ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (145物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年9月12日 00:06 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月28日 11:50 |
![]() |
1 | 4 | 2005年9月19日 00:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月4日 23:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月8日 01:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月21日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ムラーノの2.5を購入しようと考えています。ナビはアルパインで考えているんですが純正モニターに接続となるとRGBではなくビデオ入力になると思うのですが、実際に外品ナビを接続されている方、画面の見易さはどんなものか教えて下さい。文字がはっきりしているかが気になります。また純正ナビ以外でRGB入力が可能なメーカーナビはあるんでしょうか?あともう一点、リアシート用のドリンクホルダーは付いているんでしょうか?カタログでは確認できないので・・・宜しくお願いします。
0点

今日、試乗して来ました。かなり気に入ってしまいました!リア用カップホルダーは付いていたので確認出来ましたが、ナビの接続は営業マンもわかりませんっとの返事・・・オンダッシュで追加したことを想定したんですが、視界が悪くなりそうですね。
書込番号:4420551
0点



ムラーノを購入して1ヶ月が経って、オーディオの検討をいろいろしてます。
ipodの接続をしてる方が何人かいらっしゃるみたいですが、
そこで質問があります。
・接続には本体以外にケーブルとか必要なものがありますか?
・また簡単に接続方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

iPodの接続には今の段階では
1.外部入力端子経由でのアナログ接続
2.FMトランスミッター使用でFM受信
の2通りがあります。
おそらく1.のケースをご質問のことと思いますので、
それについて回答いたしますね。
まずディーラーに頼んで、外部入力端子(ケーブル)を
増設してもらってください。5000円くらいでしょうか。
(iPodを接続するための端子が必要ですからね)
次に、ヘッドフォン端子からその外部入力端子に接続する
ためのコードを購入します(電気店で聞いてみましょう)。
特別なコードではありません。
そのコードで接続したら、オーディオをAUX(外部入力)に
切り替えて、プレイしてください。
なお、iPodと外部入力端子の接続には、ドックコネクター経由
で行うコードも発売されており、こちらの方が
iPod本体の音量を上げなくても、カーステレオで十分な
再生が出来る、という方もおられます。
(私もこの方法で接続しております)
必要があれば型番をお教えしますよ。
参考になれば、と思います。
書込番号:4423947
0点

askmeさん
回答ありがとうございます。
ドックコネクター経由で行うコードについて教えてください。
@ドックコネクターはどんなものですか?
Aそのコードの型番を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4428302
0点

●黒ムラさん
ドック・コネクターとは、あの充電の時に使う端子です。
あそこからも音声が取れるんですね。
自分が使っているのはBrighton社製Car Audio Cable for iPodです。
ヘッドフォン端子から取ると、ボリュームが小さめになってしまうので、
こちらの接続の方が好みです。充電も出来ますしね。
ちなみにiPodの置き場所ですが、カップホルダーに置いています。
(ちょっと置きづらいのではありますが…無理ではないです)
アタッチメントがいろいろ発売されていますよ。
書込番号:4432184
0点

今日は黒ムラさん。
iPodの接続でいろいろ悩んだ挙句一番操作もしやすく
配線もあまり気にならなくて済んでいます。
以下の組み合わせがご参考になればと思いまして。
Monster iCarPlay Wireless - FM トランスミッター 8,379円と
NYKO ユニバーサル カーマウント3,980円をメーター左下のハンドルと
オーディオコントロールの間のちょっとした空間に貼り付けています。
カーマウントの両面テープも頑丈で、運転席から少し顔をずらすだけで
表示されている曲等が見えて操作もしやすいです。
ドリンクホルダーに設置するタイプも考えましたが、
いちいちかがんで覗き込むようにしないと操作がしずらいので
今の設置で満足してます。
シガーソケットは助手席側のダッシュボードの下から取ってます。
配線もあまり気になりません。
モンスター社のFMトランスミッッターはかなり音がいいのでお勧めです。
長くなりましたがご参考までに・・・
書込番号:4437436
0点

すみません。よくわからないので質問させてください。
外部入力端子(ケーブル)はオーディオ、ナビどちらに増設するのですか?
また、増設した場合どこに設置されるのでしょうか?設置というかケーブルはどこからでてくるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:4689864
0点



みなさんハジメマシテ!
先日何気なく見に行った日産で、MURANOに一目で
やられてしまいました!
何てカッコいい車!!
早速見積を作ってもらったところ、値引き3万(+_+)
よくて5万ですとの回答。。。
どこに行ってもこんなものなのでしょうか?
下の書き込み見せていただくと、30万以上のツワモノの
方々もたくさんおみえになるようで・・・
時期的なもの(決算期等)もあるのでしょうか?
何かいいアドバイスがあれば教えてください<(_ _)>
当方は愛知県在住です。
ちなみにグレードは2.5のゴールドを検討してます。
ヨロシクお願いいたします。
1点

MURANO欲すぃ〜さん、こんにちは。
うわさでは愛知県は値引きが厳しいらしいです。私は昨年暮れにに2.5を購入しましたが、この掲示板を参考にして、名古屋市、彦根市、岐阜市(仕事の関係上です)のブルーステージで見積もりをしてもらい(当時レッドよりもブルーの方が好条件との書き込みがあったので)、一番がんばってくれた岐阜市で決めました。全部ひっくるめて17〜18万前後の値引きだったと思います。もちろんハリアー、他県他店舗の条件をチラつかせながらです。まぁ、欲をいえばきりがないですが、5万円は少なすぎ!でありえないと思います。
MURANOはデザイン、性能、コストパフォーマンスなどなど本当にいい車です。ぜひぜひ値引き交渉頑張ってください。
書込番号:4405697
0点

現在、日産ディーラーと交渉中です。
近日中に契約まで持って行けたらと思ってます。
350XV FOURですが、今のところ30万円くらいまできました。
そのディーラーとは、今までのつきあいもなく、下取り車もありません。
今月は決算期らしく、担当の営業も「がんばります!」といってました。
なので、ホントにがんばってもらおうと思ってます。(嫌がられない程度に)
あとETCつけてくれたら、そろそろハンコ押しちゃおうかな・・・
でもね、強制的にDVDナビなところが唯一考えさせられてます。
MURANO欲すぃ〜さん もがんばってくださいね。
書込番号:4405706
0点

今日、契約してきました。
トータルで35万円くらい値引きになったと思います。
ちなみに
インテリキー&イモビ
寒冷地仕様
ホワイトパール
バイザー
マッドガード
マット
ナンバープレートリム
ETC
AUのケーブル
などのOPをつけて乗り出し400というところ。
今月の終わり頃に納車ということで、とても楽しみです!
書込番号:4416327
0点

皆様、色々と参考になる書込みありがとうございました!
昨日ついに契約しました!!
結果としては、色々足で稼ぎ最終的にはほぼ30万引き
程度で判子押しました。
以下が契約した内容です。
本体:2.5 ルミナスゴールド
OP:カーウィングス対応DVDナビ
インテリジェントキー&イモビ
ルーフレール
ベースキャリア
パーキングサポートシステム(ベーシック)
フロアカーペット
ホイールコーティング
超撥水ウィンドーコーティング
で、諸費用込々で325万円ジャストになりました!
何とか納車も10/1になるようで、今から楽しみです。
これで晴れて、皆さんの仲間入りが出来ます!!
書込番号:4438504
0点



標準装備になっている携帯電話ハンズフリー機能なんですが
ご存知の通りドコモのFOMAが使えないですよね。
せっかく付いている機能ですし、なんとか使いたいと思っている
のですが、アダプターをかませれば使える様になるとか、何らかの
手段をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
0点

ムラーノではないですが、エルグランドでアイオーデータの
NVPDC-IMT2K/S
http://www.iodata.net/factory/prod/hf/
http://www.iodata.net/factory/nvpdc/
でハンズフリーは出来ましたよ。
データ通信はできなかった。
ムラーノとエルグランドの純正ナビは同じでは?
対応車種じゃないので、自己責任で。
書込番号:4398239
0点

Buzz38さん、レスありがとうございます。
早速サイトを見てみました。
結構使えそうですね。
大丈夫そうですが、一応ムラーノの純正ナビの型番を調べて
対応機種であれば購入したいと思います。携帯側は対応機種でした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:4399148
0点

ホンダ用なのでムラーノの純正カーナビは、対応機種には
入っていませんよ。(って言うか日産全車種対象外。)
書込番号:4401280
0点



はじめまして、350XV FOURで色々、不具合や気になる点がありますので、同じ型式をお持ちの方、ご返事頂けると幸いです。
まず、リアドアの歪は投稿者の方々と同じ症状で、暑さのために歪んだと勝手に解釈しておりましたが、不具合と知り近々ディーラーへ相談に行くこととしました。
又、センターコンソールの異音(ケロケロ音)これは内部の板ばねの音と判明し、分解締め付けで解消しました。錆び、音、歪と悩まされて来ましたが、納得いかないのが、アクセルを目一杯踏み込んだ急加速状態の時に車体が持ち上がり、不安定感を覚えます。FFベースのために致し方ないことなのでしょうか?諸調整で直る物なのでしょうか?沈み込むように加速するのが理想なのですが?
0点

加速・発進時のスクウォート(後沈み)は物理的な現象なので
実際には「沈み込むように加速する」ことはありえないのですが
バネレートを変更したり ショックを替えて減衰力を変更することで、
車体の姿勢変化を抑えるようにすれば 「沈み込むように加速する」感じ
に改善できます。
書込番号:4373892
0点

ご回答有難うございます。4駆でもFFのようなクセは出るんですね!今までがFRやFRベースの4駆でしたから特に感じるのかも知れません。足回りを変えるのも今後の検討課題として置きます。 ムラーノも結構実績のある車との事で大枚叩いて購入しましたが、リアルーフの変形、肘掛の異音、シフトレバーのガタツキ、リヤランプの曲がり取り付け、サイドミラーの色違い、アラーム不良、色々有りますね! 初期不良で済めばよいのですが、この先心配です。
書込番号:4384163
0点

皆様ありがとございます!
そうですかぁ、愛知は厳しいのですか。。。
明日再度ディーラーにチャレンジしてみます!
30万くらい値引きが出ればいいんだけどなぁ。。。
書込番号:4409741
0点



念願のムラーノを購入することが出来ました(納車は9月初旬)
仕様は350XV 黒です。
そこで先輩方に質問があります。(素人にアドバイス下さい)
外製(KENWOOD)のCDチェンジャーを接続して使用することは可能でしょうか?
可能の場合、接続の方法(接続口、使用するケーブル等)を教えてください?
よろしくお願いします。
0点


ムラーノの中古車 (全2モデル/145物件)
-
ムラーノ 2.5 250XV モード ビアンコ 純正HDDナビ・フルTV バック&サイドカメ
- 支払総額
- 122.7万円
- 車両価格
- 108.7万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ムラーノ 250XL 車検R9年5月まで ETC 純正DVDナビ バックカメラ CD MD BOSEサウンドシステム HIDヘッドライト 本革巻きステアリング フロントフォグランプ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
26〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムラーノ 250XL 車検R9年5月まで ETC 純正DVDナビ バックカメラ CD MD BOSEサウンドシステム HIDヘッドライト 本革巻きステアリング フロントフォグランプ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円