ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (145物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月5日 02:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月5日 00:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月28日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月27日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月23日 08:54 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月16日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




BOSEのサブウーハーに期待していましたが、前の車で使用していた社外のアンプ内蔵型サブウーハー(KENWOOD KSC-SW910)と比べると、明らかに超低域の再生能力が劣ります。オーディオにはあまり詳しくありませんが、BOSEのHPを見ると「サブウーハーの追加は出来ません・・・」とあります。HPによれば「音のバランスが崩れる、かえって劣化する」とのことです。私としては音のバランスが崩れてでも、もっと超低域の迫力がほしいのですが、技術的(アンプの抵抗値など)に付属のサブウーハーに繋がっているハイレベルのスピーカーコードから割り込み配線で社外のアンプ内蔵型サブウーハーを取り付けることは不可能なのでしょうか?
0点





現在、ムラーノを購入された方に質問です。
ディーラーへ社外のリモコンスターター(アンサーバック付)
取付けの可否を尋ねたところ、
社外品はしばらく経たないと手に入らないとのことでした。
以前、エルグランド販売開始3ケ月後に社外品が販売されたとも言っておりました。
これって、本当でしょうか?
0点


2004/10/29 11:16(1年以上前)
私は現在納車待ちですが、契約時社外エンジンスターターの取付のみをサービスでお願いしました。
エンジンイモビライザーのオプションを選択されているならば話は別ですが・・・
ユピテル製http://www.yupiteru.co.jp/ならばムラーノの適応確認されているスターターがありますよ!!
私もこれから購入し納車前に持ち込む予定です。
書込番号:3435185
0点



2004/10/30 13:50(1年以上前)
AOITANさんありがとうございます
私は残念ながら、イモビをOP付けております。
しばらく待っていないといけないのかな〜
書込番号:3439402
0点


2004/11/03 23:02(1年以上前)
銀ムラ所有のaikiです。カルソニックの製品にも採用されている、サーキットデザイン社製http://es89.com/es/es89/default.aspのエンスタが、10月20日よりムラーノ・イモビ対応製品を発売しております。自分も発売直後に取り付け、問題なく使用できています。到達距離も純正ものものよりかなり飛ぶようで、見通し500m以上は軽くいきます。ちなみに、アンサーバックエンスタに、イモビ対応ユニット加えると、取り付け費込みで6万円以上となります(本体の取り付けは自分でも可能ですが、イモビ解除が出来なかったので)。なお、サ−キットデザイン社のエンスタが新型車に対応すると、他社にOEM供給を行い、多くの製品が市場に出回るとディラーの人が言っていました。
書込番号:3457339
0点



2004/11/05 00:31(1年以上前)
aikiさん
貴重な情報ありがとうございました。
前の車に付けていたユピテル製のエンスタがありますが、現在イモビ対応のユニットが販売されてませんので、もうしばらく待ってみます。
書込番号:3461608
0点





またベタな質問となりますが、ボディーコートを今回初めてオプション指定したのですが、
水洗いだけとの説明を受けましたが、どの程度キレイになるのでしょうか?
水アカとかすぐに落ちるものでしょうか?
また、洗車場のジェットシャワーだけでもキレイになりますか?
それともその後の拭き取りでキレイになりますか?
多分水洗いする間隔にもよると思いますが....。
0点


2004/10/04 21:38(1年以上前)
週1回の水洗いでだいぶ綺麗になりますが、表面の汚れは3ヶ月程度で見え始める事と思います。車体色にもよりますが、白はメタリックですが、汚れが目立つと思います。あと、屋外駐車では表面の「つるつる感」は2ヶ月で「ざらざら」してきます。メンテリキッドでのメンテは2〜3ヶ月に1回は必須です。銀色系だと汚れが目立たないので楽かもしれません!参考になるかどうか、、、
書込番号:3348930
0点


2004/10/04 21:46(1年以上前)
ムラーノ買いました。5年コートはあえて外しました。傷は入るときは入るし、汚れがつかないわけではないので。個人的な意見として水洗いだけよりもシャンプーや洗剤のきちんとしたものを使った方がより綺麗になります。綺麗さを求めているレベルによりますが、自分は新車の状態を保つのが理想なので、できるだけ傷をつけずに洗車することが大切だと思っています。コーティングしていなくてもとても綺麗にしている人もいます。自分はアクアクリスタルというものを使っています。これが良いと言っているわけではありませんし、コーティング効果は期待していません。洗車後は満足できるレベルなのでこれで十分だと思っています。
書込番号:3348962
0点



2004/10/20 21:33(1年以上前)
レス遅れすみません。情報ありがとうございました。
今週末ようやく納車されそうです。(1ヶ月以上かかりました。)
水だけではなく、ちゃんとコンパウンド無しのカーシャンプーで洗車しようと思います。
今の車もそうですが、ボディの鉄の部分と、バンパーから下の樹脂の部分って汚れ方が違いますよね。樹脂部分は汚れが落ちにくいイメージがあるのですが、ボディコートしても樹脂部分は汚れが落ちづらいですか?
ムラーノはリアのハッチ部分が全て樹脂だそうで気になっています。実際どうなのか教えてください。
書込番号:3406601
0点


2004/10/27 22:24(1年以上前)
僕も前車では5years coat を施工してもらいましたが、今回は外しました。取りあえず水洗いだけできれいにしてます。
今のところ樹脂製のハッチが特に汚れが落ちにくいとは感じてません。恐らくバンパーなどは、樹脂製だからということではなく、路面等からの泥や汚れが付着しやすく(特に前面)、落ちにくくなるということではないでしょうか。
書込番号:3430293
0点


2004/10/28 23:17(1年以上前)





11月6日の納車をワクワクしながら待っている状況です。
納車後、外付けのナビを設置する予定ですが、
そこで、質問です。
既設の車載アンテナを社外ナビへ使用することは可能でしょうか。?
0点


2004/10/27 08:33(1年以上前)
私も数少ない社外ナビ派です。
同様のことを考えました。純正アンテナの変換コードが
ナビ本体IN側のコードと違うこと、受信増幅回路が違う
ことの理由でナビのTVフィルムアンテナを使用しています。
こちらはフロントシールアンテナです。
★純正アンテナのほうがTV映りがいいです。
純正アンテナを流用することは、使用するナビにより
可能だと思います。
ただし、分配することは出来ず、犠牲で純正モニター
のTV受信が出来なくなると思います。??
書込番号:3428274
0点



2004/10/27 20:10(1年以上前)
momomuさん
ありがとうございました
同じような疑問をもたれる方がおり親近感が湧きます。
そこで、私なりに納車後いろいろ検討してみますが、
なにか情報がありましたらご教授願います。
書込番号:3429749
0点





350XV FOURを買いました。納車まであと1週間ほどですが。
パイオニアのDVH-P077なんかは外付けでつなげられるんでしょうか?
DVD-VideoとMP3の再生ができるタイプのカーオーディオを追加したいと思っているんですがお勧めのものがあれば機種名を教えてもらえないでしょうか。相性や接続形態についてもご教授いただけるとありがたいです。
やっぱり外部入力を使うことになるのでしょうか?
0点

アンプ切換器を使えばやってやれないことはありませんが、BOSEが標準装備になっているので接続したとしても内蔵アンプが耐えられませんね。
外部入力が付いているのであれば、松下のCX−D3000Dなどのプレーヤを接続することをオススメします。あとは、MOBISやCAMOSなどの輸入品であれば2万円を切っているものが多数ありますね。
書込番号:3414511
0点





昨日、契約しました。 基本的に値引き0です。のフロアー
マットサービスです。 値引きは5万という情報を見過ごしました。
差額1万ですが、まいいや〜と思っています。
★走行中もテレビカットの解除と純正ナビ操作の走行中も操作できる
ようにしたいのですが・・・ 信用のおけるショップなど誰かしりま
せんか? 東京都在宅です。
0点



2004/09/10 20:24(1年以上前)
↑者です。 走行中もテレビも見れる=走行中もナビ操作が出来る
の誤りです。m(__)mペコ 某M営業マンの2万位いで改造できると
いう情報がありましたが、所在は不明です。 ↑日産ではやらない
書込番号:3247845
0点


2004/09/10 20:48(1年以上前)
こんばんは、私もムラーノを契約しましたので、下のスレを立てさせていただきました。テレビ・ナビの件については私も検討中です。8年間もパナソニックのDVDナビを愛用していたので、画面に慣れるかが心配です。テレビを運転中に映し出す件については、簡単になると思います、といっても確定的ではありませんが・・・私も購入するに当たり、試乗車に乗らせていただきました。3.5LのAWDでしたが、もちろんナビ・テレビも付いていましたので、操作性も確認しました。左足でサイドブレーキを踏み込むとテレビが映し出され、解除するとナビなどの画面に替わりました。ということは・・・ナビの配線のうち、サイドブレーキにつながっている線をたどっていき、それをアースすればいいのでは?って考えました。まぁ、新型の車なので、SONYさんのカーフィッティングにもまだ載っていないので、情報量は少ないのが現実ですが。整備要領書や配線図などを購入して見れば確実ですね。私も、納車されましたら、いろいろとやってみようと思います。それでは、失礼します。
書込番号:3247929
0点


2004/09/10 22:07(1年以上前)
私もナビの型番を調べて神奈川県内の「解除屋?」に依頼中です。大方プレサージュ(同じ九州工場生産車!)と同等ですが、最終仕様を確認しておりません。マニュアルにも型番がないので、納車後確認してみます。注意するのは、知らずに解除した事によりメンテ機能等、一部の機能が失われる可能性もありますので、皆さん少々注意されたほうが良いと思います。続報入り次第アップします!
書込番号:3248252
0点



2004/09/11 08:23(1年以上前)
はめぐさん(UP期待しています)・DALEDALEさん貴重な情報有難う御座います。私もパナナビを6年愛用してました。ヘタなTV解除キットを着けると、他の電子部品に影響でます。メーカーも解除キット装着車の保証はしませし・・・ 取り合えず、現状にして今後の情報を期待しています。
参考 http://www.02.246.ne.jp/~yingming/Pressage/index.html
↑プレサ-ジュの解除方法です。
書込番号:3249769
0点


2004/09/22 19:46(1年以上前)
ムラーノのナビ&TVですが、調べた所、やはり専用キャンセラーが必要です(アーシングだけではNG)。現在専用の機械を某メーカーが開発中です。試作機が出次第、情報をアップします。
書込番号:3299095
0点


2004/10/16 00:07(1年以上前)
MKワールドサプライズ社のHPに¥20,790−で販売しています。知りませんでした!!!
書込番号:3389292
0点


ムラーノの中古車 (全2モデル/145物件)
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
26〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円