日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

インテリジェントキーの耐久性について

2007/09/01 23:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件

インテリジェントキーが壊れたという方はいますでしょうか?
この前、水没させてしまって、さすがにそのくらいでは壊れませんでしたが、これ壊れたらエンジンかからないんだよなーと考えると・・・・冷
こればかりはJAFを呼んでもどうにもならないだろうし。

書込番号:6705385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2007/09/01 23:20(1年以上前)

インテリジェントキーを水没させてしまったとしても、
内蔵されてるキーでエンジンかかるから大丈夫です!

書込番号:6705473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/01 23:43(1年以上前)

ムラーノでop装備されているインテリジェントキーはイモビライザーがセットになっているはずです。走行中でも車両側イモビライザーとキーに埋め込まれた識別チップは交信しています。これが死んだらエンジンは掛かりませんし、よしんばエンジンが掛かっても途中でエンストします。

ご注意を。

書込番号:6705585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2007/09/01 23:45(1年以上前)

内蔵キーでも掛かりますし、スペアだって、そんなに高くは無いと思いますよ。

インテリキーの追加登録も出来ますからね。

書込番号:6705592

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/02 05:37(1年以上前)

本当に内蔵キーのみでエンジンが掛かりますか?キー本体との相互通信が大前提ではないのですか?

書込番号:6706368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/09/02 17:22(1年以上前)

内蔵キーだけでもドアの施錠・解錠は出来ますし、エンジンの始動も出来ます。
(車種が違いますが、内蔵キーで解錠した場合でも警報は鳴りませんでした。)

たぶん内蔵キーの方にイモビライザーのチップ(送信機!?)が組み込まれてるんでしょうね。
なのでリモコンが壊れても内蔵キーが正常なら問題無さそうです。

書込番号:6708070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/02 22:38(1年以上前)

 ムラーノでは有りませんが、先日家内がインテリジェントキーを紛失し、発注した際1万円強だったと思います。内訳は、ボタンの付いてる本体側が約6千円、内臓のメカキー側が約4千円。
 どちらにも認証用チップが埋め込まれており、登録する際には一旦全ての認証情報を削除し、使用する全てのキー情報を再登録となります。
 ですから、旧来のようなスペアキーを作っても、認証できませんのでエンジンはかけれませんし、水没させて認証チップを壊しても同様です。ただ水没程度なら、配線間が短絡しない限り、十分乾燥させれば問題ないと思います。

書込番号:6709354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

250XLの値引きについて

2007/06/26 22:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:2件

本日、日産ディーラーにてムラーノの値引き交渉してきました。
今日初めて行って買う意志を伝えた所、40万円引きでした。
これは合格ラインの値引きなんでしょうか?

書込番号:6476178

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/27 08:16(1年以上前)

車両価格の2割程度の額が提示できれば、値引きとしては多い方だと思います。
一回目でその価格と言うことはまだ交渉すれば十分値引き拡大の余地はありますね。
同等車種との競合やディーラー競合をしてさらに値引き額を引き出させてみては?

まぁ、最終的には自分の納得する価格が値引きの合格ラインですからご自分で判断してもらうしかないですが・・・

書込番号:6477243

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2007/06/27 12:34(1年以上前)

本体から40万なら悪くないと思うけど
オプションてんこ盛りなら
たいした数字でもないでしょう

またそれが
3.5Lモデルならなおさらでしょう

書込番号:6477752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/27 15:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
車両は2.5LシルバーレザーアンコールでMOPは HDDナビ、マッドガード、フロアマット、ナンバープレートトリム、ガラスコーティング、点検サービス、です。
やはり、ライバル車と競合させた方がいいんですね。ハリアー辺りを当てるのが妥当ですかね。ちなみに、目標値引き60万円です。

書込番号:6478129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/06/27 20:00(1年以上前)

良い感じのヨミじゃないでしょうか
競合車と勝負してくれれば良いですね
もちっと競合の幅を増やした方がいいとは思います
マツダとか。

で、その上で同志競合で。

書込番号:6478681

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/11 01:11(1年以上前)

ちょっと遅いレスですみません。
車庫証明カット、納車費用カット条件で、250が40万円引きでした。
いまや、普通の値引きかも・・・・。

しかし、CX−7に決めてしまいました(^_^;)

書込番号:6521621

ナイスクチコミ!0


oyasumiさん
クチコミ投稿数:34件

2007/08/13 21:32(1年以上前)

コレは業者の方の話ですが
競合車を引き出しから出されても
効果は無い。というのが通念だそうです
他の車との相違点を挙げたところで
変わりようのないことなので・・・

書込番号:6638127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バルブ交換

2007/06/26 21:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:7件

ヘッドライトのHIDとスモールライトのバルブ交換をしたいのですが、手がとどかないというか手が入らないです。皆さんはどうやって交換しましたか?工賃払うのはもったいないので…

書込番号:6475702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2007/06/28 14:43(1年以上前)

こんにちは、ちくわくんさん。

私はムラーノではありませんが、やはり手が入らない為、車を購入したディーラーで無償でやっていただきました。

書込番号:6481028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/09/03 16:05(1年以上前)

タイヤハウス内のカバーを取れば簡単に交換できますよ。

自分で交換しましたが、そんなに時間はかかりません。

もう日数が経ったので、交換したかな・・・!?

書込番号:6711573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウオークマンの接続

2007/06/23 08:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

現在、純正DVDナビ・オーディオを使用しています。
ソニーのウオークマン(NW-A808)を外部入力経由で接続出来るでしょうか。FMにとばすのは音質が悪化するので考えていません。よろしくお願いします。

書込番号:6463025

ナイスクチコミ!0


返信する
jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/24 15:02(1年以上前)

512BBF355さんこんにちは 納車待ちの者ですがHDDナビにしてMP3プレーヤーのケーブルをオプションで頼んでいます 実は音声のみなのか映像もいけるケーブルかまでは確認してませんがナビとは関係無く線をとっていると思うのでナビの種類関係なくいけるはずです 純正ケーブル?っていってたような気がしますので購入店に確認すればすぐわかると思います 見積上ではAVケーブルとありますので白、赤、黄のタイプだと思っていますが音声だけでもいいと思ってます HDDでもCD録音にするには別途13万位かかるのでバカバカしいと思いやめました 

書込番号:6467824

ナイスクチコミ!0


はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2007/06/24 20:54(1年以上前)

はじめまして。
私は初期型のムラーノme-ka-OP.DVDナビでしたが、外部出力端子が後部にあり、専用ケーブルが日産で売っていますので、そのケーブル経由で外部出力ラインで接続していました。
よって、ウォークマン等のイヤホン端子と、外部出力ケーブルを繋ぐものも要るので、ケーブル2種&接続費用が必要でした。
ケーブルの品番は、この掲示板の初期の所に記載されていたと思います。

書込番号:6468982

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2007/06/24 21:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
純正ケーブルと白赤ジャックをミニプラグに変換する
ケーブルを購入すれば音声だけならOKということでしょうね。
久々にポータブルオーディオ機器を購入する意欲がわいてきました。

書込番号:6469020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 samurai118さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
ムラーノのホーンを、前車(オデッセイ)につけていた、アリーナ2に交換しようと思ったんですが。
ホーンの取り付けは終わったんですが、音質切り替えのスイッチを、車内にもってきたいんです。
エンジンルームから車内への、ちょうど良い穴とかありませんかね?
なにかいいアイディアとか、取り込み方を知っている人がいれば。
アドバイスお願いします。。

書込番号:6377123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/05/27 18:00(1年以上前)

アリーナUというと、プワァ〜ンンンン...とエコーが掛かったような音色が出るヤツですよね。それとノーマルの音色と切り替えが出来るもの。それ車検アウトですよ。はっきりと覚えて無いですが音色切り替えそのものがダメだったと思います。

配線の室内引き込み自体は、既存や空きのグロメットから通せば良い(オーディオのバッ直と同じ)ので、それほど難しいことではないと思います。

書込番号:6377424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/05/28 14:13(1年以上前)

ダッシュパネルには室内ハーネス(メイン)用に貫通穴がある
そのほかにも使ってない穴(フタしてる)は
沢山あるからお好きな穴を使えば良いんじゃないかと。
後はピッタリのグロメットを使用すればスッキリ。

※市販品で穴径、ハーネス径がピタリのモノを見つけるのは至難。
※※水入り対策で、なるべく上の方の穴を通した方がよいかと。

書込番号:6380151

ナイスクチコミ!0


スレ主 samurai118さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/28 17:19(1年以上前)

こんにちは。
ウイングバーさん、おかず9さん。
アドバイスありがとうございます。
今度の休みにでも、スイッチ取り付けがんばってみます。
またわからない事があったら、お聞きするかもしれませんが、
そのときは、また、アドバイス、情報提供お願いします。。

書込番号:6380537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビキット

2007/04/13 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:1件

4月中旬に購入しました。
週末のドライブを楽しんでいる今日この頃です。

純正HDDナビを付けているのですが、今、テレビキットをつけるかどうか悩んでいます。
ディーラーに聞くと「ナビが壊れる(使えなくなる)可能性がある」とか「バックモニターが見れなくなる」などと言われました。

どなたかテレビキットを装着して「問題なかった方」逆に「不具合が生じた方」情報をいただければと思います。

自分としては快適にドライブするために付けたいと思っていますが・・・。

書込番号:6227648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2007/04/16 10:53(1年以上前)

こんにちは。

ナビ操作だけを可能にするのであれば、Pブレーキ信号線をアースに落とすだけで大丈夫です。

もしメンテナンス情報を使用しながら、HDDナビ操作とTV視聴をしたい場合はHDDナビのPブレーキアース+東照TVデコーダーの組み合わせがベストです。

TV&ナビキット(データシステム)使用時はメンテナンス情報が正常に作動しません。

バックモニターが使えなくなる・サイドビューカメラが使用できなくなる・・・といった不具合は、上記の方法では発生しませんのでご安心を。

書込番号:6237746

ナイスクチコミ!1


APHROさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/05 15:53(1年以上前)

今現在ムラーノのディーラーオプションHC-306Z(HDDナビ)・SE815(HDD/DVD)を使用してるのですが、
テレビコントローラー(ビートソニック・TVK-26)
やはり車速パルスの関係上DVDは観れますが、ナビとの連動が不可です。何か方法はないのでしょうか?

あと走行中にナビを使用(設定など)出来ないものでしょうか?(テレビコントローラー)を使用しながら

書込番号:6718975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)