エクストレイルの新車
新車価格: 319〜449 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 19〜559 万円 (5,576物件) エクストレイルの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エクストレイル 2022年モデル | 2009件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2013年モデル | 12459件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2007年モデル | 624件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2000年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
エクストレイル(モデル指定なし) | 10434件 | ![]() ![]() |


現在、エクストレイル25Xt CVTに乗っています。
皆さんはオイル交換をディーラー、カーショップ、自分で交換のいずれかで行うと思いますが、その際に使用するオイルは日産純正を使用していますか?
自分は過去、純正オイルを使用したことがありません(オイル交換は自分で行います)
理由は純正オイルに1L缶が無いためです。
(オイル量が今回のエクスも4L以上必要なため4L缶を2缶買うのも抵抗有りですし)
1Lを手に入れる方法としては、空き缶を持参で1Lだけディーラーから買うという手もありますが、面倒だし対応がどうかなと・・・?
そんな訳で市販のオイルばかり使用してきましたが、皆さんはオイル交換(購入)はどのようにしていますか?
書込番号:10838028
3点

私の場合は、中古で買った車の時はカーショップでオイル交換していましたが、新車を購入
してからは(日産ではありませんが)、ディーラーでオイル交換をしています。 で、20Lの
ボトル単位?で購入することで割引があり、工賃も不要になるので結構安く交換できます。
そして0.1L単位で使用量計算してくれるので、使用オイルの無駄もありません。
20Lを使いきる途中で純正オイルのグレード?が上がっても値段は変わりません。
また、エンジンの不調が発生した場合でも、純正オイル交換することでエンジンオイルを
理由にさせない(保証の確保)と言うこともあります。
と言うことで、ずっとディーラーでのオイル交換で車はもう8年が過ぎていますが、エンジンの
調子は全く問題無いですよ。 純正オイルで十分だと思います。
書込番号:10838472
2点

nehさん、ありがとうございます。
20L缶のキープ販売をしているディーラーさんがあるんですね。
トヨタ系のお店ではよく見ますが、日産でもやっている所があるのか今度探してみます。
前車は指定粘度が5W-30だったので4〜5千円(カーショップで)で購入できましたが、今度のエクスは0W-20が指定粘度なのでかなり高めです。
実際、初回のオイル交換で指定グレード(指定粘度)の純正オイルを購入したところ4Lで8,000円ほどしました(2缶買ったので16,000円ほど)
今後のオイル交換を考えるとあまりにも高額になるので、市販のオイルを入れている方は居ないかなと思いまして。
ただ、エンジンの不具合が起こった時のことを考えると純正オイルのほうが安心はできますね。
とりあえず、日産でキープ販売しているところを探してみようと思います。
書込番号:10838836
2点

こんばんは、私の場合(車種は違いますが)日産純正にはこだわっていません。
定期点検や車検の時はディーラーでオイル交換しますがそれ以外はイエローハットで交換しています。
イエローハットには量り売りのオイルも何種類かあるのですが、それは使わずBPのバービスを入れることが多いですね。
私の車は4Lで余りますので4L缶を購入して余ったオイルは店で処分してもらっています。
書込番号:10838863
1点

QR25DEエンジンの指定粘度は、0W-20ですね。純正オイルは石油元売りメーカーで製造されています。最新の日産ストロングセーブX SM 0W-20は、新日本石油製造です。よってエネオスのエコステージSM 0W-20と同等の製品ですね。石油元売り系では、出光 昭和シェル モービル等でもいいです。純正にこだわる必要はありません。私は、昭和シェルのスタンドでイベント時の割り引きがあるとき、交換しています。
書込番号:10838987
4点

yamayan.5さん、ありがとうございます。
BPバービスですか。
自分も前車(VQ30DDエンジン)にはBPバービスストラーダ5W-40を使用していました。
今回の車は指定粘度が0W-20と超低粘度なので純正以外を使用して大丈夫なのかな?と不安になりまして。
日産お客様相談室に問い合わせてもみましたが、当然のごとく純正を使用して下さいとの回答(予想はしていましたが)
しかも、QR25エンジンには専用オイル(モリブデン入りの一番高いオイル)の使用を推奨しますと言われたので、なおさら市販オイルを使うことに不安になります。
現在、BP、カストロール、モービルその他のメーカーでも0W-20オイルがラインアップされているので選択肢はあるのですが、QR25エンジンには専用オイル・・・その言葉が頭から離れません(汗)
万一のエンジントラブルを考えたら純正オイルのほうが間違いは無いのですが・・・値段が(涙)
書込番号:10839027
0点

てつお55 さん、ありがとうございます。
日産のオイルは新日本石油なんですか?!
今、エネオスのHPを見たところエコステージ0W-20は有機モリブデン配合と書いてありましたが、これが日産で言うところのモリブデン配合オイル(専用オイル)と言うことでしたか。
なるほど勉強になりました!
以前聞いた話でオイルは自動車メーカーで作っていないと聞いたことがありますが、素人考えに純正は車に合った特別な配合をしているのかな?と考えたりもしまして。
一番間違いがないのは純正の指定オイルを使うのがベストなんでしょうけど、4Lで8千円と言われるとちょっと考えますね(汗)
ガソリンスタンド系オイルも検討してみたいと思います。
書込番号:10839146
1点

エクスプラスさんへ
QR系以降エンジンは0W20指定になっていますね。以前のT30で知らずに10W−30を入れた時がありました。当然吹き上がりが悪く、燃費も悪くなりました。調べたら0W−20指定でした。日産車に限らず他社の低燃費車は、そのほとんどが0w−20指定になっていますね。
QR25ですと通常4,3L、エレメントセット4,6Lなので、4L缶1ヶでは足りない訳ですか、自分のMR20は4L入らないので気にしたことがありませんでした。
量販店でもBP系なら¥4.000くらいで売っているみたいです。
自分所のディーラーはオイル交換が安いので、そこでやっています。何か不具合や保証の時の責任もディーラーにかぶせられるので安心です。ちなみに愛車は、3.000kmでオイル交換しています、汚れが目立つ前に交換しちゃってる訳です。
書込番号:10852284
1点

yukamayuhiroさん、ありがとうございます。
エンジンオイルで検索すると・・・
*車と共に開発された純正オイルが最適
*純正オイルは必要最低限の性能しかない
*純正の価格なら同価格帯の化学合成油が良い
また、エステル、PAO、有機モリブデン、化学合成油、部分合成油、鉱物油等々・・・
いったい、どれが良いのか???
悩むなら純正オイルを使えば問題ないのですが、純正オイルに1L缶が無いのが自分にとっては問題でして。
過去、新車からBPバービスストラーダを10万キロまで使用しましたが異音がするとか
パワーが落ちたとかそのようなことは一切ありませんでした。
(RB25DEエンジンとVQ30DDエンジンにて)
それどころか、アイドリングでの静粛性や高速連続走行、加速のスムーズさは純正オイル
より上だったような気がします。
そんな経験からエクスでもBPにしようかなと思いましたが、ディーラーから「今回は純正のほうがいいよ」と
助言されたので悩んでいます。
しかも、QR25DEはモリブデン入りのストロングセーブXを使用することとメーカーからも言われました。
超低粘度オイル(0W-20)なので何か特別な添加剤でも使っているのかな?
次回のオイル交換まで、あと600kmもう少し悩んでみようと思います。
書込番号:10852462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
エクストレイルの中古車 (全4モデル/5,576物件)
-
269.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2023/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜688万円
-
27〜469万円
-
25〜579万円
-
25〜398万円
-
24〜229万円
-
24〜368万円
-
44〜438万円
-
88〜418万円
-
165〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





