナビを20パーセントを目標にするつもりです。
私の方が購入遅れるかもしれませんが経過等の情報ございましたらよろしくお願いします。
書込番号:6012076
0点

こんばんは。契約したため投稿させていただきます。
24s白(ホントは赤が良かったのですが。赤かなりいいですよ、最近CR-Vの赤を見ましたが。)メーカーナビ+コンフォートでその他もろもろディーラーオプションをつけて290万で判子をおしました。値引きは約25万でした。少し甘い気がしましたが、交渉よりも車を大事にしたかったため納得の契約でした。
値切りがんばってください。
書込番号:6031633
0点

先週、20Xを契約しました。値引きは付属品サービス込みで約27万円引きでした。2店のホンダディーラーと商談しましたが、自身としては値引きではまずまずだったと思います。できれば30万円を狙いたかったのですが、下取り車があるのならそれを有効に使えばよいでしょう。
書込番号:6040092
1点



こんにちは、はじめまして!
タイトルのとおりなんですが、道ですれ違ってオッと
思う車ってひとそれぞれだと思いますが、今日、
エディックスにすれ違って振り返っちゃいました。
これまで、あんまり意識していなかったですが、なかなか
かっこいいですねぇ〜
ホンダの車といえば最近ではオデッセイ、ステップワゴン
が大量に走っていますが、新型オデ、ステップともに
デザイン的には好きです。が、玉数が多すぎますねぇ・・・。
各メーカー隠れた名車があると思いますが、内容はわかりませんが、
個人的な隠れた名車にエディックスが仲間入りしました(笑
以上です。
批評とか質問でなくてごめんなさい。
2点

エディックスなにげにかっこいいですよね。
わたしも結構すきです。
横幅が以外とあるのでさりげないエアロいれて車高ちょっと落とすとかなりかっこいいと思います。
なにより、ほとんど走っていないのがいいです。
レガシー、オデッセイ、ハリアーとかカッコよくて性能いい車はたくさんありますがたくさんはしっていすぎてすれ違ってもなんともおもいません。
まあ、あんまり売れていないってことはやっぱり使い勝手とかがお察し…なのかもしれませんね。
書込番号:5605986
1点

carviewなどのサイトのユーザー評価は高いようですね。
比較的マイナーな車のほうが所有者の満足度を上げる傾向に
あるのかもしれないですがw
そういう私も三菱のエアトレックというマイナー車に乗ってます。
エディックスはたぶん広告戦略的にセンターシートを前面に
押し出しているせい(実際ニーズ的にはあっていると思いますが)
もあり、ファミリー限定車的なイメージをもたれている
せいかもしれないですね。
ぷこさんのおっしゃるとおり、無限あたりのエアロを
さりげなくつけて黒とかブルーメタあたりでのっていれば
若い人でもかっこよくのれるとおもいます!
書込番号:5609641
0点


エディックスの中古車 (22物件)
-
- 支払総額
- 103.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 5.7万km
-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 103.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
エディックス 20X 4WD 6人乗り ワンオーナー 純正アルミホイール ライトレベライザー ナビ バックカメラ ETC リアワイパー
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 16.4万円