日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2.

2011/12/04 18:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 kamaccchiさん
クチコミ投稿数:5件

2.5XV契約しました。
BOSE(ルーフレス)など,OPは全部で19万ほど。
総額395万円でした。
皆さんのご意見を参考にして,購入に踏み切りました。
1月納車ですが,とても楽しみです。

書込番号:13849541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/04 22:14(1年以上前)

契約おめでとうございます。

1月納車というおとですが
登録も1月登録にしてもらえそうですか?
1月納車なら
1月登録にしてもらった方がいいですよ。

書込番号:13850484

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamaccchiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/04 23:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
1月登録ということで話をしています。税金が安くなるようですね。
仕事で狭い道も通る可能性大なのですが,あまりに気に入ってしまい,購入してしまいました(苦笑)。
納車されたら,腕を磨かないと・・・・。

書込番号:13851089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MC情報

2010/12/22 23:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:1件

ちらほら出てきましたね。外観ではフロントがUK、リアがUS版みたいな感じですね。
結構自分好みです。

あとは価格しだいかな

書込番号:12405649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2010/07/18 22:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 Jerry Fishさん
クチコミ投稿数:66件

欧州でマイナーチェンジみたいですね。

http://www.carview.co.jp/news/0/131031/

デュアリスもしかりですが、最近はマイナーチェンジ後のほうが、日産はきりっとして好みです。
日本専用車車種のグリルが大きく、ギラギラに変わるパターンは好きじゃないですけど。

3列目タイプが出るという噂が、一時期雑誌で出ていて期待してましたが、そう言うのはなさそうですね。
空振りになったので、待たなくて良かった・・・デザインはマイチェン後が好きだけど。

書込番号:11645907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/19 10:05(1年以上前)

ディーゼルか......。

期待してます〜

書込番号:11648023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引情報(4月)

2010/04/19 11:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 カプリさん
クチコミ投稿数:11件

4/11に成約し、17日に書類を提出してきました。

250XL スーパーブラックです。

オプションは、
・ナビ(BOSEなし)
・セキュリティ機能(カタログ3・4のみ)
・フロアマット(ディーラ仕様で▲1000円)
・クリアフォグランプ
・電動格納式ネオンコントロール
・ウィンドウ撥水12ヶ月2面
・プラスチックバイザー
・ドアエッジモール
・リアバンパープロテクター
・5 years coat
・メンテプロパック

諸費用込みで393万弱、
値引きは33万弱で総支払が360ジャストです。

下取りは、現行の車が13年経過していて廃車した方がお得だった為なしです。

ここのカキコミなどから、正直もう少し粘れたとは思いますが、
ディーラーの知り合い等からセールスマンの辛い現状を聞いてましたので
あまり強気にでるのもなぁと考え、予算に到達した時点で即決しました。

初の新車なので、今からワクワク!
5月中旬の納期が待ち遠しい〜。
早く、みなさんのお仲間になりたいです(^^)

書込番号:11253065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/04/19 14:28(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
33万引きでしたらまずまずではないでしょうかw
ムラーノでも日産車でもありませんが、わたくしも今週契約の予定です。
概要は本体458万、メーカーオプション48万、ディーラーオプションで
マット類10万に税金、その他諸経費で合計563万(値引きは本体より△23万のみ)
その他は6.8万相当のボディーコーティングをタダでしてくれるくらいかな。
スレ主さん同様、現車は13年越えていたので下取は止めて補助金にしました。
納車は5/Eの予定です。楽しみではありますが、現車との別れが寂しいです。

書込番号:11253547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/06 12:55(1年以上前)

いつもこのページを見させてもらってるだけで、投稿したことは無かったのですが、タイトルが気になり書き込みさせていただきます。
私も4月末に契約いたしました。納車は5月中旬から下旬予定で御座います。
250XV(FF)の黒です。
値引きは本体-399000円、オプションは約-65000でした。別に-250000円の補助金が戻ってきます。
メーカーオプションはカーウィングスHDDナビ、ディーラーオプションはフォグ、バイザー、TVセレクター(←これ何なんでしょう?)、12セグ地デジチューナー、セットアップ特別料金でディーラーオプション代約110000円からの値引きでした。支払い総額は諸費用、税金込み3710000円でした。
私の場合一度3月決算期に断られたのですが、どうしても欲しくてもう一度お願いすると決めてくれました。私としてはちょっと予算オーバーだったのですが、在庫・展示車ではないらしいのになんとか頑張ってくれたと思っています。私の場合オプションはマットも無いので今から順番に買い揃えていきます。車を弄るのが好きなので苦にはなりませんがこの買い方は後から自分でオプションをつけるので安くはつきますがメーカー保証がありません。
納車が楽しみです。

書込番号:11325716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラスの経過

2009/02/28 07:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:35件

ガラスの途中経過ですが、相変らず垂れるし、曇り止めなのに曇るし最悪です。
市販の湿気取りも変わりなし。今日もディーラーに報告しに行きます。なんとか無償保証期間内になおって欲しい。

書込番号:9167616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 07:26(1年以上前)

それは、走行中・停車中・駐車中(エンジンを止めた無人の状態)を問わず起きるのでしょうか?

また、乗車人数にかかわらず起きるのでしょうか?

書込番号:9167639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/02/28 07:30(1年以上前)

外気導入にすれば改善されると思いますが試していますか?

書込番号:9167652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 07:31(1年以上前)

かっぱ巻きさん早速の返信ありがとうございます。
仕事をしている間の駐車中に起きています。
特に、外気と内気の温度差がある時が一番出ます。
フロントガラスに雪が積もっている時は特に垂れ流れる状態です。

書込番号:9167653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 07:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん早速の返信ありがとうございます。
もちろん外気導入です。
つねにA/Cは入りぱっなし状態です。

書込番号:9167661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 07:55(1年以上前)

>仕事をしている間の駐車中に起きています。

では走行中や、仕事から自宅に帰って駐車しているときや仕事場以外で長時間駐車しているときはそれほど問題ないということでしょうか?

だとすると、車の特性(車室容積・シートなどの材質・ガラス面の傾斜など)プラス周囲の環境の複合要因だと思いますので改善は難しいのではないかと思います。

書込番号:9167705

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/28 08:43(1年以上前)

そんな短時間に、それも頻繁に起きるとは、日産は何を考えているか分かりません。

安い車ではないだけに、腹立たしいですね。

他の車両でも発生しているのか知りたいです。

書込番号:9167817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 08:46(1年以上前)

ディーラーに同じような症状が出てるお客は誰もいないと言われています。
自分の車だけがなってるのはちょっと納得がいきません。

書込番号:9167824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 08:51(1年以上前)

HR500さん返信ありがとうございます。

これからの季節は垂れ流れることはありませんが、何とかして欲しいです。

自分の車両だけがなってるのが一番納得いきません。
今日もディーラーに行ってきます。

書込番号:9167846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 09:11(1年以上前)

というか、仕事での駐車中に限られたことなのですよね?返事が無いのでわかりませんが・・・

・その場所に別の車を止めても結露は起きないことを確認してください。
・ディーラーの言って駐車している環境に原因が無いか一度見に来させてください。
・また可能であれば試乗車など別のムラーノを用意させて駐車させるとどうなるか確認してください。それだけひどい状況であれば1時間もすれば所有車固有の問題か、ムラーノなら起きる問題か判断できるでしょう。

ディーラーに行くのではなく、問題のある場所に来させてください。

書込番号:9167913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/02/28 09:13(1年以上前)

>特に、外気と内気の温度差がある時が一番出ます。

コルトプラスに乗っている歳とってる初心者ですが、↑ 当たり前だと思ったのですが、グレードがいいと、大丈夫なのですか!?

また、勉強になりました。


書込番号:9167923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 09:18(1年以上前)

モンスタボノさん返事ありがとうございます。

コルトプラスでも同じ症状が出たんですか。
その時はディーラー等に言いましたか?

書込番号:9167934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 09:31(1年以上前)

一回ディーラーに預けた時は何もなかったです。

同じ車種ではありませんが、同じ日産でフーガに乗ってる同僚の人は何も起きていません。

書込番号:9167972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/02/28 15:39(1年以上前)

正月に嫁の実家に帰省するとき、だいたい雪が降るのですが、そのようなときはエアコンを使用していても曇ります。…ファンカーゴのときもカローラでもそうでした。このクラスしか乗ったことないものですから

参考にならなくて、すいません。

書込番号:9169473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/02/28 15:52(1年以上前)

いえいえありがたいです。自分のムラーノはサイドは曇るのですがフロントとリアは曇るを超えて水滴が垂れ流れるんです。

書込番号:9169524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 23:16(1年以上前)

中途半端な答えしか返ってこないので具体的な状況がわかりませんが、仕事中にしかおきないならムラーノだけの問題ではありません。
置いている場所の環境の要因が加わっています。

ちなみにこの車の「最低地上高が高い」「車内の容積が小さい」「ガラスの傾斜が大きい」点は、他車に比べて結露しやすい要因になると思います。

そこに停めるときには、ウィンドウカバーを付た上にボディカバーをかぶせるとか、下半分が冷えないようにバンパーぐらいの高さから下をぐるりと囲うカバーを特注して付けるなどが考えられると思います。

書込番号:9171810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/03/01 02:42(1年以上前)

過去ログではホンダフィットでも発生するという人がいましたが…
音信不通の状態です…^^;
その人には除湿剤を使うとか、内側の窓を綺麗にしておくとか
やはり外気導入でエアコンを使って、内部を乾燥させるとかの
事しか書き込めてませんでしたが…

書込番号:9172772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/03/07 08:06(1年以上前)

自分の質問の仕方や答え方が変なのに返事を返して頂きありがとうございました。

そろそろ諦めた方が良いと思っています。

返信して頂いた方々ありがとうございました。


また何か解らないことがあったら宜しくお願いします。

書込番号:9204955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/03/08 01:05(1年以上前)

駐車している環境面を考慮せずに、車だけに原因を求めるなら諦めるしかないと思います。

今までの書き込みを読む限りでは、車だけに原因があるのではないですから。

中途半端になってしまい残念です。

書込番号:9209821

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2009/03/08 17:40(1年以上前)

終わったようですが、
車内に野菜とか果物等水分のある(呼吸する)物を置いていませんか。
私の経験ですが、野菜を一晩置きっぱなしにしたら、車内水浸し、ちょっと大袈裟ですが、
そんな感じに成った事があります。それ以来生物は置かないようにしています。

書込番号:9213074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/03/08 20:48(1年以上前)

loveloveさんありがとうございます。
終ってるような終ってないような状態です。
車の中にはトレーニングの道具しか置いてないです。
終れば汗臭くなるので置きっぱなし状態にはしません。

書込番号:9214083

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

試乗してみましたが・・・

2008/10/15 21:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

現在ムラーノ3.5FFに乗っています。
もう4年以上たちますので新車を物色中です。
新型の印象ですが、まずサイズがやや大きくなり、少々重くなりました。
なのに室内は逆に狭くなり圧迫感があります。座席のポジションがより高く
なったのも原因の1つでしょう。車重が増して、エンジンのパワーが上がったのに、ブレーキのローター経が旧型と同じで、強化されていません。
またFF の設定もなし。残念ながら、新型ムラーノは選択肢からはずれました。

書込番号:8505603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/10/15 22:09(1年以上前)

我が家に1台、日産車が有ります。
キュービック 1.5tほど有りますよ^^;
ご指摘の通り、ブレーキはマイナス評価ですね。
車重があっても、排気量での設定なのか?と思ってます

書込番号:8505721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2008/10/17 07:59(1年以上前)

自分はZ50の3.5の4WDに乗っています。まだ試乗は
していないのですが、乗った感じのシートの座り心地は良かったけど、やっぱり前のより狭く感じました。ディーラーの人にも聞いたら
荷室は狭くなったとのことでした。内装は豪華になったのは良いけど狭くなると淋しいですね。

書込番号:8511997

ナイスクチコミ!1


介三郎さん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/01 20:47(1年以上前)

私はH19購入のZ50/2.5Lに乗っています。
まだローンも残っておりすぐには買い替えしないつもりですが、気になるので試乗してきました。試乗車は2.5XLです。
ちなみに2.5XVも展示車で確認してきました。
感想として、
<〇な点>
〇発表当時は「なにこれ?」と思っていたエクステリアだが次第に目が慣れ、良さを感じてきた。
〇インテリアの質感が大変に向上している。とくにXVの皮シートの具合がとてもよい。
〇低速時のステアリングが初代に比べ軽く、運転しやすい。
<×な点>
×CVTの特性によるものなのか分からないが加速時踏むとエンジンがやたら唸る気がするし、踏まないともっさり感を感じ不満。
×広さは後部座席ニールームは拡大したが、頭上の空間は両サイドがデザインの関係で絞られた為か、狭く感じる。
実際に内寸は初代より狭くなっている。※狭いのはあくまでも初代との比較で。普通の同クラスSUVよりダントツで広い。
×(些細なことですが・・)後部座席シートバックに引っ掛けるトノカバーが暖簾のようにたるんでいるのがみっともない!初代の巻取り式のほうがよっぽど普通だった。しかもカタログで「シートをレバーで倒したときは自動的に外れる仕組み」などとうたっているが、単にホルダーがシートが倒れる勢いで外れるだけ・・なんだかみっともない。ウソはついていないが・・

といった所です。
自分なら、2.5XVをお勧めしたいと思います。
走りは犠牲になりますが、必要十分であることは変わりありません。
狭いのは初代に慣れている為であると思うので、しばらくするとこちらの広さに慣れるのでは?けっしてライバル車に比べては狭いわけではないと思いますので・・
その上で、パワーシート、サンルーフ、BOSEサウンド、電動リヤゲートと本皮シートなどを装備し今回のテーマである
ラグジュアリー感を満喫されることをお勧めしたいと思います。
予算があればぜひ3.5XVを!

書込番号:8582661

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)