日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ほしいのですが

2005/01/24 00:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ムラーノに一目ぼれさん

この前 日産のお店で展示車を見て一目ぼれしたのですが、かなり大きく(特に幅が・・・)購入を迷っています。実際に購入された皆様いかがですか?? 今自分は、カルディナに乗っています。 

書込番号:3826525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/01/24 09:12(1年以上前)

まず、車庫の幅が230センチ以上あるかということです。それがクリアーできれば、後は慣れの問題で、すぐに慣れます。バスなどもっと幅広い車もありますから、一般道を走る際の心配は不要です。狭い道で対向車がくれば待てばよいのです。ただ一点、駐車場に止めるときは、隣のくるまにドアをぶつけないか、逆にぶつけられないか気をつかいます。スーパーなどでは他車のこない、店の入り口から遠い所に駐車するように心掛けています。

書込番号:3827406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラーノに一目ぼれさん

2005/01/24 21:45(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます!!
一度駐車場の幅など調べてみます!

書込番号:3830050

ナイスクチコミ!0


黒金さん

2005/01/24 23:42(1年以上前)

機械式駐車場はほとんどのタイプがアウトだと聞いたことがあります。
(MAX1850ミリ)
運転により感覚は養われるものですが、物理的な限界もありますのでそのあたりは慎重に。
知り合いには買ってから駐車場を探した強者も居ましたが・・(笑)

書込番号:3830908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラーノに一目ぼれさん

2005/01/25 00:36(1年以上前)

ですよね。何度か試乗してみて大丈夫かどうか見てみます。
 ありがとうございます!

書込番号:3831305

ナイスクチコミ!0


アキ蔵さん

2005/01/25 17:23(1年以上前)

25でもバック・サイドモニター付きだから大丈夫ですよ。ディーラーで試乗させてもらって自宅に車庫入れしてみては?営業の方も車のサイズを気にしてる方が沢山いらっしゃるのは知ってます。相談のってくれますよぅ〜。

書込番号:3833450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラーノに一目ぼれさん

2005/01/25 20:06(1年以上前)

さっそく 今週の休みにでも行ってみます!
 初めて書き込みしたのですが、皆さんとてもいい人ばかりで感激です!! もし購入が決まれば、また報告します!!
ありがとうございました!

書込番号:3834079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

インチダウン

2005/01/23 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 うみぼさん

現在、ムラーノの購入を検討中のものです。
自宅は雪国なのでスタッドレスは必須です。
以前の書き込みにもスタッドレスの件があったようですが、これって純正18インチから17インチへのインチダウンは出来ないものでしょうか?ブレーキローター径のサイズが分からないのと、下手にサイズダウンしても適応するタイヤ&ホイールサイズがないのかな?と思いまして。純正18インチと同サイズのスタッドレスはヨコハマとブリヂストンから出ているようですが・・・。
実際にスタッドレスを装着されている方、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。


書込番号:3825568

ナイスクチコミ!0


返信する
禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/01/24 12:49(1年以上前)

スタッドレスはダンロップもリリースしています。
ホイールとのセット販売でも、10万円前後で手に入れられると思いますので、純正サイズが良いと思います。
ただ、インチダウンに伴いタイヤ幅が狭まることは、雪道を走る上でマイナスにはなりませんので、ブレーキの干渉など気になるのであればディーラーに確認すべきでしょう。

書込番号:3828058

ナイスクチコミ!1


スレ主 うみぼさん

2005/01/24 21:54(1年以上前)

禁煙断念(-.-)y-^^^^ さん、レスありがとうございます。
たまたま今日見かけたムラーノは純正アルミ+スタッドレスの組み合わせでした。下手にサイズダウンしてタイヤ選び云々に苦労するのはやめようと思います。ん〜明日あたりムラーノ試乗してこよ〜っと(〃▽〃)

書込番号:3830091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/01/25 21:34(1年以上前)

18インチで、10万前後は無理でしょう・・・

書込番号:3834507

ナイスクチコミ!1


禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/01/26 20:06(1年以上前)

少しオーバーしますが、一例として。

http://www.rakuten.co.jp/yatoh/241412/250101/#281516

その他AB店で特価品98000円を購入した友人もいます。

書込番号:3838731

ナイスクチコミ!0


キャットショットさん

2005/02/01 23:08(1年以上前)

↑↑↑
わたしもそこで買いました。
BS・ヨコハマ・ダンロップから出てますね。
いろいろ調べると、BSが一番雪上性能が良さそうなのですが、磨耗が早そうなので一番固めのダンロップにしてみました。
雪国ではないので十分です。

書込番号:3869330

ナイスクチコミ!0


黒の250さん

2005/02/02 08:56(1年以上前)

ダンロップですが、やはりゴム固いです。
アイスバーンは止まらない曲がらないので要注意です。
あと自分はFFなので発進が弱い。重い車重が後ろに掛かってトラクションが抜けてるものと推測。特に上りの発進はかなり慎重にアクセル操作しないと空転しやすいでう。
けど、圧雪路はかなりいいと思いますよ、
ガンガン曲がってもフルブレーキ掛けてもなかなか滑らないです。

書込番号:3870864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロール

2005/01/22 21:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

大変素人っぽい質問ですが・・・3.5L FFにのっていますが皆さんご承知の通り純正でクルーズコントロールの設定はありません。社外品などで付けることができるのでしょうか?

書込番号:3819179

ナイスクチコミ!0


返信する
そお?さん

2005/01/22 23:21(1年以上前)

ヤフオクで「オートクルーズコントロール」で検索してみてください。
出ていますよ。

私もオートクルーズという装置にはとても魅力は感じますが。

でも恐くて買えませんでした。
やっぱりこの手の装備は純正以外はどうかなぁ
という気がします。

書込番号:3819822

ナイスクチコミ!0


スレ主 911959さん

2005/01/25 13:27(1年以上前)

情報ありがとうございました。早速メーカーに聞いてみたところアクセルワイヤーのないムラーノのような最近の車には装着困難だそうです。

書込番号:3832807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しい!!

2005/01/20 19:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 もん助さん
クチコミ投稿数:229件

ムラーノが欲しいのですが、2.5Lの4WDはでますかね?
情報ありますか?

書込番号:3808666

ナイスクチコミ!0


返信する
禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/01/21 13:05(1年以上前)

ライバルと目される車のグレード別販売台数から考えて、出すのが自然ですが。
日産もUS専売車を日本に持ち込んだ経緯から、開発費を過剰投下する気が無いかも知れません。
ちなみに一斉に発表した6車種の中で、ムラーノだけナビが前世代だったりします。

書込番号:3812207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

契約したぞ!

2005/01/15 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 野村君さん

たった今契約してきました。
250XLシルバー オプション(17万位分)付きで300万ジャストでした。

下取り車も、買取店と同じ金額にしてくれましたので大満足。

以前からずっと憧れていた車なので、納車が楽しみです。

ナビはつけなかったので、社外品を検討しています。
純正のモニターにつなげられるお勧めの物があったら教えてください。


書込番号:3783314

ナイスクチコミ!0


返信する
まーくんまーくんさん

2005/01/15 20:21(1年以上前)

野村君さん、ご契約お疲れ様でした。納車まで楽しみですね!

もしよろしかったら、詳細を教えてもらえませんか?車両本体、オプションからの値引きなど、どれくらいでしたか??

近々買う予定でいます。参考にしたいです!

書込番号:3783729

ナイスクチコミ!0


ムラーノ欲しいさん

2005/01/16 13:14(1年以上前)

私も250ルミナスゴールドを買いました。
社外ナビについて参考にしてください。
ソニーのXYZ-77を取付けようと思い、部品のAVケーブルを購入しました。
AVケーブルを純正TVチューナーへ取り付ければ、車のスピーカーから(AUXモード)社外ナビの音声が出せます。(純正TVからの映像はでません。)
しかし、DPのフロントサイドビューモニターを取付けたため、純正TVチューナーへのAVケーブルの差し込み口が無くなってしまいました・・・・。解決方法をディーラーへ相談中。
社外ナビを取り付け、音声を車のスピーカーから出そうと考えている方がいましたら、DPのフロントサイドビューモニターは取付けないほうが良さそうです。

書込番号:3787305

ナイスクチコミ!0


スレ主 野村君さん

2005/01/16 19:23(1年以上前)

まーくんまくんさん
 車両本体から20万円 オプションから約8万円の値引きでした。
 私は、ムラーノ以外に欲しい車がなかったので、営業の人にも、
    「ムラーノ以外考えていない」
    「ほかの店にも行かない」
    「どーしても欲しい」
 事をはっきり伝えて、交渉し即日契約でした。

ムラーノ欲しいさん
 貴重な情報ありがとうございました。
 サイドモニターは私のにも付いているので、どうしよう。
 私は車の事に関して全くの無知ですので、何かいい案が出たらぜひ教えてください。

書込番号:3789054

ナイスクチコミ!0


DALEDALEさん

2005/01/16 20:35(1年以上前)

こんばんは。私は去年の9月に発表と同時に購入し、9月末に納車されました。値引きに関しては、車両本体から26万円、DOPから8万円それぞれやってもらいました。

 AUXのことですが、私のムラーノは350XVで純正ナビもリア、サイドのモニターも標準で付いていますが、AUXの外部入力で後付けナビの音や映像を取り込んでいます。

 純正のTVチューナーは250と350共通です。左側(助手席側ですね)リアシートを倒して、パネルをめくるとチューナーが見えます。そこにディーラーOPの外部入力ハーネス(4000円くらいです)をカプラーONすれば、映像・音(L/R)の3本のメスピンが取り出せます。

 そこに、ipodや社外ナビ、後付けDVDプレーヤーなど取り付けることができますよ。Dの担当さんに確認してもらって下さい。

書込番号:3789408

ナイスクチコミ!0


DALEDALEさん

2005/01/16 20:53(1年以上前)

こんばんは。

 確かにムラーノ欲しいさんのように、ブラインドモニターを付けてしまうと、配線を分岐しない限り、AUXの外部入力は難しくなってしまいますね。

 あとは、自作でカプラーONの部分を分岐すれば可能ですが・・・

 秋葉原のパーツ屋さんで売っていそうですね。

書込番号:3789509

ナイスクチコミ!0


ムラーノ欲しいさん

2005/01/21 20:01(1年以上前)

本日AVケーブルを取り付けました。
ディーラーが言うには、「配線を切り分岐させて下さい。」とのことでした。
言われたとおりAVケーブルの配線を切った後、接続のためフロントサイドビューモニターの配線を引っ張ったところ、奥のほうから分岐用カプラーが出てきました。
TVチューナーの上部にスポンジテープで隠れていました。
「どーゆーこと!?」ディーラーに苦情の電話をしときました。
野村君(さん)安心してください。カプラーを差込だけでした・・・・。

書込番号:3813581

ナイスクチコミ!0


スレ主 野村君さん

2005/01/23 18:45(1年以上前)

ムラーノ欲しいさん
 本当に機械のことは全く分からないので、お恥ずかしいのですが、とにかく中にある配線が既に分岐できるようになっていて、そこにケーブルをつなぐだけでいいのですね。
 
 せっかく教えてもらったのに間違ってたらすみません。
 取り付けはディーラーにお願いすることになりそうです。

 納車まで約1週間になりました。
 楽しみで仕方ないのですが、来月からお小遣い減らされそうです。

 DALE DALEさんもいろいろ詳しそうなので、納車後もいろいろご質問することになると思いますが、よろしくお願いします。

 あと、ムラーノのユーザーが集まっているような掲示板があれば教えてください。

書込番号:3824118

ナイスクチコミ!0


DALEDALEさん

2005/01/23 19:49(1年以上前)

ムラーノの情報がいっぱいあります。

http://www5.rocketbbs.com/751/samura2.html

書込番号:3824483

ナイスクチコミ!0


ムラーノ欲しいさん

2005/01/23 20:35(1年以上前)

野村君(さん)おっしゃる通りですよ。カプラー差すだけ。問題なし。

書込番号:3824741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

TVキット

2005/01/13 20:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

どなたかTVキットつけた人いませんか?新車なんで穴とかあけられないか心配

書込番号:3774013

ナイスクチコミ!0


返信する
ムラーノ最高さん

2005/01/14 22:25(1年以上前)

いけますよ。

書込番号:3779015

ナイスクチコミ!0


ムラーノ最高さん

2005/01/14 22:31(1年以上前)

えーっとデータシステムのやつをディラーでつけてもらいました。インパネをはずすということだったのでついでに外部入力コードもつけてもらいDVDプレイヤーに繋げています。

書込番号:3779049

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻象さん

2005/01/15 14:09(1年以上前)

最高さん、ナビ狂いませんか?キットつけるとその間ナビが車が止まったと認識するなんて書いてある記事があったので・・・・(ムラーノに限らず)

書込番号:3782071

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2005/01/15 15:08(1年以上前)

TVキャンセラーは数社から出ています。インパネの外し方など取付方法は「MKワールダサプライズ」社のHPに写真付であります。NAVIキャンセラーは、ムラーノのタイプだと位置ずれが発生しやすいので、あまりお勧めできませんが、「どうしても!」という人は試してみてください。

書込番号:3782312

ナイスクチコミ!0


村野君さん

2005/01/16 09:24(1年以上前)

TVデコーダーは鞄件ニからムラーノ用が出ています。
オートタイプなのでナビの狂いもないみたいです。
また取り付けも自分でできるみたいなのでいろいろなメーカーを検討した結果私もこれを取り付けようと思っています。

書込番号:3786439

ナイスクチコミ!0


ムラーノ最高さん

2005/01/16 12:58(1年以上前)

辻象さんからのしてきの点に気をつけて今日走って見ましたが狂いは無いようです。例えば外出先から自宅を指定して走行しながらTV画面にしておきます。時々現在地を見るとキチンと道路上を矢印がついて来ていましたよ。

書込番号:3787251

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2005/01/16 21:53(1年以上前)

NAVIジャンパーとは、走行中にナビの各種設定を行えるということではないのでしょうか?東照社のも走行中にNAVIを入力できるのでしょうか?

書込番号:3789899

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻象さん

2005/01/17 20:38(1年以上前)

ムラーノ最高さんありがとうございます。村野君さん、東照のは簡単につけられましたか?取り扱い説明書で自分でできるか教えてください。

書込番号:3794290

ナイスクチコミ!0


村野君さん

2005/01/17 22:20(1年以上前)

辻象さん、鞄件ニのは調べただけでまだ買ってないので買って取り付けたら報告しますね!!
また他に良いのがあれば教えてくださいね!!

書込番号:3794990

ナイスクチコミ!0


茶葉ioさん
クチコミ投稿数:7件

2005/01/18 00:14(1年以上前)

「東照」の「テレビデコーダー」装着してます。
取り付け説明書見ながら自分でも取り付けが出来そうでしたが
(写真付きの取り付け説明書が付属しています)
1ヶ月点検の際にディーラーにお願いして取り付けて貰いました。

走行中のナビ操作は出来ませんが、一部のテレビデコーダーのような
スイッチ等による切替操作も必要なく快適です。

書込番号:3795941

ナイスクチコミ!0


ムラ−ムさん

2005/01/18 23:11(1年以上前)

データシステムのHPを見るとマルチビジョンに不具合が生じるとありますがどうなんでしょうか?

書込番号:3800289

ナイスクチコミ!0


ぶらいとかっぱっぱーさん

2005/01/20 21:59(1年以上前)

東照さんのTVデコーダー自分で付けましたよ。もう半月になるけどナビの調子もおかしくならずに、問題ないと思います。取り付けはインパネ取り外しに苦労しました。カー用品店で専用のパネルはずすヘラ買った方がいいかもです。500円ぐらいかな。オーディオ本体も外すんですけど、配線が短いのでここでも苦労。トータル40分ほどで完成です。

書込番号:3809425

ナイスクチコミ!0


禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/01/21 13:26(1年以上前)

東照製は面倒な切替スイッチなし、ナビの狂いなし、その他不具合なしでなかなか優秀だと思います。
私も含め友人十数人が取り付けていますが、不具合報告は聞いていません。
走行中のナビ操作が出来ませんので、ナビ操作したい人以外には勧められます。
ちなみに取付も簡単で、初心者でも十分可能です。
馴れていない人はヘラを2本用意した方が作業しやすいですよ。

書込番号:3812286

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻象さん

2005/01/29 13:04(1年以上前)

東照のはオートバックスで扱ってないですかね?イエローとかどこかないものか??

書込番号:3851445

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻象さん

2005/01/30 19:47(1年以上前)

結局TVキットにしました。切り替えスイッチは助手席下なので全く目立たず問題なし。しかし、車両情報は車が停止中と認識するので役に立たなくなります。(もともと必要ないですが)

書込番号:3858368

ナイスクチコミ!0


bakityさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/20 11:09(1年以上前)

私も鞄件ニのTVデコーダーを取り付けました。この製品を選んだ理由は、ここの会社の技術は定評があって、まず第一に、ナビに悪影響を与えないでテレビが見られることと、それに他社ではできないような製品を電子制御方式で出している。実は、私自身、電子技術関係の仕事をしているので、興味もあったので、友人が付けているエルグランド用の電子制御TVデコーダーの中身を見せてもらったことあるんです。技術者から見ても驚嘆するものでした。変な言い方をすれば、ハッキング的な技術ですね。ナビと車両の中間にTVデコーダーが入って、双方から出る電気信号をTVデコーダーのコンピューターで受けて命令を変換してコントロールしていると言った、かなり高度なものでした。これは特殊な解析技術がないととてもできるしろものではありませんよ。
データーシステムを含め他社の配線処理だけの類似製品が沢山出てますが、単にテレビを写すためならナビに影響をだしても関係ない的な発想で製品を売っちゃってて、カーショップなんかで見ても、「この製品を付けた場合、ナビに影響がでます」って堂々書いて売ってるってどういうこと?なんの為にナビつけるかわからないじゃない?って思いませんか。結局、配線だけの処理で車速をカットしているのでナビに影響を出すことはわかりきってる。でもテレビ見られりゃ関係ない的な製品は買えるわけない。技術者としてもこういった製品で妥協するのがいやだったから、東照TVデコーダーを選んだわけです。高い車を買って高いナビ付けて、変な部品付けてナビが狂ったら何のためにナビ付けたかわからないじゃないですか。

書込番号:6556081

ナイスクチコミ!1


JJSONさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/22 07:55(1年以上前)

東照さんの「TVデコーダー」と、データシステムさんの「TVキット(オートタイプ)」は、機能が全く同じです。

私は、日産のCARWINGSナビに、データシステムさんの「TVキット(オートタイプ)」を付けて、もう1年経ちます。全く問題ありません。システム全体を見ても、何の悪影響ありません。快適です。

ですから、私はデータシステムさんの「TVキット(オートタイプ)」をお勧めします。

ネット上で価格を調べてみると、データシステムさんのものは東照さんの半分の価格で買えます。

書込番号:11265342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)