
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6394件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11076件 | ![]() ![]() |


完全に画像が出てましたが、ズバリ売れると思いますか? 私は装備内装はいいと思いますが、外観がまだどうか、低いスタイルはまだしっくりこないが…
書込番号:11537206
1点

まあそこそこ売れると思いますよ。ライバルより売れるかは分からないですが、セレナはライバルよりモデル末期ですが売れてるそうですしね。購入者層が違うかな?
書込番号:11538156
0点

ゴーンの年収を知って、日産が嫌いになりました。
ここ数十年日産車は購入していないが・・・・
書込番号:11538367
2点

セレナも、ノア+ボクシー合わせると、半分ですがね。
ノアとボクシーあわせるなと、日産党の人は怒るので、止めますが。
個人的には、新型エルは、魅力的な点はありますが、ほぼ、ヴェルとアルと同等と言えます。
そうなると、同じような車の場合、日産VSトヨタの比は、クラウンVSフーガなどのような結果になると思います。
かなり、日産車にアドバンテージがないと、厳しいのが実情ですね。特に、外観、性能などかなりヴェルに被っているので。多くの人は、似てるなと思うだろうし、悩んだらトヨタを選ぶと思います。
でも、最初は、日産党の党員が多く買い、5000〜1万台くらい受注しそう。その後、数ヶ月後に落ち着いて、月1500台くらいかな。ヴェルは、月3000〜4000台程度なので妥当なところか。
それでも、400万円の車を1500台も売れれば十分でしょう。
トヨタを凌駕するには、燃費は10%くらい良く、走りや静寂性、装備も差がないと無理かな。
書込番号:11538475
4点

私もゴーンの年収を聞いてびっくりしました。
アメリカなどの何十億に比べたら、やっぱり日本は安いですね〜。
書込番号:11538477
0点

>ゴーンの年収を知って、日産が嫌いになりました。
>私もゴーンの年収を聞いてびっくりしました。
今さらですか?私はむしろもっと高いと思っていました(笑)
ゴーン個人の報酬額が明らかにされたのは今年が初めてですが、過去に売上や利益の多いトヨタの取締役陣よりも
日産取締役陣のほうが桁外れに高い報酬は批判されていました。
昨年は株主配当なしでも高額報酬をもらっていたため、顰蹙ものでした。
ちなみにルノーCEOとしての報酬は、また別ですよ^^
書込番号:11539575
2点

どうでもいいことですが、私の文が変だったみたいですね。
アメリカなどの何十億に比べたら、やっぱり日本は少ないですね〜。
私もゴーンの年収を聞いて少ないのにびっくりしました。
これなら通じるかな?
トヨタ・ホンダが比べものにならないくらい少ないのに、もっとビックリ。
書込番号:11545539
0点

新型エルグランドですが、日産のセールストーク次第で、十分に売れるアドバンテージはあるのではないかと思います。私は、現在現行アルファード3.5L4WDのレザーシート7人乗りに乗っています。その前はグランドハイエース3.4Lに10年乗っていました。
アルファードはコーナリングでのローリングについては、高級セダンにも負けないくらいに仕上がっていると思いますが、通常のDレンジでのアクセルオンした時のつながりが気になります。
装備はなるほど豪華ですが、セカンドシートの肘置きが車にしては不必要に大きく感じます。
レジャーなどに行かれる方は、思ったほど荷物が載らないと実感されるのではないでしょうか。サードシートを跳ね上げたときに、せっかくの豪華なセカンドシートがフルリクライニングできません。エルグランドはサードシート格納やラゲッジスペースの下にゴルフバッグも楽々収納できるようですし、ワンタッチスライドシートも、強引に引っ張って閉めようとすることもないでしょうから、これも十分なアドバンテージでしょう。3サイズやラゲッジ寸法がわかりませんので、はっきりしたことは言えませんが。アルファードは自転車を積むのも一苦労しています。
まー問題は燃費かな、友人にエルグランドユーザーが4名いますが、その燃費たるやかわいそうなものです。FF化による軽量化や低重心化などでFRの持ってたドライブフィール以上のユーザーへのプラスは確実でしょう。その辺をいかにセールスするかも問題でしょうね。ちなみにアルファードは街中6.5km/1L高速10km/1Lで、車重等を考慮すると満足な数字です。
いろんなメーカーがユーザーに良い車を提供してくださることを切望する私です。
書込番号:11545552
0点

エンジンは、VQ35 QR25です。ベースはティアナ ムラーノです。QR25エンジンは、設計が古いですので、残念ですね。2.5Lの希望の方はエンジンが古いことを納得のうえ、検討しましょう。
書込番号:11559733
0点

途中から新型エンジン投入なんて事はないですよね(笑)
書込番号:11560379
0点

アルファードさんの2.4Lエンジンも2AZも古いですよ。(それも国外生産みたいですね)
直4にお金かけなく儲けたいんでしょう。
新型は、アルベルみたいに販売の中心は2.5L FFになってしまうんでしょうね。
このご時世ですから、おいそれと3.5L買える人も限られてしまうと思います。
書込番号:11561286
1点

電気製品さん、こんばんは。
意味がわかりました . m(_ _)m.
私は皮肉混じりで言いましたけどね(笑)
書込番号:11561317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,493物件)
-
194.1万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 2024/03
-
99.9万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 11.3万km
- 車検
- 2024/09
-
124.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 2023/09
-
249.7万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
129.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜1720万円
-
10〜1499万円
-
14〜439万円
-
14〜539万円
-
19〜559万円
-
8〜409万円
-
21〜599万円
-
15〜389万円
-
189〜419万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





