日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お値段は・・・

2005/11/20 18:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:4件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

本日250XL見積もりだしてもらったら・・・
カーナビ
インテリジェントキー+イモビ
おすすめベーっシックパッケージ
を追加で・・・
しめて約360万円
こっからどのくらい値引きしてもらえるのかな〜なんて期待しておりましたら、値引き5万円だそうで・・・
がんばっても10万円だそうで・・・
ちょっと悲しくなりました。
皆様は大体どの位が値引きの限界とお考えですか?

書込番号:4593177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/20 23:38(1年以上前)

私も先月250XLを見始めて先日契約したばかりなのですが、
いろいろオプションをつけていたこともあり、
最初は350万強を提示され、良くて10万程度の
値引きだと言われました。
ただ購入の意思をはっきり出して2,3回折衝して、
35万引まで出してもらうことが出来ました。
何回か折衝していくことで必ず値引きを出してくれると
思いますよ。それにはオプションをつけて先方の値引き余地
を出してあげることもひとつの手かもしれませんね。
ちなみに下取り車はありませんでした。
      

書込番号:4594248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2005/11/21 10:00(1年以上前)

おお〜頑張ればその位いくものなのですね。
新車なんて買うの初めてだから参考になりました。
ありがとうございます。
実物見ちゃったら欲しくなって、欲しくなって・・・
ずっとムラーノのことばかり・・・
なんとか愛車に出来るように頑張ってみます。

書込番号:4595012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/27 12:51(1年以上前)

来月マイチェンで内容も既にディーラーへ配布されているので、それを交渉のネタにされればよろしいかと...

書込番号:4610728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ファミリーカー?他質問です。

2005/11/18 11:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

ファミリーカーとして使っている方はいますか?ウチは3人の子供がいるんですが快適に乗れますか?今はリバティに乗っていますが、サードシートは使ったことが無いので広さ的には問題無いように思います。本当は1BOXがいいんでしょうが、セレナですと2Lは卒業したいですし、エルグランドは奥さんがデカすぎて嫌らしいです。それと子供が乗るのでスライドドアではなくなるのが怖いんです。隣の車に「ガン!」なんてありそう…。

2.5Lと3.5Lでトータル的にどちらがお買い得(オススメ)なんでしょう?

書込番号:4587066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/11/19 13:19(1年以上前)

ファミリーカーとしてですか、ちょっと向いてないかも知れませんね。
何しろ車幅が1880mmありますから(エル1795、セルシオ1830)、駐車場ではかなり気を遣います。
その代わり、リアシートは大人3名でも問題ありませんが。
2Lからの乗換えなら、2.5Lでも不満は感じないと思いますが、走りに余裕が欲しいなら3.5Lかな。

お買い得感で選択すると、レギュラー仕様の2.5L+後付けHDDナビがお奨めです。
運転するのが楽しい車なので、とりあえず試乗されてみては如何ですか。

書込番号:4589772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/22 16:48(1年以上前)

めばる大好きさん、返信ありがとうございます。
今日、試乗して来ました!3.5に乗りました。う〜ん、帰りにリバティで帰るのが悲しくなりました(笑)運転した感じは僕は平気なのですが、奥さんは大きさに大分違和感があるようです…。まぁしばらく乗って慣れてもらうのに期待します。子供を後部座席に乗せたのですが、やはりスライドドアではないのが気になります。購入予定は2.5なので、来週乗ります。
見積もりは出してもらいましたが、イモビ、ナビ、マットで乗り出し230万でした。値引きは10万くらいで下取りに15年式リバティで100万付いてました。値引きはこのサイトを見る限り、20〜30万はいけそうなので頑張ってみます!

書込番号:4598037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/11/23 11:45(1年以上前)

試乗しちゃいましたか、もう他の車は目に入らなくなりますね。
奥さんも運転されるのでしたらシートポジションのチェックと、パワステが最近の国産車の中では重い方なので、試乗ついでにの駐車場で車庫入れもされてみては如何ですか。
スライドドアならプレサージュという選択もあるのですが、これはこれでよい車なのですが何かワクワクするものが無いんですよね。
男のロマン(拘り?)とでも言うのでしょうか。

あと12月にはMCが予定されているので、注意が必要です。
詳細は不明ですが、ボディーカラーの変更がメインのようです。
カッパ⇒ルミナスレッドに近い色、ゴールドとシルバーも色目が少し変わります。

書込番号:4600186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/23 14:54(1年以上前)

大変参考になる返信ありがとうごいます!
2.5の試乗では奥さんにそのあたりに注意して乗ってもらいます。
MCということは、MC前の在庫が年明けに出てきそうですね。しかし、出なかった場合MC直後だと値引きに渋られそうですね。今買うか、年明けに買うか…悩みどころです。今買えば、年内納車OKだそうです。
2.5の試乗、また報告します!

書込番号:4600562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/27 13:44(1年以上前)

ついに契約しました!年内納車の誘惑に負けました。しかしこれで晴れて皆様の仲間入りです。全く問題無さそうでしたので2.5にしました。納車が楽しみです♪

OP:ナビ.イモビ.マットのみ、下取り無しで乗り出し305万でした。値引きは35万くらいでしょうか。価格も大満足です♪

書込番号:4610828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/28 22:43(1年以上前)

 ご契約おめでとうございます。
少しの間ですが、納車が待ち遠しいですね。
車が来たら土日は忙しくなりますよ、私なんか毎週のように洗車していますから・・・
それと天気が良いとついつい遠出したくなっちゃうので注意して下さいネ。

何処かでお会いするかも 〜では。

書込番号:4614960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最終的にDVDナビで迷います

2005/10/14 23:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 くり吉さん
クチコミ投稿数:3件

ムラーノの購入を考えてますが…
HDDナビを付けたいのですが、3.5Lだと標準で付いてきますよね
2台つけるのもすっきりしないんですよ。
2.5だとインダッシュで付けれますよね?
(機種とか限られます?)
サイドモニターは当然見れない事になるんですよね
2.5はレギュラーでもいけると聞いたんで惹かれるんですが
とにかく悩みまくりです。




書込番号:4503994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/10/15 20:35(1年以上前)

ムラーノのナビですがオーディオやエアコンの操作パネルが一体のため基本的にインダッシュは無理です。
HDDナビを付けたい場合はオンダッシュタイプを買う、若しくはオプションのAVケーブルを使うと外部入力が使えるのでナビの本体のみを買って外部入力でモニターに表示させる方法になります。
バックモニターとサイドブラインドモニターは標準でついてくるので機能を殺さない限り作動します。
それと2.5Lはレギュラー仕様です。

書込番号:4505892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/07 02:43(1年以上前)

むらーのさんにお聞きしたいのですが、僕もムラーノに乗っているんですが、HDDナビの取り付け方が解りません。オプションのAVケーブルってディーラーに置いてるんですか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:4559908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/08 07:16(1年以上前)

AVケーブルはディーラーで扱っています。(価格は忘れてしまいました。)
ナビは車速信号などをとる必要がありますのでディーラーやカー用品ショップなどに相談されてみては如何でしょうか。

書込番号:4562652

ナイスクチコミ!0


askmeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/08 17:24(1年以上前)

●くり吉さん

もう見ておられないかも?ですが、一応。
年末の小変更(MC?)にて、3.5lにもナビレス仕様が出る、
(外付けナビに対応するように)
というのを雑誌で見ましたよ。
12月27日、と書いてありましたが、
チョコチョコと改良部分もあるようですし、
そこまで待つというのも良いかも知れませんね。

書込番号:4563517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/13 02:29(1年以上前)

むらーのさん、くり吉さん本当にありがとうございます。とりあえずMCまで待ってみます。返信、お礼遅れてすみませんでした。また、何か?解らない事があったら宜しくお願いします。

書込番号:4574721

ナイスクチコミ!0


スレ主 くり吉さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/14 18:48(1年以上前)

むら〜のさん askmeさん 返信遅くなってすみません。
ありがとうございます。
現在の車の車検が3月なのでもう少し待ってみます。
どう変更するか見守りたいと思います。

書込番号:4578572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ムラーノをかみさんのセカンドカーに

2005/10/12 18:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:9件

タイトルどおりムラーノをかみさんのセカンドカーに(といいつつ私も乗りたい)と思っております。

今まで乗ってきた車がコンパクトなハッチバックのため「○○スーパーの駐車場に停められない」「幼稚園に行く裏道が使えないじゃない」などと反論されるのですが、実際のところいかがですか?
各種装備が着いているので大きさをそれほど気にする必要はないのでしょうか?

かみさんは大きさ意外は気に入ったと言っています。
私のように大きさでバツをだしていた奥様を説き伏せたダンナ様、また実際乗られている奥様・女性の方、ご意見をお聞きしたいです。

かみさんが候補にあげている輸入車のハッチバックは同程度の価格ですが、わざわざエントリーモデルを選ぶのも・・・と思ってしまいます。

かみさんは、わりとスポーティなタイプで運転も下手ではないと思うので、ムラーノを颯爽と運転して欲しい(そして休日は私も運転したい)のですが。どなたかご教授下さい。

書込番号:4498703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2005/10/12 21:25(1年以上前)

かみさんのセカンドカーってどういう意味よ?だいたい、かみさんの車なら、かみさんが選ぶのが常識じゃないの?

書込番号:4499081

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2005/10/13 00:07(1年以上前)

セカンドカーみたいな車ではないですが・・・

>>ムラーノをかみさんのセカンドカーに

ということでしたら奥様のファーストカーをコンパクトカーにされてはいかがでしょう?
ご自身も車を何台か所持されてるのでしょうか?羨ましい限りです。

私はファーストカーでムラーノとプラドで悩みましたが(結局先送りに・・・(TT)/)、その際に妻には「トヨタの豪華さばかりでセンスの無いインパネよりムラーノの方が上手くまとまってない?」など、私好みのディテール部分で洗脳してみました。

最終的に車はプラズマテレビ+シアターシステム(+貯金)に変わってしまいましたが、ムラーノはよく出来たいい車という印象です。

ご自身がなぜ乗りたいのか?を素直に説明してあげるのが一番かと。
熱心な主人の声に耳を貸さない奥方もなかなかいないでしょうし、ね。

書込番号:4499663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/13 00:42(1年以上前)

ややこしい書き方ですみませんでした。

我家には私用の仕事に使う車が一台とかみさん用が一台です。このかみさん用を買い換えようかと、考えております。
本当は私自身の車をSUVにしたいのですが、仕事上そういうわけにもいかないのです。だから、結局ファーストカーに限りなく近いものになりますね。

かみさんがSUVに全く興味がないのかと思っていたら「ムラーノはかっこいいと思うけど、運転する自信がない。反対しているのはそれだけ」だと申しますので質問させてもらいました。

かみさんのほうもハリアーやレンジローバーに乗っている友人がいるので聞いてみる、と言ってくれています。ただムラーノに乗ってる人はいないらしいんですよね。

うちにはやんちゃ坊主が2人もいますので、もう少ししたら家族でバーベキューやらキャンプやらしたいです。街乗りも郊外に遊びに行くのもいいですよね、ムラーノ。

書込番号:4499759

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/14 08:52(1年以上前)

とりあえず
試乗させるしかないような

書込番号:4502426

ナイスクチコミ!0


askmeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/15 17:07(1年以上前)

実際に乗ってみるとやはり車幅の広さがポイントです。

買い物先で駐車に気を遣います。
ドアパンチを受けやすいかも…。
あと、立体駐車場は車幅の関係上断られることも多いようです。

運転はしやすいと思いますよ。
アイポイントが高いので意外と見やすいです。
再度が気になる曲面ではブラインド・モニターが活躍。
駐車時もバックビューモニターが活躍します。

座席やペダル位置など、アメリカンサイズなので、
そのあたりがフィットするかも女性の場合は重要ですね。

実際の使用を想定した試乗をオススメします〜。
ちなみにうちの相方は「自信がないから」ということで
ムラーノは運転しておりません…。

書込番号:4505414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/17 17:26(1年以上前)

yu-ki2さん askme さん

そうですね。運転するのはかみさんですからやはり乗らないとわからないですよね。

とりあえず試乗することになりました。
近くのディーラーで実際にかみさんが使う道のコースなど入れて試してみようと思います。

書込番号:4510568

ナイスクチコミ!0


askmeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/18 16:16(1年以上前)

あと、可能なら車庫入れなども試してみたいところですね。

書込番号:4512865

ナイスクチコミ!0


又さんさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/19 11:56(1年以上前)

我が家でも同じような条件で350XV FOREを購入しました。以前はランクル100(盗難に遭う)でしたから大きさはあまり問題無いようです。自身の安全を考えれば大きい方が良いかも知れません。大きくゆったり構えて安全運転!でも近所を乗り回すのであれば、キューブが楽です。コマネズミみたいに走り回り下駄代わりには最適ですが、結構もらい事故は多く、最近は保健の事故率も上がったようです。
 ムラーノは目立つし、乗り心地も良いほうですので、長距離や高速走行もばっちり、加速も良く、燃費も120〜140巡航で10/Lは固いです。
 セカンドカーであれば、使用目的を絞り兼用は避けたほうが良いです。仕事の車、通勤の車、遊びの車、サードカー、フォースカーへ車を増やしたらどうでしょう。世の中景気が良くなるかも知れません。

書込番号:4514747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/13 14:11(1年以上前)

毎日楽しく乗りこなしています。ムラーノはシャープなハンドリングで想像以上に小回りが利き、車庫入れなど女性でも楽ですよ。ただ、ノーズで入れると出しにくいのでスーパーなどではバックで止めることをお勧めします。サイドビューのおかげで狭い場所での対向も楽ですし、視界もよく、走りも俊敏なので乗れば乗るほど私はこの車が好きになっています。後部座席が広いので家族でのお出かけも楽しいと思いますよ。

書込番号:4818289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4WDについて

2005/10/07 22:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:5件

2.5リッターか3.5リッターの4WDで迷っています。雪国に住んでいる為四駆がいいんですが予算的に厳しいです。どなたかニ駆で雪道を走られた方ご感想をお聞かせ下さい

書込番号:4486318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/10 15:17(1年以上前)

確かに4WDの走行性能は上ですが、ムラーノの2WDは前輪駆動なので一般的な雪道走行では問題無いです。急勾配の雪道、急勾配の凍結路を走行、対向車をかわす為に一時停止する等の機会が多いのであれば4WDをお勧めしますが、普通の降雪地域でしたら全く問題無いと思います。
余談ですが、雪道走行の基本は、車よりも“急”の付く動作をしない事が基本だと思いますよ。私も降雪地域に住んでますが、たくさんの前輪駆動・後輪駆動が事故を起こさずに走っています。
どちらかというと、過信した4WD車の事故のほうが多いです。

書込番号:4568128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/19 07:04(1年以上前)

>となりのとれのさん
ご意見有難うございました。どちらにするかでかなり悩んでいたので参考になりました!やはり何より慎重な運転が大事ですね。

書込番号:4589100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ナビソフト

2005/09/13 15:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

現在2004モデルのムラーノに乗っております。純正DVDナビを使用していますが2005年7月ごろ新しい地図ソフトが発売されたようです。バージョンアップすると地図が新しくなるだけでしょうかそれとも視認性が良くなったりルート案内が正確になったり、その他なにかメリットがあるでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:4424242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2005/09/13 21:36(1年以上前)

ソフトのバージョンアップディスクが別にあったりします
ディーラーにお問い合わせ下さい

書込番号:4425122

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2005/09/14 13:26(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
日産カスタマーセンターに聞いたところ、ソフトのバージョンアップディスクは発売されていないとのことでした。残念!

書込番号:4426712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)