ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (145物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年10月12日 22:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年8月26日 21:09 |
![]() |
3 | 0 | 2011年5月23日 15:10 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月25日 17:34 |
![]() |
2 | 18 | 2011年2月24日 00:58 |
![]() |
4 | 9 | 2011年1月31日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、突然発症しました。
運転を終わりエンジンを切っていつも通りドアを開けたら。。。
ステアリングからモーターの異常音。
それと共に持ち上がりきったステアリングを更に持ち上げようとモーターがエンドレスで動き続け。。。
とりあえず作動レバーを逆方向に動かし誤作動は止めましたが。。。
他に発症した方はいらっしゃいますでしょうか?
1点

9月中旬に同様の異常が発生しました。
ただいま部品の入荷待ちです。
書込番号:13571271
0点

モーター交換したら直りました。
その当時は保証で〜〜〜。
部品待ち遠しいですね。
書込番号:13617968
0点



地デジチューナーの取り付けについて質問です。車はTZ50型ホワイトパールに乗っていて、HDD/DVDプレーヤーが付いてます。リアシート下に純正TVチューナーが付いているのですが、地デジにするには、純正TVチューナー?のAUXに分配器(セレクター)を付け、「地デジチューナー」と「DVDプレーヤー」を繋いで、新しくフィルムアンテナをフロントまで通してフロントガラスに貼れば、良いんでしょうか??どうしても必要なハーネス、変換器等あれば教えてください。なんとか自分で取り付けしたいのでアドバイスお願いします。
1点



皆さんこんにちは
現在私の乗っている車種はホンダのアコードです。
私は車に関してズブの素人なんですが…
ムラーノの純正ナビとサイバーナビ AVIC-VH09CS比較した場合…
どちらの方がスペック的には高いと思われますか?
私的には、純正ナビはどこのメーカーでも大したようなナビではないように思えるので、日産ムラーノの純正ナビとしてのスペックの詳しい詳細を教えていただきたいです。
もしよかったら的確なアドバイスをいただきたいです。
お願いいたします。
3点



Z51前期ムラーノのフロントウィンカーとドアーミラーウィンカーを同時にポジション化したいのですが何かイイキットありませんか?
ちなみにシエクルとギャラクスは適合表を見ると載っていなく電話して聞いたらメーカーでも試したことがないので分からないとのこと。
0点

法規適合性を調べて見れば、適合するキットが存在するのか?わかると思いますよ?
書込番号:12820910
1点




オーナーの方のコメントですね?
値引き情報のサイトをご紹介しようとしましたが、実体験がお聞きになりたいんですかぁ〜
オーナーの方のご来場を待つしかないですね。
書込番号:12586290
0点


マイナーチェンジ直後は値引き額が渋くなる傾向ですが
暫く待てばマイナーチェンジ前の値引き額に戻ります。
仮に納期が1ヶ月間として2月末契約、3月末登録の決算期
狙いで行けば、値引き額は今よりも増えると思います。
※実際の納期については営業マンにご確認下さい。
因みにマイナーチェンジ前の値引き目標額は車両本体32〜
33万円、DOP2割引きです。
書込番号:12587975
0点

オーナーの実体験ではなければネットで調べた方がいいですよ。
コピペ?
書込番号:12588648
0点

shimaty2000さん
迷惑ですので私に執拗に絡むのは止めて下さい。
書込番号:12589629
0点

別に貴方のことなんてお話していませんけど、、、
書込番号:12589658
0点

スーパーアルテッツァさんshimaty2000さん
ありがとうございます。
友人のサポートでクチコミさせてます。
今、15万の値引きなんでいろいろ検討してる状態です
営業の感じだと生の声がやはりいいようです。 今の納期は1ヶ月なんで友人の車検の都合もあり来週末がリミットです。
地方という事もありなかなか厳しい状況で・・・
30〜40万あたりを目標に交渉するよう話してみます
まだまだ情報あればよろしくお願いします^^
書込番号:12590514
0点

先週末にムラーノが展示車できたので友人と早速いってきました。
いろいろ話して今度の連休が感謝デイで大幅値引きいけると確約いただきました。
スーパーアルテッツァさんの値引き額+下取り査定アップ目指し契約予定です。
友人も満足しておりよかったです^^
皆様ありがとうございました
書込番号:12618704
0点

今商談中です。
今のところ30万円引きまで出ていますが、もう少し頑張りたいと思っています。
ふぅ〜がぁさんも商談結果を教えてくださいね。
書込番号:12629742
0点

がいくんさん
今、商談中ですか^^
友人はこの土・日で契約予定なんでまた報告しますね
営業いわく春はここしか強い値引きできないといってますが・・・
たぶん地方なんで
がいくんさんくらいの値引き止まりかと
なのでナビの値引き
マット・バイザーなどサービスさせる感じですかね^^;
このムラーノはフォグランプないので装備しないとカッコ悪いですよね
書込番号:12632920
0点

そうですね。フォグランプは付けたほうがいいと思います。
私もこの週末が勝負だと思っていますので40万引き以上を目指して頑張りたいと思います。
書込番号:12633144
0点

そうですか^^
ちなみに40万以上は車輌とオプションの合計値引き
でしょうか?
参考にさせて下さい。
書込番号:12633778
0点

そうです。全部のトータルからの値引きです。
今40万引きまで来ました。
そろそろ限界かな?
書込番号:12638340
0点

がいくんさん
やはり地方なんで40万無理だったようです><
いまで納期3月末という事で話進めたようです
あと細かいフォローがあると思いますので・・・
こちらはこんな感じです。
また結果報告待ってます^^
書込番号:12643518
0点

契約しました。
正確な値引き額は差し控えますが、さらにもう一押しできていい数字が出たと思ってます。
3月末納車です。今から楽しみ〜
書込番号:12654815
0点

がいくんさん
おつです^^
金額は言えないのはわかりますんでOKですよ
いい金額でて羨ましいです><
このスレでムラーノ2台売れたわけでよかったです^^
今、ヤフオクでポジションの球買いました。
やっぱり白い光でムラーノかっこよくしたいです!!
がいくんさんもイケてるムラーノだといいなあ^^
書込番号:12656703
0点

3.5のXV(まだこのグレード名でしたっけ?) 納車予定です。初期型ムラーノを下取りにしましたが、下取りの上乗せと値引き合わせて約50万の値引きをしていただきました。私の唯一の不満は最も安いグレードに比べて約150万円余分に払っているのに、見た目はホイールの違いしかないことです。初期型もそうでした。日産にはこのような共産主義and/or民主党的な発想はやめていただきたいと思います。頑張った(または多くお金を出した)人が報われる社会になってほしいです。
書込番号:12698897
1点



この春テラノから友人が乗り換える為
今、迷ってます。日産でムラーノ見積もり取りました。
まだ10万くらいの値引きでした。
買うとなればまだ引けるみたいですが・・・
ムラーノ・ハリヤーの性能的にどうでしょうか?
詳しい方の情報お待ちしてます
1点

ハリアーはモデルチェンジのつもりがレクサス専売になってしまったので、旧モデルをしぶとく売っている状態です。
設計の新しさではムラーノでしょう。
値引きは渋いみたいですが。
書込番号:12577058
0点

ハリアーですか・・・
レクサスRXではないのですね?
ハリアーが相手なら
私なら設計年次の新しいムラーノにします。
濃色系のボディーカラーにMOPのデイライトを付けると
相当カッコいいと思います。
私は一時期検討しましたが、
断念しました・・・泣き
書込番号:12577250
1点

なるほど
予算の都合でレクサスではありません
昨日トヨタも行ってハリヤーの見積もりとってきました。
値引き8万のみでムラーノと同じ条件でナビやらつけ(アナログ)
地デジチューナーもつけ420万ぐらいでした。
まだ4ATにビックリしました。
本当は去年なくなる噂がでてたようです;
書込番号:12580552
0点

何か話が見えないねぇ〜。
その友人とやらの為にクルマ選びをし、両車の見積もりまで取る。
そんなヤヤコシイ事普通するか?
友人に「クルマ選びくらい自分で何とかしろ。」って言ってやって下さいな。
若しくは、意外と本人だったりして。
日産のHP上で比較出来るので参考に。
http://www2.nissan.co.jp/CARLINEUP/?id=9&comp=MU_C2_JL_M5_3V_MK
書込番号:12580676
0点

よおつべ様
ややこしい話ですみません自分はネーム通りフーガ乗りです。
友人が除雪の仕事で時間とれず代行してる状態です
もちろん最後に決めるのは買う人なんで参考にさせていただきます。
書込番号:12582248
1点

エンジンやトランスミッションはマイナーチェンジで変更するのはあまり例がありません。
ですから設計の古いハリアーは時代遅れの4速ATです。
今ならCVTか5速以上のATでしょうね。
メーカーオプションのナビも年代物なのでアナログチューナーです。
ディーラーオプションでしたらワンセグや地デジも選べるはずです。
今ハリアーにこだわる人はハイブリッド車好きの人ぐらいだと思います。
書込番号:12582365
1点

ささいちさんありがとうございます。
自分もそう思います!!
今日やっと友人に見積もり渡せました^^
過去の車より今だろ〜 と言いましたよ
また決まりましたら報告しますね
書込番号:12583071
0点

セールスマンさんも
代行者相手だと
なかなか本気に慣れないでしょうね。
最終決定権は目の前にいる人じゃぁないんだ、となれば・・・。
なので、とりあえず出せる範囲で、という見積もりしか出ない可能性が高いと思います。
友人さんが時間をできるだけとって
交渉できるよう、なるといいんですけどね。
ディーラーに足を運べなければ
来てもらうという方法もあるわけですから。
書込番号:12583135
0点

ありがとうございます。
次はムラーノ値引き情報を立てたいと思います。
相談にのっていただきありがとうございます。
書込番号:12586184
0点


ムラーノの中古車 (全2モデル/145物件)
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
26〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円