日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビについて教えて下さい。

2005/04/08 14:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 piko713145さん
クチコミ投稿数:1件

2.5Lはナビが標準じゃないですよね、テレビは標準ですよね?そのテレビでHHDナビを使う事は不可能ですか?
画面付きのナビに付け替えるべきでしょうか?その場合バックビューモニター等の機能は使用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4150695

ナイスクチコミ!0


返信する
KOKOROKOさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/21 01:01(1年以上前)

ディーラーオプションの外部入力コネクターを購入すれば、パイオニアのHDDナビとかつけれますよ。
RGB接続じゃないので画質は悪いですけどね。

書込番号:4180365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

灰皿について!

2005/04/01 11:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 3/31納車さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、やっと待ちに待ったムラーノが納車されました。が、契約するときにオプションの灰皿は使いにくそうなのでやめました。
で、たばこを吸われる皆さんに質問です。
どんな灰皿を使用していますか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:4133447

ナイスクチコミ!0


返信する
Yamahさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 01:47(1年以上前)

煙が出やすい様、窓付近に置きたかったので私は検討の結果、昔ながらの四角い横長タイプをドアに付けています。次のポイントをご参考下さい。
・取付けた後の吸いかけのたばこを置く溝の位置、向きが使いやすいか。
・夜でもわかるよう明かり付きが便利。太陽光での蓄電式は良く見ると寿命がある、
 と書いてあるので電池式にするかは判断が必要。
・ドアのデザインが平面ではないので、取付け用アタッチメントが形状に合わせて
 曲げられる薄い金属のものが良い。粘着面が密着出来ないと灰皿の重みで落ちます。
・火消し穴のつまりを解消する工夫の商品も有り。

書込番号:4135227

ナイスクチコミ!0


スレ主 3/31納車さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/04 18:00(1年以上前)

Yamahさん、返信遅れてすいません。
色々なご意見参考にさせて頂きます。
しかし、灰皿がオプションになる時代なんですね(^_^)
喫煙者には辛いです。

書込番号:4141798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

車幅の大きさ

2005/03/29 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ゆ−ごさん
クチコミ投稿数:1件

車幅が大きいので今ムラ−ノ買うか迷っています。
試乗してみましたが試乗だけだとわからなくて実際
乗っている人の意見聞かせて下さい。
@立体駐車場での対向車のすれ違い。
A駐車場に停めるときの他の車との距離。
B駐車場に停めたきのの横の車との距離(出るのに大変か?)。
C切り返しやUタ−ン。
その他気になったこと教えて下さい。

書込番号:4126580

ナイスクチコミ!1


返信する
茶葉ioさん
クチコミ投稿数:7件

2005/03/29 23:52(1年以上前)

私はムラーノを購入して半年弱になりますが、
車幅に関して気になったことはほとんどありません。

 私の場合、車幅が広く小回りが利かない車を乗り継いでおり
生活圏は車が無いと何も出来ない郊外(田舎)ですので参考まで・・・


1.まったく気になりません。
2.バックビューモニターがあるので気になりません。
3.古い規格?の駐車場だと出る時一寸狭く感じます。
4.小回りの利く車を持った事が無いのでUターンは滅多にしません。

 私も購入時には全幅が相当気になりましたが、乗ってしまえば
それ程でもなく、前車に比べればバックビューモニターと
サイドブラインドモニターのおかげで駐車や狭い道でのすれ違い等は
モニター越しですが目視できる分ずいぶんと楽になっています。


 ゆ−ごさんが現在どのような車に乗っているか分かりませんので
何とも言えないのですが、今の車で出来る事が出来なくなるのが
(Uターン出来ないとか、狭い道で曲がり切れない等)
一番気になる点だと思いますので現在乗っている車や生活圏の環境等が
分かると、よりゆ−ごさんに近い状況のユーザーさんの意見を
聞く事が出来ると思います。

書込番号:4127513

ナイスクチコミ!1


Yamahさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 00:15(1年以上前)

こんばんわ。「ゆーご」さんがどのような運転経験をお持ちか次第なので、もう一度、試乗でご心配されているような乗り方をさせてもらうのが一番です。人伝えで見たり聞いたりで高いお買い物を判断するのはお奨め出来ません。

ちなみに私は運転暦20年強、乗ってきた車は1BOX、ミニバン系、仕事でシーマ、セルシオも何度か使用したことがある者ですが、
@、Cは運転感覚なので経験と慣れ次第。カタログの最小回転半径は大きめですが、四隅がそがれているデザインもあり、以外に狭い所もいける、という感じ。
A、Bですが、セルシオよりも幅がありますので、止める場所に気を使うのは確かです。置き方は力量次第ですが、私は隣の車にぶつけられたくないので、広くとれる一番端側や軽自動車の隣りなどを選んでいます。
あくまでも参考です。これで決断しないで下さいね。

書込番号:4127627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/31 22:26(1年以上前)

ドンキホーテは厳しいです

書込番号:4132360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報収集中

2005/03/27 18:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 You@空さん
クチコミ投稿数:2件

ムラーノ、ハリアー、トライベッカ(まだ先ですが。。)、新型パジェロ(まだ先ですが。。)、、プラド あたりで検討中です。
街路で見て、ムラーノのデザインが気になって、週末ディーラーで見てきました。すでにユーザの皆様さんにお聞きしたいことがあります。
1)リヤシートはスライドおよびリクライニングしますか?チェック忘れた。
2)最近の車にしては速度計等がオレンジ色の安っぽい感じがしたのですが、夜間照明とかに仕掛けはないですか?

書込番号:4120929

ナイスクチコミ!0


返信する
tarrowさん
クチコミ投稿数:94件

2005/03/28 00:26(1年以上前)

私もこの週末にムラーノ(350XV FOUR)試乗してきました。
リアシートは、リクライニングするがスライドはしません。
ただしリクライニングのレバーがベルト(?)みたいなもので、稚拙なものでした。
クルマ自体は良い出来なのにここだけは残念!!
メーターの照明は確認しませんでしたが、特に仕掛けはないと思います。

B9トライベッカ早く実物が見たいです。
それまではアウトバックがムラーノの比較対象車ですかね。

書込番号:4122167

ナイスクチコミ!0


スレ主 You@空さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/29 22:36(1年以上前)

tarrow さん
ありがとうございます。カタログで見るとシート下端からベルトがでてますね、確かに安っぽいです。
まあ、この車はパーソナルカーって感じですもんね。
うーん、やっぱりトライベッカが気になる!東京モーターショー国内デビューは間違いないと思うのですが、販売はいつになるやら。。
悩ましい〜。。。

書込番号:4127215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーウイングスについて

2005/03/28 19:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:1件

使えるようになるまでどのくらいの日数がかかるものなんでしょうか?
ディーラーの話によるとID ナンバーが送られてくると言うことなんですが、
納車からひと月以上たってもいまだに送られてきません。
こんなにも日数のかかるものなんでしょうか?
カーウイングスを使っている方ぜひ教えてください。

書込番号:4123875

ナイスクチコミ!0


返信する
No.23さん
クチコミ投稿数:1件

2005/03/28 22:29(1年以上前)

申込書をFAXして、中二日と聞いています。おそらく担当者が忘れているのではないかと思います。まずは担当者に聞くのが一番かと・・・。

書込番号:4124394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地味なオプション

2005/03/21 20:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

この長い書き込みの中でおそらく一回も話題にのぼらないオプションに花粉フィルターとサイドエアーバックがあります。花粉症の私には結構たすかります。ところでこのフィルターはエアコンを内部循環にした状態では空気清浄機のように花粉を除去するのでしょうか。それとも外気導入時に外の花粉を除去するのでしょうか。少々疑問です。
また私は側面衝突時のおまもりのつもりでサイドエアーバックも付けました、毎年の保険料が数パーセント安くもなりますよ。

書込番号:4103950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/03/21 20:10(1年以上前)

花粉フィルターは外気導入時に花粉やホコリが外部から侵入するのを防ぐものだと思いました。
空気清浄機のように花粉を除去するのはプラズマクラスターイオンピュアトロン(Dオプ)
だと思います。

書込番号:4103983

ナイスクチコミ!0


tarrowさん
クチコミ投稿数:94件

2005/03/23 23:35(1年以上前)

どこかの板(日産であることは確か)に書いてあったのですが、
ピュアトロンは大した空気清浄機能はないそうです。
外から花粉を持ち込まないようにするには、
乗車前に衣服をはたくことが一番だそうです。
花粉フィルターについては、外気導入時に効果を発揮するものだと思いました。

書込番号:4110919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)