日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディーラーポリマーについて

2005/02/04 21:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ムラーノ納車待ちさん

今ポリマーをするべきか悩んでます。5年で7万近くは安いのか高いのか?それともカーショップなどでやっているポリマーでも変わんないのでしょうか?

書込番号:3882192

ナイスクチコミ!0


返信する
HATTYさん

2005/02/07 22:58(1年以上前)

ムラーノとハリアーで迷ってるモノです。
昨日、赤店で見積もりをもらった際にポリマー加工について
お聞きしたところ、担当の方は

「定期的にポリマー用に専用のモノを塗ってあげないと
(何を塗るのか忘れてしまいました^^;) 
いけないので結局、ワックスを塗るのと大して手間が変わらないので
私はオススメしませんねぇ(苦笑)」

と言ってました。
ご参考まで。ポリマー加工された方の情報があれば一番ですね^^
どなたかよろしくお願いします。 m(__)m

書込番号:3898724

ナイスクチコミ!0


げんちゃさん

2005/02/08 15:17(1年以上前)

自分もディーラーで同じようなことを言われました。
一年ごとにポリマーかけた方が光沢も持続すると言うことなので
オプションにあるボディコートではなく普通のポリマー加工をお願いしました。

書込番号:3901313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンブレムについて

2005/02/03 22:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 014さん

現在ムラーノの購入をきめ、納車待ちなんですが、インフィニティ仕様にしたいと思っています。インフィニティのエンブレムは、取り付け可能なのでしょうか?どなたか分かるかたいたらお願いします。ちなみにディーラーに聞いても分からないということでした。

書込番号:3878539

ナイスクチコミ!0


返信する
インフィニティ?さん

2005/02/04 01:58(1年以上前)

ムラーノはアメリカでもインフィニティーブランドじゃなかったような?
ちがったらごめんなさい。
アメリカでムラーノがインフィニティー系列で販売ならインフィニティー化面白いかも
インフィニティーでなかったらどうだろう・・・
ちょっとかっこわるい気がします.

肝心の質問の答は全くできていないのは秘密です(笑

書込番号:3879548

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/02/04 17:39(1年以上前)

ムラーノはUSでもNISSANですよ。

エンブレムのみだとパーツショップなどで購入可能ですが
NISSANエンブレムは基本形が「円形」ですがインフィニティエンブレムは
「楕円形」ですので、グリル・リアゲートの形状にマッチングしないと思います。
グリルは社外でもどんどん出てるので何とかなるかもしれませんが
リアゲートはなかなか難しいのではないでしょうか・・・。

書込番号:3881412

ナイスクチコミ!0


ひとり言・・・さん

2005/02/04 18:48(1年以上前)

ただのインテグラに赤バッヂ・・・。
ただのスカイラインにGT-Rエンブレム・・・。
右ハンドルのアキュラ・・・。
右ハンドルのインフィニティ・・・。
あまりカッコいいとは思えない・・・。

書込番号:3881638

ナイスクチコミ!0


ムラーノ納車待ちさん

2005/02/04 21:01(1年以上前)

確かにハリアーをレクサスにするならわかるけどアメリカでもニッサンムラーノだからやめたほうがいいんじゃないかなー?

書込番号:3882140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブレーキ

2005/01/30 00:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

350XVに乗ってます。ブレーキの効き甘いと思いませんか?こんなものでしょうか?

関係ない話ですが、アメリカのムラーノの方が随分値段が低いなーと思っていました。でも考えてみたら、日本では消費税が込みの値段になっていたんですね。
消費税を意識させない価格表示、分かっていても自分が消費税を払っていることを忘れてしまいます。消費税アップの為のこの策略、腹が立ちますね。

書込番号:3854628

ナイスクチコミ!0


返信する
効かないブレーキさん

2005/01/30 09:01(1年以上前)

250XLなんですけど、やっぱりブレーキの甘さを感じます。何度もヒヤヒヤさせられました。タイヤが大きいから動きだすとなかなか止まらないのかもしれません?
社外だとインパルがパット出してると思います。

書込番号:3855757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/01/30 09:07(1年以上前)

350XV FOURに乗り、まもなく6000キロです。私の場合も、最初は同じような印象を受けました。ただ、シチュエーションが違うかもしれません。停止直前に、後ろから押されるような感覚があり、それがブレーキの効きが甘いという印象を与えました。多くの車では、同乗者のことを考えて停止直前にブレーキを緩めるのですが、ムラーノの場合、最後まできっちりと踏んでいないと停止線を越えてしまいそうになる、少しオーバーに言えばそういう感覚です。何のためにこのようなコンピュータ制御をおこなっているか解りません。排ガス規制が始まった頃このような車があった記憶があります。人間は柔軟に対応できるもので、慣れて来ればどうってことはないのですが、センシティブな人が試乗した場合には悪い印象を与えるかもしれませんね。

書込番号:3855773

ナイスクチコミ!0


黒金さん

2005/01/30 17:58(1年以上前)

CVTがニュートラル状態になる瞬間に、唐突にエンブレが抜ける為だと聞きました。停車の瞬間はきちんと踏み込まないと、押される?感覚になるかもしれません。

書込番号:3857805

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/01/30 18:44(1年以上前)

USA仕様は3.5L一本ですがグレードによって細かな装備に差があるらしいです。
日本には無い助手席パワーシートだったり
シートメモリーがついてたりするようですが、
逆にサイド・リヤのブラインドモニターがオプション扱いだったり、
グレードによってはヘッドライトがキセノンじゃなかったり。

消費税だけでなく、その辺での価格差もあると思いますよ。

書込番号:3858053

ナイスクチコミ!0


88259さん

2005/01/30 19:52(1年以上前)

自分は350FFに乗っていますがブレーキ甘いですね。どなたかインパルのパットなどに交換した方いませんかねー。もしいたらインプレッションお願いします。

書込番号:3858389

ナイスクチコミ!0


キャットショットさん

2005/01/30 22:29(1年以上前)

3.5Lの4WDに乗ってます。
前に乗っていたクルーガーと比較すると確かにあれ?止まらない?って感じがしますね。
初期のタッチが敏感でないですね・・・。
でも、なんかの雑誌で対フェードのブレーキテストの記事がありましたが、ダントツで高性能でしたよ。
要は、慣れですよ・・。
個人的には、トヨタ流のタッチが敏感な方が好みですけど、今は気になりません。

書込番号:3859320

ナイスクチコミ!0


スレ主 zion93さん

2005/01/31 21:42(1年以上前)

やはり皆さんも甘いと感じられていましたか。
効きが甘いというのは正確な表現ではないかも知れませんが、確かに、他の車で同じ力で踏んだときと比べると止まらない。
(ブレーキが重いと表現すべきか)
しっかり踏めば止まるので、きっとチューニングの問題なのでしょうね。
スペック的にはそんなに悪いブレーキとは思わないし。

CVTでの止まる直前にクラッチ(ではないが)が切れるような感覚、確かにありますがブレーキの効きにはあまり関係ないような気がします。
昔のCVTに比べて、このスパッと抜ける感覚が改善されたような気がします。

書込番号:3863986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マッドガード!!

2005/01/27 22:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 まーくんまーくんさん

みなさま、オプションのマッドガードってどうしてますか?
つけるとカッコ悪いのかなぁ・・・なんて思ってしまいます。

うしろに走ってるの車のため、自分の車のためにもつけた方がいいですかねぇ?

たった2万円のオプションですが、迷ってるんです。

書込番号:3844532

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/27 23:00(1年以上前)

ムラーノには乗っていないので、こんなこと言う人もいるという程度の話として。。

自分の美的センスでいいと思います。付けていれば多少違うでしょうが、最近のマットガードは小型になっているので「効果のほどは?」程度かと。
あのデザインとカラーリングからすると、どうかという話ですが、あのデザインだからこそあっても良いのでは、という所もあるような気がします。

好みでよいのではないでしょうか。

書込番号:3844582

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/27 23:01(1年以上前)

訂正です
マットガード→マッドガード

書込番号:3844596

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/01/27 23:46(1年以上前)

新車の状態でリヤドア下部に透明ビニールが貼ってあったのを見て
自分はマッドガードを付けることにしました。

ウエスト絞り込んでるデザインだし、やっぱり跳ね石多いのかな、なんて思ったので。
ていうかある意味【USA PRODUCTS】にやられただけなんつー話も・・・。

書込番号:3844906

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーくんまーくんさん

2005/01/28 17:58(1年以上前)

やっぱりボディーにキズがつくのは嫌ですもんね。
営業マンにも聞いてみて、つけようかな。

ありがとうございました〜

書込番号:3847638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

路面の凹凸を拾いすぎ?

2005/01/25 06:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 KURUKURU8282さん

ムラーノ2.5を買って一ヶ月が経ちます。大きく気になっているのが足回りが硬いせいか、路面の凹凸を拾いすぎて乗り心地が大きく悪い点です。ちょっとしたアスファルトのつなぎ目やマンホールの上を通っただけで「えっ?」っというぐらガタッと揺れてしまいます。一緒に乗せた友人も「高級車にしてはひどいかも?」と閉口してました。皆さんのムラーノはいかがでしょうか(私のムラーノだけ?)。また改善点があったら教えてください。

書込番号:3831955

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/25 07:44(1年以上前)

高級車だっけ?

書込番号:3832009

ナイスクチコミ!1


禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/01/25 08:47(1年以上前)


同意

走りの良い部分(SUVとは思えぬロールの少ないコーナリング)と、スレ主さんの言うところの乗り心地は相反するファクターであり、その点を両立させるにはコストが掛かると想像出来ます。
カイエンやX5などと比較出来るほどの価格じゃないから購入出来たと言う人に関しては、その点妥協しての購入だと思いますし、完璧を求めるのは難しいでしょう。
高級車という概念をどこに求めているかは不明ですが、個人的にはSUVのストロークの長いサスを前提とした作り込みとしては、なかなかだと思います。
スレ主さんは試乗せずに買ったのでしょうか?

書込番号:3832103

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/25 11:51(1年以上前)

このクルマは俗に言う「街のりクロカン」と呼ばれる部類だと思います。
ムラーノでチェロキーのような走りを期待しているのでしょうか?
クルマとしては売れている理由も分かる気がしますが、どちらかというと雰囲気を楽しむクルマかと。

書込番号:3832561

ナイスクチコミ!0


YAM。さん

2005/01/26 22:59(1年以上前)

私も2.5Lに乗っています。人によって様々な感度があると思いますが、私も先にご返信の方々と同様に思っています。
タイヤを大きくすると路面への接地面積が増え、路面状況をひろい易くなる訳ですが、なんとまぁこの車は18インチですから。(細かい理屈はもっともっとありますが)
でも何か手はないかしらですが、簡単な部類で以下はどーでしょうか。
@タイヤの空気圧は正しいかチェックされましたか?
 (たまに納車整備の忘れで高めな場合があるようです。)
A少々費用がかさみますが、柔らかい他のタイヤを探して履き替え。
 (特殊なサイズなのであるかわかりませんが、プロに相談)

これくらいでなんとかなっちゃうといいのですが‥。せっかく気に入って購入されたのでしょうから、うまくつき合って少しでも長く乗って頂けたらなー、と思います。

書込番号:3839828

ナイスクチコミ!0


スレ主 KURUKURU8282さん

2005/01/26 23:57(1年以上前)

近々一ヶ月点検なのでご指摘にあったタイヤの空気圧などチェックしてもらいます。正直、試乗した際にはあまり走りに関してはチェックせず雰囲気と車幅などに気を回していました(試乗は街中のノロノロ運転だけでしたので)。わりとデザイン重視で選んだものですから。車の知識に関してはシロートで申し訳ないですが、某トヨタ車などと比べるものではないということですね。

書込番号:3840280

ナイスクチコミ!0


2.5L 3月納車予定の人さん

2005/01/27 18:59(1年以上前)

確かに雑誌等では「上級セダン並の乗り心地」なんて表現されてますけど
MURANO自体はもともと北米向けで3.5L搭載用に設計されてるワケだし
そのセッティングの足回りに2.5Lエンジンを載せた
「日本向けお手軽仕様」なわけですから
固めの印象になって当然だと思いますよ。
なんせ3.5L FOURより140kg近く軽いんですから。

ていうか自分はやっぱり「直4」がひっかりますけど(笑
V6 2.5Lエンジンも存在するのになぁ・・・・。

書込番号:3843294

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/27 21:40(1年以上前)

上級セダン並の乗り心地
ってことは
超えることはないってことでは?
悪く解釈すれば。

書込番号:3844094

ナイスクチコミ!0


黒の250さん

2005/01/28 08:01(1年以上前)

自分は固さも気になったけど3.5と2.5の違いで思ったのですが、直4の2.5だと、エンジン音きになりませんか?
試乗の時は、3.5も2.5も一応したけどその時はどっちも静かでエンジン音の違いは気にならなかったけど、
実際ずっと乗ってみるとなんていうか、2.5だとどの回転域でも
音の大小にかかわらず雑な音がするといいましょうか、
オーディオの音がちいさいと気になる音が聞こえてくる・・・。
あと2000回転超えると急にうるさくなりませんか?

書込番号:3845969

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/01/29 00:45(1年以上前)

ソレこそがV6と旧世代直4の差だと思います・・・。
エルグランドのV6 2.5L × 5速ATの組み合わせ・・・・。

ん〜。

書込番号:3849581

ナイスクチコミ!0


キャットショットさん

2005/01/30 22:41(1年以上前)

クルーガーについては3.5Lしか判らないのですが、
同じエンジンのプレサージュ2.5Lに試乗したことがあります。
印象ですが、クルーガーやハリアーの2.4Lよりはエンジンそのものの騒音は少ないと思います。
が、遮音がしっかり出来ていないですね。
トヨタは遠くでエンジン音が聞こえる感じですが、日産ではそれが近くで聞こえている感じです。
4気筒エンジンはホンダが一番静かで、遮音性能はトヨタと言うところではなでしょうか?

書込番号:3859405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スノーチェーン

2005/01/25 00:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 村野君さん

前の車(VOLVO)にはスタッドレスを履いていてスキー場に行くのにも何のストレスもなく行っていたのですが子供ができスキー場に行く機会も減ってしまい、、、自分的には今度のムラーノにもスタッドレスを履きたかったのですが予算的にも辛く、、、家族会議の結果チェーンにすることにしました!!
しかしいざチェーンを探してみると新車種と言う事もありムラーノ用のタイヤサイズのチェーンって少なくないですか?

書込番号:3831098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)