ホンダ エディックス のクチコミ掲示板

エディックス

<
>
ホンダ エディックス 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    エディックス のクチコミ掲示板

    (831件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    エディックス 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    エディックス(モデル指定なし) 831件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    特別仕様車について

    2005/11/29 22:21(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:2件

    初めまして。

    簡単な質問ですが、エディックスのHDDナビエディション(特別仕様車)は期間限定なのでしょうか?
    もし期間限定なら何時まででしょうか?

    また12月にマイナーチェンジするらしい(?)ですけど、どの様に変わるか何か情報があれば教えて下さい。

    書込番号:4617549

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    BD-1さん
    クチコミ投稿数:2件

    2005/12/05 01:33(1年以上前)

    こんにちは。
    私もHDDナビエディションの購入を考えており、先週ディーラーに行ってきましたが、
    営業の人の説明では、「スマートカードキー」が「スマートキー」に変更される、
    ということでした。他の変更点については、特になにも説明はありませんでした。
    その時見せてもらった価格表(おそらくマイナーチェンジ後の価格)には、HDDナビエディションの欄があったので、まだ当分販売すると思いますよ。
    価格については、スマートキーのオプションを選択した場合、従来の値段+6万くらいでした。

    書込番号:4631609

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2件

    2005/12/05 20:17(1年以上前)

    BD-1さん 返信ありがとうございます。

    昨日ディーラーにて聞いた内容は以下でした。

     ・HDDナビエディションは、当面販売予定で特に期間は限定してないとの事でした。

     ・マイナーチェンジについては、他社(T・N社等)はフロントグリル等外観が
      変わってもマイナーチェンジであるが、ホンダは毎年行うイヤーモデルチェンジ
      (車色の追加・ホイールの変更等)がマイナーチェンジと言っていました。
      ちなみに今月のマイナーチェンジについては、わかりませんと言って
      ました。
     
    ぼちぼち交渉にも入ろうかと内心うきうきです。

    書込番号:4633154

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    ホンダらしいね!

    2005/11/26 23:02(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    家内の20Xが8ヶ月、8000KmでFタイヤが6分山になりました。Rは8分ぐらいですけど、それからディスクパッドも同様に6分ぐらいです。FFでフロントの負荷はわかりますが相変わらず、消耗品に関しては本田は全然進歩はないですね!むかし、シビックRSの連れが居てましたがFパッドは8000Kmで終わってました。以前、貧乏だったころ、グロリアのグランツーリスモSVってやつを乗ってましたが、結構、ハードな走りでタイヤもパッド40000Kmは軽く、持ってました。ホンダさんにお願いですがもう少し、フロントに余裕を持たしていただけたらと思います。サービスする現場では思っていても企業理念がそれを許さないのでしょう!!

    書込番号:4609420

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:4件

    2005/11/30 15:55(1年以上前)

    タイヤ、ブレーキの持ちは距離ではなく乗り方に問題があるんじゃないですか?
    以前乗っていたアコードワゴン(CH9)は年間2万キロ乗っていましたが、4万キロはパット持ちましたよ
    そんなにホンダが嫌なら下取りの高いうちに買い替えを検討してみては?

    書込番号:4619253

    ナイスクチコミ!0


    L2Pさん
    クチコミ投稿数:2件

    2005/12/06 00:04(1年以上前)

    今年は…氏の指摘される件ですが、
    私の車でも似たような現象はありました。
    現在、走行距離が14000km程ですが、Fタイヤの山が半分近く
    まで減っています。以前乗っていたアコードワゴンでは
    このような現象はなかったのですが…。
    ただアコードの時は独身者でしたので殆ど私一人が運転して
    いたのですが、エディからは妻も運転するようになったので
    その違いがあるのかもしれません。

    それにしても前回を含め今年は…氏の文章には悪意を感じます。
    そんなにホンダが嫌ならとっとと売り払って違う車にしたら?

    書込番号:4634027

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    スピーカー交換した方

    2005/11/14 10:55(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:4件

    スピーカー交換した方に質問です
    オーディオメーカーのスピーカー対応表をみていると
    エディックスのスピーカーを交換する場合取りつけキットが必要とかいてあるのですが それがないと付かないのですか?
    また何のために付ける部品か教えてください
    よろしくお願いします

    書込番号:4577825

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    辞書〜さん
    クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

    2005/11/14 14:37(1年以上前)

    キットが無いと絶対に取り付け出来ないというわけではありませんが、ドアに直接穴を開けなければなりません。
    また、スピーカーの出っ張りが足りなくなりますので、ドアパネル側で一工夫必要になります。

    DIYが好きで少々の加工は問題ないという場合を除けば、取り付けキットを使用した方が無難だと思います。

    カロッツェリアの一部スピーカーには取り付けキット相当のホンダ車用ブラケットが付属している物もあります。
    その場合はキットは不要です。

    書込番号:4578197

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    値引きは??

    2005/11/08 22:06(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:1件

    皆さんはじめまして。 20XHDDナビエディションの購入を検討中なんですけど、皆さんはどのくらいの値引きでしたか?
    私は、今のところ本体から10万なんですけど、HDDエディションはこれぐらいなんでしょうか?

    書込番号:4564205

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:27件

    2005/11/11 23:06(1年以上前)

    標準仕様でもあまり利益率がよくないと聞きました。だいぶ価格設定を下げたナビエディションが10万円引きなら悪くないと思いますよ。ちなみにこのクルマ、スタイル(特にリアビュー)が日本車っぽくないところが個人的には好きです。

    書込番号:4571378

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    新車値引きについて!

    2005/11/08 18:31(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:3件

    昨日、エディックス1.7FF HDDナビエディション契約しました。
    内容は、HID、雨滴検知ワイパー、フロアマット、バイザー、アルミ、スタッドレス。

    アルミ・スタッドは(展示車からとったもの)
    200万で契約しました。
    この値段は、いいほうなのでしょうか?

    書込番号:4563677

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1件

    2005/11/08 20:30(1年以上前)

    自分も購入予定ですが、本体からの値引き額なのでしょうか?値引きは30万なんですか?

    書込番号:4563935

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2005/11/09 14:25(1年以上前)

    全体の値引き額です。
    どうでしょうか?

    書込番号:4565634

    ナイスクチコミ!0


    チヌ夫さん
    クチコミ投稿数:8件

    2005/11/16 21:42(1年以上前)

    現在1.7HDDナビエディションを交渉中です。
    オプションは、HID、フロアマット、バイザー、アルミ、色はプレミアムホワイトです。
    現在のところ215万円まで頑張りましたが、ケツメ1212さんの値引きに比べると全然まだまだですね。
    200万円に至る値引き経緯を教えていただけませんか?

    書込番号:4583798

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2005/11/17 16:22(1年以上前)

    チヌ夫さん はじめまして!
    値引き前の合計額はいくらでしょうか?

    内容は、
    1.7HDDナビエディション
    オプション
    HID、雨滴検知ワイパー、バイザー、マット、アルミ、スタッド

    値引き交渉は、
    最初にC店に行き試乗し見積もりを出してもらいその日は帰っ帰りました。
    次の日、V店に行き同じように見積もりを出してもらいました。

    後日C店とV店の担当の方に家まで来てもらい、値引き交渉をしました。
    どちらも230万から20万引きで精一杯ですと言われたのでこの値段ではダメですということを伝え帰ってもらいました。
    (この時に、HIDを無くせば丁度で出せますと言われましたがそこは妥協せずに付けた値段でと言いかいしました。後から付けとけば良かったと絶対になりますので。)

    後日、C店の方から電話があり再度交渉したいということなので来てもらいました。
    その結果、アルミ・スタッドは、展示車で1シーズン履いたものであれば200万でいいですと言ったので決めました。

    こんな感じです。

    アドバイスになるかわかりませんが、

    自分の決めた値段より上であれば断ったほうがいいと思います。
    そこで担当の方がいかに頑張るかだと思いますので。
    それと、付ける物はつけてから値引きを頑張ったほうがいいと思います。
    でも実際はハラハラドキドキでした。

    高額な買い物ですので自分の納得がいくように頑張ってください!

    書込番号:4585354

    ナイスクチコミ!1


    チヌ夫さん
    クチコミ投稿数:8件

    2005/11/18 20:30(1年以上前)

    ケツメ1212さんアドバイスありがとうございました。
    値引き前の金額は諸費用税込み239万円でした。
    現在の所、215万ですので24万円引きというところです。
    12月にマイナーチェンジするみたいで、今からの申込ではマイナーチェンジ後の車になりそうです。
    ナビエディションは、価格設定が低いので値引きも厳しいとは聞いてはいますが、もうちょっと頑張ってみようと思います。
    価格が決まりましたらまたご報告させて頂きます。

    書込番号:4587954

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    ハンドルがとられる

    2005/11/05 21:16(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    クチコミ投稿数:3件

    あのー、ちょっと質問です。

    交差点などで普通にブレークを踏んで停止するとき、
    少々道がでこぼこしてたり、傾いているところだと、
    多少ハンドルがとられるのですが、これっって普通ですか?

    エディックス2Lを買ってまだ1月ですが、前の車(インプレッサ)
    ではこんなこと無かったので、ちょっと気になってます。

    まぁ、前の車は175/70/13だったと思うので、タイヤはだいぶ
    違うかもしれませんけど、よく分かりません。

    みなさんはどんな感じですか?

    書込番号:4555664

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:4件

    2005/11/07 11:51(1年以上前)

    初めまして
    私もエディックス20Xに乗ってまだ2週間です
    タイヤサイズが205/55R16なのでワダチやでこぼこ道などでハンドルを多少とられますよ
    今は225/40R18にインチアップしてるので結構シビアな感じです
    それがまたいい感じですが

    書込番号:4560377

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:50件

    2005/11/07 11:57(1年以上前)

    タイヤの太さに、ある程度起因した症状だと思います。
    ハンドル角度的に90°以上もっていかれるようでしたら、ちょっとディーラーに相談した方がいいかもしれませんね。

    書込番号:4560385

    ナイスクチコミ!0


    OTBさん
    クチコミ投稿数:68件

    2005/11/07 12:34(1年以上前)

    同じサス型式のストリームに乗っています。ストリームでも同じ症状があります。ホンダ車の場合ハンドリングを良くする為にフロントサスのキャスター角を少なくしている車種では、こうゆう症状は結構ありますね。特に他社からの乗り換えの場合、ハンドリングの違いで疲れるというのも聞きますから、慣れしかないと思います。

    書込番号:4560449

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2005/11/12 20:58(1年以上前)

    レスを下さったみなさんありがとうございます。
    まぁ、こんなもんかなということで納得しました。

    この車、3人家族のうちのライフスタイルに
    ぴたっとはまってしまいました。
    家族やじぃじ、ばぁばからも好評で、永く
    乗れそうです。

    燃費がもう少し良いといいんですけど、、、
    5年後くらいにハイブリッドEDIXがあるといいなぁ

    書込番号:4573659

    ナイスクチコミ!0


    L2Pさん
    クチコミ投稿数:2件

    2005/12/06 00:13(1年以上前)

    確かにホンダ車は他社に比べるとハンドリングがシャープというか
    シビアだとは噂に聞きますね〜。
    自分で乗り比べたわけでないので分かりませんが(汗

    私も以前同じ事象を感じてました。そこでディーラーに相談して
    Fタイヤの空気圧を調整したら大分良くなりました。
    空気圧が高すぎると路面の凹凸を拾いやすくなる様です。
    以前某所のスタンドで調整してもらった時に店員のお姉さんが
    空気圧を上げ過ぎていたようでした。
    一度ディーラーにご相談された方がいいかも知れませんね。

    書込番号:4634080

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    エディックス
    ホンダ

    エディックス

    新車価格:178〜235万円

    中古車価格:36〜103万円

    エディックスをお気に入り製品に追加する <56

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    エディックスの中古車 (22物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング