日産 サファリ のクチコミ掲示板

サファリ

<
>
日産 サファリ 1997年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    サファリ のクチコミ掲示板

    (107件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    サファリ 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    サファリ(モデル指定なし) 107件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「サファリ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    サファリを新規書き込みサファリをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ8

    返信10

    お気に入りに追加

    標準

    TD42 後付けターボについて・・

    2008/02/14 18:43(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    TD42をターボ化しようと思うのですが、タービンのオイルラインを何処から取ろうか悩んでいます。
    どなたか 後付けターボをしている方 アドバイス頂けますか?

    書込番号:7390566

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

    2008/02/15 01:43(1年以上前)

    そのターボキットに説明書はありませんか?
    それとも専用キットでなく汎用品でしょうか?

    書込番号:7392534

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

    2008/02/15 07:30(1年以上前)

    かなぁーり昔の事になりますが、
    オイルエレメントの所から取っていたような ・・・  。

    書込番号:7392899

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    2008/02/15 11:24(1年以上前)

    Victoryさん>

    こんにちは、キット物でわなく汎用で取り付ける為、情報を集めている状態です、よろしくお願い致します。

    書込番号:7393428

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    2008/02/15 11:25(1年以上前)

    ねこパンチ!さん>

    そうですか〜 参考にさせていただきます、ありがとう御座います。

    書込番号:7393433

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

    2008/02/15 14:25(1年以上前)

    情報収集中との事ですが、NAエンジンに過給器(ターボ)をボルトオンするなら
    タービンの容量や過給圧に応じて エンジンの圧縮比を下げなければいけない事くらいは
    ご存知ですよね?

    失礼かと思いましたが、一寸 気になったものですから ・ ・ ・  。

    書込番号:7394015

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

    2008/02/15 16:56(1年以上前)

    サファリはまったくわからないんですがスレ主さんのはノンターボですか?もしグレード違いかなんかでターボの設定があればブロックにオイルのインとリターンのめくらがしてありそうですがらしきものはないでしょうか?(ネジでめくらしてありキットものなら説明書にかいてあるはず)

    できたらタービンのエキゾースト側に排気温度計付けとくといいですよ。

    取付終わってエンジンかける(アイドリングさせる)まえに新品タービン(アクチュエーター式ですか?)にオイルをなじませるためにクランキングしてオイルまわしてあげてください

    私も以前ターボ車で13BT、1JZ、SR20DETなど社外ターボ(トラストとHKSのウェストゲートタイプのキット)を自分で取り付けましたが2人で作業して1日はかかりましたよ。

    それから燃調はどうするんでしょうか?
    CPU書き換えで対応できるのか?
    燃料ポンプの容量は足りる?
    インジェクターのCCは?

    ねこパンチさんの言っていることも大事です(ブーストが低ければなんとかなるが)

    補記類はブースト計、EVC、排気温度計程度は付けたほうがいい

    単にターボくっつけるだけでは駄目なのはご承知でしようか?

    書込番号:7394377

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    2008/02/15 20:59(1年以上前)

    ねこパンチ!さん>

    加給は上げるつもりはありません、クラフトの雑誌を見たりインターネットで他の人の意見を参考にしたりしています。
    情報収集と書きましたが、既にエキマニとタービン(汎用品)、インテークパイプ(自作)、フロントパイプ(自作)までは、実行済みです、すいません。
    後は問題のオイルラインをどうするかなのです^^

    書込番号:7395303

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    2008/02/15 21:17(1年以上前)

    チャピレさん>

    NAをターボにしようと思います、怪しいめくらはあるのですが、周りにTD42T乗りがいない為、確信に困っています。

    自分も以前、JA70での社外タービン交換はやってましたが、NAからターボにするのは初めてです。

    燃料系はディーゼルなので、噴射ポンプで少し燃料を濃くしてあげようと思います、ブーストは0、5くらいにしておきたいです。

    追加メーターの補記類は排気温計以外はついています。

    書込番号:7395403

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 pink sodaさん
    クチコミ投稿数:6件

    2008/02/16 12:47(1年以上前)

    コメント頂いた皆様、ありがとう御座いました。

    本日、悩みが解消いたしました、自分のTD42は、ターボの企画がない年式の為、オイルパンに加工しなければならないと、経験者さまからのアドバイスを頂きまして、考えてはいたのですが、ボルト音キットがあるならと、つい楽な方法を考えてしまいました(汗)

    早速 作業に取り掛かろうと思います^^

    皆様、ありがとうございました。

    書込番号:7398496

    ナイスクチコミ!2


    sr500cafeさん
    クチコミ投稿数:1件

    2010/12/21 18:24(1年以上前)

    エンジンにオイルスイッチ(油圧センサー)が付いています。スイッチを一旦外して、PT1/8と言うテーパーネジのチーズ(二股部品)とPT1/8ニップル(両ネジ)、オイルホースの組み合わせで給油側のラインの取り出しは完了です。リターンパイプはオイルパンに穴を開けて、ホースニップルを溶接または、パネルタッチ等のパーツを使ってホースに繋げれば完了です。(リターンパイプは油面より上に付けないと白煙マシーンになるので注意が必要) 後はインテークホース廻りの接続でOKです。噴射ポンプをOHのついでにターボ用に改造するか、ノーマルのままスモークスクリューで増量すればターボの加速が得られます。スモークスクリューの調整範囲は狭いので改造ポンプをお勧めします。

    書込番号:12399896

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    サファリ

    2008/05/09 07:16(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    教えてください。
    日産サファリの平成11年式、ガソリンの3枚ドアってあるんでしょうか?

    書込番号:7782819

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    is430さん
    クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

    2008/05/09 08:05(1年以上前)

    http://catalogue.carview.co.jp/spec/NISSAN/SAFARI/1997/17022/
    3ドアはディーゼル仕様のみですね。

    書込番号:7782908

    ナイスクチコミ!0


    405sさん
    クチコミ投稿数:434件

    2008/05/09 10:40(1年以上前)

    kingsroadはもっと古いのか、懐かしいですね。

    書込番号:7783273

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2件

    2008/05/12 21:47(1年以上前)

    ありがとうございました。
    助かりました。

    書込番号:7799423

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ4

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    サファリの燃費について

    2006/08/04 23:29(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    スレ主 112355さん
    クチコミ投稿数:1件

    ランクル80DTからサファリY60(TD42T/オートマ)
    に3ヶ月前頃乗り換えたのですが・・燃費が悪いんです。
    満タン方法で計測して良く考えてもリッター6.5kmぐらいしか
    走りません。 前は8kmぐらいは走っていたのですが・・
    使い方は都内の渋滞&買い物です。
    高速ではぬわわKm〜ぬふわKmで流れに合わせて走って
    7.5Kmぐらいです。
    燃料ポンプから軽油が漏れているのかと思いみても気配もない
    状態です。
    もともとあまり気にしなかった方ですが、以前所有していたのと
    平均で燃費が2Km弱違うので・・・気になり質問しました。
    皆様のサファリは燃費はどのくらいですか? 



    書込番号:5318632

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    oyabin6さん
    クチコミ投稿数:4件

    2006/08/10 13:01(1年以上前)

    うちのは町乗り7.5〜8km/L位です

    書込番号:5333987

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:18件

    2006/08/12 13:40(1年以上前)

    私はリフトアップ前は7.5km前後 走行8万キロ台
    燃料ポンプ、噴射ノズルオーバーホール後も7.5km 走行12万キロ
    リフトアップ+35インチ後は6.5kmぐらいでした。走行13万キロ台

    ターボ取り付け後はまだ未計測です。走行15万キロ台

    E/G TD42

    書込番号:5339884

    ナイスクチコミ!2


    beeogataさん
    クチコミ投稿数:11件

    2006/09/13 01:05(1年以上前)

    はじめまして、部品名が正しくないかもしれません、ソレノイドバルブを交換してみてはいかがでしょうか。(現在交換後の燃費テスト中。(費用がかかる)。
    燃料フィルター交換。燃費には関係ないかもしれませんが、BDFを使う場合は交換をお勧めします。
    または燃料をBDFに一時利用する、(廃油と苛性ソーダ)をアルコールで薄めてあるので、燃料パイプなどの内側の汚れをきれいに掃除してくれますよ、アイドリングが上昇します、(3台とも・)粘度があるため低速での利用はとても良いです。(高速での利用したことはありません)
    注意BDF燃料は自己責任と聞いています。
    県内のスタンドを探してみてください。軽油より10円安いと思います。
    キャブクリーナーでキャブの掃除。
    燃費8.2キロ DT42

    書込番号:5434618

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    ターボ!!!!

    2006/07/25 17:44(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    クチコミ投稿数:18件

    ヤフオクで90000円にて購入したターボはラクソンターボでした

    送ってきた部品でオイルパイプのジョイントの欠品があったので
    ラクソンターボ代理店に問い合わせをしたら、中古ターボの取引のパーツに関してはホローできませんって言われて断られてしまいました。 中古で購入するときは欠品部品にご注意を!
    入庫しない可能性がありますよ、特に海外製なんで・・・
    新品で購入した場合は供給部品はあるそうです。

     結局、近場の高圧ホース屋さんに相談にのってもらいました。
    そこで見てもらったら エンジン側は国内でよく使われている
    ピッチネジでしたが、ターボ側は海外のピッチだったんて
    そこの変換部品が無いかもって言われました。

     色々探してもらった結果、本日部品が入庫しました。
    かなり嬉しかったです。
    高圧ホース屋さんありがとう〜!!

    あとは取り付けのみ
    楽しみです!


    書込番号:5287913

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:18件

    2006/07/29 11:09(1年以上前)

    ターボ取り付け完了!!

    いいですね〜非常に乗りやすくなりました。
    車が軽く走ります。

    ガンガン走る感じはあまりありませんが
    ストレス無く走りますね
    特に低速は改善されました。

    あとターボ音!大型トラックの様な音がします。
    少し大きすぎるぐらいの音です。
    ついつい音が聞きたくてアクセルを踏み込んで
    しまいました。

    ターボの聞き始めとアクセルをオフにしたときの
    音はたまらなく心地良いです。

    取り付けて良かったです!!

    書込番号:5299054

    ナイスクチコミ!1


    beeogataさん
    クチコミ投稿数:11件

    2006/08/01 22:59(1年以上前)

    ターボ装着が楽しみですね。
    使用感、燃費など報告があれば参考にしたいのでお願いいたします。
    私は、平成3年のMTロング所有しています。

    書込番号:5309799

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件

    2006/08/03 16:17(1年以上前)

    ターボ化良かったですね。

    80のノーマルよりは早くなるはずです。
    燃費についても長距離9.5KM以上走りますので、ノーマ
    ルとほとんど変わりません。(ショート4.2MTです)

    ブースト圧は規定通り0.6Kを越えないようにして下さい。
    1Kなんかかけると、軸受け精度がたいしたことないので
    すぐタービンブローします。

    私のタービンももうすぐ10万Kとなります。
    いかれたら今度は100の初期型タービンにする予定です。

    書込番号:5314513

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:18件

    2006/08/04 12:20(1年以上前)

    beeogataさん Fの悲劇さんこんにちわ

    現在ブースト計は付けてませんので
    圧力はどれだけかかってるのかは不明ですが
    どうやら取り付けないと不安そうですね・・・

    出だしからターボが効くので、乗用車に近い
    感覚で発進しますね

    今までは軽い上り坂でも不足を感じたんですが
    今は上り坂?って思うぐらい楽に走れます。

    ランクル80 よりも速いと思いますよ。

    燃費は現在計測中ですが減り具合が
    今までと変わらないので影響はないかと思います。

    来週高速に乗りますのでまた報告します。

    万が一ブローしたら北海道にターボショップM
    と言う店がありますので 修理ついでに
    ハイフローにしようと思ってます。


    平成1年式ロングA/T 4インチリフトアップ
    35インチM/Tタイヤです。

    書込番号:5316950

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:18件

    2006/08/12 13:52(1年以上前)

    高速乗りました!!

    ん・・・
    ノンターボの時よりは良く走りますが
    思っていたよりは悪かった感じですね
    ターボ音はギンギンしてるんですけど・・・

    西名阪道は登り下りが多いので余計に
    思いすぎたのかも?
    平坦な高速は楽チンでした。

    鈴鹿峠も今まで以上に良かったです。
    追い越し車線でトラックも追い越せましたよ

    どちらかと言うと中低速重視のターボ
    だと感じました。

    次はブースト計ですね

    あと余談ですが
    以前の書き込みで
    4M50Tは日産のエンジンと言いましたが
    昨日たまたま後期の日産シビリアンに乗ったので
    エンジンを確認したら

    思いっきり三菱って書いてありました。
    ですのでエンジンは三菱製の様です。
    失礼しました。

    書込番号:5339899

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件

    2006/08/19 08:46(1年以上前)

    こんにちは、当方ショートMTのサファリですが急坂では
    ランクル80DTのノーマルは付いてこれません。

    急坂でランクルが110KM限界の処、130KM迄ひっぱ
    れます。NAのころは90KMが限界でした。

    ブースト&排気温度計は後付けなら必須かと思います。
    ちなみに信頼性なら電子式より機械式のがいいですね。

    4M〜形式は三菱製の型式だと記憶していました。

    もはや日産に最新式DESELエンジンを作れる技術は今後
    10年超は無いでしよう。ゴーンさんは開発費用はルノーへ
    の配当減資に廻すのに必至のようですんで・・

    書込番号:5358457

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    現行型のキーの数

    2006/07/09 21:15(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    クチコミ投稿数:55件

    サファリに興味を持っています。
    新車では手が届かないかなと思っているので中古を考えています。
    現行型のキーは何本でしょうか?
    キーが全部揃っていないと盗難が心配なので。
    宜しくお願いします。

    書込番号:5240467

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

    2006/07/09 22:25(1年以上前)

    こんにちは
    ご要望の回答でなくて申し訳ないのですが...
    費用の問題はありますがキーシリンダを交換するという手もありますね

    書込番号:5240763

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:55件

    2006/07/11 07:25(1年以上前)

    そういう手もありましたか。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    書込番号:5244378

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2006/07/15 06:39(1年以上前)

    キーの数は2本です。

    書込番号:5255474

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:55件

    2006/07/17 17:27(1年以上前)

    ありがとうございました。
    中古車選びの参考にさせていただきます。
    タマ数がすくないのでタイミングよく選びたいと思います。

    書込番号:5262530

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    Y60社外ターボについて

    2006/06/06 11:03(1年以上前)


    自動車 > 日産 > サファリ

    クチコミ投稿数:18件

    とうとうY60に社外ターボを付ける決断をしました!!グレースのターボキット定価約40万円ターボダイナミクス製を取り付けようと思ってます。取り付けておられる方の感想教えてください。

    書込番号:5144408

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:22件

    2006/06/17 09:53(1年以上前)

    グレースでは無いのですが、ターボダイナミクス製をY60
    に付けています。

    ブーストは0.6K、パワーというよりトルクが上がりまし
    た。力は全く別物の車になります。

    急坂の追い越し路線で、道を譲る事は滅多に無くなりまし
    た。当然80のDE車に煽られる事は皆無となりました。

    付けて大正解です。


    書込番号:5176554

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:18件

    2006/07/01 11:27(1年以上前)

    Fの悲劇さんこんにちわ。ターボですが国内欠品でオーストラリアから輸入で約3ヶ月納期だったので一旦中止にしました。噂では来年7月頃に新型サファリが出るとか出ないとか・・・雑誌で見ましたがカタチが・・好みではありませんでした。でも気になってます。モデルチェンジの可能性もあるので場合によっては乗り換えも?しかしディーゼルが出なければ×、しかし私の60サファリも昨日も高速走しりましたがかなりバテてきました。35インチのタイヤってこともあり高速で100Km出すのかしんどいです。リフトアップ前は平気だったんですけどやはりタイヤでパワーを食われてるのかな?下り坂はマッハですけどね、

    書込番号:5216627

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件

    2006/07/06 10:55(1年以上前)

    シビリアンさん、こんにちわ。

    国内欠品ですか・・・以外に結構出ていたようなんですが。

    >新型サファリが出るとか出ないとか・・・

    新型サファリについては、開発中止の話がcarviewの掲示板で開発サイドらしい方からの話題として、挙がってました


    >ので場合によっては乗り換えも?しかしディーゼルが出なければ×、

    私もディーゼルのしかもバンでなければ×です。6年間のト
    ータルコスト増だけで、レガシイのGTを買えてしまいま
    すんで・・

    書込番号:5230649

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:18件

    2006/07/06 11:15(1年以上前)

    Fの悲劇さんこんにちわ

    開発中止??ヤバイですね〜
    私も新型でディーゼルバンなら即決購入の予定
    なんで少し残念・・
    もし新型が出れば乗り換えになるのでターボ取り付け自体も
    再検討になってしまいました。
    中古ターボキットも全然出回ってないしね・・
    で、雑誌で以前スカイライン用ターボを加工取り付けの記事を
    見たような気がしたので自分で研究して他車種のターボを
    取り付けようかと思ってます。乗り換えの可能性がある現状で部品予算10万までなら新品買うよりは得かと思って・・

    書込番号:5230681

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:18件

    2006/07/11 16:01(1年以上前)

    中古ターボ買いました!!!ヤフーオークションでTD42用ボルトオンターボが出てたんです!!スタート価格55000円だったんですがどうしても欲しくて希望落札価格90000円で買いました。商品が入庫したら即取り付けます。
    取り付けたら報告しますね

    書込番号:5245193

    ナイスクチコミ!1



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「サファリ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    サファリを新規書き込みサファリをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    サファリ
    日産

    サファリ

    新車価格:439〜446万円

    中古車価格:154〜398万円

    サファリをお気に入り製品に追加する <5

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング