
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6392件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11076件 | ![]() ![]() |


新型エルグランドは価格ダウンとの話しが雑誌で記載されてましたが、実際は価格ダウンはないんですね、メーカーナビを付けると、かなり高額になるが、誰もが高額なナビを付けるのでしょうか? また、メーカーナビを付けなかったら、どんな内装インテリアになるんでしょうか?
書込番号:11588855
0点

車両価格は据え置きぐらいですが、ツインモニターはかなりの値上がりするのではないでしょうか。
書込番号:11590557
0点

ツインモニター+HDDナビは、リアモニターが11インチなので¥640.000以上もしますね。
アル系よりは安いらしいですが、社外品装着される方のほうが多くなると思います。
前スレにあるように、アルパインのリアモニター10.5インチTMX-R1050系を装着できるように、アルパインさんもスマートインスルーキットを発売してくると思いますよ。
標準車がオーディオレスで、すべてナビ類がオプションになっていますが、フロントモニターが8インチなのでこちらもアルパインのビック X088のナビが装着可能になるといいんですが。
日産純正の後つけナビは、キューブ、ジュークと同様の7インチワイドタイプみたいですよ。
書込番号:11591098
0点

こんばんわ。
今度のメーカーOPツインモニターナビは、アラウンドビューモニターやETC、リアLED11インチモニターなので、64万以上でとても手が出ないというのが正直な印象です。
今度のE52は基本オーディオレスで、メーカーOPナビのモニター部にワイド2DINが入る格好なので、基本的なスタイルはメーカーOPもディーラーOP・社外も変わらないのでE51よりは全然いいと思います。
私もアルパインのビッグXの適用車種になればいいなと思っています。
リアアンダーミラーの世代から1BOX乗ってるんで、バックカメラさえあればという感じです。
11インチリアモニターは魅力的ですが、64万を考えると社外やディーラーOPでナビ・リアモニター・バックカメラに30万、残り30万で4WDにしたいというのが私の理想ですか。
とはいってもとても買えませんが・・・・。
書込番号:11609688
0点

先日、横浜本社ショウルームでE52確認しました。いいでした 「おねーちゃんが」笑
購入は ライダー 銀 を予定です。はっきり言って400万までしか出せません。
でも、ライダー2.5シルバー(サンルーフ付)を希望してディーラーさんと格闘最中です。
工夫@ オーディオレスで購入(前車のナビ及びETCを付け替える)
工夫A エコカー減税をフル活用(うちのゴルフを先日、廃車14年目でした)
工夫B 後付けできるものは一切、購入しない。(フロアーカーペット、バイザー等)
なんと、@からBまで実行すると400万以下で購入可能に近くなります。
なんともせこい購入方法ではありますが(営業マンもいい顔なし)
どうしてもほしい方!!実行してみてください。
ちなみに何も言わないで見積りをしたら500万かるく超えました(笑)
今日、夕刻からまた、営業マンと格闘です。
皆さんの意見もお聞かせください。
私はどうしても、E52ライダー(シルバー)を購入したいんです。
400万以下で・・・・・
書込番号:11626480
0点

自分も、今週末契約予定で商談中です。
250H/S 4WD MOPナビ+後席モニター+ビーコン、その他OP約50万円、特別色で
・総支払額510万円
・本体から値引き10万円
・OPから値引き10万円
・下取り査定額+10万円です。
先程、ディーラーから話しがあり、今週末決めるのなら、あと5万円ぐらいはどうにか…、みたいな話しがありました。
早期予約すれば、エコカー減税と補助金に間に合いそうです。
書込番号:11628276
0点

一番さんありがとうございます。大変参考になりました。
ここだけの話ですが、各店舗の店長間の葛藤が始まってるみたいです。
昨日、商談をおこなったところ、ナンバーつけて約380以内でいけそうです。
ここまでくると注文数がほしいらしく、「18日までの注文でなら」と
内部査定があるかもしれませんね。だから、一番さんもうちょっと
頑張ればいけますよ。ここでは言えない割引きがありましたよ。もちろん店長以上の枠です。
私はここから、最終商談でまだ、削れるオプション・諸費用関係を削ります。
いくらで納車できるか、おたのしみです。
書込番号:11629585
0点

>>湘南電電さん
お名前から推測すると神奈川方面の方でしょうか?
私は北陸方面ですが、競合効果はほとんどありませんでした。
おそらく地域的なものが大きいと思います。
実際に予約を入れた本命店舗以外に二店舗で交渉しましたが値引きはあまり変わりませんでした。
本体値引きが一声で8万、少し粘って10万でそれ以上は無し。
ディーラーオプションと下取りで若干の違いはありましたが、同じ仕様での見積もりは総額が1〜2万の範囲に納まる内容でした。
競合を匂わせても『先行予約中ですから、どこ行っても大きく変わらないと思いますよ』と言われ、実際にその通りでした。
結局、昔からの付き合いの担当さんの顔を立てて予約してきました。
書込番号:11636629
0点

本日、値段確定しました。
ライダー 2WD QR25 クロクロス サンルール付 シルバー
本体車両価格 3822000 値引き −100000
登録諸費用等 100000
自動車税等 94000
エコカー購入補助金 −250000
結果 3666000(フロアーカーペットレス・オーディオレス)
前車のナビ・ETC・載せ替えはサービス。オプションサンルーフのみです。
ざっくばらんな計算ですが、こんな感じで「ライダー」が手に入りそうです。
納車は8月後半か9月初旬だそうです。
いかがでしょう???もし、減税なしの場合 絶対、購入できません・・・・
しかもこれから、消費税10%なんぞとんでもありません。
書込番号:11636996
0点

>> 湘南電電さん
詳細報告ありがとうございます。
エコカー補助金抜きでも400万以下クリアしてるんですね。
本体の値引き額も気になりますが、諸費用の調整で総支払額を下げることも重要なポイントですもんね。
ちなみに私の担当さんからは『エコカー補助金はあてにしないでください』と言われてます。
と言うのは、エコカー補助金は公式的な情報が流れてこない上に処理も遅れているらしく、いつ終わるか全くわからない状態だそうです。早ければ7月中に財源を使い果たしているかもしれない。と言われています。
もらえるにしても納車後、申請して数ヶ月必要みたいなので、補助金は車購入費用とは別枠で考えて、万が一もらえたら儲けものと思うことにしました。
書込番号:11637589
0点

本日、最終決戦の末、無事契約しました!!
250H/S 4WD オーロラモーヴ
MOPナビ + 後席モニター + ビーコン + ダイナミックパッケージ
その他、DOP総額 約50万円
総額480万円ジャストでハンコ押しました。
最終の値引きは、『絶対に口外しないで下さい!』と言われたので、割愛しますが
注文書に書ける最高額の3倍程度(口外してる?!)、下取り査定プラス2ケタ万円でした。
自分でも、ここまで行けるとは思っていなかったので、大満足の結果です!!
ちなみに、今日の夕方5時の時点で『納車は9月になっちゃうかもしれません』と
言われました。
書込番号:11642043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,494物件)
-
149.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 6.0万km
- 車検
- 2024/06
-
127.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 2023/09
-
163.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 13.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
127.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2024/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜1720万円
-
39〜1499万円
-
14〜439万円
-
14〜539万円
-
19〜549万円
-
4〜409万円
-
25〜588万円
-
19〜389万円
-
196〜419万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





