エクストレイルの新車
新車価格: 319〜449 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 19〜559 万円 (5,638物件) エクストレイルの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エクストレイル 2022年モデル | 2009件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2013年モデル | 12459件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2007年モデル | 624件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2000年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
エクストレイル(モデル指定なし) | 10434件 | ![]() ![]() |


こんばんは!
うさぎのごんぞうさんへ
そうですね。誤算でした。年間走行距離を10000Kmと想定してみると・・
ディーゼルは12.0L/Kmで軽油単価 102円とすると10000×102/12 = 85000円
ガソリン は9.5L/Km でガソリン単価125円とすると10000×125/9.5=131578円
単純計算だとその差はディーゼルが約46578円節約できます。
これにオイル交換代を入れると
ディーゼル車は 85000円+(オイル交換2回)12000+15000=112000円(トータルコスト)
ガソリン車 は131578円+(オイル交換1回) 7000 =138578円(トータルコスト)
オイル代も含めたトータルコストはディーゼルが年間約26578円お得になります。
燃料単価は以前計算時よりも相場が若干上がっていたので修正しました(地元のセルフスタンドの数値を用いてます)。
type-gさんからご自身の実績データーを返信していたいたのでこちらを参考に考えたほうが正確だと思います。
(type-gさんありがとうございます!)ディーラーのメンテナンスパックで割安にオイル交換できるのは20GT所有者にとっては心強いサービスでいいですね。
余談ですが算数の文章問題を解いているみたいで計算してみて楽しかったです。両方を同じ走行距離にしないとつじつまが合わないんですよね・・すいません気がつきませんでした。良い頭の体操になりました!
書込番号:9865507
0点

元スレに【返信する】しないと
それぞれのI Dさんへ伝わりませんよ。
書込番号:9865573
1点

oidon51さん、お疲れ様です。
10000キロで26578円。
100000キロ走って、265780円の節約。
200000キロ走って、531560円の節約。
ということは200000キロ走っても20Xとの車両価格の差は穴埋めができません。
あと、いろいろと調べんたんですが20GTのオイルはメーカー指定( ACEAのC3 )でない
とだめなようです。
ACEAのC3 はカー量販店などにはほとんど置いてないのでは .........?
事実上ディラーで交換するしか他に選択肢はありません。
20Xは普通のガソリン車ですから特別なオイルの制約もないのでどの店でも交換できると思います。
無難な選択は20Xでしょう。
書込番号:9866826
0点

新たに乗せたんですね!20GTは高速メインだと20km/L近く走るらしいですね、免税も100%だし。
親父がワンボックスのディーゼル持っているので、M/Tならディーゼルが楽なのかなと思っています。
書込番号:9867442
0点

私もこの手の計算結構よくしますね。
エクセルに月ごとの走行距離を入れたりして
免税分とかメンテ費用をいれたりして…
でも車を持っていない人だとよいですが、
現在の車に乗り続ける、という条件との比較だと、
ほとんどが今の車を乗り続けたほうが良くなっちゃうんですよね〜
書込番号:9868461
0点

masahiro55さんへ
こんにちは 2.0グレードMR20系、2.5グレードQR25系エンジンはともに 0W-20オイル指定ですよ。10W-30なんか入れると、燃費がすぐ1kmくらい悪化します。低燃費系エンジンはだいたい指定されていますね。0W-20は、量販店でもあまり安く売っていませんね。M9Rのオイル代よりはましですか。DPF再生時の煤や燃料付着したものを、オイルで希釈させているので5000kmごとに交換させるのですかね?
書込番号:9871129
0点

yukamayuhiroさん、こんにちは。
<0W-20は、量販店でもあまり安く売っていませんね。
その通りですが、オートバックスブランドでも3500円以上からありますね。
フィルターと合わせても5000円オーバーにはならないと思います。
1−2ヶ月前に見ましたがelfの100%化学合成が4500円前後で売ってましたよ。
よく距離を走る人なら100%化学合成を使って15000キロフルに使用するのもいいかもしれませんよ。ヤフオクにてもっと安い値段で購入してみたり。
ちなみに、0W-20の純正オイルはSL、SM級、二種類ありますね。
まあ、とにかくいろいろな選択肢、楽しみがあると思います。
<DPF再生時の煤や燃料付着したものを、オイルで希釈させているので5000kmごとに交換させるのですかね?
DPF再生時の結果、オイル量が増え劣化するため5000キロ交換だと思います。
M9Rに限らす、ハイエースバン、ディーゼルパジェロもオイルが増えます。
ただパジェロは15000キロ交換みたいですね。ハイエースは不明。
あと、ハイエースバン、ディーゼルパジェロはDL-1指定なんですが、なぜかM9RはACEAのC3です。ヨーロッパの名残なのか、単に担当者が何も考えなかったのかよくわかりませんが(笑)
書込番号:9872386
0点

エンジンオイルですが、そろそろオイル交換の時期になったら、私は
近所のディラーに電話して、キャンペーンとかで4L1000円とか2500円で交換を
している日を聞いてみたりしています。
今日のような3連休は大体やっていて、カー用品店よりお得な場合が多いです。
0W-20のオイルにも快く対応してくれますよ、というか何も言わないといまは
0W-20のようです。
地域差はあるかもしれませんが、ご参考まで。
書込番号:9874513
0点

でもこちらから何も言わなきゃ、メンテパックにて10W-30のオイルを入れている日産ディラーもあるようですよ。0W-20を入れてるように指示したら追加料金を徴収したりする鬼のようなディラーも現実に存在します。
キャンペーンで安く交換できるならディラーでするに越したことはない。
やはり、ディラーとカー量販店では作業の質はかなりちがうと思います。
とにかく日産ディラーは地域によってサービスに極端な差があると思いますよ。
書込番号:9875503
0点

あと、もうひとつ費用が変わってくるものがありました。「任意保険」の差です。
ネット系直販の自動車保険でエクストレイルのガソリンとディーゼル両方で試算してみました。すると・・
・NT31(ガソリンXかXT)・・年間約64800円(30歳以上対人対物無制限・車両保険あり)
・DNT31(ディーゼルGT)・・年間約71800円(同条件)
人によって条件は異なりますが、私の条件だと上記のように約7000円の差がありました。
もともと車両本体価格も高いGTなのでその分車両保険分も値段も上昇してしまうみたいです。
年間の任意保険が70000円以上だと結構費用割高な感じがしました。
本当にGTの名のとおりスポーツカーを買うような感覚ですね。
(但しスポーツカーよりははるかに道具としての使い勝手はいいですが・・)
書込番号:9884463
0点

追伸・・(すいません・・以下の内容を書き忘れたので追加します)
あと皆さん大体任意保険は年間どれくらい支払っていますか?
ネット直販系の保険会社は一番保険料が安いと聞いたのですが・・
皆さんそれぞれ年齢などの加入条件が異なるのでまちまちだとおもいますが・
(あとプロフィールに画像添付してみました。20Sです。レンタカーで借りたときのです)
書込番号:9884795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
エクストレイルの中古車 (全4モデル/5,638物件)
-
188.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
135.3万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 7.0万km
- 車検
- 2024/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜688万円
-
27〜449万円
-
25〜579万円
-
25〜398万円
-
24〜259万円
-
24〜368万円
-
44〜438万円
-
88〜418万円
-
165〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





