セレナの新車
新車価格: 276〜353 万円 2022年12月22日発売
中古車価格: 9〜421 万円 (8,354物件) セレナの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
セレナ 2022年モデル | 76件 | ![]() ![]() |
セレナ 2016年モデル | 15760件 | ![]() ![]() |
セレナ 2010年モデル | 10379件 | ![]() ![]() |
セレナ 2005年モデル | 188件 | ![]() ![]() |
セレナ 1999年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
セレナ 1991年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
セレナ(モデル指定なし) | 29736件 | ![]() ![]() |


熱意ある営業さんのお陰で商談も最終段階に来まして購入も決まりました。デュアリスからの乗り換えです。掲示板を読ませて頂くと、HSと20Gでは乗り心地が違うとありますが。どのように違うのでしょうか?もちろん、堅い、柔らかいが個人の好みに左右されるのも重々承知しています。例えば、HSは20Gより高速走行が安定するが小回りは利かないとか、20Gはフーガ並みの乗り心地ですが、長距離は疲れるなど、具体的なメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。ちなみに上記例えは私が勝手に想定しただけです。宜しくお願いします。
書込番号:14850331
0点

ディーラにお願いして2台試乗車を用意してもらう方がいいですよ。
高い買い物ですし、とことん利用しましょう。(笑)
やはり自分の感性を信じるべきです。
書込番号:14850989
1点

この質問待ってました!!!!
HSはワイルドだぜ〜〜♪
書込番号:14851993
1点

乗り心地に影響する双方の違いは
HS タイヤサイズ195/60/16 + 6Jアルミ + 専用サスペンション
20G タイヤサイズ195/65/15 + 5.5Jアルミ + 標準サスペンション
とありますので・・・
20Gに対してHSの方が硬めの乗り心地になると思います。
乗っていてふわふわ感があるのが20G、しっかり感があるのがHSとでも申しましょうか・・・
そんな感じだと思います。
2択で迷うなら、同乗者に酔いやすい人がいればHSの方がお勧めです。
その他、リセールでもHSの方が多少なりとも有利と思います。
ご参考まで。
書込番号:14852365
1点

参考にならないかも知れませんが、家の場合。
外見、装備では20Gが好みでしたが、黒系の内装を選択できないため、HSにしました。20Gの内装は汚れずらい様ですが、やはり白系は汚れると思い断然しました。
書込番号:14852599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gの展示車とHSVの試乗車に乗って見ましたが、シートの硬さも違いますね。Gは硬め、HSは柔らかめでした。
両方乗り比べた方が良いですよ。Gは置いて有るところ少ないですが…
書込番号:14853324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんこんにちは
自分は20Gに乗ってます。HSと20Gの乗り心地の差ですが、HSはショックもタイヤも良く言えばスポーティーでした。ロールも少なくハンドルの操作に従順に動く(どちらも20Gに比べて)印象でした。比べて町乗りのマンホール等のギャップのイナシは20Gの方が滑らかでHSではゴツゴツ感がハンドルやお尻に伝わる印象です。シートもHSは固いイメージです。生地の差ですかネ?
書込番号:14854793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

玉やんさん(おひさしぶりです)
<シートもHSは固いイメージです。生地の 差ですかネ?
自分の投稿と玉やんさんの投稿でstageaHAWKさんが混乱するかもですね(^^;)
玉やんさん言うとおり、シートの生地の違いで、Gの方が肌触りが柔らかい印象ですね。HSVは悪く言うとゴワゴワ?
クッション性は両方の車とも片手に体重かけて見たところ、HSVの方が深く沈みました。
やはり、好みの違いだと思うので両方試乗を進めます。
書込番号:14857589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20S、X、G、のサスペンションは同じでHSが専用サスペンションです。
特別に最上級グレードのGが乗り心地が良く、Sが悪い訳ではなく、 基本は20S、X、Gは同じ乗り味 でHSだけが硬めな味付けになっています。
デュアリスからの乗り換えと言うことは、
もしかするとザックスのショックが入っていた頃のモデルの可能性も有るので、乗り味のオススメはHSです。
外見、内装色は好みです。
シートの素材はHSはエルグランドのHSと似ていて編み込み状になっていて、その他のグレードと比べたら硬い印象はあります。
事実上HSが最上級グレードなのでGにしかない装備がバッククロージャー、インテリジェントエアコン位しかなくお買い得感がないのが実情。
オススメはリセールも考えるとやはりHS、在庫があるならGと同様のプラズマクラスターエアコン搭載のHSVです。
マイナーチェンジ後のHSGと言う新しいグレードは、HSとGが一緒になった様なグレードですよ。
書込番号:14857743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信を頂きました皆さまありがとうございました。
同時に御礼の返信が遅くなりまして申し訳ございません。
えっくんですさん
確かに乗り比べたいのは山々ですが、時間がなく営業さんにも申し訳ないので
今回はできませんでした。購入に至るまでもっと楽しみたかった気持ちもあります。
ワイルド好きちゃんさん
HSのエクステリアのワイルド感は私も好きです。
teddy bear2009さん
非常に参考になりました。御丁寧にありがとうございました。
直っち3969さん
グレードに関係なく内装も選べるとなお良かったですよね。私も黒内装が好みです。
とっちゃきさん
最初は逆ではと思ったのですが、シートの沈みのことだったのですね。
細かい点、参考になりました。
玉やん!さん
両グレード共良いところがあるので本当に迷います。
はみ出しチャンピオンさん
おっしゃる通りでザックショックのモデルです。現車考慮のコメントありがとうございます。
今から売ることを気にするのもなんですが、リセールが良いというのは響きます。
皆さまのコメントを参考に、今週中には結論を出したいと思います。
書込番号:14858100
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2023/03/15 20:26:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/11 13:57:28 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/23 15:07:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 17:16:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/28 22:43:56 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/17 17:31:10 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/28 19:25:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/28 15:40:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/31 6:14:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/07 11:24:40 |
セレナの中古車 (全6モデル/8,354物件)
-
セレナ ハイウェイスター フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート アイドリングストップ
198.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
231.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2023/08
-
44.8万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 12.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
209.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2023/11
-
146.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜1350万円
-
9〜549万円
-
9〜445万円
-
8〜339万円
-
15〜589万円
-
12〜499万円
-
12〜480万円
-
47〜939万円
-
169〜419万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





