日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

異音について

2003/06/25 13:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 しげウエイスターさん

私のエルグランドは高速で150km/h越えたぐらいで「ブブブブブー」という異音が出ます。みなさんの車でこういう症状はでてませんか?教えて下さい。

書込番号:1701078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しげウエイスターさん

2003/06/25 14:02(1年以上前)

異音が出ている場所はフロントガラスの左前ぐらいです。

書込番号:1701085

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/25 15:40(1年以上前)

「パソコンのCPUをオーバークロックしているのですがどうも不安定です。どうしたらいいでしょう」というのと同じ(違法行為という意味ではなおのこと)ですから書き込まず自分で原因究明したほうがいいのでは?

書込番号:1701246

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/06/25 18:55(1年以上前)

このスレッドの皆さん こんにちは と言ってもお二人だけでしたね。

 自分で調べるにしても、時速150キロはなかなか出せる機会はないでしょう・・・
 私の場合は、100キロオーバーでもそういう異音が出ますよ。そういう日は風が強くって、大型車両の脇とか防音壁の切れ目とかというタイミングで、フロントタイヤハウスかフェンダー前方で発生しているのではないかと推測しています。ハンドルにも若干の振動が伝わってきますから、その辺がやはり臭い・・・

 アウトバーンとかならいざ知らず、日本の道路ではそのような速度で走ることは規則上できませんし、それが低速で常時鳴っているならまだしも・・・ということですから、同じ状況だったら気にしなくてもよいかと思っています。
 ドイツに輸出しているとしたら、このままの状態では売ってもクレームの嵐でしょうね。それにしても、「風洞実験しているはずでしょう!」と言ってやりたい気持ちにはなりますけど。
 ファミリーカーで国内を走るということで、ディーラーにはクレームを付けていません。

書込番号:1701640

ナイスクチコミ!0


gororoさん

2003/06/25 23:24(1年以上前)

もともとこの手のワンボックスは空力特性がわるいですから、150キロでの異音の不具合つぶしは甘いんじゃないですかね?
ドアミラーとかでかいのが付いてるから音が鳴りそうだし。
フロントドアに雨よけのでかいドアバイザーとかつけてたらどうしてもなっちゃうと思いますよ。

書込番号:1702567

ナイスクチコミ!0


しろエルさん

2003/06/26 17:53(1年以上前)

フロントガラス(上部)の異音についてはメーカで対策が出ていますのでディーラに行けば直してもらえます。ちなみに私も同様事象で直してもらいました。(フロントガラスとボディの間にコーキング剤を充填したみたいです)

書込番号:1704558

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげウエイスターさん

2003/06/27 08:38(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。たしかにそんなにスピード出さなければいいわけですが・・・。しかし、3.5Lだから、らくらく出ますね(笑)ディーラーに相談します。ありがとうございました。

書込番号:1706499

ナイスクチコミ!0


スピード強さん

2003/07/03 02:20(1年以上前)

この音ですが、バイザーから出ていませんか?取り付け用両面テープの粘着が甘く、バイザーの先端(下の方)が浮いていませんか??

書込番号:1723878

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげウエイスターさん

2003/07/07 09:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
ところで、バイザーは何処のバイザーですか?
サンバイザーでしょうか?

書込番号:1737176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

契約

2003/06/24 02:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 どんらぐさん

昨日、とうとう契約してしまいました。v70で値引き47万、オプション(インテリキー。ディスチャージャー)サービス。下取りが5年落ちのエルvが96万でした。こんなもんなんでしょうか?

書込番号:1696918

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/24 07:55(1年以上前)

>こんなもんなんでしょうか?

もう契約してるのにそれを聞いてどうするの?
もし仮に「それじゃ高過ぎ、もっと値引きできるよ」
って書き込みがあったら悔しい思いをするだけで、
なんにもメリットがないと思いますが。
自分が納得する金額ならそれでいいじゃございませんか。

書込番号:1697149

ナイスクチコミ!0


bikers 9さん

2003/07/11 18:52(1年以上前)

最近、このページを 見つけて掲示板を拝見しましたが とても参考になりました。
私は H/STERを 検討中ですが、M/Cが 8月末に決定しているという事で M/C後のモデルにする予定です。
ところで どんらぐさんの 値引き額も結構すごいですね!
私がもらっている見積書は オプション込みで車両代の総額が 412万ですが そこからの値引きは オプションキャンペーンの5万円も含めて15万円です。(交渉は まだ1度もしていませんが・・・)
今日 担当の営業マンに 「値引き50万くらいは出来るんではないですか?」と 尋ねましたが 「もうとんでもない”無理です」と ハッキリと言われました。
なにか 特別なテクニックがあったら、教えて下さい!!

書込番号:1750317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2003/06/23 23:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 えりゅぐらんどさん

今回、ハイウェイスターの購入を検討していますが、
現在値引きはどのくらいまでいけるのでしょうか?
他に購入された方等、参考値引き額を教えてください。

書込番号:1696342

ナイスクチコミ!0


返信する
なら1234さん

2003/06/25 00:36(1年以上前)

純正カーナビつけて60万!つけないと50万いけたらラッキーぐらいかな?

書込番号:1699753

ナイスクチコミ!0


さんず1472さん

2003/06/25 12:40(1年以上前)

>なら1234さん
横からスミマセン。
私も同グレードの見積もりを取ったのですが値引きが「ワンプライスで7万」と言われました。

今回は下取り無しなので50万って金額は下取り車込みの値段なんでしょうか?
ちなみに中国地方 ブルー系です。

書込番号:1700903

ナイスクチコミ!0


なら1234さん

2003/06/26 00:17(1年以上前)

下取り無いとごまかせないからなあ…販売店も!値引き額50万とはかけないみたいです。下取り車で調整するとか!でも7万はなめてるわ!絶対だめ!!!普通にいっても15万は値引きスタートからはじめますよ!大阪では!

書込番号:1702806

ナイスクチコミ!0


SUNS1472さん

2003/07/12 17:44(1年以上前)

たった今セールス帰りました。
ハイウェイスター、オプション割引含めて、値引き13万。
50万円引きの事も伝えて交渉しても15万の提示しかありませんでした。
お盆までにと思ったのですが無理ですね。
一応帰る前に「こんなに高いのなら他府県のディーラーで買うぞ」って言いましたけど次回どうでしょう?
雑誌でも22〜3万引きって出てるのに。

書込番号:1753316

ナイスクチコミ!0


ハイウェー・ソードメタルさん

2003/07/17 00:45(1年以上前)

ハイウェー契約しましたが、私自身はちょっとしたコネで60万の値引き+下取り者が他社より15万高く引き取ってくれました。知人の為に、VG購入予定で見積もりを同じ販売店でとりましたが、35万の値引きでスタートでしたよ。ちなみに浪速ッ子です。大阪はサービスより価格重視をディーラーもしってると思います。

書込番号:1768066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーウィングスについて

2003/06/23 01:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ラムおじさん

カーウィングス、ハンズフリーフォンを利用するために携帯電話を接続しますが、電話の電源がついたり消えたりして安定して使えません。いろいろな電話で試しても同じでした。(ドコモ製)利用されている方の状況はどうですか?こういう場合やはりソケットの交換と言うことになるのでしょうか?

書込番号:1693794

ナイスクチコミ!0


返信する
フェイタンさん

2003/06/23 23:06(1年以上前)

私はDocomo so503isで接続していますが、接続した直後は一旦携帯電話の電源が切れます。その後すぐに勝手に復活(電源が入ります)して携帯のディスプレイにHマークがつきます。私の場合、復帰してからはハンズフリーフォンやカーウィングスに接続しても問題はありません。ソケット交換の前に、一度誰かの携帯を接続してハンズフリーフォンでかけてみてはどうでしょうか?(カーウィングスは登録番号があるので使用できないかもしれませんが)携帯の問題なのか、エルグランドの接続のコードの問題なのかがわかると思いますよ。

書込番号:1696207

ナイスクチコミ!0


ぴょんぴょん子さん

2003/06/24 00:08(1年以上前)

私も同じ症状で焦りました。携帯を接続してから、30秒位は操作してはダメ!ですよ。(取り説にも書いてありました。)

書込番号:1696501

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/06/26 12:07(1年以上前)

恐れ入りますが、カーウィングスの使い勝手とか感想などお聞かせいただけたら幸いです。

納車と同時にカーウィングスを利用してやろうか(どうせ半年はサービスだから)と考えていたのですが、携帯電話ハーネスが私の(au)には不適合で、試用するだけにケーブル代の投資はやめてしまったので、未だ未接続ですし、サービス期間も過ぎたために半年の試用も無理となってしまいましたから。

電話代ばかりであまり活用できないとか、ナビ検索とか補助であまり利用価値がないならと、どんなものなのでしょう?

書込番号:1703860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ライダーの乗り心地

2003/06/21 23:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 TT0528さん

エルグランドの購入を検討しています。
ハイウェースターorライダーで迷っています。
ハイウェースターに関しては外見が少し気に入っていませんが
乗り心地に関しては問題ないと思っています。(試乗してVG
などに比べるとロールも少なくいい感じでした)
しかしライダーに関しては試乗車がなくまったくわかりません。
外見は気に入っているのでライダーにしようかと思っていますが
ライダーのオーナーの方乗り心地に関してはどうでしょうか?
ハイウェースター又はVGなどに比べどうでしょうか?

書込番号:1689810

ナイスクチコミ!0


返信する
エルライダーさん

2003/06/22 14:25(1年以上前)

私もエルグランド購入検討時にライダーのカタログを見て「専用ローハイトサスペンション」の乗り心地を少し気にしていました。勿論メーカー販売なので競技用みたいなバネレートだとは思っていませんしエルグランドの乗り心地を悪くするような事はしないと思いました。そして友人でもあるセールスマンを信用していたので試乗無しで購入しました。その結果、他のグレードとの比較ができませんが・・・ライダーで感じた事を報告します。
路面状態やタイヤ&ホイールによっても乗り心地は変化してきますが私は町乗りも高速走行も問題ないです。当初、路面の継ぎ目(凸凹)などでコツコツした感じになりましたが、タイヤの空気圧を少し下げたら緩和できました。それからパワステの軽めなエルグランドですがコーナリング時にも安定してコントロールできていると思います。
しかし書面では乗り心地の表現も難しくサスの硬さにも個人的な好みもありますので一度ディーラーにライダーを探してもらって実車を試乗してみては如何でしょうか。
以上説明不足で申し訳ございませんでした。

書込番号:1691531

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT0528さん

2003/06/22 17:05(1年以上前)

レス有難うございます。
エルライダーさんの感じでは特に問題ないと言うことですね。
私もそんなには気にしていないのですが、VGとハイウェースター
で少し違いがあったのでどうかと思ったのです。
ちなみにコツコツした感じが緩和された空気圧はどの程度下げた
のでしょうか?
参考に教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1691976

ナイスクチコミ!0


エルライダーさん

2003/06/22 20:36(1年以上前)

空気圧は、フロント1.9〜2s/cu リア2s/cuに設定しました。当初は、約2.9s/cu近くあったと思います。
ちなみにメーカー推奨値は、2.4s/cuです。
タイヤは、純正215/60R17 96Hです。

書込番号:1692608

ナイスクチコミ!0


フェイタンさん

2003/06/22 21:28(1年以上前)

私はVGの試乗のみでライダーにしましたが、特に乗り心地は悪くないですよ。確かに以前のっていたスポーツタイプの車に比べると峠や高速時のコーナーリングで踏ん張りが弱いと思いますが、エルグランドは基本的にファミリーカーとして使用する車と思って購入したので、高速走行時や2tを超える車重を感じさせない加速は満足できるものと思っています。私も同様にハイウェイスターと悩みましたが、やはり長く乗る車と考えて、好きな形の方をチョイスしました。それと私は小さな子供がいるため、乗り心地ももちろんですが、中のシートが全て皮なのでジュースなどをこぼしてもすぐ拭き取れるといったことでもライダーを選択しました。ただし、他のエルグランドはわかりませんが、結構フロントの格子様グリルは洗車の時に大変ですよ。

書込番号:1692813

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT0528さん

2003/06/22 21:53(1年以上前)

エルライダーさん
空気圧参考にさせていただきます。
購入した際には実践してみようかと思います。

フェイタンさん
私もみなさん意見など参考にし、好きな形を選択し
ライダーにしようかと思います。
やはり高い買い物ですし長く乗ると考えたらライダー
にしたいと思います。

エルライダーさん、フェイタンさん、貴重なご意見
有難うございます。

書込番号:1692909

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/06/25 19:12(1年以上前)

スレッドの皆さん こんにちは

 素人が口を出すのは何ですが、40代の爺の老婆心からと受け流して下さって結構ですが、一言だけ。

 タイヤをどうされているのか知らないので、思うことだけ書きます。

 エルちゃんに適合したタイヤというのは実に少ないですよね。インチアップで調べていますが、気に入ったタイヤはロードインデックスが小さくって、安全性に欠けることが多かったです。
 文書で読んだだけの知識ですから、正確ではないでしょうが、私の純正タイヤのロードインデックスは“98S”です。ハイウェースターで確か96でしたでしょうか? で、インデックスが足りない場合、空気圧で対処するしかないらしいのですが、それが“インデックス1につき0.1キロ”ということらしいのです。
 インデックスが100Hとかのタイヤで、2.4キロ指定を2キロに下げて96と同じ強度とすると、あまり下げることは非常に危険だと思います。

 2.5トンもの物体が事故を起こした場合、とてつもないエネルギーを撒き散らすことになりますから、ご注意下さいませ。まぁ、速度の二乗の方がエネルギーに対する依存度は大きいですけど。たった四個、数十センチ四方でエネルギーを受けるのですから、そのタイヤには・・・

安全運転を・・・ (いつも自分に言い聞かせていることです。なかなかできないけど・・・)

書込番号:1701688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東京日産安心ケアクーポンについて

2003/06/19 08:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ロバクンさん

はじめまして。この度エルグランドのハイウェイスターのアンシャンテ仕様車
を契約し、7月5日に納車予定でおります。
皆さんにお聞きしたいのは、『車検クーポン付き 東京日産安心ケアクーポン』
についてです。
『お得なセットで3年間の快適カーライフをお約束!』といったふれこみで、
ディーラーからも進められているのですが、皆さんこのOPを購入時に付けて
いらっしゃいますか?また、冷静にみて本当にお得なOPと言えるものなので
しょうか?ちなみにセット価格は74,000円(税別)です。
この『安心ケアクーポン』の内容を簡単にご説明すると、

●安心ケアクーポンメニュー

新車購入時 撥水ウィンドウシステムお試し/1カ月無料点検
 6カ月目  6カ月無料点検    オイル交換
12カ月目  法定12カ月点検   オイル交換
18カ月目  6カ月安心点検    オイル交換
24カ月目  法定12カ月点検   オイル交換
30カ月目  6カ月安心点検    オイル交換

          +

車検クーポン  ・24カ月基本点検(56項目)
        ・総合検査
        ・エンジンオイル交換
        ・オイルフィルター交換
        ・ブレーキオイル交換
        ・LLC交換
        ・ブレーキメンテナンスキット

以上がセット内容となり、セット価格が74,000円になります。
今回自分は約8年間乗ってきたマーク2からの乗り換えで、初めて日産車の
購入となります。
機械関係等についても決して知識がたけているわけでもないので、これまで
も車に関してはほとんどメンテナンス・フリーの状態で来ました。
まぁ、オイル交換やタイヤ交換等は適宜行ってはきましたが・・。
自分の場合、父親が障害者ということもあって、今回エルグランドの購入を
決めましたが、皆さんはこの『安心ケアクーポン』をご購入寺に付けていら
っしゃいますか?
また費用対効果として本当にお得なOPと言えるものなのでしょうか?
すでにオーナーの方や、これから購入を検討されていらっしゃる皆様のご意見
をお聞かせいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1682273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/19 11:01(1年以上前)

その都度支払うと、15万円くらいかな?(詳しい人、宜しく)
ディーラーのユーザー囲い込み作戦の一つだと思いますが、2年半や3年後でも良い支払いを、今時点で先払いするのがよいかどうかの判断ですね。

年に数回しか高速道路乗らないのに、割増が付いてるからハイウェイカードやETCを、というのと同じ気がします。

あとで、必要な分だけ、でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1682456

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/06/19 12:56(1年以上前)

すべてディーラーにお任せ、というのであればお得なんじゃないですか?ある程度自分で判断してメンテしていかれるなら、割高な気もしますが。

あと細かいですが、メンテナンス・フリーは使い方違いますよ。ノーメンテナンスが正しい・・・のかな?

書込番号:1682684

ナイスクチコミ!0


ちばけんやさん

2003/06/19 13:30(1年以上前)

こんにちは
私は別メーカーのクーポンを購入したのですが
消耗品の交換については必要が無ければ(走行距離が
少ない、汚れてない、減っていない)、交換しない。
という事で、なんか損した気がしました。
でも年間にかなり車を使うのであれば、お得なのでは
ないでしょうか。

書込番号:1682747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)